虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/03(水)23:22:25 ザナル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/03(水)23:22:25 No.537995128

ザナルカンドまで来たらすぐにシン倒しに行っていいの? それとも最強武器手に入れてから挑戦した方がいい?

1 18/10/03(水)23:22:55 No.537995241

とりあえず倒しに行って

2 18/10/03(水)23:23:18 No.537995339

早く倒せよ

3 18/10/03(水)23:24:08 No.537995547

んなこと気にしてゲームしちゃだめだよ 突っ込め

4 18/10/03(水)23:24:28 No.537995631

育てすぎるとラスボスめっちゃぬるくなって感動薄れるぞ

5 18/10/03(水)23:24:38 No.537995659

ちょっと鍛えたらワンパンで落ちるからすぐ倒しに行け

6 18/10/03(水)23:25:01 No.537995755

このゲームの最強育成割とひどいからな

7 18/10/03(水)23:25:13 No.537995820

すぐ行くのが適正レベルだぞ

8 18/10/03(水)23:25:15 No.537995825

最強武器が最強になるくらいやり込んでたらラスボスワンパンで感慨も何も無くなるぞ

9 18/10/03(水)23:25:57 No.537995976

雷避け許す とれとれチョコボ許さない

10 18/10/03(水)23:26:45 No.537996211

1回ささっとクリアしてそこからやり込んだ方がいいかも

11 18/10/03(水)23:26:49 No.537996223

△ボタンを潰すゲーム

12 18/10/03(水)23:27:31 No.537996411

ルールーは完全に割食ってる

13 18/10/03(水)23:27:51 No.537996515

>とれとれチョコボ許さない 今ってバグ使えないの?

14 18/10/03(水)23:28:01 No.537996560

毒が強いゲーム

15 18/10/03(水)23:28:30 No.537996689

>雷避け許す いや許さない

16 18/10/03(水)23:28:38 No.537996721

インターナショナル以降はとれとれバグ修正されてる でもクリアできないほどではない

17 18/10/03(水)23:28:39 No.537996729

寄り道しないとかなり難易度が高いことだけは覚悟しておきなさい

18 18/10/03(水)23:29:17 No.537996862

最悪オメガ遺跡だけは回避すればええよ

19 18/10/03(水)23:29:37 No.537996950

>毒が強いゲーム 今までの感覚で味方の毒放置すると「!?」ってなる 死んだ

20 18/10/03(水)23:29:54 No.537997024

キマリを何とか活用したいと思って育ててたらラスダンが楽過ぎた…

21 18/10/03(水)23:30:56 No.537997288

>雷避け許す あれは200回達成じゃなくて200連続なの? そんなの無理だよ…

22 18/10/03(水)23:31:20 No.537997395

蝶探しはいいよね

23 18/10/03(水)23:32:15 No.537997617

アルティマニアだと雷避け1000回くらいやってたな

24 18/10/03(水)23:33:01 No.537997805

オートフェニックスが強すぎる

25 18/10/03(水)23:33:05 No.537997819

七曜はストーリーに持ち込んじゃいけない武器過ぎる…

26 18/10/03(水)23:33:14 No.537997868

>ザナルカンドまで来たらすぐにシン倒しに行っていいの? >それとも最強武器手に入れてから挑戦した方がいい? うるせえなそんな事考えないでまずは感傷に浸れよ

27 18/10/03(水)23:33:15 No.537997873

雷避けはある程度決まったタイミングで落ちてくる所が有った気がする

28 18/10/03(水)23:34:01 No.537998066

正直ユウナそんなに可愛くないよね

29 18/10/03(水)23:34:13 No.537998128

>うるせえなそんな事考えないでまずは感傷に浸れよ だって10-2あるってことはユウナ絶対死なないってわかるじゃない

30 18/10/03(水)23:34:22 No.537998156

ユウナのけついいよね…

31 18/10/03(水)23:34:29 No.537998181

>あれは200回達成じゃなくて200連続なの? >そんなの無理だよ… 確かなんかタイミング掴むコツがあってそれやったら1時間くらいでできた 蝶とチョコボよりはマシだったよ

32 18/10/03(水)23:34:50 No.537998265

キマリとルールー以外は恋愛矢印ティーダに向いてるからな

33 18/10/03(水)23:35:35 No.537998431

>だって10-2あるってことはユウナ絶対死なないってわかるじゃない ずいぶんひねくれた奴だな…

34 18/10/03(水)23:35:42 No.537998456

蝶は簡単じゃないか… とれとれもカモメ優先すればそんなに難しくない

35 18/10/03(水)23:35:45 No.537998468

耐性無視して即死させたり状態異常ぶち込んでくるなら死んで蘇生するのが一番だからな…

36 18/10/03(水)23:35:47 No.537998478

雷避けやってるとボタンは押してるけどだんだん意識が遠のいて無心になる つまり雷避けは禅

37 18/10/03(水)23:35:50 No.537998490

>キマリとルールー以外は恋愛矢印ティーダに向いてるからな リュックはそんな素振り見せなかったけど

38 18/10/03(水)23:35:53 No.537998508

いや普通にやるとだいたい好感度最大ルールーになるバランスな上結構まんざらでもない感じになるぞ

39 18/10/03(水)23:36:07 No.537998558

>キマリとルールー以外は恋愛矢印ティーダに向いてるからな アーロンさんはジェクト一筋だろ!

40 18/10/03(水)23:36:17 No.537998597

インター版は蝶がめっちゃ簡単になってる そのかわりとれとれはバグ利用できない

41 18/10/03(水)23:36:23 No.537998615

ザナルカンド終わってシンのとこ行くかってまで話が進んでるならユウナは死なないことくらいわかるだろ!

42 18/10/03(水)23:36:24 No.537998623

まあパーティーメンバーは全員死なないしね

43 18/10/03(水)23:36:30 No.537998643

顔はアレでも性格がいい子だからいいんだよ

44 18/10/03(水)23:36:32 No.537998652

>だって10-2あるってことはユウナ絶対死なないってわかるじゃない あぁそう…

45 18/10/03(水)23:36:59 No.537998768

え、好感度なんてあるの…? だってティーダはユウナとデキてるでしょ?

46 18/10/03(水)23:37:30 No.537998904

雷避けはコツとかより場所によって落ちるタイミング違ったりするから 毎回同じタイミングで落ちる場所見つけてそこでやるんだよ

47 18/10/03(水)23:38:15 No.537999082

モンスターじじいのせいで親父がクイックアタック2発くらいで死んでなんなの…ってなって その後の浮いてる玉が真のラスボスか!!!ってテンション上がったけどルールーの人形1発で死んでなんなの…ってなった

48 18/10/03(水)23:38:21 No.537999110

ただクリアするだけが目的の人はよくいるよね

49 18/10/03(水)23:38:59 No.537999251

>え、好感度なんてあるの…? >だってティーダはユウナとデキてるでしょ? 好感度によってイベントで話す仲間変わったりするよ まぁちょっとした変化だけで湖でちゅっちゅする相手やエンディングが変わるわけじゃない

50 18/10/03(水)23:39:20 No.537999345

人形ペチッで敵死ぬのシュールすぎるよねあれ…

51 18/10/03(水)23:39:22 No.537999360

クリア前にダメージ限界突破取っちゃうとヌルゲーと化すのでだめだ あと召喚獣も縛ろう

52 18/10/03(水)23:39:29 No.537999398

>え、好感度なんてあるの…? >だってティーダはユウナとデキてるでしょ? マカラーニャのスノーバイクの相手が変わったりするよ

53 18/10/03(水)23:39:39 No.537999434

>杖コンッで敵死ぬのシュールすぎるよねあれ…

54 18/10/03(水)23:39:52 No.537999476

アナルカンド?

55 18/10/03(水)23:39:52 No.537999477

コンッ(99999)

56 18/10/03(水)23:40:23 No.537999638

アナル感度エイナス!

57 18/10/03(水)23:40:40 No.537999704

>ボールパンッで敵死ぬのシュールすぎるよねあれ…

58 18/10/03(水)23:40:44 No.537999723

それでも一発は耐えてくれるのがジェクトさんだ

59 18/10/03(水)23:40:50 No.537999751

>まぁちょっとした変化だけで湖でちゅっちゅする相手やエンディングが変わるわけじゃない キマリと世界一ピュアなキスしたりシーモアに寝取られたりしたかったな…

60 18/10/03(水)23:41:17 No.537999860

アタックリールとエースオブザブリッツも封印しないと…

61 18/10/03(水)23:41:54 No.538000007

ブリッツボールはアニキ強すぎない? サッカーでいうとカンナヴァーロのディフェンス力とイニエスタのパスセンス持ってるような選手でしょ

62 18/10/03(水)23:42:39 No.538000188

HP限界突破 リボン オートヘイスト オートプロテス

63 18/10/03(水)23:42:45 No.538000226

アニキは救済キャラでしょあれ

64 18/10/03(水)23:43:17 No.538000336

異世界転移ものの最高傑作だと思う

65 18/10/03(水)23:43:19 No.538000344

最初ラスボスに挑んだ時は70000何とか削ってよっしゃ倒したー!って思ったら15万出てきて無理だよこんなの……ってなった 訓練所通いになってから再戦してあまりにもあっけなさ過ぎて泣いた

66 18/10/03(水)23:43:20 No.538000347

うnうnダメージ限界突破貫通トリプルドライブMP消費1作ろうね

67 18/10/03(水)23:43:21 No.538000348

七曜の武器手に入る前にクリアした方がいい?

68 18/10/03(水)23:44:54 No.538000700

アルベド族のブリッツ選手はだいたい強かったイメージ

69 18/10/03(水)23:45:16 No.538000775

飛空艇手に入るといくらでも強化し放題だからユウナレスカが実質的なラスボスですよね

70 18/10/03(水)23:45:25 No.538000808

普通にプレイしてたら入手機会に気づかないまま終わるよ

71 18/10/03(水)23:45:53 No.538000905

ブリッツボールは選手をスリプルボールかなんかで全滅させるゲームだった記憶がある

72 18/10/03(水)23:46:00 No.538000942

>七曜の武器手に入る前にクリアした方がいい? ダメージ限界突破とか付く前までなら別にいいけどそもそもやり込みするならとっととクリアしてからでいい

73 18/10/03(水)23:48:04 No.538001370

杖でコンッしただけで沈むラスボスなんて見たくないんじゃ

74 18/10/03(水)23:48:13 No.538001398

ラスボスが雑魚になっちゃう極端な裏ボスならクリア後に解禁しろや!って思ったけどストーリーがああいうのだからなー モンスターじじいとかいらなかったのでは…

75 18/10/03(水)23:51:44 No.538002164

モンスターじじいで楽しんでる人も大勢いただろうし

76 18/10/03(水)23:52:37 No.538002339

FFといえばやりこみ裏ボスみたいなところあるし… スフィア板+4で埋めたいし…

77 18/10/03(水)23:52:47 No.538002369

シンを軽く超える化け物生み出すあたりジジイが一番世界の脅威なのでは?

78 18/10/03(水)23:53:06 No.538002435

other worldいいよね…

79 18/10/03(水)23:53:37 No.538002549

本編で戦うシンは全力で手加減してる状態だかんな!

80 18/10/03(水)23:53:59 No.538002643

X2やってないけど あのジジイクズらしいな

81 18/10/03(水)23:55:01 No.538002879

シン突入前にAP荒稼ぎしつつ完全開放した七曜持ち込むと中にいるシーモアがすごく可愛そうなことになるぞ

82 18/10/03(水)23:55:20 No.538002943

>other worldいいよね… いい…The extremeと同じくらい好きな曲だ

83 18/10/03(水)23:55:28 No.538002966

従来のマップがないから探索に時間かからないし 結果的に七曜とモンスターじじいがプレイ時間の半分以上占めるよね

84 18/10/03(水)23:56:33 No.538003200

スフィア盤システムはすごい発明だよね

85 18/10/03(水)23:56:39 No.538003223

は?全てを捨てし者の勝手だろ…

86 18/10/03(水)23:56:58 No.538003293

訓練場しなくてもドライブをAPにとか使ってアタッカーがスフィア板全員分回るくらいでもわりと酷いことになる

87 18/10/03(水)23:57:12 No.538003329

スフィア盤は割と嫌い めんどくさすぎる

88 18/10/03(水)23:57:19 No.538003363

>シン突入前にAP荒稼ぎしつつ完全開放した七曜持ち込むと中にいるシーモアがすごく可愛そうなことになるぞ 第三に散々苦戦したからボコらせてくれ

89 18/10/03(水)23:57:55 No.538003501

X-2はX-2で戦闘はわりと楽しかったよ

90 18/10/03(水)23:58:11 No.538003557

スフィア板面倒かな…実質一本道だったような

91 18/10/03(水)23:58:18 No.538003584

マジックポットの前で防御してるだけでガンガン稼げる ラスボスはゴミになる

92 18/10/03(水)23:58:33 No.538003647

シンは強さというか復活するシステムがクソだから

93 18/10/03(水)23:58:42 No.538003676

全モンスター10体ずつあつめないといけないの?

94 18/10/03(水)23:58:48 No.538003701

>X-2はX-2で戦闘はわりと楽しかったよ 戦闘中にジョブチェンジ出来るの楽しいよね

95 18/10/03(水)23:59:45 No.538003887

スフィア盤のシステム自体は好きだけど 限界突破した後だと育てれば育てるほど個性がなくなる点はちょっとな

96 18/10/03(水)23:59:51 No.538003921

>全モンスター10体ずつあつめないといけないの? 完全制覇するには必須だからラストダンジョンも行く必要がある

97 18/10/04(木)00:00:16 No.538004028

10は面白かったし好きなFFのひとつだけど クリア後のやり込み要素は割とクソだと思うからやらんでもいい ミニゲームもつまらなくて苦痛なのばっかりだし

98 18/10/04(木)00:00:26 No.538004078

HDとかインターでなんか違うっけX

99 18/10/04(木)00:00:42 No.538004148

スフィア版はたまにアイテム足りなくなって足踏み状態になるのが

100 18/10/04(木)00:01:33 No.538004393

>HDとかインターでなんか違うっけX ダーク召喚獣とか追加されてる

101 18/10/04(木)00:01:54 No.538004483

人材確保から始まるブリッツボール

102 18/10/04(木)00:02:58 No.538004746

杖コンッも2発まで耐えるし…

103 18/10/04(木)00:03:03 No.538004767

ルムニクを勧誘する所から始まる

104 18/10/04(木)00:03:03 No.538004772

蝶なんて集めなくていいよ だってキマリだもん

105 18/10/04(木)00:08:53 No.538006339

種なしは盗むを覚えさせる価値もない

106 18/10/04(木)00:11:30 No.538007074

ブリッツボールもめんどくさくてエレメントリール以外見たこと無い…

107 18/10/04(木)00:13:17 No.538007548

全ステータスマックスにするの運が大変だった思い出

108 18/10/04(木)00:16:24 No.538008647

>全ステータスマックスにするの運が大変だった思い出 大丈夫HP99999も苦行度合いではトントンだから

109 18/10/04(木)00:16:48 No.538008888

ザプレ2だったかで斬鉄剣出る確率をひたすら求めてた記事が印象に残ってる

110 18/10/04(木)00:19:52 No.538010226

なんでラッキースフィアなんてもんを作った デフォで置いてある運スフィアの数なんて高が知れてるから何で取れてもいいだろ

↑Top