虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/03(水)21:13:19 明日も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/03(水)21:13:19 No.537952655

明日もがんばろう

1 18/10/03(水)21:14:52 No.537953182

いつも思うんだけど装甲薄くない…?

2 18/10/03(水)21:15:44 No.537953468

それが何か?

3 18/10/03(水)21:16:05 No.537953577

うすくてもがんばるよ

4 18/10/03(水)21:16:40 No.537953802

だっていっぱい殺すためだもの

5 18/10/03(水)21:16:54 No.537953882

装甲が薄くても装甲騎兵だよ

6 18/10/03(水)21:17:10 No.537953971

大きな火器を扱えて素早く移動できる

7 18/10/03(水)21:17:20 No.537954022

ぶっちゃけ機動力で避ける奴だと思う

8 18/10/03(水)21:17:32 No.537954100

装甲薄いし漏れると燃えるし

9 18/10/03(水)21:18:28 No.537954422

プロボックスよりは装甲が厚い

10 18/10/03(水)21:19:27 No.537954797

まずなんで乗る人の安全を考えなきゃいけないの?って開き直りを感じる

11 18/10/03(水)21:20:30 No.537955219

棺桶に装甲が必要か?

12 18/10/03(水)21:23:05 No.537956146

いっぱいころしていっぱい死んでね

13 18/10/03(水)21:23:50 No.537956397

こんなのでも超技術の塊

14 18/10/03(水)21:25:06 No.537956841

動力部が見当たらないロボ

15 18/10/03(水)21:25:24 No.537956951

レッドショルダーの訓練風景を見る限り人命の価値が限りなく低い世界なので装甲が薄くても平気

16 18/10/03(水)21:25:26 No.537956956

拳銃でも穴空くんだっけか?あれはキリコの銃が凄いのか

17 18/10/03(水)21:26:16 No.537957264

これ首真後ろ向けるの?

18 18/10/03(水)21:26:52 No.537957493

>こんなのでも超技術の塊 耐圧服が

19 18/10/03(水)21:27:37 No.537957773

戦車やロボだと思わずに ハイスピードのパワーローダーだと思えばいい

20 18/10/03(水)21:27:46 No.537957818

>これ首真後ろ向けるの? 真後ろ向かなくてもイイようにレールが付いてるんじゃないかな

21 18/10/03(水)21:31:45 No.537959232

>まずなんで乗る人の安全を考えなきゃいけないの?って開き直りを感じる これの原型であるスペンディングウルフはそういうところ考えて作られてたらしいが コストカットというかワイズマンの横やりで色々ショボくなったとか

22 18/10/03(水)21:31:57 No.537959320

装甲があつくてもそもそも燃料に問題あるんじゃないの

23 18/10/03(水)21:32:50 No.537959657

後ろなんか見ずに遠慮なく進軍して欲しい

24 18/10/03(水)21:33:52 No.537960021

100mm装甲って腹の辺りだけですよね?

25 18/10/03(水)21:40:21 No.537962306

>100mm装甲って腹の辺りだけですよね? 100mmに見える部分がどこにもない…

26 18/10/03(水)21:49:23 No.537965800

>プロボックスよりは装甲が厚い 厚さはさておきプロボックスのほうが頑丈そう…

27 18/10/03(水)21:51:11 No.537966415

>>100mm装甲って腹の辺りだけですよね? >100mmに見える部分がどこにもない… この角度から当たれば装甲厚100mm超えますよね

28 18/10/03(水)21:51:35 No.537966551

>>100mm装甲って腹の辺りだけですよね? >100mmに見える部分がどこにもない… ごめんストロングバックスに改造したら腹の装甲がデザイン変わるんでそこのことね

29 18/10/03(水)21:51:55 No.537966648

プロボックスはマジでよく走る 山ん中の現場でも入り込む

30 18/10/03(水)21:53:52 No.537967333

アストラギウスのプロボックス

31 18/10/03(水)21:57:21 No.537968538

弾幕によわーい

32 18/10/03(水)21:57:46 No.537968673

ペールゼンファイルの装甲ほんと脆そうだよね

33 18/10/03(水)21:57:58 No.537968743

戦車とか装甲車じゃなくて武装ジープ相当だし…

↑Top