ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/03(水)23:29:56 No.537997034
好きなの頼んでいいよ
1 18/10/03(水)23:30:30 No.537997201
えっえっマジで わああどうしよう…
2 18/10/03(水)23:31:19 No.537997389
からみチキンください
3 18/10/03(水)23:31:45 No.537997490
俺はこの中からは選ばない
4 18/10/03(水)23:31:50 No.537997510
ホウレン草のソテー10皿
5 18/10/03(水)23:31:52 No.537997520
ずいぶん古いメニューだな…
6 18/10/03(水)23:32:36 No.537997694
食べるメインの人も 飲むメインの人も たのまないでしょ
7 18/10/03(水)23:32:47 No.537997750
サイゼはミラノ風ドリアとペペロンチーノとマルゲリータでご機嫌な1000円未満の食事だ でも奢ってくれるなら普段食べない変わり種頼んじゃう
8 18/10/03(水)23:33:05 No.537997821
芋今こんなのになってる?
9 18/10/03(水)23:33:08 No.537997835
生ハムとかチョリソーとか食ってみたいとは思ってるけどいつも値段見てやめる
10 18/10/03(水)23:33:09 No.537997838
>からあじチキンください
11 18/10/03(水)23:34:09 No.537998104
塩だけ舐めてればいい人はまずたのむはずがない
12 18/10/03(水)23:34:32 No.537998196
>生ハムとかチョリソーとか食ってみたいとは思ってるけどいつも値段見てやめる 冷静に単品だけ見たらそんな高くないんだけどね 同じメニューに載ってる商品が異様に安いから相対的に何か高いなコレって感じちゃう
13 18/10/03(水)23:34:35 No.537998213
じゃあホカッチャとエスカルゴとプロシュートとトマトとチーズのアレとほうれん草のやつと赤ワインデカンタの大きい方で
14 18/10/03(水)23:36:23 No.537998619
カットサラミのやり方 もっとアジを開くようなのでやればコスパ良いと思うが
15 18/10/03(水)23:38:00 No.537999034
ソーセージのグリルかな 野菜ソースめちゃうまい
16 18/10/03(水)23:39:25 No.537999377
>芋今こんなのになってる? 自分とこだとスレ画みたいなハッシュドポテトじゃなくて角切りのポテトフライだ
17 18/10/03(水)23:42:47 No.538000231
2回くらい前の芋じゃねぇかな
18 18/10/03(水)23:43:34 No.538000407
セロリのピクルスは口直しとしてなかなか乙なもの
19 18/10/03(水)23:44:17 No.538000578
豆サラダよく「」がおすすめしてるけどまだ一度も食ってないんだよな
20 18/10/03(水)23:45:34 No.538000848
豆は美味いことは美味いけど一人だと量多くて飽きるよ
21 18/10/03(水)23:46:00 No.538000939
トマトとチーズのサラダとエスカルゴとセットプチフォッカあと白ワインデカンタの500
22 18/10/03(水)23:46:30 No.538001058
ムール貝ください
23 18/10/03(水)23:46:38 No.538001084
>セロリのピクルスは口直しとしてなかなか乙なもの 不味くは無いけど結構量多くてこんなにも要らんなってなる…
24 18/10/03(水)23:47:04 No.538001171
アマトリチャーナがいつのまにか無くなってていっぱい悲しかった
25 18/10/03(水)23:47:14 No.538001198
無難にピザとか頼むのがいいのかなぁ
26 18/10/03(水)23:47:19 No.538001223
グリンピースそんなに好きじゃなかったのに この豆サラダは何か魔力持ってると思う
27 18/10/03(水)23:47:44 No.538001304
>俺はこの中からは選ばない どうせリブステーキなんだろ?
28 18/10/03(水)23:47:54 No.538001339
キャベツとアンチョビのソテー5皿ください
29 18/10/03(水)23:48:38 No.538001488
ポップコーンシュリンプがないじゃねーか!
30 18/10/03(水)23:48:50 No.538001537
ハヤシ頼んだけど別にここで食べなくてもよかった
31 18/10/03(水)23:49:24 No.538001659
ハヤシ頼んでる奴はじめてみた
32 18/10/03(水)23:49:44 No.538001735
厚切りランプステーキとピスタチオのジェラートください
33 18/10/03(水)23:49:52 No.538001769
ベーコン…じゃないパンチェッタのピザで!
34 18/10/03(水)23:51:15 No.538002063
チョリソーくれ
35 18/10/03(水)23:51:43 No.538002160
一回は頼みたくなる気持ち分かる いつか俺もパエリア頼んでみたいと思いつつ締めはミラノ風ドリア頼んでる
36 18/10/03(水)23:52:23 No.538002281
肉が食いたくなったらとりあえずのミックスグリルだ ガルムソースめちゃうまいハンバーグにデカいソーセージにパンチェッタでご機嫌な晩飯だ…
37 18/10/03(水)23:52:40 No.538002345
大してうまいわけじゃないからな この値段でファミレスなのがいいだけで
38 18/10/03(水)23:53:45 No.538002578
アラビアータをスパゲッティで それとポップコーンシュリンプと小エビのサラダ 食後はイタリアンプリンで頼む
39 18/10/03(水)23:53:59 No.538002642
今は亡きほうれん草ホワイトソース
40 18/10/03(水)23:54:31 No.538002765
俺が高校生ならいっぱい食べて飲めたのに おじさんになったから食える量が減って悲しい
41 18/10/03(水)23:55:39 No.538003006
>大してうまいわけじゃないからな 美味い美味い!って大満足しながら食ってる貧乏舌ですまない…
42 18/10/03(水)23:56:43 No.538003233
エスカルゴとか一体月に幾つ出てたんだろう
43 18/10/03(水)23:57:15 No.538003341
エスカルゴにプチフォッカで
44 18/10/03(水)23:58:18 No.538003586
>>俺はこの中からは選ばない >どうせリブステーキなんだろ? (ぷくー!)
45 18/10/03(水)23:59:50 No.538003918
イカスミパスタが安く食える貴重な店だ というかイカスミパスタってやってる店少ないよね…
46 18/10/04(木)00:00:04 No.538003968
真イカのパプリカソースいいよね・・・
47 18/10/04(木)00:00:22 No.538004059
エスカルゴを未だに食った事ない カタツムリのイメージがぬぐえない
48 18/10/04(木)00:00:24 No.538004067
あの平たくて硬いステーキ食うなら若鶏のグリル食うわ 柔らかくて好き
49 18/10/04(木)00:00:35 No.538004121
小エビのサラダエスカルゴドリアドリンクバーで3時間粘るぞ
50 18/10/04(木)00:01:38 No.538004421
プロシュートはいつか食べたいとは思っているけどいつもイカを頼んでしまう・・・
51 18/10/04(木)00:01:47 No.538004452
>カタツムリのイメージがぬぐえない 正直オリーブとニンニクで濃いめの味付けされた貝みたいな味だよ!殻付いてないからカタツムリ要素皆無だし一回頼んでみな!
52 18/10/04(木)00:01:55 No.538004488
>エスカルゴを未だに食った事ない >カタツムリのイメージがぬぐえない カタツムリじゃないの!?
53 18/10/04(木)00:02:07 No.538004544
>美味い美味い!って大満足しながら食ってる貧乏舌ですまない… うまくないわけじゃないんだあくまで日常大衆的な旨さで ネギソース屋からあじチキンは好きだよ 専門店で食うような感動は得られないという意味
54 18/10/04(木)00:02:12 No.538004569
サラダにかかってるチーズは昔の奴の方が好きだったな
55 18/10/04(木)00:02:29 No.538004637
プロシュートのダブルと青豆とムール貝と白のマグナムお願いします
56 18/10/04(木)00:03:00 No.538004754
プロシュートはマジでうまいし安い 他のレストランなら1.5倍~2倍はする
57 18/10/04(木)00:03:01 No.538004758
カタツムリなんてただの貝だよ
58 18/10/04(木)00:03:27 No.538004870
締めにイカスミパスタでも食べるか…
59 18/10/04(木)00:03:30 No.538004884
ドレッシングやオリーブオイルよりガルムソース売ってくれ…
60 18/10/04(木)00:03:48 No.538004963
>小エビのサラダエスカルゴドリアドリンクバーで3時間粘るぞ サラダエスカルゴドリアドリンクバーって地獄の飲物みたいだなって思っちゃった
61 18/10/04(木)00:04:41 No.538005227
なんだいこのストロングゼロは?ドンペリでも詰めてるのかい
62 18/10/04(木)00:05:02 No.538005320
プロシュートとエスカルゴ頼んでプロシュートに付いてきたプチフォッカをエスカルゴのソースで食べる
63 18/10/04(木)00:06:41 No.538005759
豆サラダ からあじチキン 白ワインをデカンタで あとプロシュート オリーブオイルを持ってこよう
64 18/10/04(木)00:07:48 No.538006046
プチフォッカが意外なほど美味しい
65 18/10/04(木)00:07:51 No.538006062
生ハムはスーパーで買った方が安いと思う 店で喰いたいならいいけど
66 18/10/04(木)00:08:49 No.538006324
>生ハムはスーパーで買った方が安いと思う >店で喰いたいならいいけど サイゼの生ハムは本場イタリアの直輸入です…
67 18/10/04(木)00:08:56 No.538006364
奢りならプロシュートとエスカルゴとマグナムワインかな
68 18/10/04(木)00:09:46 No.538006578
>サイゼの生ハムは本場イタリアの直輸入です… スーパーでも同じの売ってる 8枚くらい入って400円だから
69 18/10/04(木)00:10:40 No.538006821
時間潰しに最適
70 18/10/04(木)00:10:46 No.538006847
>プチフォッカが意外なほど美味しい 単体だと普通だけどチーズやら塩やらの濃い味と一緒に食べるのいいよね… どこかで見かけた塩+オリーブオイルにつけて食べるのもおいしそう
71 18/10/04(木)00:12:58 No.538007469
>スーパーでも同じの売ってる >8枚くらい入って400円だから パルマハムはその値段じゃ買えねえと思うな…
72 18/10/04(木)00:13:10 No.538007518
イカマリネか小エビサラダ からあじチキンかソーセージグリル(ネギソース) パスタかバファローモツァレラピザ これにワインデキャンタ
73 18/10/04(木)00:13:51 No.538007734
たらこパスタもすてがたいが ペペロンチーノをWで頼んで半分食ってそのあとに大量のチーズを入れるのが好きなのは俺だけでよい
74 18/10/04(木)00:14:06 No.538007815
>パルマハムはその値段じゃ買えねえと思うな… 買えるよピーコックやサミット辺り行ってみ
75 18/10/04(木)00:14:24 No.538007903
全部のメニュー一皿ずつ貰って豪遊したい でもそんな金額いかないよね
76 18/10/04(木)00:15:14 No.538008148
ストロングゼロ350缶の値段だけは何度見ても逆にスゲェなってなる
77 18/10/04(木)00:15:26 No.538008212
ワインのリストください!!
78 18/10/04(木)00:18:19 No.538009625
ペンネアラビアータを普通のパスタで
79 18/10/04(木)00:20:18 No.538010381
ドランクバーとセットで割引付けるならセロリのピクルスかな…
80 18/10/04(木)00:21:07 No.538010665
マグナムぼとるでくれ チーズフォカッチャもくれ プロシュートプロシュートプロシュートプロシュート プロシュートプロシュートプロシュートプロシュート プロシュートプロシュートプロシュートプロシュート カプレーゼカプレーゼカプレーゼカプレーゼカプレーゼ カプレーゼカプレーゼカプレーゼカプレーゼカプレーゼ カプレーゼカプレーゼカプレーゼカプレーゼカプレーゼ
81 18/10/04(木)00:21:33 No.538010838
>ドランクバーとセットで割引付けるならセロリのピクルスかな… 酔っ払い放題なのかな…
82 18/10/04(木)00:24:11 No.538011660
エスカルゴとムール貝は思ってたほどではって感じ それよりはチョリソーやソーセージの方が安定感ある
83 18/10/04(木)00:26:14 No.538012256
玉ねぎのスープも美味かったけど もうちょっと寒くなるとクラムチャウダー始まるかな
84 18/10/04(木)00:26:18 No.538012272
生ハムはワインと合わせるとマジ美味いんすよ
85 18/10/04(木)00:27:35 No.538012623
持ち帰りさえできたら…
86 18/10/04(木)00:28:09 No.538012758
>>パルマハムはその値段じゃ買えねえと思うな… >買えるよピーコックやサミット辺り行ってみ プリマハムと誤解してない?大丈夫?
87 18/10/04(木)00:28:30 No.538012862
>持ち帰りさえできたら… からあじチキンは出来るよ!
88 18/10/04(木)00:28:58 No.538012977
ばかみたいな値段だったけど去年のポトフはうまかったなあ あれで499円なら