虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/03(水)21:54:34 No.537967622

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/10/03(水)21:56:51 No.537968361

    しょぼい顔すんなよベイベー

    2 18/10/03(水)21:57:37 No.537968619

    まぁよくやったと思うよ 内容はともかくとしてさ

    3 18/10/03(水)21:58:14 No.537968838

    悲惨な最期すぎる

    4 18/10/03(水)21:58:39 No.537968957

    背景のロゴKAWASAKIじゃないのかよ

    5 18/10/03(水)21:58:50 No.537969018

    こんなことになるなら現役続けてて欲しかったなあ

    6 18/10/03(水)21:59:09 No.537969123

    辞めるのか...澤村

    7 18/10/03(水)21:59:31 No.537969250

    誰も幸せになれない人選

    8 18/10/03(水)22:00:34 No.537969626

    ここにきてCSには出られそうなのに

    9 18/10/03(水)22:01:01 No.537969803

    巨人がヴェルディみたいに捨てられたら笑える

    10 18/10/03(水)22:01:11 No.537969845

    いっぱい記録作った優秀な監督だったのに辞めるの酷くね?

    11 18/10/03(水)22:01:33 No.537969998

    ドラフトを考えてここで辞めるっていうことだけど次選ぶ時間なさすぎる

    12 18/10/03(水)22:02:15 No.537970270

    CS出られるかもしれないのに…

    13 18/10/03(水)22:02:15 No.537970273

    こいつの就任する前はどうでしたか?

    14 18/10/03(水)22:02:34 No.537970389

    去年の菅野田口マイコラスは磐石だったよ

    15 18/10/03(水)22:02:48 No.537970459

    監督なれるのまだ誰かいたっけ

    16 18/10/03(水)22:03:00 No.537970530

    敗戦処理みたいな監督に現役辞めさせられて就任させられて案の定負けまくったので使い捨てにされる

    17 18/10/03(水)22:03:03 No.537970550

    まだ3位の芽もCSも残ってる時期に発表って… 最後に華を持たせよう!ってなるよりも 現場は士気が下がりそう

    18 18/10/03(水)22:03:30 No.537970689

    2016 71勝69敗3分 2位 2017 72勝68敗3分 4位 2018 65勝71敗5分 3位

    19 18/10/03(水)22:03:36 No.537970718

    次は阿部かね

    20 18/10/03(水)22:03:49 No.537970771

    電撃現役復帰して2000千本安打目指そう

    21 18/10/03(水)22:04:06 No.537970862

    >現場は士気が下がりそう よしのぶ続投!でもう士気は落ちてるし問題ない

    22 18/10/03(水)22:04:18 No.537970929

    CS進出の可否が決まってから発表した方が…

    23 18/10/03(水)22:05:28 No.537971305

    悪い成績なんかね?

    24 18/10/03(水)22:06:08 No.537971529

    さすがにこれだけのお金と戦力持っててこの順位は監督責任でしょ

    25 18/10/03(水)22:06:12 No.537971542

    >悲惨な最期すぎる 殺すな殺すな

    26 18/10/03(水)22:06:25 No.537971610

    カープ如きに三連覇されるなんてって思ってるOBは多そう

    27 18/10/03(水)22:07:04 No.537971831

    松井というど本命までの繋ぎだしな

    28 18/10/03(水)22:07:06 No.537971857

    >2016 71勝69敗3分 2位 >2017 72勝68敗3分 4位 >2018 65勝71敗5分 3位 ぶっちゃけ広島以外の球団が酷いからこの成績と順位って感じ 交流戦でも散々だし

    29 18/10/03(水)22:07:16 No.537971916

    >去年の菅野田口マイコラスは磐石だったよ マイコラスは海の向こうで最多勝か…

    30 18/10/03(水)22:08:35 No.537972334

    今のセって3位が最下位みたいなもんだし 4位以下とか論外だよ

    31 18/10/03(水)22:08:55 No.537972444

    全部小林って捕手が悪いんだ

    32 18/10/03(水)22:09:32 No.537972694

    悪いけど覇気ないし監督向いてない

    33 18/10/03(水)22:09:57 No.537972875

    マジかよ沢村何か言えよ

    34 18/10/03(水)22:10:10 No.537972949

    そりゃやりたくてやってるんじゃないの丸わかりだからな… ところで次の候補いんの?

    35 18/10/03(水)22:10:14 No.537972986

    疲れてる時の画像は貴乃花に似てるように見える時がある

    36 18/10/03(水)22:10:49 No.537973200

    監督やりたくないから負けるとか糞じゃん

    37 18/10/03(水)22:11:05 No.537973294

    すっかり罰ゲームみたいなポジションになって…

    38 18/10/03(水)22:11:18 No.537973387

    糞コーチも諸共に辞任させる事が最後の仕事だよ

    39 18/10/03(水)22:11:19 No.537973393

    >そりゃやりたくてやってるんじゃないの丸わかりだからな… >ところで次の候補いんの? 松井

    40 18/10/03(水)22:11:33 No.537973471

    よしのぶが本気出せば日本一なんて簡単だからね でも巨人アンチだから糞采配で負けるんだよね

    41 18/10/03(水)22:11:54 No.537973583

    >松井 今年引退するからな…

    42 18/10/03(水)22:12:26 No.537973819

    松井はヤンキースが快く送り出してくれるかな…

    43 18/10/03(水)22:12:38 No.537973873

    この後誰がやるの?斉藤?河相?

    44 18/10/03(水)22:13:04 No.537974028

    松井もこんなクソチーム率いたくないでしょう

    45 18/10/03(水)22:13:19 No.537974106

    ゴミカスしか居ない選手で本当に頑張った3年間だったよ ちゃんと戦力が居れば余裕で1位だった

    46 18/10/03(水)22:13:22 No.537974132

    一茂

    47 18/10/03(水)22:13:59 No.537974328

    というか試合すべて終わってからでもよかったのでは…

    48 18/10/03(水)22:14:02 No.537974347

    >ゴミカスしか居ない選手で本当に頑張った3年間だったよ >ちゃんと戦力が居れば余裕で1位だった 僅差での弱さは選手のせいなのかな…

    49 18/10/03(水)22:14:03 No.537974352

    単純に弱い選手しか居ないのが駄目なんだよ今の巨人は

    50 18/10/03(水)22:14:31 No.537974513

    前任者逃亡の後片付けよくやったと思う

    51 18/10/03(水)22:14:39 No.537974575

    セ・リーグは広島以外酷くない?

    52 18/10/03(水)22:14:58 No.537974670

    >僅差での弱さは選手のせいなのかな… 当たり前だろそんな事も分からないのか 選手が打たない抑えないと駄目なのが野球だろ頭大丈夫?

    53 18/10/03(水)22:14:58 No.537974672

    ホント原の敗戦処理って感じの監督だったね…

    54 18/10/03(水)22:15:15 No.537974754

    松井が戻ってくる訳がない

    55 18/10/03(水)22:15:25 No.537974823

    先月あたりに巨人のフロントが松井に接近ってニュースになってたから盤石よ

    56 18/10/03(水)22:15:43 No.537974909

    原が逃げたからなぁ

    57 18/10/03(水)22:16:16 No.537975077

    また原のせいにしてるよ

    58 18/10/03(水)22:16:23 No.537975119

    こいつ辞めたところでクソコーチ陣残したままじゃ意味ないと思うんだけど

    59 18/10/03(水)22:17:14 No.537975354

    今後は解説者コースかな

    60 18/10/03(水)22:17:28 No.537975429

    原がクソ逃亡犯だったのは変えようのない事実なので

    61 18/10/03(水)22:17:30 No.537975438

    オーナーの考えはやっぱり純血かな https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181003-00000143-dal-base

    62 18/10/03(水)22:17:41 No.537975495

    原の配線処理して松井につなぐための存在だよ 政治だねぇ

    63 18/10/03(水)22:17:55 No.537975571

    原って落合みたいだな優勝したのに叩かれる

    64 18/10/03(水)22:18:11 No.537975649

    原の晩節汚したくない首脳陣によるやさしあじを逃亡だ戦犯だ酷いね

    65 18/10/03(水)22:18:43 No.537975825

    原が何から逃げたんだよきっちり優勝してるだろうが

    66 18/10/03(水)22:18:45 No.537975840

    >原がクソ逃亡犯だったのは変えようのない事実なので 原時代が強かったのも忘れたの? 知らないか

    67 18/10/03(水)22:19:11 No.537976003

    まぁ岡本育てただけでも良かったよ

    68 18/10/03(水)22:19:15 No.537976019

    >原って落合みたいだな優勝したのに叩かれる 落合はやくざに1億円払ったり選手が野球賭博してたりしないだろ

    69 18/10/03(水)22:19:48 No.537976187

    >まぁ岡本育てただけでも良かったよ よしのぶは何もしてないけどな

    70 18/10/03(水)22:19:49 No.537976196

    井端帰ってこい!

    71 18/10/03(水)22:20:39 No.537976451

    >原時代が強かったのも忘れたの? >知らないか なんでその強いチームを放り捨てたんですかね

    72 18/10/03(水)22:21:04 No.537976555

    >よしのぶは何もしてないけどな 試合に出すのって監督の仕事だぞ

    73 18/10/03(水)22:22:08 No.537976896

    せめて引退試合は見たかったよ…

    74 18/10/03(水)22:22:10 No.537976907

    打てるから出してるだけだからな岡本駄目だったら即二軍だよ

    75 18/10/03(水)22:23:07 No.537977200

    岡本ってシーズン前に人身事故か物損事故起こしてたよね まさかそんな年にブレイクするとは

    76 18/10/03(水)22:23:19 No.537977282

    原時代の後期ってもう殆ど搾りカス状態だったんだぞ その状態でホイって指導者経験もない奴に放り投げて勝てる訳がない まぁそれ抜きにしても監督としては全く成長してないとは思うけど

    77 18/10/03(水)22:23:35 No.537977350

    >よしのぶは何もしてないけどな 巨人みたいな球団で我慢して使い続けてやれるも監督の力量だろ 原なんかちょっと打てなきゃすぐ下に落とす癖のせいで結局若手は定着しなかったし

    78 18/10/03(水)22:23:44 No.537977396

    >打てるから出してるだけだからな岡本駄目だったら即二軍だよ 31打席ノーヒットやらかしたんだぞ

    79 18/10/03(水)22:24:01 No.537977481

    >知らないか 弱くなったから建て直さず今がチャンスと逃げただけよ

    80 18/10/03(水)22:24:19 No.537977589

    >せめて引退試合は見たかったよ… メジャーでたまにある1日だけ契約して引退試合とか… やらないか やらないな

    81 18/10/03(水)22:24:25 No.537977622

    菅野田口マイコラスが居て4位は流石に酷い

    82 18/10/03(水)22:24:40 No.537977712

    松井さん監督やってくださいよ バカ言ってんじゃないよ

    83 18/10/03(水)22:24:55 No.537977788

    >打てるから出してるだけだからな岡本駄目だったら即二軍だよ 去年も開幕スタメンだったけど数試合で二軍に落としていたな…

    84 18/10/03(水)22:25:09 No.537977854

    >菅野田口マイコラスが居て4位は流石に酷い 打線と裏ローテがね…

    85 18/10/03(水)22:25:22 No.537977916

    >打てるから出してるだけだからな岡本駄目だったら即二軍だよ 全然打てない期間あったの忘れた?

    86 18/10/03(水)22:25:46 No.537978034

    >>せめて引退試合は見たかったよ… >メジャーでたまにある1日だけ契約して引退試合とか… >やらないか >やらないな 来春のオープン戦で…

    87 18/10/03(水)22:25:57 No.537978096

    今年の巨人は駄目でも使ってるぞ 田口とか澤村とか色々な

    88 18/10/03(水)22:26:02 No.537978122

    2軍があれだけ勝ってるんだから1軍が成績残せないのは監督の責任でしょ

    89 18/10/03(水)22:26:20 No.537978212

    >菅野田口マイコラスが居て4位は流石に酷い それしかいなかったでしょ

    90 18/10/03(水)22:26:21 No.537978218

    菅野防御率いいのに勝数はそこまででもないんだよな…

    91 18/10/03(水)22:26:31 No.537978259

    去年は投手陣が強かったが打線がしょんぼりだった 今年は中継ぎがクソクソだが打線が去年よりはずっと元気だった

    92 18/10/03(水)22:26:55 No.537978375

    >去年は投手陣が強かったが打線がしょんぼりだった >今年は中継ぎがクソクソだが打線が去年よりはずっと元気だった 少なくとも今年の方が見てて楽しかったよ

    93 18/10/03(水)22:27:07 No.537978430

    >2軍があれだけ勝ってるんだから1軍が成績残せないのは監督の責任でしょ 暗黒時代の阪神の二軍の強さ知らない?

    94 18/10/03(水)22:27:11 No.537978457

    松井もやりたがらんでしょ監督は

    95 18/10/03(水)22:27:24 No.537978519

    つまり暗黒時代だったんだろ

    96 18/10/03(水)22:27:50 No.537978649

    >去年は投手陣が強かったが打線がしょんぼりだった >今年は中継ぎがクソクソだが打線が去年よりはずっと元気だった 去年打撃コーチで今年バッテリーコーチになった人がいましてね

    97 18/10/03(水)22:28:17 No.537978783

    >>菅野田口マイコラスが居て4位は流石に酷い >打線と裏ローテがね… 打線ってあれだけ揃えてまだ言うか

    98 18/10/03(水)22:28:18 No.537978788

    宮國田原を二軍で投げさせるアホ采配

    99 18/10/03(水)22:28:33 No.537978849

    原が逃げたのは賭博だろ

    100 18/10/03(水)22:28:37 No.537978873

    >松井もやりたがらんでしょ監督は 野球賭博の貧乏くじだから親父の借金で言うこと聞かせられる由伸登板だしな

    101 18/10/03(水)22:28:40 No.537978900

    アーロンジャッジとかの打撃コーチしてる世界のヤンキース松井が来るわけねーだろ!

    102 18/10/03(水)22:28:45 No.537978919

    後任は誰になるんだろうな 巨人出身じゃないとやらせないんでしょ? 今のOB誰もやりたがらないだろうし候補もいないような 今度は阿部辺りを強制引退かね

    103 18/10/03(水)22:28:52 No.537978955

    >少なくとも今年の方が見てて楽しかったよ 勝てなくても若手が伸びてきて見て楽しい選手が出るのはいいことだ

    104 18/10/03(水)22:29:19 No.537979108

    >打線ってあれだけ揃えてまだ言うか 坂本マギー以外に怖いやついなかっただろ

    105 18/10/03(水)22:29:30 No.537979181

    内田コーチのおかげでしょ

    106 18/10/03(水)22:29:39 No.537979233

    >勝てなくても若手が伸びてきて見て楽しい選手が出るのはいいことだ いや勝てないと駄目だろ 日本一目指すのが野球だろ

    107 18/10/03(水)22:29:40 No.537979236

    >後任は誰になるんだろうな どうせ阿部までの中継ぎなんだから斎藤辺りでいいんじゃないのかな

    108 18/10/03(水)22:29:57 No.537979323

    去年の野手に成長楽しみな若手一人もいなかったからな…

    109 18/10/03(水)22:29:59 No.537979333

    野球賭博のほとぼり冷めたしもう由伸なんかいらねーって感じなら原復帰かもしれんね

    110 18/10/03(水)22:29:59 No.537979336

    原どんでん牛島と若手監督が有能でしのぎを削ってた時代って幸せだったんだな

    111 18/10/03(水)22:30:00 No.537979340

    由伸も頑張ってたと思うけど監督時喜怒哀楽見られないからあんまり好きになれなかった チームが勝ってても負けててもいっつもむすっとしてるんだもん

    112 18/10/03(水)22:30:04 No.537979354

    松井は巨人よりヤンキースとの方が付き合いいいじゃん 距離取ってるのが見え見えだしやりたくないんだろう 正解だと思う

    113 18/10/03(水)22:30:08 No.537979365

    >今度は阿部辺りを強制引退かね 選手層がどんどん薄くなる…

    114 18/10/03(水)22:30:21 No.537979434

    接戦に物凄く弱かったよね今年の巨人 接戦を物にしてたら少なくともCSは余裕だったろうに

    115 18/10/03(水)22:30:25 No.537979461

    勝てなくていいから若手が出る方がいいってもろ暗黒だな

    116 18/10/03(水)22:30:34 No.537979513

    斉藤舐めすぎだろ

    117 18/10/03(水)22:30:55 No.537979618

    かわいそう

    118 18/10/03(水)22:31:05 No.537979657

    なぜやらせた

    119 18/10/03(水)22:31:15 No.537979711

    よしのぶの頭がかわいそう

    120 18/10/03(水)22:31:18 No.537979727

    >勝てなくていいから若手が出る方がいいってもろ暗黒だな 若手が出なくて先が暗いのに勝てない方がもっとつらいからな

    121 18/10/03(水)22:31:47 No.537979887

    由伸もカアイソウ井端もカアイソウ

    122 18/10/03(水)22:31:52 No.537979912

    岡本が覚醒したのに去年より弱いとかひどい

    123 18/10/03(水)22:31:54 No.537979921

    >なぜやらせた 野球賭博でイメージが悪くなったから引退する人気選手即監督にしてイメージ回復

    124 18/10/03(水)22:32:05 No.537979981

    巨人が弱い方が盛り上がるからまだ監督して欲しかったな

    125 18/10/03(水)22:32:14 No.537980032

    田原は去年の契約更改時に試合中の肩の作りの方のタイミングとかもっと若手にコーチが教えてやってほしいって言ったことを首脳陣批判と捉えられたようだ

    126 18/10/03(水)22:32:25 No.537980100

    >>打線ってあれだけ揃えてまだ言うか >坂本マギー以外に怖いやついなかっただろ 何人の有力選手潰せば気がすむんだ

    127 18/10/03(水)22:32:34 No.537980143

    >岡本が覚醒したのに去年より弱いとかひどい 順位上がってるだろ

    128 18/10/03(水)22:33:12 No.537980334

    >>岡本が覚醒したのに去年より弱いとかひどい >順位上がってるだろ 勝率は…

    129 18/10/03(水)22:33:17 No.537980366

    今の巨人普通に弱い なんかプレッシャーみたいの無いよね

    130 18/10/03(水)22:33:20 No.537980382

    >何人の有力選手潰せば気がすむんだ 去年いた有力選手って誰だよ

    131 18/10/03(水)22:33:40 No.537980480

    陽岱鋼とかゲレーロとかどうしたんだろ 流石に活躍してるよな

    132 18/10/03(水)22:33:44 No.537980499

    問題は吉伸よりも村田コーチだろ あいつの解雇が最大の補強だから今度こそ追放しろ

    133 18/10/03(水)22:33:52 No.537980545

    >由伸も頑張ってたと思うけど監督時喜怒哀楽見られないからあんまり好きになれなかった >チームが勝ってても負けててもいっつもむすっとしてるんだもん 監督は変に感情を出すとチームの士気に影響があるから感情を出さない方がいいって持論があるからなぁ

    134 18/10/03(水)22:33:58 No.537980587

    あれだけお金かけてて弱いのは…うn

    135 18/10/03(水)22:34:10 No.537980687

    >>何人の有力選手潰せば気がすむんだ >去年いた有力選手って誰だよ だから巨人ファンって嫌われるんだよ

    136 18/10/03(水)22:34:12 No.537980701

    >陽岱鋼とかゲレーロとかどうしたんだろ >流石に活躍してるよな わかってていうのはNG

    137 18/10/03(水)22:34:30 No.537980798

    原が顔に出しすぎなんだよ

    138 18/10/03(水)22:34:36 No.537980836

    次の監督いんの?由伸みたいに断れないやつでもないとオファー受けないんじゃ…

    139 18/10/03(水)22:34:46 No.537980885

    >陽岱鋼とかゲレーロとかどうしたんだろ >流石に活躍してるよな 怪我と不調で一時期二軍落ちしていたよ

    140 18/10/03(水)22:34:53 No.537980922

    原落合岡田みんなまとめてけえってこい!

    141 18/10/03(水)22:34:56 No.537980933

    >陽岱鋼とかゲレーロとかどうしたんだろ 陽は怪我ばっかしてた ゲレーロはうn… 外人枠投手に取られたんでしゃーない

    142 18/10/03(水)22:35:10 No.537980989

    >>何人の有力選手潰せば気がすむんだ >去年いた有力選手って誰だよ ホームラン王取っておいてそりゃ無いだろ

    143 18/10/03(水)22:35:10 No.537980990

    監督にされた経緯が野球賭博のデコイでしかないしほとぼりが冷めたからお役御免 なんとも侘しい話だ

    144 18/10/03(水)22:35:20 No.537981044

    >あれだけお金かけてて弱いのは…うn どう見ても高く買い過ぎだもの ゲレーロとか監督が欲しくないもの勝手に勝ってくるし

    145 18/10/03(水)22:35:54 No.537981221

    また今年も小林の所為にされてた

    146 18/10/03(水)22:36:01 No.537981257

    単純によしのぶが無能なのがな… 今年何回同じミスで負けてるんだ

    147 18/10/03(水)22:36:15 No.537981325

    >野球賭博でイメージが悪くなったから引退する人気選手即監督にしてイメージ回復 引退するんじゃなくて無理矢理させたんだよなぁ… 代打として貴重な戦力だったのに その翌年の代打のヤバさといったら…

    148 18/10/03(水)22:36:17 No.537981330

    >ホームラン王取っておいてそりゃ無いだろ ゲレーロは来たのは今年だぞ

    149 18/10/03(水)22:36:32 No.537981393

    ゲレーロはナゴドで打ってただけだからな

    150 18/10/03(水)22:37:08 No.537981551

    清原!

    151 18/10/03(水)22:37:12 No.537981576

    >単純によしのぶが無能なのがな… 無能で当たり前じゃね? 去年まで代打やってたんだぞ

    152 18/10/03(水)22:37:23 No.537981626

    >ゲレーロはナゴドで打ってただけだからな それ普通にすごくね

    153 18/10/03(水)22:37:25 No.537981636

    親父殿 巨人の監督は罰ゲームにござるか

    154 18/10/03(水)22:37:26 No.537981642

    やる気ない監督だと選手もやる気無くすのがよく分かる

    155 18/10/03(水)22:37:40 No.537981696

    小林を叩くだけの1年です

    156 18/10/03(水)22:37:52 No.537981766

    >>ホームラン王取っておいてそりゃ無いだろ >ゲレーロは来たのは今年だぞ 関係なさすぎる…

    157 18/10/03(水)22:37:56 No.537981788

    >>単純によしのぶが無能なのがな… >無能で当たり前じゃね? >去年まで代打やってたんだぞ なぜそんな人が監督に?

    158 18/10/03(水)22:38:00 No.537981806

    >去年まで代打やってたんだぞ ?去年?

    159 18/10/03(水)22:38:26 No.537981938

    >それ普通にすごくね 凄いけど極端に他球場じゃ打たなかったんだよなあ

    160 18/10/03(水)22:38:33 No.537981980

    >>去年まで代打やってたんだぞ >?去年? 現役は2015年までだよね…

    161 18/10/03(水)22:38:44 No.537982030

    代走の切り札鈴木を潰したのは間違いなく由伸だったと思う 使い方が悪くて次第に本人も走れなくなって最後はあのザマ 単にピークが過ぎたとは思えなかった

    162 18/10/03(水)22:38:54 No.537982071

    >関係なさすぎる… 元のスレこれだぞ >菅野田口マイコラスが居て4位は流石に酷い

    163 18/10/03(水)22:39:03 No.537982107

    今年は2016年だぞ

    164 18/10/03(水)22:39:06 No.537982118

    ごめん 監督になる前の年って言いたかった

    165 18/10/03(水)22:39:06 No.537982120

    チームの雰囲気も暗いんだしいっそのこと中畑に任せた方がいいんじゃねぇのかな 優勝はどうか分からんが若手は育ててくれる

    166 18/10/03(水)22:39:10 No.537982135

    2013 68試合 .303 10本 2014 72試合 .286 6本 2015 77試合 .278 5本 引退 辞める成績じゃない 辞める成績じゃないよ勿体なかったよほんと

    167 18/10/03(水)22:39:32 No.537982227

    >監督になる前の年って言いたかった 一応兼任コーチもやってたぞその年

    168 18/10/03(水)22:39:32 No.537982228

    どうして生え抜きを雑に使い潰したのですか?

    169 18/10/03(水)22:39:49 No.537982305

    >チームの雰囲気も暗いんだしいっそのこと中畑に任せた方がいいんじゃねぇのかな もう純血じゃないけど出来るの?

    170 18/10/03(水)22:39:54 No.537982323

    てか原だけだろ鈴木使いこなせるの

    171 18/10/03(水)22:40:00 No.537982356

    >どうして生え抜きを雑に使い潰したのですか? 野球賭博でイメージ最悪やん?

    172 18/10/03(水)22:40:29 No.537982512

    >中畑に任せた方がいいんじゃねぇの 一軍をキヨシに任せるのはちょっと…二軍監督だったら是非とも

    173 18/10/03(水)22:40:44 No.537982582

    中畑はスルーされがちだけど原より真っ黒だろ

    174 18/10/03(水)22:40:56 No.537982644

    >辞める成績じゃない >辞める成績じゃないよ勿体なかったよほんと 実際やめて戦力落ちてるっていうね…

    175 18/10/03(水)22:41:23 No.537982778

    フェンスと友達

    176 18/10/03(水)22:41:32 No.537982835

    原が悪い だから由伸を人柱にする

    177 18/10/03(水)22:41:33 No.537982837

    代打がいませんね…

    178 18/10/03(水)22:41:51 No.537982942

    そうこうしてるうちに坂本が衰えてしまう…

    179 18/10/03(水)22:42:05 No.537983020

    >中畑はスルーされがちだけど原より真っ黒だろ 原が一億円払ったヤクザとの仲介してたのが中畑だっけ?

    180 18/10/03(水)22:42:12 No.537983067

    原は名監督だけど中身はゲスい…

    181 18/10/03(水)22:42:21 No.537983119

    巨人の村田と阪神の片岡は「人格者で上へのゴマスリは上手いけどコーチとしては無能」というのが酷いね

    182 18/10/03(水)22:42:25 No.537983146

    原戻すのは普通にありえるんじゃないか

    183 18/10/03(水)22:42:27 No.537983157

    今年は代打の使い方酷かったしあんまり関係ないよ 何で絶好調の時の小林に代打送るんだ

    184 18/10/03(水)22:42:32 No.537983184

    >代打がいませんね… 阿部!亀井!

    185 18/10/03(水)22:42:38 No.537983223

    一緒に辞めた井端の抜けた穴もデカかった…

    186 18/10/03(水)22:42:41 No.537983238

    ミル貝で成績見てるけど本当にすごい選手だったんだなって思う

    187 18/10/03(水)22:42:45 No.537983258

    >原戻すのは普通にありえるんじゃないか そうなるとますます由伸の意味が

    188 18/10/03(水)22:42:54 No.537983331

    阪神ほどじゃないけど 出てきたと思った若手が行方不明になるのどうにかなりませんかね

    189 18/10/03(水)22:42:56 No.537983345

    >原は名監督だけど中身はゲスい… 中身がゲスくないと巨人で名監督になんてなれないもの

    190 18/10/03(水)22:43:07 No.537983409

    >原戻すのは普通にありえるんじゃないか 本人がやらないでしょあんだけの結果出したのに引責みたいなやめさせられ方したんだから

    191 18/10/03(水)22:43:09 No.537983426

    現役選手強引に辞めさせていきなり監督にしてもまともに指揮取れるわけがないよねって 古田とか谷繁もダメだったしいきなりマネージャーになるのはすごい難しいんだろう

    192 18/10/03(水)22:43:29 No.537983546

    >そうなるとますます由伸の意味が だって誰が見たって最初からスケープゴートでしょこの人事…

    193 18/10/03(水)22:43:50 No.537983676

    >そうこうしてるうちに坂本が衰えてしまう… 坂本ももう30だもんな…

    194 18/10/03(水)22:43:55 No.537983704

    まともなヘッドコーチ付ければ良かったけど高橋の意向で村田がね

    195 18/10/03(水)22:44:01 No.537983738

    禊は終わったし原戻すのもアリかと

    196 18/10/03(水)22:44:02 No.537983740

    >本人がやらないでしょあんだけの結果出したのに引責みたいなやめさせられ方したんだから いや本人が逃げたんだろ

    197 18/10/03(水)22:44:04 No.537983745

    ほんと凄い逃げっぷりだったな原 んで忘れたかのように普通に解説してるし

    198 18/10/03(水)22:44:19 No.537983817

    村田もやめるんだよね?そうだと言って

    199 18/10/03(水)22:44:24 No.537983843

    由伸が監督でも周りがまともならもうちょっと勝てたと思うよ なんで投手崩壊させた村田が残って実権握ってんだ

    200 18/10/03(水)22:44:36 No.537983917

    >禊は終わったし原戻すのもアリかと 禊ってなんだ…

    201 18/10/03(水)22:44:38 No.537983929

    >禊は終わったし原戻すのもアリかと 禊…?いつ?

    202 18/10/03(水)22:44:40 No.537983950

    松井さんも逃げたんですけどね…

    203 18/10/03(水)22:45:12 No.537984111

    >ほんと凄い逃げっぷりだったな原 >んで忘れたかのように普通に解説してるし 性格糞かサイコパスしか務まらんよなぁ巨人の監督なんて

    204 18/10/03(水)22:45:14 No.537984117

    桑田が監督やればいい

    205 18/10/03(水)22:45:22 No.537984158

    >松井さんも逃げたんですけどね… 現役のうちに出て行ったのは逃げたとは言わない

    206 18/10/03(水)22:45:26 No.537984178

    上原も逃げたと思ったら帰ってきて無様晒してる…

    207 18/10/03(水)22:45:36 No.537984229

    >由伸が監督でも周りがまともならもうちょっと勝てたと思うよ >なんで投手崩壊させた村田が残って実権握ってんだ そら由伸が何故か一番頼ってるのが村田なんだもん

    208 18/10/03(水)22:45:39 No.537984243

    原のときは責任取ってやめたかったけど頼まれたからって残った村田真一さん さすがに今回のその手は使えないぞ監督が責任取ってやめたんだから

    209 18/10/03(水)22:45:49 No.537984311

    巨人てひどいとこだな…

    210 18/10/03(水)22:46:41 No.537984578

    一応はこんだけのチームで次の監督候補でないのすごいよなぁ

    211 18/10/03(水)22:46:47 No.537984604

    村田と良い酒が飲めそうだな

    212 18/10/03(水)22:47:17 No.537984773

    >巨人てひどいとこだな… そんなのスタルヒンを逮捕をちらつかせて入団させた時からわかってることじゃないか

    213 18/10/03(水)22:47:25 No.537984817

    >一応はこんだけのチームで次の監督候補でないのすごいよなぁ 生粋の巨人出身者っていうクソみたいな縛りあるから…

    214 18/10/03(水)22:47:26 No.537984821

    誰かの対談で松井さん逃げたでしょとか言われてたな

    215 18/10/03(水)22:47:46 No.537984938

    今は囲い込みも逆指名もできなきゃマネーゲームもソフトバンクには勝てないからなぁ 根本的に体質改善しないと暗黒は続きそうだ

    216 18/10/03(水)22:48:35 No.537985220

    >生粋の巨人出身者っていうクソみたいな縛りあるから… ナベツネが死ねはもうちょっとゆるくなるのかな…

    217 18/10/03(水)22:49:03 No.537985351

    >ナベツネが死ねはもうちょっとゆるくなるのかな… ナベツネは星野を監督にしたがってのを忘れたのか

    218 18/10/03(水)22:49:03 No.537985352

    まだCSあるのに辞退発表って早くね?

    219 18/10/03(水)22:49:21 No.537985448

    >一応はこんだけのチームで次の監督候補でないのすごいよなぁ 生えぬきスター縛りなのにFAに頼って生え抜きが原以降由伸阿部までいなくなったからな

    220 18/10/03(水)22:49:46 No.537985566

    >今は囲い込みも逆指名もできなきゃマネーゲームもソフトバンクには勝てないからなぁ >根本的に体質改善しないと暗黒は続きそうだ 主導で始めた3軍からは選手出てこないし賭場になってたし FAでは森福陽岱鋼野上とパリーグの出涸らしとって大損してるのはちょっと笑えないレベル

    221 18/10/03(水)22:50:04 No.537985657

    >根本的に体質改善しないと暗黒は続きそうだ それをやろうとした清武が失脚したのがね

    222 18/10/03(水)22:50:06 No.537985668

    >ナベツネが死ねはもうちょっとゆるくなるのかな… 馬鹿晒さなくていいからスレ閉じようね

    223 18/10/03(水)22:50:15 No.537985725

    >>生粋の巨人出身者っていうクソみたいな縛りあるから… >ナベツネが死ねはもうちょっとゆるくなるのかな… こんだけ叩かれる巨人の監督今更やりたがる外部の人もいないんじゃ

    224 18/10/03(水)22:50:48 No.537985898

    >ナベツネが死ねはもうちょっとゆるくなるのかな… ナベツネはマキャベリストらしく有能なら誰でもいい派だよ

    225 18/10/03(水)22:50:56 No.537985937

    次阿部しかいないじゃん

    226 18/10/03(水)22:51:09 No.537986020

    考えたら他所の4番を引き抜くの散々言われてきたのになんで監督は生え抜きなんだよ 監督もよその引き抜いたらいいじゃねえか

    227 18/10/03(水)22:51:10 No.537986023

    >>根本的に体質改善しないと暗黒は続きそうだ >それをやろうとした清武が失脚したのがね 清武もちょっと理想を追いすぎててなぁ あの事件自体なんだったのってレベルだし

    228 18/10/03(水)22:51:52 No.537986260

    いまいち頼りないけど現役時代の実績も含めて斎藤雅樹が一番妥当なんだけど いまいち頼りないので選ばれない

    229 18/10/03(水)22:51:58 No.537986291

    4番は他所から来ても代何代目とか言ってるのにね

    230 18/10/03(水)22:52:04 No.537986324

    >考えたら他所の4番を引き抜くの散々言われてきたのになんで監督は生え抜きなんだよ >監督もよその引き抜いたらいいじゃねえか だからナベツネは生えぬき縛り否定派なんだよ

    231 18/10/03(水)22:52:21 No.537986428

    とりあえず岡本という置き土産はありがとう

    232 18/10/03(水)22:52:22 No.537986435

    >いまいち頼りないので選ばれない ほんと頼りねーわ…

    233 18/10/03(水)22:52:59 No.537986632

    お偉いOBの方々が許さんのだ

    234 18/10/03(水)22:53:57 No.537986908

    >だからナベツネは生えぬき縛り否定派なんだよ 巨人が最強ならなんでもよし! みたいな人だからな