虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/04(木)00:13:12 やけに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/04(木)00:13:12 No.538007526

やけにメダロットのスレを見るからやりたくなったんだけど今のナンバリングだとどれからやればいいの?

1 18/10/04(木)00:13:39 No.538007672

1

2 18/10/04(木)00:14:18 No.538007873

3

3 18/10/04(木)00:14:29 No.538007930

クラコレ

4 18/10/04(木)00:14:47 No.538008014

7

5 18/10/04(木)00:14:49 No.538008024

9

6 18/10/04(木)00:15:19 No.538008180

ナビ

7 18/10/04(木)00:15:30 No.538008243

9かコレクション買って1から全部やるか

8 18/10/04(木)00:15:50 No.538008347

マジレスすると最後発の9

9 18/10/04(木)00:16:35 No.538008763

10

10 18/10/04(木)00:17:21 No.538009186

どうしてコレクションにPE入れてくれなかったんですか?

11 18/10/04(木)00:18:51 No.538009846

PEはハードが違うから移植コストが高い でもイセキエンド良いよね……

12 18/10/04(木)00:19:17 No.538010021

コレクション買えば当分の間は遊べるぞ いやマジで

13 18/10/04(木)00:20:33 No.538010460

ナビのカブトがやりごたえあるよ

14 18/10/04(木)00:21:11 No.538010696

久々にメダロットやりたい!という声に応えるには微妙だけどDUALもよいメダゲーだぞ

15 18/10/04(木)00:21:12 No.538010704

>ナビのカブトがやりごたえあるよ カッコイイぼくらとか激アツだよね

16 18/10/04(木)00:21:21 No.538010748

1234もしくは234とやればいい234はキャラクターの関係が引き継がれてるからちゃんと2からやるほうがいい そのあとは5とか弐Coreとか

17 18/10/04(木)00:22:43 No.538011221

DUAL系はこのまま消えるには勿体無いと思う

18 18/10/04(木)00:23:11 No.538011387

弐coreとかプレ値過ぎる…

19 18/10/04(木)00:23:19 No.538011426

>どうしてコレクションにPE入れてくれなかったんですか? スワンのああいう系のソフトってバンダイが権利持ってることが多い

20 18/10/04(木)00:23:46 No.538011554

最新の9が順当だけど旧作をやったことが有るなら ヒロインENDが用意されてたりティンペット複数所持が可能だったりする8のほうが馴染みやすいかもしれない

21 18/10/04(木)00:23:50 No.538011570

新要素あるから8か9なんだが…

22 18/10/04(木)00:24:40 No.538011806

>弐coreとかプレ値過ぎる… 買おう!WiiUバーチャルコンソール!

23 18/10/04(木)00:24:59 No.538011900

イセキエンドってなに!?

24 18/10/04(木)00:25:04 No.538011932

>DUAL系はこのまま消えるには勿体無いと思う GMであの程度しか追加できないとこ見るともう無理そう

25 18/10/04(木)00:25:12 No.538011970

>弐coreとかプレ値過ぎる… 一応バーチャルコンソールあるぞ! 遊ぶのに手間がかかるのは結局一緒だけど

26 18/10/04(木)00:25:21 No.538012010

9もいいけどしばらく触れてない人なら8からでも良いと思う

27 18/10/04(木)00:26:17 No.538012265

9はこんなの序盤から貰っていいの!?ってパーツが手に入るのは楽しかった

28 18/10/04(木)00:27:03 No.538012465

コレクションは倍速ついててサクサクだぞ

29 18/10/04(木)00:30:52 No.538013448

そういえばほるまのメッセ付きとネームスタッフロール入りの限定版弐核持ってたけどお金に困った時に売っちゃったな… 若干勿体無いことをした

30 18/10/04(木)00:31:33 No.538013618

メダロットは好きだけどゲームは必ずと言っていい程に何かしら不具合があったり、テンポやバランスが悪かったり、シナリオがイマイチだったりで完璧の出来の作品は一つもないから 9か色々補助機能が追加されたクラシックスがベターだと思う

31 18/10/04(木)00:48:35 No.538017452

テンポは1は最悪というか浜辺のメダル取るだけで超大変だった記憶がある

32 18/10/04(木)00:50:40 No.538017913

PEが一番好き

33 18/10/04(木)00:51:41 No.538018127

>テンポは1は最悪というか浜辺のメダル取るだけで超大変だった記憶がある 不用意に浜辺に近づいてイカ×2に襲われるのいいよね

34 18/10/04(木)00:51:45 No.538018136

1はすっ飛ばしながらやってたら詰んだ記憶

35 18/10/04(木)00:52:05 No.538018205

初代は負けてメタビーのパーツむしられたのが軽くトラウマ

36 18/10/04(木)00:52:53 No.538018344

特にシリーズ間のつながりは無いのが最近の作品なので9からでも問題ない ストーリーは短いのが不満点だがロボトルのシステム完成度は高い

37 18/10/04(木)00:52:59 No.538018363

1はPEがオススメだな いいよね容赦無いソフトリセット

38 18/10/04(木)00:57:35 No.538019240

港町で身ぐるみ剥がされて感じるあの焦燥感をまた味わいたい

39 18/10/04(木)00:58:29 No.538019396

PEは初代のもっさいグラがずいぶんかっこよくなってていいよね 一番イメージに近い理想的グラだ

40 18/10/04(木)01:01:22 No.538019939

PEはメダロットのCGが美しいのもさることながら女の子のCGもかわいくてこれは

41 18/10/04(木)01:02:08 No.538020098

1は椅子とか狛犬とか無意味に調べたりゴミ捨て場をくまなく探したり鍵がかかってたらまず裏口を探したりしないと色んな時限イベントが知らないまま全部終わる

42 18/10/04(木)01:05:30 No.538020706

メダロットいう作品を通して「シリーズものでヒロイン選択式の仕様はよくない」と学びました 自分の「」カルや「」ッキはあっちを攻略してたのに!ってなるなった

43 18/10/04(木)01:05:49 No.538020766

PEはEDのイラスト見れて良かった

44 18/10/04(木)01:11:58 No.538021964

ストーリーもいいんだよな9 最後のぶつ切り以外

↑Top