18/10/03(水)21:45:20 アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/03(水)21:45:20 No.537964252
アニメってどこで区切るのかな
1 18/10/03(水)21:48:28 No.537965445
めっちゃ難しいよなぁ…
2 18/10/03(水)21:48:58 No.537965650
こいつが死ぬとこまで?
3 18/10/03(水)21:49:03 No.537965673
1クールだと無理ゲーでは 2クールやる?
4 18/10/03(水)21:49:30 No.537965844
次回 アシェラッド死す
5 18/10/03(水)21:49:34 No.537965881
トルフィンのお父さんが死ぬところまでで1クールかけよう
6 18/10/03(水)21:50:03 No.537966039
スレ画死ぬところで区切りはいいけどカタルシスが全然ない…
7 18/10/03(水)21:50:14 No.537966108
平和の国を作ろうするまでやらないとタイトル回収できない
8 18/10/03(水)21:51:17 No.537966456
奴隷編終わりまででやっとすっきりする話だからなあ
9 18/10/03(水)21:51:20 No.537966474
となると農場編まで…
10 18/10/03(水)21:51:26 No.537966508
アシェラッド死ぬとこまででも2クールないと無理だよね
11 18/10/03(水)21:51:26 No.537966509
アシェラッド死んだところで終わるぐらいしか思いつかねぇ…
12 18/10/03(水)21:51:31 No.537966532
これもプラネテスくらいの名作短編って感じで終わってた方が良かったんじゃねぇかな…
13 18/10/03(水)21:52:01 No.537966683
お願い!死なないでアシェラッド!まだトルフィンの復讐は残ってるんだから! 次回「アシェラッド死す」
14 18/10/03(水)21:52:03 No.537966700
クヌート覚醒で前期 農奴終了で後期
15 18/10/03(水)21:52:12 No.537966741
現状まだ面白いしいいんだ
16 18/10/03(水)21:52:28 No.537966831
>奴隷編終わりまででやっとすっきりする話だからなあ 四クールくらい必要なのでは…
17 18/10/03(水)21:52:31 No.537966848
>アシェラッド死んだところ トルフィンの話としてはバッドエンドすぎる…
18 18/10/03(水)21:53:28 No.537967171
せめてこれからヴィンランド探しに行くわって終わってくれないと困る
19 18/10/03(水)21:53:40 No.537967242
戦う度に人間の部品が盛大にバラ撒かれる感じでやって欲しい
20 18/10/03(水)21:53:53 No.537967338
アシェラッド死す!と顔パンパンに腫らしてクヌートに直談判する所は物語の区切りとして完璧だと思う
21 18/10/03(水)21:53:58 No.537967369
クヌート達で王位ぶんどるぜ!ってところまでだとサワヤカに終わる ビョルンぶっ殺してアシェラッド死すまで行くとモヤモヤするがキリはいい
22 18/10/03(水)21:54:11 No.537967451
アシェラッド死す!して 農場編を上手くまとめてしてる間に連載がいいとこまで行って3期が理想的だけど あんまやる気なさそうなアニメ化っぽいから多分アシェラッド死んで終わりだね
23 18/10/03(水)21:54:14 No.537967483
アシェラッドが自分の生まれをトルフィンに語るシーンが好きだ 父親を刺殺した時あいつの顔といったらって笑ってるコマが特に
24 18/10/03(水)21:54:25 No.537967560
次回アシェラッド死すはやってほしい 単行本派の恨みを共有しろ
25 18/10/03(水)21:54:39 No.537967645
奴隷編まではバトルパートが続くからサクっと進むと思う 農地攻防戦とかそのあたり上手いことやって俺たちの真の強さはここからだ! してエンド
26 18/10/03(水)21:54:46 No.537967680
アシェラッド死すでトルフィンが死んだ顔で農奴やってるENDしかないだろ
27 18/10/03(水)21:55:14 No.537967827
アニメよりHBO辺りでドラマ化してほしいなー
28 18/10/03(水)21:55:25 No.537967876
デュエルスタンバイしそうなサブタイだな!
29 18/10/03(水)21:55:42 No.537967987
21巻読んだけどドタバタしてるだけで話進んでない…
30 18/10/03(水)21:56:13 No.537968152
>トルフィンのお父さんが死ぬところまでで1クールかけよう 無茶を申すな
31 18/10/03(水)21:56:37 No.537968285
クヌートが王の力でファンタジスタドールの2期を決めたとこで完
32 18/10/03(水)21:57:15 No.537968489
12話で「アシェラッド死す!」 13話(最終話)で「END OF THE PROLOGUE」 これで1クール駆け抜ければ大ヒット確定だと思うわ
33 18/10/03(水)21:57:20 No.537968527
>21巻読んだけどドタバタしてるだけで話進んでない… 実家の後継者騒動に関わってからちっとも話進んでねえよ! 今のエピ終わったら時間飛んでコンスタンティノポリス行って帰ってきたところーぐらいじゃないと終わらんのでは…
34 18/10/03(水)21:57:21 No.537968536
最終話Cパートで農業に従事するトルフィンで〆
35 18/10/03(水)21:57:26 No.537968567
例の音響監督と聞いて既にあきらめてるよ
36 18/10/03(水)21:57:43 No.537968657
農奴編から始まってトルフィンの回想形式で進んで 最後に旅立って終わり
37 18/10/03(水)21:57:45 No.537968666
1クールでアシェラッド死までとか 中身スッカスカになるだろ
38 18/10/03(水)21:58:10 No.537968814
1話一巻でやっても2話でトールズ死すまで全部やる感じか…
39 18/10/03(水)21:58:57 No.537969059
最終回アシェラッド死す!
40 18/10/03(水)21:59:09 No.537969122
アニオリでめっちゃ改変して1クールでまとめます!!!
41 18/10/03(水)21:59:17 No.537969176
とーちゃん死ぬまでで三話か四話くらいになりそう
42 18/10/03(水)21:59:26 No.537969224
1話「トールズ死す!」 7話「ビョルン死す!」 12話「アシェラッド死す!」 このアニメ人が死にすぎだろ!
43 18/10/03(水)21:59:33 No.537969258
正直この話でなんのためにアニメにするのかがさっぱりわからねぇ… 実写の方がまだ…
44 18/10/03(水)21:59:46 No.537969344
>アニオリでめっちゃ改変して1クールでまとめます!!! もう小さなバイキングトルフィンにしちゃえよ!!
45 18/10/03(水)22:00:54 No.537969753
アシェラッド死すが8巻で農奴編が14巻までだから 確かに長いな…
46 18/10/03(水)22:00:56 No.537969772
原作の絵が上手すぎてアニメでがっくりする準備は出来ておる
47 18/10/03(水)22:00:58 No.537969781
最終話「トルケル死す」 結局皆先に死んじまって一人ベッドの上で死ぬ大将の思い出語りだったオチ
48 18/10/03(水)22:01:02 No.537969810
>1話「トールズ死す!」 >7話「ビョルン死す!」 >12話「アシェラッド死す!」 待てビョルン死からアシェラッド死まで5話も何やってんだ
49 18/10/03(水)22:01:11 No.537969852
ヴァイキング共が暴れまくる派手な戦争シーンが見れればそれでいいかな…
50 18/10/03(水)22:01:13 No.537969860
作画と作劇が凄すぎるとアニメは薄味になる可能性あるのがとても嫌だ ただし制作会社による
51 18/10/03(水)22:01:14 No.537969873
面白けどアニメ向きかと言われると うn…ってなるな
52 18/10/03(水)22:01:38 No.537970019
派手な合戦はCGになります
53 18/10/03(水)22:01:43 No.537970046
>待てビョルン死からアシェラッド死まで5話も何やってんだ これ以上削ったらダイジェスト放送になっちまうぞ
54 18/10/03(水)22:02:05 No.537970207
>アニオリでめっちゃ改変して1クールでまとめます!!! クヌートが王になってから出てくるラグナル
55 18/10/03(水)22:02:08 No.537970230
アニメはアニメの流れにしちゃってトルフィンがアシェラッド倒して復讐終了!完!とか
56 18/10/03(水)22:02:14 No.537970266
即ロンドントルケル戦でトールズ死亡は回想でちょこっとやるくらいのまきじゃないと間に合わないぞ
57 18/10/03(水)22:02:18 No.537970298
モツが飛び交ってレイプが横行しているのに大丈夫?
58 18/10/03(水)22:02:41 No.537970418
>アニメはアニメの流れにしちゃってトルフィンがアシェラッド倒して復讐終了!完!とか ないわー…
59 18/10/03(水)22:02:44 No.537970440
>アニメはアニメの流れにしちゃってトルフィンがアシェラッド倒して復讐終了!完!とか 仮にも史実でそれは無理すぎる
60 18/10/03(水)22:02:58 No.537970522
>モツが飛び交ってレイプが横行しているのに大丈夫? でもそれ抜きにされてもなぁ…
61 18/10/03(水)22:03:04 No.537970562
アシェラッドが死んでトルフィンが奴隷になってエンドとかそれだけだとものっそいバッドエンドなんですけど…?
62 18/10/03(水)22:03:04 No.537970566
>モツが飛び交ってレイプが横行しているのに大丈夫? レイプはアンゴルモアくらいなら・・・
63 18/10/03(水)22:03:09 No.537970593
薄味になるの確定してるようなもんだろ
64 18/10/03(水)22:03:16 No.537970627
クヌートを女の子にしちゃえ
65 18/10/03(水)22:03:18 No.537970635
>アニメはアニメの流れにしちゃってトルフィンがアシェラッド倒して復讐終了!完!とか キレる原作ファンたち バイキングを結成して竹書房に突撃する
66 18/10/03(水)22:03:37 No.537970719
>クヌートを女の子にしちゃえ >ないわー…
67 18/10/03(水)22:03:54 No.537970799
劇場版とかならともかくTV放送では色々と厳しいよな
68 18/10/03(水)22:04:02 No.537970845
仮に受けても農奴編とかアニメでやれるの…?
69 18/10/03(水)22:04:13 No.537970896
テーマ的には農奴編終わって新天地を求めてエンドくらいじゃないといけないよね
70 18/10/03(水)22:04:14 No.537970902
>クヌートを女の子にしちゃえ cv斎賀みつきになりそう
71 18/10/03(水)22:04:16 No.537970915
でもクヌートのCVはサイガ―かパクロミだろう
72 18/10/03(水)22:04:19 No.537970934
アシェラッド団員の首使ってゴレンジャーパロはちゃんとやってほしい
73 18/10/03(水)22:04:26 No.537970970
5期くらい作る予定なんでしょそういうのわかっちゃう
74 18/10/03(水)22:04:32 No.537971003
そんなに尺のいる展開ないし2クールかけてアシェラッド死亡とか間延び確実だぞ アシェラッドまでなら1クールで少し足りないくらい 3クール農場終わるまでが一番いいんだけどね… そもそもこのアニメ自体が期待できなそうだけど
75 18/10/03(水)22:04:37 No.537971023
海外というか現地の目もあるし無茶な改変はできないだろう
76 18/10/03(水)22:04:37 No.537971024
2クールを2回で農奴編までが理想的
77 18/10/03(水)22:04:46 No.537971084
>アシェラッドが死んでトルフィンが奴隷になってエンドとかそれだけだとものっそいバッドエンドなんですけど…? もうちょっとだけ続くんじゃよってアイリスワイプで最後にやれば結果オーライだろう
78 18/10/03(水)22:04:47 No.537971093
とりあえずキングダムくらいのアニメでいいか?
79 18/10/03(水)22:04:57 No.537971146
アシェラッド死すで2クール 奴隷編映画で一本で
80 18/10/03(水)22:05:07 No.537971193
書き込みをした人によって削除されました
81 18/10/03(水)22:05:08 No.537971196
クヌート女の子声にすると後半のギャップが凄まじいぞ
82 18/10/03(水)22:05:19 No.537971251
進撃のとこだから作画はすごいんじゃないの
83 18/10/03(水)22:05:34 No.537971346
槍マン編が長過ぎて加減しろってなるけど奴隷編に比べたらああうん…
84 18/10/03(水)22:05:35 No.537971350
アシェラッド死すまでだと展開ゆるすぎって思う人けっこういるんだな 俺は詰め込みすぎだと思うけど そうだなあ…ビョルンが死ぬシーンあたりで1クールでちょうどいいように思う
85 18/10/03(水)22:05:35 No.537971353
農奴編長いけど迂闊に短くできない程度には心情描いてて悩ましい
86 18/10/03(水)22:05:53 No.537971459
>とりあえずキングダムくらいのアニメでいいか? 初期の3DCGはおやめください
87 18/10/03(水)22:06:00 No.537971486
>海外というか現地の目もあるし無茶な改変はできないだろう えっ本場のバイキングの人達この漫画読んでんの?
88 18/10/03(水)22:06:26 No.537971617
4巻で収まってたプラネテスはまだちょうどよかったか
89 18/10/03(水)22:06:30 No.537971638
現地のバイキングの船には必ず単行本が積まれていると聞きます
90 18/10/03(水)22:07:06 No.537971856
>とりあえず蒼天航路くらいのアニメでいいか?
91 18/10/03(水)22:07:07 No.537971864
ビヨルン死んだらどんなに引き伸ばしても3話でアシェラッド死ぬわ
92 18/10/03(水)22:07:15 No.537971909
>えっ本場のバイキングの人達この漫画読んでんの? デンマークで販売されてるかなあ
93 18/10/03(水)22:07:29 No.537971988
やはりビッケのOP使ったMADができるんだろうか
94 18/10/03(水)22:07:42 No.537972053
農場編はたるいところもあるけれどそれでもやっぱ作品の根幹だし まあバイキングヒャッハーアニメにするならいらないけどさ
95 18/10/03(水)22:07:43 No.537972064
農奴編で終わりても打ち切り感すごいと思う
96 18/10/03(水)22:07:43 No.537972065
歴史的に元ネタあるのってトルフィンとレイフのとっつあんとクヌートトルケルだっけ 結構いるな…
97 18/10/03(水)22:07:54 No.537972122
NHKがやるなら飛び飛びでも何クールもやってくれるって安心感があるんだが…
98 18/10/03(水)22:07:59 No.537972146
>4巻で収まってたプラネテスはまだちょうどよかったか ありゃ良質だがほとんどアニメオリジナルみたいなもんではないかね!
99 18/10/03(水)22:08:25 No.537972270
ポンコツクエストのヴィンランドサガコラボ回も面白いので見てない人はようつべでぜひ
100 18/10/03(水)22:08:29 No.537972293
日本版より装丁好みな海外版あるけれどあれ何か国語出てるんだろ
101 18/10/03(水)22:08:35 No.537972333
アニメ化決まって作者がアニメの事はアニメスタッフさんに全部お任せします的な事を既に言ってたって「」が以前言ってたのを思いだしてちょっと不安 けど「」が言ってた事だから本当かどうかわからない…
102 18/10/03(水)22:09:13 No.537972557
プラネテスのテコ入れが完全にハマったのはほとんど奇跡の産物だと思う
103 18/10/03(水)22:09:40 No.537972742
プラネテスの原作1話は7話くらいだっけか それまで全部オリジナルだし会社自体がほぼオリジナル
104 18/10/03(水)22:09:59 No.537972888
プラネテスはほぼ別モンだし
105 18/10/03(水)22:10:07 No.537972931
プラネテスも一期ハガレン並の改変付け足しだからな…
106 18/10/03(水)22:10:11 No.537972959
作者が絵コンテ見て完全版だこれ!って反応してたし そこまで大きな路線変更はないと思う
107 18/10/03(水)22:10:29 No.537973064
海外版は普通にあった筈だけど何ヵ国とかは知らないな
108 18/10/03(水)22:10:31 No.537973082
アマプラでプラネテスをウォッチリストに入れてたら3日くらい前に有料化して泣いた
109 18/10/03(水)22:10:52 No.537973224
どんだけアシェラッド殺したいんだよ!
110 18/10/03(水)22:11:01 No.537973276
プラネテスは和姦が成立した原作レイプなのでは?
111 18/10/03(水)22:11:17 No.537973376
似せて描く自信がないからよ!
112 18/10/03(水)22:11:29 No.537973445
>どんだけアシェラッド殺したいんだよ! 単行本派の恨みの深さは筆舌に尽くせない
113 18/10/03(水)22:11:43 No.537973513
どんなにうまくやってもアシェラッド死ぬまで区切りも糞もないんだよ!
114 18/10/03(水)22:12:18 No.537973770
>どんだけアシェラッド殺したいんだよ! じゃあこうしましょう オリジナルでアシェラッドは生き残りクヌートの右腕としてトルフィンとともに王国を盛り立てる
115 18/10/03(水)22:12:36 No.537973866
二話あればトロル神拳死亡まではいけると思う
116 18/10/03(水)22:12:38 No.537973874
じゃあアシェラッド死んで最終回でいいかと言われると それもそれでアレなんだよな・・・
117 18/10/03(水)22:13:11 No.537974062
>オリジナルでアシェラッドは生き残りクヌートの右腕としてトルフィンとともに王国を盛り立てる >ないわー…
118 18/10/03(水)22:13:18 No.537974095
>じゃあアシェラッド死んで最終回でいいかと言われると 希望の未来(奴隷編)へレディGO!でいいかもしれん
119 18/10/03(水)22:13:22 No.537974130
>どんなにうまくやってもアシェラッド死ぬまで区切りも糞もないんだよ! トルケルパーティインでヨーク行く直前なら俺たちの戦いはこれからだ!って感じで終われる
120 18/10/03(水)22:13:42 No.537974240
調べたら結構海外の反応まとめとか出てくるね
121 18/10/03(水)22:13:43 No.537974243
プラネテスは原作序盤中盤の見せ場を抑えたうえでのオリジナルアニメだったんで 無職NINJYAがサヨナラしても全然ありだった
122 18/10/03(水)22:14:04 No.537974357
農奴編ラストが一番綺麗だろ
123 18/10/03(水)22:14:06 No.537974371
1クール最終回でユニコーンの角を売りにいざ船旅へ が奇麗に畳めるのでは
124 18/10/03(水)22:14:24 No.537974464
やっぱり終わってからやるべきなのでは
125 18/10/03(水)22:14:49 No.537974630
つまりよォ農奴編が終わって母上と再開するとこまで全部ぶっこめばいいって事だろ?
126 18/10/03(水)22:15:14 No.537974752
>1クール最終回でユニコーンの角を売りにいざ船旅へ >が奇麗に畳めるのでは 覇級ヴィンランド・サガになっちまうぞ
127 18/10/03(水)22:16:07 No.537975017
1クールかどうかもまだ分からないの?
128 18/10/03(水)22:16:25 No.537975132
じゃあこうしましょう 農奴編からスタート
129 18/10/03(水)22:16:42 No.537975212
>つまりよォ農奴編が終わって母上と再開するとこまで全部ぶっこめばいいって事だろ? 最初と最後を再会したときの語りにすればどこでも切れそうな気がしてきた
130 18/10/03(水)22:17:05 No.537975308
>じゃあこうしましょう >農奴編からスタート プロローグ全部端折られたわアイツ
131 18/10/03(水)22:17:42 No.537975505
追ってても思うけどストーリー展開が困った漫画だな面白いのに
132 18/10/03(水)22:17:52 No.537975553
まあでもほのぼの癒やし系農業アニメとして宣伝できるから 農奴編スタートはアリなのかもしれん…
133 18/10/03(水)22:18:19 No.537975694
最後は姉上からアッパーカットくらって終わり
134 18/10/03(水)22:18:29 No.537975753
たかがTVアニメじゃ原作読者が増えればいいぐらいの期待しかできん
135 18/10/03(水)22:19:24 No.537976061
農場編から入って 回想でアシェラッド死すして 農場編にもどる
136 18/10/03(水)22:19:54 No.537976224
単行本なにかあったっけ?
137 18/10/03(水)22:20:17 No.537976334
2クール×2の分割4クールで奴隷編までが理想だけどまあ無理
138 18/10/03(水)22:20:58 No.537976527
>まあでもほのぼの癒やし系農業アニメとして宣伝できるから >農奴編スタートはアリなのかもしれん… おいいきなり病気の奴隷が海に叩き込まれたぞこの癒し系アニメ
139 18/10/03(水)22:21:27 No.537976661
絶対後でまたアニメ化するんだからトルフィン子供時代に絞っちゃった方がいいって
140 18/10/03(水)22:22:28 No.537976984
>絶対後でまたアニメ化するんだから なぜそんなこと言い切れるん?
141 18/10/03(水)22:23:03 No.537977179
>農場編にもどる 2クールでいける?
142 18/10/03(水)22:23:41 No.537977379
>絶対後でまたアニメ化するんだから 電撃系のラノベアニメだってかなり尻切れじゃねーか SAOが阿呆なだけで
143 18/10/03(水)22:24:02 No.537977489
農奴編からやったらアニメから入った人には主人公がクズのモブにしか見えないんじゃ
144 18/10/03(水)22:25:15 No.537977882
言っちゃなんだがアニメヴィンランドサガ大ヒットで2期決定の未来は見えない
145 18/10/03(水)22:25:19 No.537977901
製作スタッフのメンツ的に十中八九3DCGアニメになるからもう期待してない
146 18/10/03(水)22:25:40 No.537978012
奴隷が作った麦なんて臭くて食えやしねえとか言われるほのぼの農業アニメ
147 18/10/03(水)22:26:17 No.537978197
>奴隷が作った麦なんて臭くて食えやしねえとか言われるほのぼの農業アニメ (マジギレパンチ)
148 18/10/03(水)22:28:04 No.537978720
>>農場編にもどる >2クールでいける? OPは農業 1話と最終回のちょっとだけ農業 本編とEDは別アニメでいける
149 18/10/03(水)22:28:27 No.537978822
>>奴隷が作った麦なんて臭くて食えやしねえとか言われるほのぼの農業アニメ >(マジギレパンチ) おいほのぼの 仕事しろ
150 18/10/03(水)22:29:13 No.537979068
>農奴編からやったらアニメから入った人には主人公がクズのモブにしか見えないんじゃ ヴァイキングやってたころは糞野郎だけど奴隷編のトルフィンは滅茶苦茶主人公してるだろ!
151 18/10/03(水)22:30:28 No.537979484
区切りいいとこっていうと農奴編終わりまでだろうけど ここで終わってもなんか打ち切りエンドみたいだな
152 18/10/03(水)22:31:06 No.537979667
ヴァイキング時代のチンピラムーブも好きよ
153 18/10/03(水)22:31:09 No.537979679
北欧のGAIJINは大喜びなのだろうか
154 18/10/03(水)22:31:09 No.537979685
アシェラッド死んでから物語の流れも変わったし アシェラッド殺して終わりでいいんじゃないかな欲張るとろくなことにならない
155 18/10/03(水)22:31:21 No.537979747
原作続いてる以上どこで切っても打ち切りみたいなもんだし…
156 18/10/03(水)22:31:29 No.537979784
ニチアサで放送とかすれば小学校でバイキング行為の略奪やレイプが流行ると思う
157 18/10/03(水)22:31:29 No.537979791
モブなのはヴァイキング編だよね 一皮むけるとは思っててもここまでトルフィンが変われるとは思わなかった
158 18/10/03(水)22:31:53 No.537979920
>ヴァイキング時代のチンピラムーブも好きよ いい人になったあともトルケルとかに会うとチンピラにもどるのも好き
159 18/10/03(水)22:32:34 No.537980141
>いい人になったあともトルケルとかに会うとチンピラにもどるのも好き トルケルの前だと何となく昔の自分出てくるのいいよね
160 18/10/03(水)22:33:04 No.537980298
余裕があればアニオリでゴリウー編を入れたりとか…
161 18/10/03(水)22:34:08 No.537980669
>>いい人になったあともトルケルとかに会うとチンピラにもどるのも好き >トルケルの前だと何となく昔の自分出てくるのいいよね 結局闘争の血が流れており戦士なのだろう …………アニメ化も大丈夫だわかった心配するな よーし任せとけ……
162 18/10/03(水)22:34:31 No.537980804
トルケルの部下も死んだら人違いよけたらトルフィン・カルルセヴニだって確かめようとするし トルケルもいきなり斧で切りかかってくるしそりゃトルフィンだってチンピラに戻る
163 18/10/03(水)22:35:49 No.537981187
>よーし任せとけ…… 任せられる気がしない…
164 18/10/03(水)22:43:54 No.537983698
あれ!?今期でもうやるのか!?っておどろいて番組名よく見たらゾンビランドの方だった時の俺の表情