虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/03(水)21:42:24 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/03(水)21:42:24 No.537963118

>お…思ってた世界観と違う…!

1 18/10/03(水)21:43:59 No.537963744

双子かっこいいな…

2 18/10/03(水)21:44:13 No.537963830

遊戯王なら世界観1つじゃないし…

3 18/10/03(水)21:44:42 No.537964020

守備表示なら耐えられるなこれ…

4 18/10/03(水)21:46:01 No.537964501

どんな世界にも存在するかわいい女の子

5 18/10/03(水)21:47:05 No.537964879

オ゙ オ゙ ォ゙ォ゙ オ゙オ゙ ォ゙ォ゙ オ゙

6 18/10/03(水)21:47:38 No.537965105

DMは時期で雰囲気変わりすぎるからな…

7 18/10/03(水)21:47:49 No.537965185

守備表示強すぎ問題

8 18/10/03(水)21:48:22 No.537965395

フロムのゲームかな…

9 18/10/03(水)21:49:11 No.537965717

ここから双子の方が強化されて無惨に

10 18/10/03(水)21:49:27 No.537965825

これ体力5割切ると体が反転して攻撃モーションが変わるダクソの敵とかじゃない?

11 18/10/03(水)21:50:05 No.537966043

>ここから双子の方が強化されて無惨に プリーストこの攻撃力の低さはなんか特殊効果あるやつだわ…

12 18/10/03(水)21:50:09 No.537966070

柳生非情剣の柳生連也はこの双子みたいなポーズで戦ってた

13 18/10/03(水)21:50:33 No.537966195

>ここから双子の方が強化されて無惨に 強化されたプリーストに惨敗する

14 18/10/03(水)21:50:49 No.537966290

遊戯王だとたいていプリーストの方が強い

15 18/10/03(水)21:50:50 No.537966296

何度見ても双子がいい感じのデザインすぎる…

16 18/10/03(水)21:51:03 No.537966371

双子も同じ事思ってそうこんな見た目なのに守備だと負けるっておかしくね…?

17 18/10/03(水)21:51:33 No.537966548

DEFと書いてあるが実はタフネスなので一回戦闘させるとボロボロになったリリムちゃんが見られる

18 18/10/03(水)21:51:35 No.537966552

聖属性と闇属性の対決だからリリムが勝つのはわかる

19 18/10/03(水)21:51:36 No.537966554

>何度見ても双子がいい感じのデザインすぎる… リリムちゃんも何気にナイスデザインだぞ

20 18/10/03(水)21:51:51 No.537966632

この双子のデザインいいよね・・・

21 18/10/03(水)21:52:24 No.537966808

アンデット族とか一つでも共通点あったらシナジーありそう

22 18/10/03(水)21:52:25 No.537966812

いかにも墓地からリアニしてきそうな名前

23 18/10/03(水)21:53:00 No.537966996

リリムちゃん絶対ATK寄り姉妹系いる

24 18/10/03(水)21:53:22 No.537967140

コレ双子お出しして大丈夫なやつ? ヒノモトホロブベシなやつじゃない?

25 18/10/03(水)21:53:59 No.537967371

元ネタありきでもないと世界観統一されてるTCGの方が珍しい気もする

26 18/10/03(水)21:54:05 No.537967404

(攻撃表示)

27 18/10/03(水)21:54:16 No.537967496

後にトラップカードとかでこんな顔するやつだ

28 18/10/03(水)21:54:54 No.537967731

双子が人族か そうかー……

29 18/10/03(水)21:55:03 No.537967783

遊戯王じゃなくてデュエルマスターズの闇文明にいそうなんだけど狂気の双子

30 18/10/03(水)21:55:55 No.537968058

リリムちゃんと双子を素材にしたら出せるモンスターとか発動できる魔法とかあるかもしれないし…

31 18/10/03(水)21:56:32 No.537968256

>(攻撃表示) これあえて攻撃を誘ってるパターンだわ 自慢げに伏せカードをオープンにするあの流れの

32 18/10/03(水)21:56:52 No.537968367

双子はこれMTGにいるやつだ

33 18/10/03(水)21:57:38 No.537968628

人族…人族!?

34 18/10/03(水)21:57:45 No.537968663

>遊戯王じゃなくてデュエルマスターズの闇文明にいそうなんだけど狂気の双子 最近の闇はもっとポップかなあとも思ったがこれくらいならいるわいる 虫とかチンコとかローカロリー作画ピアスとかがいないんだ

35 18/10/03(水)21:58:04 No.537968776

双子ダクソ3に出てなかった?

36 18/10/03(水)21:58:13 [双子] No.537968829

(こいつ硬すぎる…)

37 18/10/03(水)21:58:29 No.537968920

この双子とプリーストを融合するとギタリストになるんだろ?

38 18/10/03(水)21:58:37 No.537968948

リリムちゃんは強化形態みたいなイラストのカードありそうだな

39 18/10/03(水)21:58:41 No.537968969

狂気の双子の特殊能力! 対象のモンスターと同じ種族・属性のモンスター1体を装備カード扱いで装備! (外科的縫合でくっ付く装備カード)

40 18/10/03(水)21:58:44 No.537968983

双子腕5本ない?

41 18/10/03(水)21:59:04 No.537969097

←MTG WIXOSS→

42 18/10/03(水)21:59:13 No.537969147

TCGにしろフロムゲーにしろ双子の成れ果て的なフレーバーが書いてあるやつだ

43 18/10/03(水)22:00:09 No.537969476

この双子まさかロングホーントレインを…!

44 18/10/03(水)22:00:17 No.537969532

この防御の高さは特殊能力で酷い目に遭う奴かな…

45 18/10/03(水)22:01:00 No.537969794

2000万パワーズなんだ

46 18/10/03(水)22:01:06 No.537969823

イニストラードで見た

47 18/10/03(水)22:01:24 No.537969940

>人族…人族!? ハンバーガーが戦士族なゲームもあるから…

48 18/10/03(水)22:01:26 No.537969956

双子のが力入れて描いてる

49 18/10/03(水)22:02:33 No.537970379

フロムゲーだと落としたソウルで持ってる武器のどれかを作れるんだよね

50 18/10/03(水)22:03:08 No.537970587

リリムちゃんぐっちゃんぐっちゃんに破壊されて特殊効果発動して 生き返ってまたぐっちゃんぐっちゃんに破壊されそう

51 18/10/03(水)22:03:37 No.537970720

絶対えげつない特殊能力でリョナられるやつ

52 18/10/03(水)22:03:39 No.537970732

しかしいかにも主人公っぽい少年がお出ししてくるのがアンデッドとはなかなか リリムちゃんはかわいい系枠で切り札は冥界のガーディアンドラゴン(筋肉戦士に装備させるとゴミみたいな攻撃力を補える)とか深淵のデス・シッター(うしが拾ってくるやつは大抵ホイなので肉を重ねる)とかなんだろうか

53 18/10/03(水)22:03:50 No.537970780

三角頭もカードゲーム出てるしいけるいける

54 18/10/03(水)22:04:24 No.537970961

>人族…人族!? いいじゃないですかそのたった一つの表記だけでどれだけおぞましい話が裏にあるか想像できちゃうやつ

55 18/10/03(水)22:04:42 No.537971060

遊戯王だと出た時期にもよるが右の方が強い

56 18/10/03(水)22:05:12 No.537971215

毎ターン50ずつくらい防御下げてきたりする

57 18/10/03(水)22:05:48 No.537971429

遊戯王だと左はなんかどうでもいい効果持ってる星6

58 18/10/03(水)22:06:22 No.537971599

アンデッド娘いいよね

59 18/10/03(水)22:06:45 No.537971719

顔がいっぱいある…

60 18/10/03(水)22:07:06 No.537971846

狂気の双子のソウル 人族のATKを300ポイントアップする 死した親の愛を求めさまよう双子たちはいつしか森の闇に飲まれ狂気に陥った 血肉を喰らいながらも歩み続ける兄妹はいつしか魂までもが分かちがたく合わさったと言う

61 18/10/03(水)22:07:14 No.537971905

>遊戯王だと左はなんかどうでもいい効果持ってる星6 戦闘で相手モンスターを破壊すると攻撃力が200上がるくらいの絵柄

62 18/10/03(水)22:07:29 No.537971990

ダクソ2で見た

63 18/10/03(水)22:08:17 No.537972240

>狂気の双子のソウル …別のゲームの方ですよね?

64 18/10/03(水)22:08:27 No.537972286

狂気に苛まれる前の画像も見たくなっちゃうね!!

65 18/10/03(水)22:09:46 No.537972795

TCGで世界観違うのはよくあるけど 遊戯王は週刊の漫画でそれやってたのが頭おかしいよね デザインの引き出しどれだけあるんだよ…

66 18/10/03(水)22:10:09 No.537972943

>狂気に苛まれる前の画像も見たくなっちゃうね!! 最近の遊戯王は通常モンスターとかでやる

67 18/10/03(水)22:10:11 No.537972963

リメイクカードで侠気の双子とか出せば生前の姿もいける

68 18/10/03(水)22:10:49 No.537973202

ゲームの仕様上ダメージは与えられたが実際は攻撃しようとしたら腕を切り落とされたパターン

69 18/10/03(水)22:11:08 No.537973315

ねぇこれほんとに双子は人族なの?

70 18/10/03(水)22:12:09 No.537973704

>TCGで世界観違うのはよくあるけど >遊戯王は週刊の漫画でそれやってたのが頭おかしいよね >デザインの引き出しどれだけあるんだよ… 磁石の戦士とかナイスデザイン過ぎる

71 18/10/03(水)22:12:19 No.537973773

人族は他の種族より戦闘力が低い代わりに高い知能で多様な装備カードを使いこなすぜ! 狂気の双子に光子銃を装備!

72 18/10/03(水)22:12:42 No.537973889

せっかく出たのに召喚コストにされるプリースト

73 18/10/03(水)22:12:50 No.537973936

リリムちゃんは妙に人気出てバリエーション出るもクソカードな未来が見える

74 18/10/03(水)22:12:54 No.537973959

リリムの方は釣り上げとかサーチ持ちの効果だな 俺は詳しいんだ

75 18/10/03(水)22:13:28 No.537974158

>>狂気に苛まれる前の画像も見たくなっちゃうね!! >最近の遊戯王は通常モンスターとかでやる いいよね竜核の狩猟者

76 18/10/03(水)22:13:52 No.537974295

双子ってダクソ2の船のボスだり

77 18/10/03(水)22:14:22 No.537974453

>人族は他の種族より戦闘力が低い代わりに高い知能で多様な装備カードを使いこなすぜ! >狂気の双子に光子銃を装備! こう人間讃歌的なカードを付与したい

78 18/10/03(水)22:14:33 No.537974530

>最近の遊戯王は通常モンスターとかでやる お兄ちゃんとかガガギゴとか故郷助けたい剣士とか…

79 18/10/03(水)22:14:34 No.537974532

>守備表示なら耐えられるなこれ… 耐えられるが無傷とは言ってない

80 18/10/03(水)22:14:44 No.537974610

リリムちゃんアンデッドだからちょっとくらい粗末に扱っても大丈夫そう

81 18/10/03(水)22:15:03 No.537974701

アンデッド族なら墓地でも効果発揮できるかもしれないし…

82 18/10/03(水)22:15:15 No.537974755

効果でリリムとお前の狂気の双子をボルテックスエクシーズ降臨!現れろ!(世界観が全く違うヒロイックなドラゴン)

83 18/10/03(水)22:15:42 No.537974903

この双子の猛攻を防戦なら凌ぎ切れるリリムちゃん

84 18/10/03(水)22:15:43 No.537974904

キノコ頭の住人(人族)やおバケネズミ(人族)もいると思われる

85 18/10/03(水)22:15:54 No.537974961

むしろ同じデックに入ってても違和感ない

86 18/10/03(水)22:16:48 No.537975240

リリムちゃん特に死霊系の種族じゃないのね

87 18/10/03(水)22:16:55 No.537975267

リリムちゃんアンデッド使いからは種族でクソァ!されるやつだ

88 18/10/03(水)22:17:01 No.537975294

右が人外 左は人 うn?

89 18/10/03(水)22:17:18 No.537975373

こんな姿になっても死んでいないから 「人間」なの良いよね…

90 18/10/03(水)22:17:24 No.537975411

>むしろ同じデックに入ってても違和感ない 右が使役してそうだよね で下手こいて左に殺されて生贄になる的な感じの効果を…

91 18/10/03(水)22:17:31 No.537975451

種族がおかしいってよく言われるけど明らかに悪魔なのに戦士とかロボなのに戦闘機種族とか色々あるし…

92 18/10/03(水)22:17:35 No.537975467

双子は人間性が暴走しちゃったんだろうか

93 18/10/03(水)22:17:38 No.537975474

>リリムちゃん絶対ATK寄り姉妹系いる 姉妹融合で攻防共に高ステになるんだ…

94 18/10/03(水)22:17:41 No.537975497

俺は呪文・魔力の活性化によってリリムを巨乳に進化させる!

95 18/10/03(水)22:17:42 No.537975501

攻守逆転のカードでリリムちゃんが双子を一撃で撲殺する事もある

96 18/10/03(水)22:18:26 No.537975740

>>リリムちゃん絶対ATK寄り姉妹系いる >姉妹融合 狂気の双子

97 18/10/03(水)22:18:40 No.537975801

>俺は呪文・魔力の活性化によってリリムを巨乳に進化させる! これミラクルVマスターだったのかよ!

98 18/10/03(水)22:18:45 No.537975842

>キノコ頭の住人(人族)やおバケネズミ(人族)もいると思われる 宇宙イカ(人族)とデカいイカ(人族)も仲間入りだ!

99 18/10/03(水)22:18:50 No.537975861

デュエマの初期のダークでMTGの影響が色濃い路線と今のおちゃらけたジョーカーズどっちも好きだ…

100 18/10/03(水)22:18:58 No.537975924

>>>リリムちゃん絶対ATK寄り姉妹系いる >>姉妹融合 >狂気の双子 やめろや!!!

101 18/10/03(水)22:19:06 No.537975975

>リリムちゃんアンデッド使いからは種族でクソァ!されるやつだ 狂気の双子は闇属性でアンチアンデッド対策になるから名誉アンデッドとか呼ばれてデッキに入れられるんだ…

102 18/10/03(水)22:19:11 No.537976004

遊戯王世界だと北風と太陽そのものが攻撃力1000しかないし…

103 18/10/03(水)22:19:20 No.537976034

いちおう聖属性だからネクロマンシーでなくプリースト的な魔法で釣り上げるのかもしれない

104 18/10/03(水)22:19:30 No.537976113

狂気の双子はなんかデーモンコマンド感あるな

105 18/10/03(水)22:20:35 No.537976433

双子は連続攻撃効果持ってそう

106 18/10/03(水)22:21:09 No.537976579

種族って第一印象と違う時がたまにある気がする

107 18/10/03(水)22:21:42 No.537976738

原作だと控えめな効果の壁モンスターだったのに レダメみたいな魔改造されて規制を食らうリリムちゃん

108 18/10/03(水)22:21:48 No.537976785

双子は二体分の生贄にできる効果ありそう

109 18/10/03(水)22:21:52 No.537976805

>リメイクカードで侠気の双子とか出せば生前の姿もいける 侠気の双子 ↓ 接合実験 ↓ 狂気の双子 大体こんな感じの流れに

110 18/10/03(水)22:22:01 No.537976857

正直闇属性でしかも人属性は何らかの特殊能力とえげつないコンボカードがあるとしか思えない

111 18/10/03(水)22:22:11 No.537976914

こうなると越えられない数値1の壁が数百数千違うモンスターの力の差について考えてしまう

112 18/10/03(水)22:22:18 No.537976943

陽気な双子

113 18/10/03(水)22:22:37 No.537977037

>デュエマの初期のダークでMTGの影響が色濃い路線と今のおちゃらけたジョーカーズどっちも好きだ… いいよねかわいいとかおちゃらけてるイラストのカードなのに背景ストーリーは絶望的BADエンドに向かいつつあるの お前らのことだよ異界見聞録とデュエルターミナルとライジングホープ!!

114 18/10/03(水)22:22:42 No.537977064

セルフパロディみたいなカードいいよね…

115 18/10/03(水)22:23:00 No.537977164

アニメや漫画版見ると魔法や効果とかで可愛いキャラが拘束とか破壊される妄想はするよね

116 18/10/03(水)22:23:02 No.537977176

>原作だと控えめな効果の壁モンスターだったのに >レダメみたいな魔改造されて規制を食らうリリムちゃん 防御のためのリザレク的な効果をコスト支払いやら召喚素材やらに使い回されてループの温床すぎたパターンかな……

117 18/10/03(水)22:23:12 No.537977231

リリムちゃんで固めたと見せかけて このあと強化か上級モンスター召喚で破壊される流れだよね

118 18/10/03(水)22:23:37 No.537977359

ターンアンデットを使う聖属性のアンデッドプーリストちゃんいいよね…

119 18/10/03(水)22:24:04 No.537977497

リリムちゃんどう見ても大型に首飛ばされるポジションだし

120 18/10/03(水)22:24:06 No.537977509

ジョーカーズは下級はパーリ騎士だのヤッタレマンだのチョコっとハウスだのふざけた名前と姿だけど上級はダンガンオーとかジョリーみたいにメチャクチャかっこいいロボットやドラゴンになるのが好きだ

121 18/10/03(水)22:24:26 No.537977629

>セルフパロディみたいなカードいいよね… ファニーのパロディがソエルボなのいいよね わかんねえよ……

122 18/10/03(水)22:24:31 No.537977659

ターンアンデッドが効かない!? アンデッドかと思ったか!人間だよ!

123 18/10/03(水)22:24:38 No.537977694

例えばリリムちゃんがリクルート能力持ちだったとして 双子がよくリリムちゃんで呼び出されるモンスターだったりすると imgで変なキャラ付けでスレが立つ

124 18/10/03(水)22:24:40 No.537977709

狂気の双子は多分破壊されてもターンの終わりに復活しそう

125 18/10/03(水)22:24:48 No.537977753

>陽気な双子 いつも笑顔を絶やさない双子の兄弟。二人が離れ離れになることは片時もない。これからもずっと…

126 18/10/03(水)22:24:58 No.537977811

>リメイクカードで侠気の双子とか出せば生前の姿もいける 時代に合わせて無駄にヒロイックで熱血で叫んでるフレーバーテキストで転生リメイクされた狂気の双子 こんなの双子じゃないと絶望するプレイヤーけど強いから使わざるを得ない

127 18/10/03(水)22:25:23 No.537977925

でもアンデッドだから首飛ばされても平気な顔してるようなキャラかもしれない

128 18/10/03(水)22:26:04 No.537978132

狂気の双子の容赦ない攻撃に耐えるリリムちゃんの画像ください

129 18/10/03(水)22:26:05 No.537978139

>でもアンデッドだから首飛ばされても平気な顔してるようなキャラかもしれない プリーストだから神の加護によって何度切り刻まれても復活するよ

130 18/10/03(水)22:26:06 No.537978145

>狂気の双子は多分破壊されてもターンの終わりに復活しそう 狂気の双子が破壊されたターンのエンドフェイズ時にこの効果を発動する 狂気の双子の攻守を入れ替えて墓地から特殊召喚する

131 18/10/03(水)22:26:25 No.537978228

>例えばリリムちゃんがリクルート能力持ちだったとして >双子がよくリリムちゃんで呼び出されるモンスターだったりすると >imgで変なキャラ付けでスレが立つ 最近の遊戯王はわからんのだが 獏良くんが使ってたルールガバガバで制限になってたヤツが極右バカのメカ娘に逆レイプされてたけどアレなんだったの?

132 18/10/03(水)22:26:26 No.537978234

ゴア表現が規制されそうだったら 虚ろな目のまま袈裟斬りにされて血が噴き出してる感じが良いと思います!

133 18/10/03(水)22:26:42 No.537978314

デュエマならキマイラかな…いやグランドデビル感もあるし…

134 18/10/03(水)22:27:15 No.537978481

>>陽気な双子 >いつも笑顔を絶やさない双子の兄弟。二人が離れ離れになることは片時もない。これからもずっと… ATK 1400 DEF 900 でちょうど1000ずつの差があるんだよね……

135 18/10/03(水)22:27:24 No.537978521

>ターンアンデッドが効かない!? >アンデッドかと思ったか!人間だよ! 種族変更でアンデッドにしてからのターンアンデッドコンボで

136 18/10/03(水)22:27:41 No.537978606

きっとスレ画の世界ではちんぽみたいなモンスターと合体召喚させられるリリムちゃんのイラストとかあるよ

137 18/10/03(水)22:27:49 No.537978643

攻守逆転のカードでリリムちゃんがスカルガールズのイライザ骨モードみたいになって突撃して倒すのが見たい

138 18/10/03(水)22:28:19 No.537978789

>>でもアンデッドだから首飛ばされても平気な顔してるようなキャラかもしれない >プリーストだから神の加護によって何度切り刻まれても復活するよ リョナラー御用達になるのかな 苦悶の表情もなにもないから萎えるのかな?

139 18/10/03(水)22:28:37 No.537978871

最近出たTCG漫画風のエロ同人はヒロインが悪堕ちするとエースカードの女の子も悪堕ちしてシコれた

140 18/10/03(水)22:29:11 No.537979060

>最近出たTCG漫画風のエロ同人はヒロインが悪堕ちするとエースカードの女の子も悪堕ちしてシコれた 魔法カード発動!詳細希望券!

141 18/10/03(水)22:29:21 No.537979120

とりあえずリリムちゃん使ってるプレイヤーがめっちゃ曇る展開になるのだけはわかる

142 18/10/03(水)22:29:21 No.537979124

首飛ばされるけどこともなげにリリムちゃんの胴体が首を拾って頭の位置に戻して再生するやつ

143 18/10/03(水)22:29:38 No.537979226

>種族変更でアンデッドにしてからのターンアンデッドコンボで 多分コイツ相手にそこまでさせたら十分役割果たしてると言われるタイプ

144 18/10/03(水)22:29:45 No.537979265

カオシックルーン!

145 18/10/03(水)22:29:52 No.537979308

魔法やら罠やらあって双子とリリムちゃんは揃ってなんちゃらドラゴンの生け贄になるよ

146 18/10/03(水)22:30:02 No.537979344

TCGのモンスターの女の子のエロいいよね… 魔法カードとかの効果受けて欲しい

147 18/10/03(水)22:31:14 [浪花道またたび] No.537979703

>>最近出たTCG漫画風のエロ同人はヒロインが悪堕ちするとエースカードの女の子も悪堕ちしてシコれた >魔法カード発動!詳細希望券! 狼牙拳むささび

148 18/10/03(水)22:31:48 No.537979888

ありがてえ

149 18/10/03(水)22:31:59 No.537979955

>首飛ばされるけどこともなげにリリムちゃんの胴体が首を拾って頭の位置に戻して再生するやつ 抱いていた既視感わかった!永い後日談のネクロニカ!

150 18/10/03(水)22:32:04 No.537979976

でも狂気の双子を軸に戦うタイプの人とか好きでしょ?

151 18/10/03(水)22:32:47 No.537980213

苦悶の表情でズタズタもいいけど ズタズタにされてるのに平気なのもそれはそれでいいものだ

152 18/10/03(水)22:32:58 No.537980260

多分双子のコントロールを奪われる

153 18/10/03(水)22:33:04 No.537980296

>カオシックルーン! 摩擦0にしてパンツを脱がす!

154 18/10/03(水)22:33:08 No.537980311

漫画で女の子系モンスターが容赦なく戦闘破壊される時の描写好き

155 18/10/03(水)22:33:27 No.537980423

双子の特殊スキルプレイヤーにダイレクトアタック 闇のゲームなので痛みも本物

156 18/10/03(水)22:33:29 No.537980432

壁モンスターを攻撃表示だとぉ!? 話にならねえぜ!やっちまえ双子!

157 18/10/03(水)22:33:50 No.537980532

TCGのモンスターとかクリーチャーの女の子がカードの効果とかで色々されるの妄想するのが好きです

158 18/10/03(水)22:34:18 No.537980730

初弾くらいの無駄に重いバニラだったけどひょんなことで活用法が見つかる系双子だったら好き

159 18/10/03(水)22:34:54 No.537980928

>初弾くらいの無駄に重いバニラだったけどひょんなことで活用法が見つかる系双子だったら好き 昔のふわふわしたテキストが最新カードと噛み合い高騰するやつだ

160 18/10/03(水)22:35:00 No.537980945

双子を退けたと安堵したプレイヤーとリリムを襲う死亡時効果

161 18/10/03(水)22:35:02 No.537980959

>>カオシックルーン! >摩擦0にしてパンツを脱がす! あの子爆弾で自爆したり四肢もがれてかっちょよくされたり爆弾にされたり可愛いよね…

162 18/10/03(水)22:35:14 No.537981010

ここでTCGの女の子良いよねって言ってるような人が アニメ作るとウィクロスシリーズが出来るんだな

163 18/10/03(水)22:35:28 No.537981085

>漫画で女の子系モンスターが容赦なく戦闘破壊される時の描写好き マジシャンガールが消されそうになる時の描写はよかった

164 18/10/03(水)22:35:44 No.537981160

黒黒2ってかんじのマナコストだな 双子

165 18/10/03(水)22:36:52 No.537981483

双子は防御低いけど片方を犠牲にすると一人の状態として再生できそう

166 18/10/03(水)22:37:09 No.537981555

俺は闇人間デッキを組むマン

167 18/10/03(水)22:37:27 No.537981646

魔法少女vs新生ファイレクシアみたいな

168 18/10/03(水)22:39:12 No.537982140

双子を倒したら守備担当か攻撃担当どちらか片割れが消えて 倒した相手を吸収して新たな双子になって 片方のステータスも吸収されたそいつの数値になるんだな

169 18/10/03(水)22:40:15 No.537982440

>あの子爆弾で自爆したり四肢もがれてかっちょよくされたり爆弾にされたり可愛いよね… 棗クランちゃんかわいいよね… 最終的に小学生にされたことだけは納得いかない

↑Top