虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • フライ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/03(水)23:28:06 No.537996585

    フライパンって結構どういうの買うか悩むよね

    1 18/10/03(水)23:29:47 No.537996993

    きちんと使えば鉄製が一番良いんだろうなと思いつつ 適当なテフロン加工のを定期的に使い捨てにしてる

    2 18/10/03(水)23:30:59 No.537997304

    ギョーザの皮とかくっつきにくくて摩耗しにくくて安いやつくだち

    3 18/10/03(水)23:32:22 No.537997650

    16cmのフライパン一つあるとすごく便利だよ 14cmでも18cmでもなく16cm

    4 18/10/03(水)23:33:13 No.537997862

    鉄鍋買ったけど結構気を使うことが分かったのでティファールのチタン6層コーティングのフライパンも買うことにした

    5 18/10/03(水)23:33:33 No.537997945

    俺の丼もの料理的には12がいいんだ

    6 18/10/03(水)23:34:05 No.537998086

    中華鍋があれば何でもできる

    7 18/10/03(水)23:35:09 No.537998339

    大は小を兼ねる は大と小用意できない貧乏人の戯言

    8 18/10/03(水)23:35:38 No.537998440

    ニトリでミルクパン買ったからキャンベルスープの素飲めるようになった 鍋買うとうきうきするね

    9 18/10/03(水)23:36:43 No.537998702

    300~500円で買えるテフロンのを使い潰して買い換えてが最良と思う 安いから雑に扱えるし安いから買い換えも辛くないし 毎日自炊する者としての目線だけど

    10 18/10/03(水)23:37:19 No.537998852

    ケツに装備して銃弾跳ね返せるやつ

    11 18/10/03(水)23:37:24 No.537998873

    テフロン加工割とすぐに駄目になるよね フライパンよく見ると傷だらけになってるんだわ

    12 18/10/03(水)23:37:24 No.537998879

    不燃ゴミ出すのがつらい

    13 18/10/03(水)23:37:27 No.537998895

    一人用のちっさいフライパンひとつあると便利そうだなって思ってたところなんだ

    14 18/10/03(水)23:37:34 No.537998922

    あんまり大きいと洗うの面倒だから20cmのフライパン一個だけで日々やり過ごしてる

    15 18/10/03(水)23:38:27 No.537999128

    スレ画見たいのじゃなくて取っ手の接続部が出っ張ってないと洗いやすくっていいぞ

    16 18/10/03(水)23:38:49 No.537999212

    冷凍餃子焼けるだけで幸せになる

    17 18/10/03(水)23:38:51 No.537999226

    使い捨てだと開き直っててきとうな安いのを買う たまにちょっとだけ後悔する

    18 18/10/03(水)23:39:28 No.537999391

    鉄は錆び出ても取ればいいから楽 テフロンは剥げる

    19 18/10/03(水)23:39:45 No.537999450

    白いセラミックの一時期流行ったけどなんかダメらしいな 使ったことないからわからんけど

    20 18/10/03(水)23:41:10 No.537999828

    リバーライトの窒化処理なら簡単に処理層が剥がれたりしないし錆びないぞ

    21 18/10/03(水)23:41:46 No.537999968

    2000円くらいので十分だろ…

    22 18/10/03(水)23:42:22 No.538000115

    買いたてのテフロンのが1番使いやすい

    23 18/10/03(水)23:42:29 No.538000144

    和平フレイズのフライパンがバズってなかったか

    24 18/10/03(水)23:42:48 No.538000234

    中央が出っ張ってるの使いにくいよね

    25 18/10/03(水)23:42:48 No.538000235

    フライパンじゃないけどスキレットが一つ欲しいのだが 1000円未満のお安いので十分だろうか

    26 18/10/03(水)23:43:47 No.538000453

    >フライパンじゃないけどスキレットが一つ欲しいのだが >1000円未満のお安いので十分だろうか お試しにニトリのでいいと思うよ

    27 18/10/03(水)23:44:05 No.538000533

    持ちやすさとか問題なければいいのよ どうせただの鉄

    28 18/10/03(水)23:45:31 No.538000836

    鉄製は古い規格または業務用のコンロ無いと最初の処理がめんどくさい すでに処理してあるやつもあるけど

    29 18/10/03(水)23:48:08 No.538001381

    雑なので鉄

    30 18/10/03(水)23:48:45 No.538001511

    1000円と1200円と2000円のが割引で1500円のどれを買うか迷う的な

    31 18/10/03(水)23:49:57 No.538001782

    ちょうど今冷凍餃子のためだけに小ぶりのフライパン買おうかと思ってる 最近のはフタすらいらないやつがあるのね

    32 18/10/03(水)23:50:19 No.538001857

    鉄でいいやってなるけどたまにテフロンのくっつかなさがうらやましい

    33 18/10/03(水)23:50:32 No.538001910

    得意分野が違うからテフロンも鉄も両方使う でもどっちか一つって言われたら鉄かもしれん

    34 18/10/03(水)23:50:43 No.538001938

    1500円前後のマーブルコートのを数年おきに買い変えてるな 今回のは7年持ったからずいぶんと長持ちした

    35 18/10/03(水)23:50:48 No.538001959

    >適当なテフロン加工のを定期的に使い捨てにしてる テフロン樹脂を新たに吹き付けてくれる町工場があるそうでそれが気になる

    36 18/10/03(水)23:50:50 No.538001974

    テフロン剥げないのってどういうやつなんだろ

    37 18/10/03(水)23:51:32 No.538002123

    鉄とかイキって使ってた俺はゴミだ テフロンパンさいこー!

    38 18/10/03(水)23:52:12 No.538002251

    キャベツは大体フタの代わりになる上食べられるから便利

    39 18/10/03(水)23:52:14 No.538002255

    錆びない鉄フライパンが存在すると言ってるのにことごとく無視

    40 18/10/03(水)23:52:33 No.538002324

    京セラのセラフォート

    41 18/10/03(水)23:52:34 No.538002328

    テフロン使い捨てってどのくらいですてんの 今一年以上使ってるけど全然ダメにならん

    42 18/10/03(水)23:53:12 No.538002459

    独り暮らし始めるまでコーティングある奴の強火厳禁の扱い知らなかった でも注意書き改めて見ても大事な事な割に表記ちっちゃい…

    43 18/10/03(水)23:53:25 No.538002515

    鉄だとくっつかない様に結構油入れたりカンカンに熱しないといけないのよね >テフロンパンさいこー!

    44 18/10/03(水)23:53:28 No.538002524

    格好つけてアルミのやつ買おうぜ 取っ手あちい!

    45 18/10/03(水)23:53:48 No.538002596

    なんかアマゾンの奴がいいってヒでステマしてた

    46 18/10/03(水)23:54:14 No.538002703

    鉄は油がキツイ

    47 18/10/03(水)23:54:30 No.538002757

    テフロンは掃除楽だしこびりつきにくいけど洗うたびに弱っていくのが明らかにわかるからな・・・ ティファールですら 錆びないし乱暴に洗えるホーローがさいきょうだ

    48 18/10/03(水)23:54:54 No.538002845

    テフロンすぐダメにしてる人ってもしかして強火にかけてんのか

    49 18/10/03(水)23:55:34 No.538002986

    >テフロン使い捨てってどのくらいですてんの >今一年以上使ってるけど全然ダメにならん 安物買わなきゃ4年くらいはもつ 鉄とかホーローは取って取れるとかなければ一生使える

    50 18/10/03(水)23:55:41 No.538003016

    柳宗理の鉄フライパン使ってるよ 油慣らし済みなの知らなくてシーズニングしたら失敗してよく焦げ付く

    51 18/10/03(水)23:55:46 No.538003035

    >テフロンすぐダメにしてる人ってもしかして強火にかけてんのか 洗う時強いスポンジ使ってんのかもしれない

    52 18/10/03(水)23:56:03 No.538003092

    業務用のテフロンのやつ使ってる 取っ手アルミだけどシンプルでかっこいいからかなりいいです

    53 18/10/03(水)23:56:12 No.538003123

    使い捨てにするつもりの千円しないテフロンでも 2年くらいは問題なく使えてしまってちょっと困る

    54 18/10/03(水)23:56:21 No.538003165

    多少手入れがわかってくると鉄もいいかなって思うけど 普段は面倒だから…

    55 18/10/03(水)23:56:43 No.538003234

    鉄は錆びたら削ればいいからね

    56 18/10/03(水)23:56:46 No.538003242

    >テフロンすぐダメにしてる人ってもしかして強火にかけてんのか 最近のコンロツマミの真ん中が強火で右が超強火くらいの火力あるから…

    57 18/10/03(水)23:56:54 No.538003279

    百均のスキレットってどう?

    58 18/10/03(水)23:57:02 No.538003303

    >安物買わなきゃ4年くらいはもつ なんやかやで10年使ってることに気付いた…

    59 18/10/03(水)23:57:33 No.538003416

    鳥とかのペットがいるとテフロンは駄目なんだっけ? まぁお好みで

    60 18/10/03(水)23:58:48 No.538003700

    うちのレオパレスのIHはスイッチ入れたらいきなり強火からなのが納得いかない すぐ切り替えないといけない

    61 18/10/03(水)23:59:00 No.538003735

    かっぱ橋道具街まつり今週末までやってるぞ http://www.kappabashi.or.jp/home/KappabashiDouguMatsuri.html

    62 18/10/03(水)23:59:49 No.538003912

    テフロンはどうしても炒め物が炒め煮になるからいや!

    63 18/10/04(木)00:00:26 No.538004074

    最近はダイヤモンドコートの安いのが出回るようになっったな 一昔まえはマーブルコートだったけど

    64 18/10/04(木)00:00:27 No.538004082

    それなりのテフロンなら多少雑に使っても5年はもつし丁寧に使えば10年くらいもつけど、買い換えると明らかに劣化していたのに気づいてしまうんだ

    65 18/10/04(木)00:00:31 No.538004101

    いいですよね何でもかんでも中華鍋

    66 18/10/04(木)00:01:18 No.538004316

    >それなりのテフロンなら多少雑に使っても5年はもつし丁寧に使えば10年くらいもつけど、買い換えると明らかに劣化していたのに気づいてしまうんだ 同じの並べて見ると色味や傷にめっちゃ気付くのいいよね

    67 18/10/04(木)00:03:12 No.538004810

    鉄フライパン手入れはそんな面倒と思わないんだがとにかく重いので手が疲れるのが難点だ

    68 18/10/04(木)00:03:33 No.538004896

    ダイヤモンドだのマーブルの特徴がよくわからないんだ

    69 18/10/04(木)00:04:26 No.538005152

    テフロンは思ってるほど長持ちしないよね 新しいの使うと「あっ違うわ」ってなるもん

    70 18/10/04(木)00:04:36 No.538005196

    オムレツはいいぞ かんたんでおいちい

    71 18/10/04(木)00:05:32 No.538005451

    卵焼き専用のを買おうか迷ってる

    72 18/10/04(木)00:06:02 No.538005588

    テフロンがくっつくようになっても使っているとじきにハゲる わかってるのにそこまで使う

    73 18/10/04(木)00:06:19 No.538005657

    http://amzn.asia/d/8IP0qHk 家の20年選手春 鉄フライパンでトマトソース作ったり酸あじがあることはシちゃいけないぞ!

    74 18/10/04(木)00:06:35 No.538005728

    テフロンでもいいやつは重い 軽くて底が薄いやつは材料入れるとすぐ温度下がるし火加減の反応がピーキーすぎて使いにくい

    75 18/10/04(木)00:07:54 No.538006084

    >テフロンはどうしても炒め物が炒め煮になるからいや! 野菜炒めのことだったら 予め野菜に油を絡めて蓋をするんだ

    76 18/10/04(木)00:08:43 No.538006297

    >卵焼き専用のを買おうか迷ってる 即生姜焼き作る

    77 18/10/04(木)00:09:25 No.538006484

    卵焼き専用の銅のやつほしいよね…

    78 18/10/04(木)00:10:08 No.538006676

    卵焼きパンは揚げ物に使う

    79 18/10/04(木)00:10:48 No.538006860

    銅のやつほしい たかい

    80 18/10/04(木)00:12:22 No.538007318

    鉄鍋は料理してる!って気分が盛り上がる テフロンは焦げ付かない安心感あるけど鍋振りたいんだ

    81 18/10/04(木)00:13:24 No.538007582

    ばあちゃんが使ってた銅の卵焼き器使ってる

    82 18/10/04(木)00:13:31 No.538007612

    取って取れないやつは洗う時邪魔になる…

    83 18/10/04(木)00:14:16 No.538007863

    でかい中華鍋買ったら野菜炒め作るの楽しくなった でかくて仕舞えないから何でもかんでも中華鍋で作るようになった

    84 18/10/04(木)00:14:53 No.538008041

    鍋を気持ちよく振れるのいいよね

    85 18/10/04(木)00:16:22 No.538008626

    チャーハンは中華鍋 餃子はテフロンパン 使い分けすると長持ちする気がする

    86 18/10/04(木)00:19:44 No.538010188

    3000円くらいのティファールを丁寧に使って4年くらいで買い替えてる スプーンでゴリゴリしたり強火から冷水とかしなければコートも保つ

    87 18/10/04(木)00:20:39 No.538010503

    俺の炒め鍋は(多分)ホットケーキ作るときの空焚きで死んだよ 金属当てた覚えないのに傷跡みたいに剥げてる…

    88 18/10/04(木)00:24:39 No.538011803

    鍋フライパンを銅製品で揃えたいよね

    89 18/10/04(木)00:25:41 No.538012108

    鉄重いけど穴が開くまでは使えるし手入れ楽じゃない? テフロンは使えば使うほど劣化していく感じが苦手だ

    90 18/10/04(木)00:26:52 No.538012411

    鉄は肉焼くときにくっつくのがつらい