18/10/03(水)20:10:56 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/03(水)20:10:56 No.537931481
>お…思ってた内容と違う…!
1 18/10/03(水)20:11:12 No.537931555
ア
2 18/10/03(水)20:11:40 No.537931723
プ
3 18/10/03(水)20:11:46 No.537931758
リ
4 18/10/03(水)20:11:53 No.537931784
ボ
5 18/10/03(水)20:11:56 No.537931798
ワ
6 18/10/03(水)20:12:02 No.537931822
だめよ
7 18/10/03(水)20:12:20 No.537931920
てめえ!
8 18/10/03(水)20:12:28 No.537931963
そうかな…逆に俺は思ってた内容過ぎたけど…
9 18/10/03(水)20:14:19 No.537932551
もっとエッチでバカなアニメだと思ってた...
10 18/10/03(水)20:14:20 No.537932556
むしろ後半は予想まんま過ぎて
11 18/10/03(水)20:23:32 No.537935455
>集英社「もっとエッチでバカなアニメだと思ってた...」
12 18/10/03(水)20:26:51 No.537936529
コミカライズ今どこまで進んだんだろう
13 18/10/03(水)20:28:38 No.537937133
トリガーさんは速くリトルウィッチアカデミアに本腰入れてくださいって思った
14 18/10/03(水)20:33:24 No.537938658
>むしろ後半は予想まんま過ぎて あーなにこっち系にジュブナイるやつ?でも〔ウン年後……〕で子供世代とかそこまでやりすぎるのは流石に >お、思ってた以上に超越今風やりやがった……
15 18/10/03(水)20:45:11 No.537942461
途中の宇宙人どうのこうのは驚いたがこれそういうやつかわかると後の展開は予想通りではあった
16 18/10/03(水)20:46:00 No.537942708
オマージュはいいけどもうちょいオリジナル要素が欲しかった
17 18/10/03(水)20:47:03 No.537943017
ダイバスター出てからはどこまで予想通りのものが出てくるか楽しみにしてた
18 18/10/03(水)20:48:02 No.537943325
>トリガーさんは速くリトルウィッチアカデミアに本腰入れてくださいって思った 寧ろトリガーはSSSグリッドマンで忙しくてコレに関わる暇無かった
19 18/10/03(水)20:49:27 No.537943862
最後はテーマなんだったのかよくわかんなくなった
20 18/10/03(水)20:50:24 No.537944188
ロボ萌えで期待したんだけどなあ…
21 18/10/03(水)20:51:19 No.537944488
通しで見るとなんかうすあじ 王子のキャラは良かった
22 18/10/03(水)20:52:20 No.537944864
ヒロとゼロツーの関係性は満点あげちゃう! あとはううn
23 18/10/03(水)20:56:45 No.537946562
何でロボットアニメと勘違いした奴らが悪いとか言ってた奴らが大量に切れてんの
24 18/10/03(水)20:58:14 No.537947156
結局タイトルのフランキスってなんだったんです?
25 18/10/03(水)20:59:06 No.537947488
>結局タイトルのフランキスってなんだったんです? フランクスの複数形では?
26 18/10/03(水)20:59:48 No.537947738
この画像で立てるやつは大体
27 18/10/03(水)21:00:19 No.537947933
このご時世に手描きロボだっただけでもありがたかった
28 18/10/03(水)21:00:36 No.537948058
記憶失くしたココミツがなんとなく寄り戻したり終盤のライブ感が凄い
29 18/10/03(水)21:00:44 No.537948115
予想通りのラインを通りつつ真下へ落ちていった感じだな…
30 18/10/03(水)21:02:43 No.537948832
全6話の短編アニメとしては優秀
31 18/10/03(水)21:03:02 No.537948968
思わせぶりに登場したナインスが 大してキャラを掘り下げる事もないまま敗戦処理的に全滅するとは思いませんでしたよ
32 18/10/03(水)21:08:58 No.537951106
>思わせぶりに登場したナインスが >大してキャラを掘り下げる事もないまま敗戦処理的に全滅するとは思いませんでしたよ 002のデッドコピーのクセになんでそんな偉そうな態度なのナインズ そしてなんで002がイオタでお前がアルファなんだ