ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/03(水)20:36:37 No.537939667
お…思ってた内容と違う…! 有名作品だからもっと真面目なのかと
1 18/10/03(水)20:40:56 No.537941023
ギャグアニメみたいに捉えてるのもそれはそれで違うと思う
2 18/10/03(水)20:42:20 No.537941493
いやストーリーは真面目だろ!?
3 18/10/03(水)20:43:01 No.537941695
大真面目なのは間違いないし…
4 18/10/03(水)20:45:56 No.537942690
真面目にけんかしな
5 18/10/03(水)20:47:43 No.537943210
初代をギャグと言うやつにはゴールデンラグーンを見せてやる
6 18/10/03(水)20:49:49 No.537943970
ゆるふわっていう感想もたまに聞くけど特にゆるっともふわっともしてるとは思わないので初代よりBWⅡを当たれというほかはない
7 18/10/03(水)20:50:52 No.537944341
アミーゴムチャスムチャスはギャグと言われても仕方ない
8 18/10/03(水)20:51:37 No.537944596
ビーストも声優アドリブだけが本番みたいな言い方嫌い てか無印はアドリブすげー少ないのに
9 18/10/03(水)20:52:02 No.537944748
大真面目に変な事してるのが笑いを誘うだけで狙ってギャグやってるアニメじゃない
10 18/10/03(水)20:53:35 No.537945351
コーチ!戦車です!どうすりゃいいですか!
11 18/10/03(水)20:54:04 No.537945554
ボールでもぶつけてやれ!
12 18/10/03(水)20:58:06 No.537947105
コミック版読もうや
13 18/10/03(水)20:59:54 No.537947780
イモビライザーの回は初見だとちょっと無理だと思う あれガード不可能だよタイミングとか絵面とか完璧すぎる
14 18/10/03(水)21:00:18 No.537947930
>初代をギャグと言うやつにはゴールデンラグーンを見せてやる あれ向こうと日本の自然観の違いがよく出てるのかな?
15 18/10/03(水)21:00:20 No.537947937
G1やBWみたいな無印作品が突出した人気なだけにその続編がしばしば比較される事があるが 前作とのギャップがあるだけで単体として見ればどれもその作品なりの面白さがある
16 18/10/03(水)21:01:46 No.537948492
固まった川の上に勢ぞろいして捨て台詞はくデストロン 元に戻る川
17 18/10/03(水)21:03:53 No.537949249
引き起こされた戦争とかオメガスプリームの秘密とか時々挟まる真面目な話好き
18 18/10/03(水)21:04:18 No.537949384
アニメイテッドが作品としての完成度一番高いし面白いと思う ただ途中打ち切りになったのが残念
19 18/10/03(水)21:05:36 No.537949873
アニメイテッドは面白かった 玩具の出来も良かった
20 18/10/03(水)21:06:16 No.537950145
ギャグも真面目な話も全部テンポよく流れていく
21 18/10/03(水)21:12:28 No.537952339
ドラマのTRICKと同じであらすじだけ見ると至極真っ当な作品に見えるよね…
22 18/10/03(水)21:19:26 No.537954789
本人達は大真面目かつ自然体 ギャグにもストーリーやキャラ的に不必要だとかおかしいと言ったところはなく わざとらしさはまるでない 故に耐えられない
23 18/10/03(水)21:19:45 No.537954916
見る麻薬という表現が一番言い得て妙だと思う
24 18/10/03(水)21:20:51 No.537955337
OPEDの歌詞が一番よくわからない
25 18/10/03(水)21:21:26 No.537955537
カセットロンが有能すぎる… 勝負つきそうになると地震
26 18/10/03(水)21:21:44 No.537955655
全員大真面目にやっててテンポの違いとか価値観の違いとか 規制の違いとかが笑いを生むタイプだから稀有だ
27 18/10/03(水)21:27:13 No.537957628
バンブルビーで初代アニメ準拠のデザインのTFいっぱい見られそうで楽しみ
28 18/10/03(水)21:29:54 No.537958555
>見る麻薬という表現が一番言い得て妙だと思う GIジョーのアニメがこれの10倍くらいの濃度なんだけど見る手段がデスマンに上がってる当時の録画ビデオぐらいしかないのが本当もったいない
29 18/10/03(水)21:32:51 No.537959667
展開がトンデモだったりテンポがいいのはあの時代だったからってのもあるんじゃないかな? 今見たらTFに限らずいろんなアニメだったり漫画だったりがそうだと思う キン肉マンとか