虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/03(水)21:15:28 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/03(水)21:15:28 No.537953382

https://www.cinematoday.jp/news/N0103978 良かった… 不評意見なんて悪意ある第三者の捏造だったんだね…

1 18/10/03(水)21:18:25 No.537954402

ロシアのネット荒らし集団…許せねぇ…!

2 18/10/03(水)21:18:44 No.537954537

でもう半分は?

3 18/10/03(水)21:19:21 No.537954757

論文が正しいとして残りの50%は純粋な否の意見だったって言ってない?

4 18/10/03(水)21:19:22 No.537954761

>彼らは、性別、人種、セクシャリティーに対する“差別的な価値基準”をファンによる議論を装い投稿。目的はメディアに取り上げられることで、そうしてアメリカ社会に不和と機能障害が広がっていると宣伝していたようだと、ベイは分析している。 そうだいないんぼうがかんよしていたんだな

5 18/10/03(水)21:20:04 No.537955039

マジかよハンソロ最低だな

6 18/10/03(水)21:20:19 No.537955128

こんな論文出してまで守りたいのかSW

7 18/10/03(水)21:20:42 No.537955282

赤いでしょ もうお分かりですね(笑)

8 18/10/03(水)21:20:48 No.537955322

ロシア暗躍しすぎ問題

9 18/10/03(水)21:20:50 No.537955332

監督のヒにわざわざ凸するような連中はまぁそうだろうなとしか

10 18/10/03(水)21:21:14 No.537955459

守ってるかなぁ…

11 18/10/03(水)21:22:13 No.537955824

そこまでしてブスが不評の原因にしたいのか 大きな要因ではあるけどそれ以上にあるだろう

12 18/10/03(水)21:22:21 No.537955869

今の半分しかなかったとしても十分多いのでは?

13 18/10/03(水)21:23:21 No.537956230

SWってなんかややこしいなって距離をとられる一方ではないか

14 18/10/03(水)21:23:47 No.537956388

よかった…みんな画像のキャラ及びアジア系女優の事大好きだったんだ…

15 18/10/03(水)21:24:25 No.537956564

>SWってなんかややこしいなって距離をとられる一方ではないか かも らと

16 18/10/03(水)21:24:27 No.537956579

ハンソロがパッとしなかったのも悪意ある第三者が映画を見に行かなかったからですね

17 18/10/03(水)21:24:35 No.537956634

駄作で分不相応なブスがヒロイン面してたってだけだよね…

18 18/10/03(水)21:25:21 No.537956936

劇場でしっかりと怒りを感じた俺はねつ造だったのか…

19 18/10/03(水)21:25:33 No.537957004

カタ仏像

20 18/10/03(水)21:25:36 No.537957026

>ハンソロがパッとしなかったのも悪意ある第三者が映画を見に行かなかったからですね スターウォーズを通してアメリカ社会に不和を齎そうと企むロシア人荒らし集団が事前ネガキャンに勤しんだからに違いないね…

21 18/10/03(水)21:26:15 No.537957258

こんなブスねじ込んで来て最低だな中国人って言われる中国人達が面白すぎた

22 18/10/03(水)21:26:30 No.537957358

剣聖の元パダワンは虹裏でも屈指の人気キャラだからな

23 18/10/03(水)21:29:25 No.537958397

最近の映画はわざとらしくアジア系出すけど大抵不細工な気がする

24 18/10/03(水)21:30:19 No.537958714

このスレのレスの半数は米大統領選の情報操作に関与したロシア人荒らし集団のレスで構成されています

25 18/10/03(水)21:30:19 No.537958716

何でこういう寝言みたいな事言い出すの 不評を受け止められないのか

26 18/10/03(水)21:33:00 No.537959741

大統領選を情報操作してアメリカ経済を立て直したロシア人荒らし…一体何者なんだ…

27 18/10/03(水)21:33:15 No.537959818

不評はなかったなどとは言ってない 便乗犯がクソほど居たぞという話

28 18/10/03(水)21:33:48 No.537960008

アメリカを裏から操作するロシアと中国すごくない?

29 18/10/03(水)21:33:53 No.537960031

差別うんぬん以前に画像の人の扱いを聞く限りでも…その…良い映画とは…

30 18/10/03(水)21:34:20 No.537960198

>アメリカを裏から操作するロシアと中国すごくない? だ 中 ね

31 18/10/03(水)21:35:00 No.537960395

>不評はなかったなどとは言ってない >便乗犯がクソほど居たぞという話 そしてその便乗犯の正体は米大統領選における情報操作を行ったとして話題になったロシアの“ネット荒らし”集団だったというだけの話だもんね

32 18/10/03(水)21:35:27 No.537960531

実はEP8もロシアが制作していた

33 18/10/03(水)21:36:13 No.537960804

だから工作員に屈しないためにローズが主役のスピンオフを作りますくらい言ってくれよ

34 18/10/03(水)21:36:52 No.537961049

仮に居たとしてそのロシア人荒らし 別に悪い事してないような…

35 18/10/03(水)21:38:13 No.537961566

どうやって取り繕うとしても中身は変わんねぇよ… 何やってんだ本当に…

36 18/10/03(水)21:38:26 No.537961655

ロシアと天狗がだいたい悪さしてる

37 18/10/03(水)21:38:54 No.537961807

ハンソロムービーのハンソロ役俳優がハリソンと似ても似つかないおっさんになったのも やっと死んでくれたと思ったモールが速攻でまた墓場から掘り返されたのもやはり"奴ら"の仕業だったか…

38 18/10/03(水)21:38:55 No.537961809

なんてこった…本当はEP8は面白かったのか… 見てたのに全然気が付かなかった…

39 18/10/03(水)21:39:07 No.537961881

本編よりその後の対応の方が面白い

40 18/10/03(水)21:39:16 No.537961941

関連記事でアナキンがアーカム精神病院に送られててだめだった

41 18/10/03(水)21:39:41 No.537962068

成る程俺が持つこの負の感情もロシア人が悪いだけだったのか…

42 18/10/03(水)21:40:15 No.537962265

アメリカの世論を操り続けるロシアくらいになると脚本の改変くらいお手の物さ

43 18/10/03(水)21:40:16 No.537962275

ハンソロはまあ中身面白かったからいいよ

44 18/10/03(水)21:40:32 No.537962380

別に間違ってないでしょ 映画の糞な根本原因はブスじゃなくてオバサンなんだから

45 18/10/03(水)21:40:43 No.537962479

急にワープアタックとかおかしいとはおもっていた… ロシアも天狗もグレムリンも許さんからな…

46 18/10/03(水)21:41:28 No.537962770

こんなんじゃほんとに大統領選に影響してたのかなとか思っちゃうよ… あっいえ私は善良な市民ですからロシアの行為に憤りを抱いていますよ?

47 18/10/03(水)21:41:33 No.537962799

ロシアよりまだめんどくさいSWファンがやってるの方が信憑性高いよ…

48 18/10/03(水)21:41:50 No.537962913

とりあえずろしあじんのせいという雑なアメリカノリ!

49 18/10/03(水)21:41:52 No.537962922

>ハンソロはまあ中身面白かったからいいよ SWなんてドンパチやってメカ出てくれば話はこんなもんでいいんだよ!ってなるなった

50 18/10/03(水)21:42:11 No.537963019

いやでもつまんなかったよ8

51 18/10/03(水)21:42:14 No.537963050

たまたま憤ってたファンの中にそういう過去を持ってた人がいただけだったりしてな

52 18/10/03(水)21:42:42 No.537963222

>とりあえずろしあじんのせいという雑なアメリカノリ! 赤狩りのころから傾向が真逆になっただけで変わってねえな

53 18/10/03(水)21:42:54 No.537963306

(7の時点でたいして面白くなかったって言えない雰囲気だな…)

54 18/10/03(水)21:43:00 No.537963345

これロシアのスターウォーズファンなのでは…?

55 18/10/03(水)21:43:03 No.537963360

>いやでもつまんなかったよ8 ロシア人が出たぞ!

56 18/10/03(水)21:43:06 No.537963384

ライアン・レイノルズはロシアの回し者ってこと?

57 18/10/03(水)21:43:19 No.537963460

ロシアとドイツはどんなに敵にしてもよい

58 18/10/03(水)21:43:21 No.537963475

この世界が不平等なのはロシアの荒らし集団がこの宇宙を創造したからだ

59 18/10/03(水)21:43:24 No.537963492

>いやでもつまんなかったよ8 ロシア人だ!

60 18/10/03(水)21:43:25 No.537963498

おのれKGB!

61 18/10/03(水)21:43:51 No.537963692

カーゲーベーが暗躍していたか…

62 18/10/03(水)21:44:11 No.537963816

まあ7はなんていうか今後次第だねって作風だから 8がアレだったら一緒に7の評価も下がるのは道理ではあるよ

63 18/10/03(水)21:44:23 No.537963906

この論文書いた奴はEP8見てないんじゃね ロシアのせいで見れなかったとかで

64 18/10/03(水)21:44:26 No.537963919

冷静に考えたらSWってそんなに面白くなくない?

65 18/10/03(水)21:44:36 No.537963989

じゃあなんです ハン・ソロは実力が及ばず全然人気なかったってことなんですか

66 18/10/03(水)21:44:38 No.537964000

>>いやでもつまんなかったよ8 >ロシア人だ! 殺せ!

67 18/10/03(水)21:44:45 No.537964039

>ライアン・レイノルズはロシアの回し者ってこと? マジかよ最低だなデスストローク

68 18/10/03(水)21:44:47 No.537964060

俺も批判の半数はアンチの仕業!って結論出すだけの研究職に就きてえわ

69 18/10/03(水)21:44:53 No.537964087

ディズニー凄いな 40年の歴史を一瞬で塵にするとは さすがのルーカスも予想できなかっただろう

70 18/10/03(水)21:45:02 No.537964136

えっじゃあブスの中の人のブスがツイッターでレスポンチバトルしてたのも…?

71 18/10/03(水)21:45:11 No.537964198

半数って100万の悪口の50万は本当の悪口ってことじゃん

72 18/10/03(水)21:45:30 No.537964301

この論文自体が人種差別的なんじゃ…?

73 18/10/03(水)21:45:32 No.537964311

twitterで炎上してる人って極端な荒らしだけ晒し上げて そのあと信者の意見ばっかりRTし続けて手痛い意見は無視するけど そんな感じになってるな

74 18/10/03(水)21:45:33 No.537964319

ロシア帝国の逆襲

75 18/10/03(水)21:45:34 No.537964324

>えっじゃあブスの中の人のブスがツイッターでレスポンチバトルしてたのも…? もうお分かりですね(笑)

76 18/10/03(水)21:45:45 No.537964403

>じゃあなんです >ハン・ソロは実力が及ばず全然人気なかったってことなんですか 革新的なEP8がウケて旧キャラなんて古いものに頼ったハン・ソロが失敗した だからEP8路線こそが正しいと証明されたのですよ

77 18/10/03(水)21:46:06 No.537964540

7は今後の伏線貼りに終始してたから8と9の評価に引っ張られるのは仕方ない

78 18/10/03(水)21:46:14 No.537964577

沈下しては火をつけて 沈下しては火をつけて 何がしたいのかよくわからない

79 18/10/03(水)21:46:16 No.537964580

人に進める順で言ったら8は最後までオススメしないを選ぶ そんなことよりクローン・ウォーズを見てくれ!たったの100話ぐらいだから!

80 18/10/03(水)21:46:18 No.537964595

>ロシア帝国の逆襲 やはりラスプーチンか

81 18/10/03(水)21:46:31 No.537964665

>俺も批判の半数はアンチの仕業!って結論出すだけの研究職に就きてえわ これ違うでしょ この評判悪いのは集団ストーカーの仕業なんですけお!って言う死後都だよ

82 18/10/03(水)21:46:35 No.537964696

というか7込みだと更にひどい評価になるのが8ってひどい状態だぜ

83 18/10/03(水)21:46:53 No.537964819

おかしいと思ったんだよSWにしてはつまんなさすぎるし所々低予算っぽいし… ロシアの工作員がフィルム入れ替えてたのか…

84 18/10/03(水)21:47:00 No.537964855

ルーカスがネズミーにスターウォーズを売り払ったのもやはり…

85 18/10/03(水)21:47:15 No.537964949

>(7の時点でたいして面白くなかったって言えない雰囲気だな…) 明らかに前振りだった7をブスが台無しにしたとろしあじんが言っている

86 18/10/03(水)21:47:36 No.537965092

>ロシアの工作員がフィルム入れ替えてたのか… そんなわかりやすいことするわけないだろ 電磁波などで脚本家を洗脳して操作するんだよ

87 18/10/03(水)21:47:55 No.537965213

>>(7の時点でたいして面白くなかったって言えない雰囲気だな…) >明らかに前振りだった7をブスが台無しにしたとろしあじんが言っている まあそれはあってるかな…

88 18/10/03(水)21:48:24 No.537965408

最近日本で台風や地震が頻発しているのも…?

89 18/10/03(水)21:48:51 No.537965592

7は不出来な息子がケオって面白かったし…

90 18/10/03(水)21:48:52 No.537965608

他国の大統領選を操れるんだからライアン・レイノルズを洗脳するぐらい造作も無いよな…

91 18/10/03(水)21:49:11 No.537965719

>最近日本で台風や地震が頻発しているのも…? それはヤクザのせい

92 18/10/03(水)21:49:22 No.537965787

じゃあドラゴンボールエボリューションが駄目だったのもやはり!?

93 18/10/03(水)21:49:35 No.537965886

中国「おれじゃない」 ベトナム「おれじゃない」 ロシア「おれじゃない」←New!

94 18/10/03(水)21:49:52 No.537965976

ロシアゲートすげえな…

95 18/10/03(水)21:50:00 No.537966023

>(7の時点でたいして面白くなかったって言えない雰囲気だな…) その7を軽く超えてもしかして7って面白かったんじゃ…って思わせるレベルだぞ

96 18/10/03(水)21:50:03 No.537966038

ロシア人に対してのヘイトスピーチにはならないのか?

97 18/10/03(水)21:50:13 No.537966105

>じゃあドラゴンボールエボリューションが駄目だったのもやはり!? それはクソ監督のせい DBファンのハリウッドの偉い人たちから完全に干されたし

98 18/10/03(水)21:50:26 No.537966167

アメリカの荒れてるスレはロシア人のせいって

99 18/10/03(水)21:50:29 No.537966182

スターウォーズの評判落としてロシアに何の得があるんだ…?

100 18/10/03(水)21:50:41 No.537966245

7で撒いた伏線全部ブスが食べちゃったからな 9どうするんだろうね

101 18/10/03(水)21:50:58 No.537966339

やはりアカはだめだな!

102 18/10/03(水)21:51:00 No.537966350

>スターウォーズの評判落としてロシアに何の得があるんだ…? スターウォーズを通してアメリカ社会を混乱に陥れる事が出来る

103 18/10/03(水)21:51:06 No.537966391

まあブスが悪いんじゃなくて僕がスターウォーズに居たならローズかな!とか言ってたウルトラバカが諸悪の根源だからね…

104 18/10/03(水)21:51:22 No.537966485

>それはクソ監督のせい >DBファンのハリウッドの偉い人たちから完全に干されたし ハリウッドの偉い人たちにとってはスターウォーズよりも ドラゴンボールの方が価値が重いのか…

105 18/10/03(水)21:51:32 No.537966539

7は滅茶苦茶保守的な作りだけど8に期待できるものはあった 全部潰しやがった

106 18/10/03(水)21:51:38 No.537966566

>>スターウォーズの評判落としてロシアに何の得があるんだ…? >スターウォーズを通してアメリカ社会を混乱に陥れる事が出来る 今のところ監督とブスにしか被害が出てないわ…

107 18/10/03(水)21:51:56 No.537966653

>9どうするんだろうね とりあえず10以降に出すであろう箒の子供を処分しておこう

108 18/10/03(水)21:52:08 No.537966716

こんな事で肯定しても作品がダメになるだけでは

109 18/10/03(水)21:52:09 No.537966721

7は単純に面白くなかった 8は怒りを覚える

110 18/10/03(水)21:52:13 No.537966751

>アメリカの荒れてるスレはロシア人のせいって なんかそういう論調壺で見たことあるぞ!

111 18/10/03(水)21:52:18 No.537966777

でもこのブスのメンタルはもう

112 18/10/03(水)21:52:23 No.537966807

この監督がそのままでガーディアンギャラクシーの監督降ろすんだから相当だよディズニー いやロシア人か

113 18/10/03(水)21:52:26 No.537966819

>ハリウッドの偉い人たちにとってはスターウォーズよりも >ドラゴンボールの方が価値が重いのか… ブチ切れてるかもしれないからまだわからない…

114 18/10/03(水)21:52:27 No.537966826

>ロシア人に対してのヘイトスピーチにはならないのか? アメリカ人はロシア人に対して道徳的優位に立っているので問題ない

115 18/10/03(水)21:52:33 No.537966862

>ロシアの工作員がフィルム入れ替えてたのか… ロシア人が作ったSWなら8よりも面白くなっちまうからそれはねえぜ

116 18/10/03(水)21:52:53 No.537966957

>とりあえず10以降に出すであろう箒の子供を処分しておこう まあ監督が7のバトン全部捨てたんだから同じく8のバトン全部捨てるのが礼儀だよな…

117 18/10/03(水)21:53:04 No.537967020

ep9で白人のドブス出してヒロインにしたら少し許す

118 18/10/03(水)21:53:23 No.537967145

>まあ監督が7のバトン全部捨てたんだから同じく8のバトン全部捨てるのが礼儀だよな… なんでこんなことしてんの…

119 18/10/03(水)21:53:24 No.537967148

23の映像のスケールは超えてこなかったけど普通に面白かったよ7は

120 18/10/03(水)21:53:24 No.537967151

ロシア人が少々の工作で混乱に落とし入れたのは確かだと思う これ混乱してるし

121 18/10/03(水)21:54:19 No.537967517

ロシア人とトランプおじさんはセットでアメリカ国民のサンドバッグだし…

122 18/10/03(水)21:54:27 No.537967577

>この監督がそのままでガーディアンギャラクシーの監督降ろすんだから相当だよディズニー >いやロシア人か スターウォーズシリーズを殺した男は逃げも隠れもしないぞ!ってSNSで言ってたのにGotGの監督が過去のつぶやきで降ろされたら過激な発言したつぶやきをツイ消ししてたらしくてダメだった

123 18/10/03(水)21:54:42 No.537967662

前作で本拠地と戦力の大半を失って大打撃を被った筈のファーストオーダーが冒頭から特に何の説明も無くレジスタンスを追い詰めてるのも クソダルいスローモーション追いかけっこ展開が延々と続くのもロシア人のせい

124 18/10/03(水)21:55:36 No.537967950

ワープ特攻であんだけダメージ与えられるならわざわざ爆弾なんて使う必要ないんじゃねってなるよね…

125 18/10/03(水)21:56:01 No.537968086

黒人とアジア人くっつけるのもヘイトスピーチにならないのか?

126 18/10/03(水)21:56:18 No.537968170

>ワープ特攻であんだけダメージ与えられるならわざわざ爆弾なんて使う必要ないんじゃねってなるよね… ろしあじんがわるい

127 18/10/03(水)21:56:21 No.537968191

ロシア人はEp8アンチだった?

128 18/10/03(水)21:56:43 No.537968317

緊迫してるはずの追いかけっこ中にカジノで遊んでるのもロシア人のせいか

129 18/10/03(水)21:56:58 No.537968397

>スターウォーズシリーズを殺した男は逃げも隠れもしないぞ!ってSNSで言ってたのにGotGの監督が過去のつぶやきで降ろされたら過激な発言したつぶやきをツイ消ししてたらしくてダメだった これホント情けない イキるなら最後までイキってくれ…

130 18/10/03(水)21:57:10 No.537968462

これからディズニー作品の評判悪かったらロシア人のせいにされるのかな…

131 18/10/03(水)21:57:14 No.537968483

>黒人とアジア人くっつけるのもヘイトスピーチにならないのか? 人外の猿なんかと黒人をくっつけるなんて差別だ的なやつか

132 18/10/03(水)21:57:16 No.537968501

批評サイトではロシア人がEP8アンチをする!

133 18/10/03(水)21:57:45 No.537968664

不細工をヒロインにするとか最低だな中国人

134 18/10/03(水)21:57:52 No.537968707

>イキるなら最後までイキってくれ… だって監督降ろされたら逃げになっちゃうから…

135 18/10/03(水)21:58:06 No.537968791

ロシア人はアル中だし共産主義者だし無学だからね…

136 18/10/03(水)21:58:42 No.537968975

そう言うことだったのかよ宇多丸…!!

137 18/10/03(水)21:58:59 No.537969071

アメリカ人側に道徳的優位があるからロシア人への罵倒はヘイトスピーチはならないのだ

138 18/10/03(水)21:59:11 No.537969131

ツイ消ししても確実にログ取られてるだろうにほんと短絡的だよな…

139 18/10/03(水)21:59:12 No.537969142

>黒人とアジア人くっつけるのもヘイトスピーチにならないのか? アメリカだとアジア女と付き合うのは負け犬のステータスなので黒人差別になります

140 18/10/03(水)21:59:39 No.537969301

そのロシア人が大統領にしたトランプは歴代最高の大統領って評価が固まりつつあるのに

141 18/10/03(水)21:59:59 No.537969426

ディズニーはジョーク抜きで映画批評サイト殺したいほど憎んでるからな…

142 18/10/03(水)22:00:07 No.537969470

皇帝があっさり死ぬのもロシア人って奴等の仕業なんだ

143 18/10/03(水)22:00:52 No.537969737

というか同じ黄色人種でも日本人かそうじゃないかで天地の差だからな 日本人ならWASPと同等の扱いだから

144 18/10/03(水)22:01:29 No.537969972

>君(ジョンソン監督)のこのキャラクターについて考えていることは1から10まで同意できないが、役者としてベストは尽くす

145 18/10/03(水)22:01:32 No.537969991

>黒人とアジア人くっつけるのもヘイトスピーチにならないのか? 白人様にこくじんをくっつけると白人様へのヘイトになるので

146 18/10/03(水)22:01:40 No.537970025

最後まで口からうんこ吐き出し続けて追放されたら あいつらは俺が正しいことを言ったから追放したんだ!レイシストどもめ! くらいは吠えて欲しいね

147 18/10/03(水)22:02:07 No.537970224

アメリカ大統領は爆撃しまくってノーベル平和賞とるような人じゃないと困るし…

148 18/10/03(水)22:02:11 No.537970248

本当にろしあじんならライアン暗殺してくれよお願いだから!!!

149 18/10/03(水)22:02:17 No.537970285

え…じゃあこいつはルークじゃない別人とか言ってたこのマーク・ハミルも…

150 18/10/03(水)22:02:29 No.537970349

>というか同じ黄色人種でも日本人かそうじゃないかで天地の差だからな >日本人ならWASPと同等の扱いだから 流石に有色人種唯一の先進国だとそこらへんもやっぱりちがうな

151 18/10/03(水)22:02:32 No.537970375

ディズニーの商売を邪魔するロシア人最低だな

152 18/10/03(水)22:02:34 No.537970387

ポリコレ帝国の断末魔

153 18/10/03(水)22:02:51 No.537970479

>ディズニーはジョーク抜きで映画批評サイト殺したいほど憎んでるからな… そのせいかどうか知らんが映画批評家骨抜き過ぎる…

154 18/10/03(水)22:02:52 No.537970486

どうせロシアが暗躍するならローズポジションをプーチンに似てるマッチョにしてくれよ

155 18/10/03(水)22:02:52 No.537970489

ってことは脚本に苦言を呈したマークハミルはロシアの工作員なの?

156 18/10/03(水)22:02:54 No.537970500

>最後まで口からうんこ吐き出し続けて追放されたら >あいつらは俺が正しいことを言ったから追放したんだ!レイシストどもめ! >くらいは吠えて欲しいね ヤカン言ってなかったっけそれ 二番煎じは面白くないよね

157 18/10/03(水)22:02:56 No.537970514

>>イキるなら最後までイキってくれ… >だって監督降ろされたら逃げになっちゃうから… GotGの監督だった人は過去発言への反省をはっきり表明してたのに降ろされたわけだから 消しても意味ないよね…

158 18/10/03(水)22:03:25 No.537970669

>え…じゃあこいつはルークじゃない別人とか言ってたこのマーク・ハミルも… あいつ本職はジョーカーだからな…

159 18/10/03(水)22:03:43 No.537970745

いやもう好きなだけこういう記事書かせて満足してればとしか思わない 冗談抜きで次のは…ていうかSWはもう見ないし…

160 18/10/03(水)22:03:50 No.537970776

>ポリコレ帝国の断末魔 とりあえず日本人以外の有色人種は調子に乗らせたらダメだ

161 18/10/03(水)22:03:55 No.537970806

どうせだしロシア美女ヒロインで新しいSW作ってくれ

162 18/10/03(水)22:04:54 No.537971124

ポリコレ帝国の断末魔

163 18/10/03(水)22:04:57 No.537971142

ここにもimgの定型を完璧にマスターしたロシア人工作員が潜んでいただなんて…

164 18/10/03(水)22:05:00 No.537971153

ディズニーは赤狩りの頃からロシア人にヘイトスピーチしてたから年季が違うからな…

165 18/10/03(水)22:05:02 No.537971166

(恐ろしいほど興行収入に影響が出たハンソロ)

166 18/10/03(水)22:05:04 No.537971176

>冗談抜きで次のは…ていうかSWはもう見ないし… わかりやすく過去最低の動員数になってくるといいんだが ライアンやけに運が良すぎるからな

167 18/10/03(水)22:05:12 No.537971214

今更マジレスするけど監督一人のモノじゃないんだから 浅慮な思想でそれまでの積み重ねを無に帰すのはやめて欲しいね これは客を楽しませる為のエンターテインメントだってことを忘れないで欲しいよ

168 18/10/03(水)22:05:15 No.537971234

タイトルの文字が赤いから怪しいと思ったぜ

169 18/10/03(水)22:05:23 No.537971272

>(恐ろしいほど興行収入に影響が出たハンソロ) おのれロシア人!

170 18/10/03(水)22:05:28 No.537971310

ポリコレ帝国の断末魔

171 18/10/03(水)22:05:32 No.537971331

へーブサイクでも監督と寝たら擁護してくれるんだな

172 18/10/03(水)22:05:56 No.537971467

こういうとあれだけどスターウォーズが死ぬ時が来たんだと思う

173 18/10/03(水)22:06:18 No.537971575

それこそポリコレ思想バリバリでも ズートピアとか面白かったんだからちゃんと面白けりゃ良いんだよ

174 18/10/03(水)22:06:22 No.537971596

聖書並の扱いしてためんどくさいファンのSWへの幻想をベキベキに壊してくれたからルーカスは喜んでるし…

175 18/10/03(水)22:06:29 No.537971634

世界まるみえで見たけど白人男と黒人女のカップルだと その歴史から女の方は売春婦だってバカにされる風潮があったり 地域によっては白人と黒人カップルの結婚式をお断りする協会もあるって

176 18/10/03(水)22:06:40 No.537971690

>それこそポリコレ思想バリバリでも >ズートピアとか面白かったんだからちゃんと面白けりゃ良いんだよ あれはポリコレ揶揄作品だよ

177 18/10/03(水)22:06:42 No.537971696

マジな話し次の9で相当頑張って挽回しないと10からはジェダイもスカイウォーカー一族も関わらないストーリーにする予定なんだから誰も見に行かないんじゃないのこれ…

178 18/10/03(水)22:07:05 No.537971838

8も何故か興業収入だけは立派なのが恐ろしい

179 18/10/03(水)22:07:22 No.537971946

>マジな話し次の9で相当頑張って挽回しないと10からはジェダイもスカイウォーカー一族も関わらないストーリーにする予定なんだから誰も見に行かないんじゃないのこれ… 9で挽回しても意味ないだろそれ

180 18/10/03(水)22:07:24 No.537971953

ポリコレどうこう以前にストーリーが駄目だって事から目をそらすのやめようよディズニーは

181 18/10/03(水)22:07:27 No.537971970

ハンソロの興行収入がふるわないのは主役が似てないからとか無理矢理すぎる擁護も出るからな それも一部はあるだろうけど8でファンが失望したのが1番たろ

182 18/10/03(水)22:07:28 No.537971983

>世界まるみえで見たけど白人男と黒人女のカップルだと >その歴史から女の方は売春婦だってバカにされる風潮があったり >地域によっては白人と黒人カップルの結婚式をお断りする協会もあるって 実際ポリコレ見てりゃまあ有色人種はクソだなとしか思えんし

183 18/10/03(水)22:07:49 No.537972096

>これロシアのスターウォーズファンなのでは…? ロシア人は映画見る目あるな…さすが芸術の国だ

184 18/10/03(水)22:07:51 No.537972103

連中はろしあじんを信じていないんだよ!

185 18/10/03(水)22:08:01 No.537972161

スピンオフでいいよ残りはもう

186 18/10/03(水)22:08:03 No.537972167

>今更マジレスするけど監督一人のモノじゃないんだから 終盤のシーンとか監督本人が言いたい事をレンに言わせてる感が強すぎる

187 18/10/03(水)22:08:15 No.537972223

ライアン監督とルーカスフィルム現社長の糞BBAは 実はロシアから映画史に残る大作を破壊する為に送り込まれたエージェントだった…?

188 18/10/03(水)22:08:17 No.537972239

ディズニーの映画面白いの多いしアニメも面白いからやっぱりあの監督が悪い というかどうやって捻じ込まれたのあの監督

189 18/10/03(水)22:08:21 No.537972250

EP8の影響はとてつもなくあるとは思うが それ以外にもなんかハン・ソロはPVとか見ても魅力を感じなかったのも否めない

190 18/10/03(水)22:08:28 No.537972292

>9で挽回しても意味ないだろそれ じゃあもうどう頑張っても無理ってことじゃん!

191 18/10/03(水)22:08:43 No.537972384

>地域によっては白人と黒人カップルの結婚式をお断りする協会もあるって だからフィン君にはアジアの豚をあてがうね…

192 18/10/03(水)22:08:50 No.537972420

>(恐ろしいほど興行収入に影響が出たハンソロ) 公式見解は公開ペースがファンの見るペースより早かったからだから…

193 18/10/03(水)22:08:57 No.537972457

まだボバフェット温存してるからダイジョーブ

194 18/10/03(水)22:08:58 No.537972468

>というかどうやって捻じ込まれたのあの監督 おばちゃんと寝たんだよ

195 18/10/03(水)22:09:00 No.537972475

>ハンソロの興行収入がふるわないのは主役が似てないからとか無理矢理すぎる擁護も出るからな >それも一部はあるだろうけど8でファンが失望したのが1番たろ す…スピンオフ作りすぎたからだし… だから計画中のスピンオフ白紙にするね

196 18/10/03(水)22:09:10 No.537972543

>こういうとあれだけどスターウォーズが死ぬ時が来たんだと思う 最後のジェダイってそういう…

197 18/10/03(水)22:09:21 No.537972595

ロシア人と悪の帝国ディズニーがシリーズ潰したでいいじゃんもう…

198 18/10/03(水)22:09:25 No.537972631

>こういうとあれだけどスターウォーズが死ぬ時が来たんだと思う こういうとそれっぽいけど 外伝でなんとかやっていってたのをディズニーが買い取ってなかったことにした挙句盛大に殺しやがって そりゃねえよ…

199 18/10/03(水)22:09:26 No.537972642

>>地域によっては白人と黒人カップルの結婚式をお断りする協会もあるって >だからフィン君にはアジアの豚をあてがうね… 実際日本人以外のアジア人なんて豚みたいなもんではある

200 18/10/03(水)22:09:31 No.537972684

>(7の時点でたいして面白くなかったって言えない雰囲気だな…) まだ一作目だから…という希望はあった

201 18/10/03(水)22:09:37 No.537972731

イウォーク族を超えたジャージャーを超えた監督

202 18/10/03(水)22:09:48 No.537972804

誰が見ても原因明らかなのに指摘したらレイシストだのロシア人だの罵倒されて最悪解雇されるから関係者は誰も指摘出来ないとかギャグすぎない?

203 18/10/03(水)22:09:58 No.537972882

そもそもハン・ソロ殺しておいてハン・ソロのスピンオフ作るのは頭おかしいんじゃねーのってなる ハン・ソロのスピンオフ作ってから次の作品で死亡ならわかる

204 18/10/03(水)22:10:04 No.537972918

9作ってるのにもう10作り始めてるってのがなんかな もしかして世界全然違って現代の地球が舞台とかなんじゃねーの10は

205 18/10/03(水)22:10:05 No.537972924

>マジな話し次の9で相当頑張って挽回しないと10からはジェダイもスカイウォーカー一族も関わらないストーリーにする予定なんだから誰も見に行かないんじゃないのこれ… コケても8のせいじゃなくてJJ個人のせいにされるだろうな

206 18/10/03(水)22:10:30 No.537973080

ぶっちゃけハン・ソロの過去とか興味ねえもん ただの賞金稼ぎってバックボーンしかねえんだから

207 18/10/03(水)22:10:33 No.537973106

>そもそもハン・ソロ殺しておいてハン・ソロのスピンオフ作るのは頭おかしいんじゃねーのってなる 意味分からん

208 18/10/03(水)22:10:41 No.537973153

スピンオフ計画中断して本編に絞ったんだっけ 色々いやな方向に行ってるのかなあ

209 18/10/03(水)22:10:41 No.537973154

>誰が見ても原因明らかなのに指摘したらレイシストだのロシア人だの罵倒されて最悪解雇されるから関係者は誰も指摘出来ないとかギャグすぎない? ダメなコミュニティの末路みたいで見てて楽しいよね

210 18/10/03(水)22:10:42 No.537973163

>日本人ならWASPと同等の扱いだから >とりあえず日本人以外の有色人種は調子に乗らせたらダメだ >実際日本人以外のアジア人なんて豚みたいなもんではある う~んこの…

211 18/10/03(水)22:10:45 No.537973183

女性やマイノリティーのために中傷ツイートされる映画は他にもあるだろうが これと比べてロシア人率がどれくらいなのかをベイマックスには教えてほしい

212 18/10/03(水)22:10:45 No.537973185

吸収したルーカスフィルム側の人間がクソだったんだっけ

213 18/10/03(水)22:10:50 No.537973211

JJを犠牲にするほどの価値があるのかあの無能な方のライアン

214 18/10/03(水)22:10:51 No.537973214

>誰が見ても原因明らかなのに指摘したらレイシストだのロシア人だの罵倒されて最悪解雇されるから関係者は誰も指摘出来ないとかギャグすぎない? ポリコレってもう言論弾圧だから...

215 18/10/03(水)22:11:01 No.537973271

スターウォーズで一番面白かったのはEP3だと思う

216 18/10/03(水)22:11:10 No.537973332

イデオロギーしか無い国ってめんどくさい

217 18/10/03(水)22:11:22 No.537973410

>今更マジレスするけど監督一人のモノじゃないんだから 監督で脚本も全部やってるし「JJエイブラムスが残したプロットは全部ボツにする」 って契約書にわざわざ書かせて大幅な方針転換(ep7のラストも)したってインタビューしてたのは誰…?

218 18/10/03(水)22:11:24 No.537973423

>JJを犠牲にするほどの価値があるのかあの無能な方のライアン 有能な方のライアンはもう死んでるじゃん!

219 18/10/03(水)22:11:31 No.537973458

>日本人ならWASPと同等の扱いだから >とりあえず日本人以外の有色人種は調子に乗らせたらダメだ >実際日本人以外のアジア人なんて豚みたいなもんではある 消える間際だからって雑だな

220 18/10/03(水)22:11:34 No.537973474

>>日本人ならWASPと同等の扱いだから >>とりあえず日本人以外の有色人種は調子に乗らせたらダメだ >>実際日本人以外のアジア人なんて豚みたいなもんではある >う~んこの… 画像見てみろよこれが有色人種だぞ

221 18/10/03(水)22:11:38 No.537973494

マジかよ最低だなライアン・レイノルズ

222 18/10/03(水)22:11:48 No.537973551

>そもそもモールを生き返らして長々と生き恥を晒したあとでやっと死なせておいてしておいてハン・ソロでまた登場させたのは頭おかしいんじゃねーのってなる

223 18/10/03(水)22:11:50 No.537973559

ロシアのファンがクソだなこれ!って思ったんじゃないのか…

224 18/10/03(水)22:11:52 No.537973569

ロシア人を差別することはヘイトスピーチにはならない アメリカはロシアに対して道徳的優位に立っているからね

225 18/10/03(水)22:12:15 No.537973745

3部作の2作目で前後のつながりぶっ壊すとか控えめに言ってクソですよね

226 18/10/03(水)22:12:16 No.537973758

>>日本人ならWASPと同等の扱いだから >>とりあえず日本人以外の有色人種は調子に乗らせたらダメだ >>実際日本人以外のアジア人なんて豚みたいなもんではある >消える間際だからって雑だな 脚本が?

227 18/10/03(水)22:12:24 No.537973809

ぶっちゃけハンソロ面白くなかったしな

228 18/10/03(水)22:12:25 No.537973815

おのれグリーンランタン…!

229 18/10/03(水)22:12:33 No.537973855

わりとマジでこの記事にはロシア人の人はキレていいと思うしSWファンも切れていいと思う

230 18/10/03(水)22:12:45 No.537973897

先にチノリのスピンオフとかやっときゃよかったのに

231 18/10/03(水)22:13:01 No.537974014

EP8のせいでもなくハンソロがコケたのはハンソロが大して面白くないからだよ

232 18/10/03(水)22:13:21 No.537974123

痛いネトウヨの振りしても左翼の高感度は上がらんぞ

233 18/10/03(水)22:13:26 No.537974149

まずこの記事がロシア人に対してヘイトスピーチとかにはならないの!?あいつら人種差別的なツイートとかを偽造してるぜー!とか言いがかりつけるとか

234 18/10/03(水)22:13:35 No.537974196

>わりとマジでこの記事にはロシア人の人はキレていいと思うしSWファンも切れていいと思う 「」ならともかくいい大人が公的におあしすカマすのは正気の沙汰じゃないよね…

235 18/10/03(水)22:13:37 No.537974213

>ポリコレってもう言論弾圧だから... 弱者唯一にして最強の武装をただ甘い汁すすりたかったり自分の意見を都合よく押し付けたいだけの人間が どんだけ悪用しても文句言ったら即座にヘイトスピーチ扱いされるとかすごいね現代

236 18/10/03(水)22:13:45 No.537974254

ハンソロコケたのはEP8のせい!EP8のせい!って騒いでるのがみっともなくて吹く

237 18/10/03(水)22:13:49 No.537974280

まさかJJも7のラストシーンがライトセイバーを放り投げる展開に繋がるとは思わなかっただろうな…

238 18/10/03(水)22:14:03 No.537974355

SWなら中身気にせずとりあえず見るって層がいたのに8で振り落としまくったからな

239 18/10/03(水)22:14:15 No.537974420

つまりこのスレの半分も装われている

240 18/10/03(水)22:14:26 No.537974474

>SWなら中身気にせずとりあえず見るって層がいたのに8で振り落としまくったからな 多田理論か

241 18/10/03(水)22:14:36 No.537974556

>SWなら中身気にせずとりあえず見るって層がいたのに8で振り落としまくったからな 府中に帰れ

242 18/10/03(水)22:14:48 No.537974629

>SWなら中身気にせずとりあえず見るって層がいたのに8で振り落としまくったからな アゴ出てる

243 18/10/03(水)22:14:57 No.537974665

>ハンソロコケたのはEP8のせい!EP8のせい!って騒いでるのがみっともなくて吹く

244 18/10/03(水)22:14:58 No.537974678

>SWなら中身気にせずとりあえず見るって層がいたのに8で振り落としまくったからな 多田まさなり

245 18/10/03(水)22:14:59 No.537974680

何もかもが間違っている!

↑Top