虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/03(水)23:53:45 うちの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/03(水)23:53:45 No.538002579

うちの近所にある寿司の店を一通り食ってみて出前の銀のさらが一番旨いという結論になったんだけど高くてつらい 寿司がもっと庶民に優しい値段でおいしいのが食えるようにならないかなあ

1 18/10/03(水)23:56:02 No.538003084

エレナの寿司とか結構うまいぞ

2 18/10/03(水)23:58:46 No.538003690

パチンコやめたら?

3 18/10/03(水)23:58:53 No.538003715

銀のさらが高いと感じるレベルなら回転ずし行ってた方がマシだと思う

4 18/10/04(木)00:00:27 No.538004083

すしざんまいが安めで美味いよってお勧めしようと思ったけど 俺がよく行ってた頃よりめっちゃ値上がりしてやがる まぐろづくしは値段据え置きに近いけど量が半分くらいだこれ…

5 18/10/04(木)00:01:15 No.538004301

庶民を語れる生活レベルにないと思うよ…

6 18/10/04(木)00:01:44 No.538004440

回らない寿司に行ったって大抵のとこは特上セットとかで2700円くらいだろ 回転寿司食うのと変わらんぞ

7 18/10/04(木)00:02:47 No.538004708

時価で一人数万するレベルの寿司屋じゃないとダメなのでは?

8 18/10/04(木)00:03:56 No.538005014

きときと寿しいいよ!

9 18/10/04(木)00:06:24 No.538005681

俺は「」達みたいに金有り余ってないからはま寿司でわさびえんがわ食うね…

10 18/10/04(木)00:07:46 No.538006031

俺はトリトンで一人で3000円食うのでいいよ…

11 18/10/04(木)00:08:11 No.538006179

転勤で北海道来たけどおまかせはおまかせそのままだけど普通の寿司は生とか上生とか特上生って名前になるのは全く知らなくて軽くびっくりした 生魚苦手な人が結構いるっていうのが一番びっくりした

12 18/10/04(木)00:18:08 No.538009544

回らない寿司を食べ歩く人の基準だと4000からが大衆寿司で それ以下は寿司ですらない(立ち食いはその限りじゃない) とかの世界だよ

13 18/10/04(木)00:18:28 No.538009691

配達寿司興味ないから値段調べてみたけど 全皿100円じゃない回転ずしなら一貫当たりの値段超えるな…

14 18/10/04(木)00:23:38 No.538011510

収入上げるのがいいぞ

15 18/10/04(木)00:27:03 No.538012467

回らない立ち食いの三崎丸でいいや

16 18/10/04(木)00:32:19 No.538013794

銚子丸もそこそこうまい

17 18/10/04(木)00:33:14 No.538013996

>銚子丸もそこそこうまい 関東だとあれで十分

18 18/10/04(木)00:34:04 No.538014192

銚子丸はスシローの倍の値段飛ぶ(うまい)

19 18/10/04(木)00:34:57 No.538014391

倍ですまんよ銚子丸

20 18/10/04(木)00:35:41 No.538014565

都内のちょっと高めの寿司屋より海あり県の回転寿司の500円の大トロの方が美味しく感じた

21 18/10/04(木)00:36:50 No.538014836

>都内のちょっと高めの寿司屋より海あり県の回転寿司の500円の大トロの方が美味しく感じた 回る寿司はやっぱ腕の面で劣るよ

22 18/10/04(木)00:38:27 No.538015210

高級店って場所代が高いような面もあるんじゃないの そりゃネタや職人も良いんだろうけど

23 18/10/04(木)00:40:56 No.538015767

>庶民を語れる生活レベルにないと思うよ… うるせー!いつも牛丼とかしか食ってないから一食1000円超えるだけでも高く感じるんだよ!2000円超えとか大盤振る舞いだよ!

24 18/10/04(木)00:41:58 No.538015986

銀のさらが一番ってあり得ないだろ もうちょっとまともな寿司屋言ってから結論出せよ

25 18/10/04(木)00:43:03 No.538016218

元気寿司でええんやで

26 18/10/04(木)00:44:07 No.538016470

沼津港

27 18/10/04(木)00:45:35 No.538016773

銚子丸は店舗によって味全然違うのがな…

28 18/10/04(木)00:46:31 No.538016992

ネタ9割じゃねえかなって気はしてる

29 18/10/04(木)00:48:26 No.538017411

>銀のさらが一番ってあり得ないだろ >もうちょっとまともな寿司屋言ってから結論出せよ まともな寿司屋って一食5000円くらいするんでしょ こわい

30 18/10/04(木)00:48:27 No.538017416

>ネタ9割じゃねえかなって気はしてる 1人前が3000円超えるようになってくるとシャリもめちゃ美味い 将太の寿司じゃないけどシャリがほんのり温かいまま 口の中でぱらりと解れる加減で出してくれる所が個人的には好き

31 18/10/04(木)00:50:09 No.538017809

寿司は素手で食べたくない派なんだがいいとこだとなんか言われるのかしら

32 18/10/04(木)00:51:28 No.538018083

>寿司は素手で食べたくない派なんだがいいとこだとなんか言われるのかしら 手で食う文化なんて昭和で滅んだので 今は高級店だろうが回転だろうが箸だよ

↑Top