虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/03(水)19:37:51 明後日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/03(水)19:37:51 No.537921581

明後日から放送スタートだけど「」が楽しみにしてるシーンはどこだい

1 18/10/03(水)19:39:05 No.537921906

今にも落ちてきそうな空の下で

2 18/10/03(水)19:39:35 No.537922051

ギアッチョ戦

3 18/10/03(水)19:39:45 No.537922111

ポルナレフが死ぬシーン

4 18/10/03(水)19:39:46 No.537922116

このパンはうまいからな...

5 18/10/03(水)19:39:49 No.537922132

何も問題はないようじゃがのぉ~

6 18/10/03(水)19:40:10 No.537922241

一番最初の頃のチンピラブチャラティかな 何見てんだい君たちも殴られたいのか?とかもしバックに1000万円入ってたらどうする?アハハハーッ!とかへんな演技どうすんのか気になる

7 18/10/03(水)19:40:12 No.537922249

とぅるるるる

8 18/10/03(水)19:40:18 No.537922281

ズッケェロ拷問する時に音楽かけて踊るシーン

9 18/10/03(水)19:40:22 No.537922297

ローマが殺人カビに襲われる

10 18/10/03(水)19:40:38 No.537922359

奥歯をクラゲに変えて全部吸わせた と見せかけて飲んだ

11 18/10/03(水)19:40:44 No.537922385

ナランチャー!!

12 18/10/03(水)19:40:58 No.537922447

ワキガ

13 18/10/03(水)19:41:08 No.537922511

パープルヘイズの殺人ウィルスでカラスとイルーゾォが溶けていくシーンはアニメーションだとエグさが増しそう

14 18/10/03(水)19:41:16 No.537922540

はえぇなオイ…もうオンエアか 今回は分割とかないよな?

15 18/10/03(水)19:41:20 No.537922564

ブチャラティに相談するレズババア

16 18/10/03(水)19:41:32 No.537922625

国語の教師の下り

17 18/10/03(水)19:41:53 No.537922721

ありがとう ありがとう ありがとう 行くぞオアア こっちこっちオアアア────ッ

18 18/10/03(水)19:42:00 No.537922753

クラフトワーク戦が楽しみ

19 18/10/03(水)19:42:20 No.537922829

4部と比べると随分と原作に近い絵になったな

20 18/10/03(水)19:42:21 No.537922833

メタリカvsキングクリムゾンは1話完結のテンポで濃さを堪能したい

21 18/10/03(水)19:42:23 No.537922847

>今にも落ちてきそうな空の下で 諏訪部さんもなんかファンみたいなので熱演期待してます

22 18/10/03(水)19:42:32 No.537922891

許さねぇッ!!あんたは今一度、俺の心を裏切ったッ!!!

23 18/10/03(水)19:42:36 No.537922911

ところでナランチャにフォークを刺すシーンのセリフはどうなる

24 18/10/03(水)19:42:55 No.537922995

9ページ無駄無駄ラッシュ

25 18/10/03(水)19:43:06 No.537923054

俺の茶が飲めないのか?

26 18/10/03(水)19:43:23 No.537923137

>メタリカvsキングクリムゾンは1話完結のテンポで濃さを堪能したい 一番黒塗り多そうな回だ

27 18/10/03(水)19:43:44 No.537923227

WAAAAANNABEEEEEE

28 18/10/03(水)19:43:47 No.537923251

キングクリムゾンの地面とかが抜けていく演出はどう表現するんだろう

29 18/10/03(水)19:44:14 No.537923379

ボスがポルナレフの前に姿を見せるシーンも好きなんだ

30 18/10/03(水)19:44:17 No.537923394

>ところでナランチャにフォークを刺すシーンのセリフはどうなる 人を見下す言い方はよくない!殺してやる...殺してやるぜフーゴォ~...

31 18/10/03(水)19:44:30 No.537923457

ボラボラとかアリアリは聴き比べしてみたい

32 18/10/03(水)19:44:44 No.537923509

根ほり葉ほりって言うけどよぉ~のところ

33 18/10/03(水)19:44:44 No.537923512

Bパート全部無駄無駄言い続けてくれるんです?

34 18/10/03(水)19:44:44 No.537923514

ジョジョの女性キャラだと原作の時点で可愛い方なトリッシュで 今回のアニメの作画ならもっと美人になりそうだし ディアボロに気絶させられてる時の倒れ姿でむっ!したい

35 18/10/03(水)19:44:53 No.537923552

毒パンチの人はやっぱり途中退場なの?

36 18/10/03(水)19:45:15 No.537923638

ドッピオとボスは同じ人に声当ててもらいたい

37 18/10/03(水)19:45:20 No.537923665

チョコラータへのぶちぬき無駄無駄ラッシュはみたいし いまにも落ちてきそうな空の下でもこれは試練だ…もみたい 見たい所が多くて困る

38 18/10/03(水)19:45:31 No.537923725

アバ茶のシーンは漫画だと先っちょ少し見えてたけどアニメだと手元のみになるのかな

39 18/10/03(水)19:45:31 No.537923726

>毒パンチの人はやっぱり途中退場なの? そこ改変しちゃ駄目だよ!

40 18/10/03(水)19:45:34 No.537923738

トリッシュの乳首に謎の光が差すかどうか

41 18/10/03(水)19:46:08 No.537923900

眠れる奴隷でしょ

42 18/10/03(水)19:46:10 No.537923909

暗殺チーム戦全般がもう楽しみ

43 18/10/03(水)19:46:16 No.537923937

初めて人体パーツ作り出すシーン

44 18/10/03(水)19:46:18 No.537923947

予告のエアロスミスはヌルヌル動いてたからそこら辺特に楽しみ

45 18/10/03(水)19:46:20 No.537923952

列車での連戦とノトーリアス戦かな

46 18/10/03(水)19:46:24 No.537923973

新宿PARCOコラボでやっぱり女性人気あるんだなーってなった

47 18/10/03(水)19:46:44 No.537924059

ナランチャ女性声優じゃないの初めて?

48 18/10/03(水)19:46:52 No.537924106

楽しみより声が心配すぎて

49 18/10/03(水)19:46:56 No.537924117

>ズッケェロ拷問する時に音楽かけて踊るシーン あれどういうタイプのダンスなのかずっと気になってるから楽しみ

50 18/10/03(水)19:47:01 No.537924138

無駄無駄ラッシュ

51 18/10/03(水)19:47:19 No.537924222

行くぞオアア こっちこっちオアアアーーーッ

52 18/10/03(水)19:47:31 No.537924266

ラストのキンクリ戦に入る回あたりでOPが途中で飛ばされるのはわかる

53 18/10/03(水)19:47:33 No.537924284

ナランチャは声優発表された時は色々騒がれてたけどPV見てみたら意外とあってた

54 18/10/03(水)19:47:35 No.537924293

栄光は……お前に…あるぞ…

55 18/10/03(水)19:47:53 No.537924396

ところで何話やるんだい?

56 18/10/03(水)19:47:55 No.537924405

クラフトワークの固定ってよく考えるとわけわかんねえ あれ運転中のバスの上だよな?

57 18/10/03(水)19:48:11 No.537924476

>初めて人体パーツ作り出すシーン ベイビィフェイスに目玉抜かれた後、瓦礫を目玉に代えて抜かれたところに突っ込むのいいよね

58 18/10/03(水)19:48:19 No.537924508

ナランチャはクソガキ感が足りない

59 18/10/03(水)19:48:21 No.537924518

また3クールなのかな 5部は戦闘シーンばっかだし映像化したら短くなるのは想像つくけど

60 18/10/03(水)19:48:28 No.537924545

>クラフトワークの固定ってよく考えるとわけわかんねえ >あれ運転中のバスの上だよな? 相対座標かな

61 18/10/03(水)19:48:46 No.537924633

ギャングダンス楽しみ ズッダンズッダンダン

62 18/10/03(水)19:48:48 No.537924639

ナランチャのはじめてのおつかい プロシュート兄貴とペッシの掛け合い スパイスガール初登場 の3つがたのしみ

63 18/10/03(水)19:48:51 No.537924652

>クラフトワークの固定ってよく考えるとわけわかんねえ >あれ運転中のバスの上だよな? 5部は凄あじで解決するパターンが多い気がするぜ

64 18/10/03(水)19:49:12 No.537924752

原作エピソードカットは無いっていうのはとりあえず断言されてた 5部の長さと構成的には3クールがテンポ良さそう

65 18/10/03(水)19:49:19 No.537924790

筋クリとレクイエムの描写が気になる どう表現するのか楽しみ

66 18/10/03(水)19:49:19 No.537924796

でもちゃんと少年声ですごいな

67 18/10/03(水)19:49:40 No.537924892

ド低脳がくされ脳みそになってるかどうか気になる

68 18/10/03(水)19:49:41 No.537924896

死ぬシーンは泣いてしまう

69 18/10/03(水)19:49:48 No.537924939

>クラフトワークの固定ってよく考えるとわけわかんねえ >あれ運転中のバスの上だよな? スタンド使いがこうなると思ったらなるんだよ エンヤ婆も当たり前に出来ると思うのが大事って言ってたし

70 18/10/03(水)19:50:03 No.537925025

ローリング・ストーンズもやるってことか?

71 18/10/03(水)19:50:22 No.537925094

ローリングストーン?だったかの話はやるのかな

72 18/10/03(水)19:50:25 No.537925113

色々考えたらジッパー使うシーンはだいたい楽しみな気がしてきた あと各メンバーの過去回想シーン

73 18/10/03(水)19:50:34 No.537925148

>原作エピソードカットは無いっていうのはとりあえず断言されてた >5部の長さと構成的には3クールがテンポ良さそう カットしないで3クールって化膿なの?

74 18/10/03(水)19:50:36 No.537925164

全体的に大丈夫そうではあるんだけど ミスタの声だけめっちゃ不安

75 18/10/03(水)19:50:40 No.537925187

フーゴって離脱するの意外と後なんだよね

76 18/10/03(水)19:50:40 No.537925188

ローリングストーンズは最終巻の映像特典とかじゃねえかな

77 18/10/03(水)19:50:44 No.537925216

3クールあれば綺麗に収まりそう

78 18/10/03(水)19:50:46 No.537925234

>クラフトワークの固定ってよく考えるとわけわかんねえ >あれ運転中のバスの上だよな? バスの上に固定したんだろきっと

79 18/10/03(水)19:50:46 No.537925235

5部ポルポルが3部と別人に見えてたから声が付くと印象変わるかが楽しみ

80 18/10/03(水)19:50:49 No.537925245

相対的な固定ってことでしょ むしろ絶対的な固定のほうが意味がわからない 宇宙空間にとりのこす能力とかあったら最強すぎるけど

81 18/10/03(水)19:51:10 No.537925336

>カットしないで3クールって化膿なの? 同じ巻数の4部が余裕だったからいけるでしょ

82 18/10/03(水)19:51:16 No.537925362

えっもう明後日なんだ まだまだ先だと思ってた

83 18/10/03(水)19:51:32 No.537925446

そもそも相対的に固定できないと 自分の頭にめり込んだ弾丸のせいで自分が動けなくなるでしょ

84 18/10/03(水)19:51:36 No.537925464

ミスタの声なんなの…

85 18/10/03(水)19:51:42 No.537925495

ナランチャ幼く見えるけど17歳なんだな

86 18/10/03(水)19:51:59 No.537925586

天国地獄大地獄のシーンは今から楽しみですよ

87 18/10/03(水)19:52:00 No.537925593

無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァアアアア!!

88 18/10/03(水)19:52:00 No.537925597

OVAで恥知らず映像化したら嬉しい

89 18/10/03(水)19:52:07 No.537925634

OPをすっ飛ばした

90 18/10/03(水)19:52:09 No.537925646

声は前の方が好きだったとかはあれど大体今回のも慣れそうだなって個人的には感じた 唯一ミスタがトーンが軽すぎる気がするけど演じる内に溶け込んでいくだろうしあんまり心配してない ボスが誰が演じるかはちょっと気になる 出来ればドッピオもディアボロも同じ人がやってほしい

91 18/10/03(水)19:52:16 No.537925672

BGMやエンディングテーマにはダーティなムードのヒップホップが採用されてるんです?hehe スヌープドッグぐらいしかしらないぜ

92 18/10/03(水)19:52:19 No.537925688

ナランチャ途中から急激に縮んだよね

93 18/10/03(水)19:52:21 No.537925696

>ローリングストーンズは最終巻の映像特典とかじゃねえかな どうだろ…話のカットはしないって明言されたし放送内でやるんじゃないか

94 18/10/03(水)19:52:31 No.537925745

やっぱ一番すごいのはジョルノ15歳だよ こんな覚悟決まった15がいるか

95 18/10/03(水)19:52:37 No.537925778

ボスとかトリッシュのお声は放送まで発表無しかな

96 18/10/03(水)19:53:05 No.537925911

>>ローリングストーンズは最終巻の映像特典とかじゃねえかな >どうだろ…話のカットはしないって明言されたし放送内でやるんじゃないか 配信のみとかいいと思う

97 18/10/03(水)19:53:06 No.537925921

>やっぱ一番すごいのはジョルノ15歳だよ >こんな覚悟決まった15がいるか 4部におかしいレベルで覚悟決まった小学生が出たばっかだし…

98 18/10/03(水)19:53:09 No.537925932

1話って意味では精々ルカ殺す辺り ストーリー全体ならホワイトアルバム戦からスパイスガールの覚醒とアバッキオが死ぬまでの全部

99 18/10/03(水)19:53:11 No.537925937

船の上で踊ってるシーンがみたい

100 18/10/03(水)19:53:12 No.537925947

アバッキオ最後とギアッチョ戦かな どっちもシーズン2だろうけど

101 18/10/03(水)19:53:12 No.537925950

じゃんけん小僧と似てるって言ってるけど賛同された事ない

102 18/10/03(水)19:53:13 No.537925958

エアロスミス離陸と収納がめっちゃカッコよくて大好き

103 18/10/03(水)19:53:24 No.537926009

5部って「」がネタにしてるような場面やキャラそうないよね?

104 18/10/03(水)19:53:29 No.537926038

ソルベの輪切りはどうなるか気になるな

105 18/10/03(水)19:53:35 No.537926065

ボスはドッピオは同じ人がやるのかな

106 18/10/03(水)19:53:38 No.537926082

ミスタをトラックに固定したのではなく トラックをミスタに固定した トラックのほうが重いのでミスタは動けない みたいなファン解説を読んだような記憶

107 18/10/03(水)19:53:51 No.537926140

>ソルベの輪切りはどうなるか気になるな 黒塗りじゃん?

108 18/10/03(水)19:53:58 No.537926183

>5部って「」がネタにしてるような場面やキャラそうないよね? 俺はもうヤバイと思う

109 18/10/03(水)19:53:58 No.537926184

ズッタン ズッズッタン

110 18/10/03(水)19:54:05 No.537926215

>5部って「」がネタにしてるような場面やキャラそうないよね? こっちこっちオアアァァーー!

111 18/10/03(水)19:54:06 No.537926219

ポルナレフって多分アニメだと4話ぐらいしか出番ないよね しかもそのうち3話が亀の姿とかで

112 18/10/03(水)19:54:10 No.537926245

>1話って意味では精々ルカ殺す辺り やめろよ! それじゃあ一話目で涙目のムカさんだ!!! でレスが埋まっちまうだろ!

113 18/10/03(水)19:54:15 No.537926272

フーゴは最終話で本当に分かる人には分かるレベルでチラッと映るくらいはあってもいいと思う 原作のあっけなさで出番終了だとアニメでフーゴ好きになった人とか少しかわいそう

114 18/10/03(水)19:54:16 No.537926281

男ナランチャ思ったより違和感なくて安心した

115 18/10/03(水)19:54:22 No.537926309

ローリングストーンズ時系列はブチャと遭遇する前涙目のルカの後か…

116 18/10/03(水)19:54:23 No.537926312

味な事か?

117 18/10/03(水)19:54:25 No.537926325

殺意の高いスタンドが多すぎる…

118 18/10/03(水)19:54:47 No.537926452

4部から5部へ繋ぐ康一くんとの絡みも初映像化だろうし序盤が一番楽しみなとこはある

119 18/10/03(水)19:54:50 No.537926463

>5部って「」がネタにしてるような場面やキャラそうないよね? マンインザミラー!

120 18/10/03(水)19:54:57 No.537926510

ミスタとのホモシーン

121 18/10/03(水)19:55:01 No.537926529

敵か!?

122 18/10/03(水)19:55:03 No.537926543

5部に関しては突然ものすごいミーム汚染がやってきたからな

123 18/10/03(水)19:55:09 No.537926579

>5部って「」がネタにしてるような場面やキャラそうないよね? 例の動画のせいで序盤からネタしかないよ!!

124 18/10/03(水)19:55:13 No.537926604

ミスタの頭に銃弾が撃ち込まれると同時に変化させるシーン好き

125 18/10/03(水)19:55:14 No.537926611

うろ覚えだけどミスタが死にかけてピストルズ達が自分達だけで頑張る回

126 18/10/03(水)19:55:17 No.537926630

OPの劇中リンク演出楽しみだわ

127 18/10/03(水)19:55:17 No.537926631

キャプテン翼やってるぜ

128 18/10/03(水)19:55:31 No.537926693

恥知らず好きだけどアニメにするのは違う気もする…

129 18/10/03(水)19:55:42 No.537926753

>4部におかしいレベルで覚悟決まった小学生が出たばっかだし… 人を爆殺して消滅させる能力があるという知識だけからたった数時間で能力をほぼ完全解明するのがおかしい

130 18/10/03(水)19:55:52 No.537926812

密かに小松ナレフの演じる5部ナレフめっちゃ楽しみ あのおちゃらけた感じからどういう風に渋さと貫禄を持って来てくれるか

131 18/10/03(水)19:56:01 No.537926860

けんしょうくんなら一応遊戯王で早口上達しまくったしラッシュできそうで安心した

132 18/10/03(水)19:56:09 No.537926903

イメージカラーが水色のブチャラティで駄目だった

133 18/10/03(水)19:56:13 No.537926919

>5部って「」がネタにしてるような場面やキャラそうないよね? そんな事はなインザミラー!

134 18/10/03(水)19:56:14 No.537926928

>味な事か? ……… 知ってんだよォォォォォォ!!国語の先生かテメェはァァァァァァ!!

135 18/10/03(水)19:56:20 No.537926962

ベジタリアンについて話すシーンどうなるんだろう

136 18/10/03(水)19:56:23 No.537926979

加速の表現がどうなるのか気になる 仮面ライダードライブのどんよりみたいな感じかなと思ってるけど

137 18/10/03(水)19:56:36 No.537927045

チートバグ見直しておかないと

138 18/10/03(水)19:56:39 No.537927057

>そもそも相対的に固定できないと >自分の頭にめり込んだ弾丸のせいで自分が動けなくなるでしょ 相対固定はそれでいいんだけどそうするとサーレー歩いたら弾も動くよなとか考えちゃう まあ使い分けできるって解釈である程度納得できるからいいんだけど

139 18/10/03(水)19:56:39 No.537927058

ワキガくさいシーンと指に毛が生えてるシーン

140 18/10/03(水)19:56:43 No.537927089

グレイトフルデッドとビーチボーイズが名言しかない

141 18/10/03(水)19:56:52 No.537927133

トリッシュの乳首でめっちゃシコれよな

142 18/10/03(水)19:56:55 No.537927147

季節的にホワイト・アルバムのシーン

143 18/10/03(水)19:57:12 No.537927224

>チートバグ見直しておかないと ジョルノは無事レストランに不時着した

144 18/10/03(水)19:57:17 No.537927252

「」ちょっとヒテリス好きすぎる…

145 18/10/03(水)19:57:27 No.537927296

ヤババ

146 18/10/03(水)19:57:39 No.537927356

敵か!敵だな!!

147 18/10/03(水)19:57:58 No.537927457

原作と文芸ジャンキーパラダイスでばっちり予習した イタリアジョジョ立ちやってる人多くね?

148 18/10/03(水)19:58:00 No.537927470

何クールやるの

149 18/10/03(水)19:58:00 No.537927473

>トリッシュの乳首でめっちゃシコれよな こないだ読み返したらトリッシュがめっちゃ気合入れてエロく描かれててびっくりしたわ

150 18/10/03(水)19:58:07 No.537927507

>ベジタリアンについて話すシーンどうなるんだろう あのシーン自分でも何でかよくわからないけどすごい好きなんだ… 是非アニメで見たい

151 18/10/03(水)19:58:08 No.537927517

栄光はお前にあるぞ

152 18/10/03(水)19:58:13 No.537927533

マンインザミラー回の実況がひどいことになるのはわかる

153 18/10/03(水)19:58:20 No.537927570

シンプルな丸刈りで呼吸困難になるかと思った

154 18/10/03(水)19:58:25 No.537927603

ミスタイトケンがよかったな

155 18/10/03(水)19:58:27 No.537927617

>OPをすっ飛ばした ボス登場回でやって欲しいね EDはたぶん既存の曲が入るからできないだろうし

156 18/10/03(水)19:59:16 No.537927881

>マンインザミラー回の実況がひどいことになるのはわかる ブチャラティの時点でひどそうだよ

157 18/10/03(水)19:59:18 No.537927900

例の動画のせいでちょっとした5部ゲーのセリフが脳にこびりつきまくってるのがヤバイ 絶対そこで演技比較してしまう

158 18/10/03(水)19:59:32 No.537927963

>ナランチャのはじめてのおつかい >プロシュート兄貴とペッシの掛け合い >スパイスガール初登場 >の3つがたのしみ サザエさんかよ

159 18/10/03(水)19:59:34 No.537927973

まず涙目のルカの時点でもうヤバい

160 18/10/03(水)19:59:47 No.537928031

俺はもうヤバイと思う

161 18/10/03(水)19:59:51 No.537928060

5部はラストパートが大分あっさり目と言うか GER登場!今日のボス!で最終決戦終了だからそこら辺どう盛り上げてくれるか気になる GERとか死に続けるボスとかラストシーンは好きなんだけど

162 18/10/03(水)20:00:00 No.537928119

パッショーネ24時で復習しないと…

163 18/10/03(水)20:00:01 No.537928138

>>OPをすっ飛ばした >ボス登場回でやって欲しいね >EDはたぶん既存の曲が入るからできないだろうし 4部のバイツァダストの特別演出はガッチリハマってし期待して良いかな…

164 18/10/03(水)20:00:12 No.537928202

バイツァ・ダストのOP演出はすごかった すっ飛ばしてかっこよくなる曲を期待したい

165 18/10/03(水)20:00:18 No.537928232

死に続けるシーンは盛られるかもしれんな…

166 18/10/03(水)20:00:19 No.537928240

例の動画のセリフも本編のどこかでは使われているわけだからな

167 18/10/03(水)20:01:01 No.537928450

>5部はラストパートが大分あっさり目と言うか >GER登場!今日のボス!で最終決戦終了だからそこら辺どう盛り上げてくれるか気になる >GERとか死に続けるボスとかラストシーンは好きなんだけど それまでしつこくやってたからGERからあっさりすぎるんだよね ちょっと盛ってほしい

168 18/10/03(水)20:01:26 No.537928575

俺のそばに近寄るなー!

169 18/10/03(水)20:01:33 No.537928610

ボスの声誰になるかなあ

170 18/10/03(水)20:01:51 No.537928712

例の動画ネタとか他所でやってくんねえかな…と思ってるよ

171 18/10/03(水)20:02:00 No.537928766

>死に続けるシーンは盛られるかもしれんな… 1話丸ごとボスが死に続ける回にしよう

172 18/10/03(水)20:02:19 No.537928913

あれボスがどういう状況で死に続けているのか未だに理解してないわ 現実世界なのかそれとも死の間際の悪夢のようなものなのか

173 18/10/03(水)20:02:34 No.537928996

やっぱりボスはドッピオと演じ分けができる人がいい

174 18/10/03(水)20:02:48 No.537929072

メローネのカーマスートラ48手の図かな あと制服のピンクが別に色に変わる演出があったりして

175 18/10/03(水)20:02:52 No.537929087

メタリカはよくもまぁあんなえげつない能力思いつくな…ってなるなった

176 18/10/03(水)20:03:00 No.537929130

>1話丸ごとボスが死に続ける回にしよう ボスの中の中の人は大変っすね

177 18/10/03(水)20:03:01 No.537929141

そういやリゾット戦とかグロすぎなんだよな 真っ黒になるのかな

178 18/10/03(水)20:03:32 No.537929311

>そういやリゾット戦とかグロすぎなんだよな >真っ黒になるのかな メタリカの姿すら写せねえ!

179 18/10/03(水)20:03:48 No.537929391

チョコラータ戦が早く見たい

180 18/10/03(水)20:03:58 No.537929430

9ページ無駄無駄はかなり大変だろうけど頑張ってほしい 小野Dはオラオラオラオまで再現する気合いの入れ具合だったから賢章くんも今ごろしごかれてるだろうけど

181 18/10/03(水)20:04:06 No.537929474

フーポン ジョルポン アバッキポン

182 18/10/03(水)20:04:13 No.537929507

そもそも自主規制なんだからそこまで厳しくしなくてもいいのではと思う

183 18/10/03(水)20:04:22 No.537929548

>例の動画ネタとか他所でやってくんねえかな…と思ってるよ 見るたびにいちいち言うつもりないけど 不愉快に思ってるひとのこと考えてないんだよねあれ 独立したスレ立ててやってれば文句言わないからそっちでやってほしい もう何も言わない

184 18/10/03(水)20:04:29 No.537929576

マイクO

185 18/10/03(水)20:04:36 No.537929607

>あれボスがどういう状況で死に続けているのか未だに理解してないわ >現実世界なのかそれとも死の間際の悪夢のようなものなのか 肉体は橋の下で消滅した上での後者だと思ってる

186 18/10/03(水)20:04:36 No.537929609

敬意のやつ

187 18/10/03(水)20:04:57 No.537929742

そうかジョルノが欠損治せるから黒塗りレベルの怪我多いのか…

188 18/10/03(水)20:05:15 No.537929836

>そもそも自主規制なんだからそこまで厳しくしなくてもいいのではと思う それを判断するのは「」じゃあないからなぁ~

189 18/10/03(水)20:05:43 No.537929957

堕ちたな ただのゲス野郎の心に…!

190 18/10/03(水)20:05:43 No.537929958

ペッシペッシペッシよぉーーって兄貴がペシペシ叩きながら言うところ

191 18/10/03(水)20:06:21 No.537930139

どいつだ…どいつに隠れて…

192 18/10/03(水)20:06:25 No.537930165

アニメで今まで実現しなかった中尾チョコラータ実現しないかなぁ 絶対合うと思う

193 18/10/03(水)20:06:42 No.537930242

やっぱ今にも落ちてきそうなだな 原作未読組はどんな反応すんだあの演出

194 18/10/03(水)20:06:55 No.537930309

>あれボスがどういう状況で死に続けているのか未だに理解してないわ >現実世界なのかそれとも死の間際の悪夢のようなものなのか 死という事実に絶対にたどり着けなくなってるから 死にたどり着く直前の瞬間に再び死に至る別の事象が発生する って感じじゃないの

195 18/10/03(水)20:07:28 No.537930450

>まず灼餅のムカの時点でオレはもうヤバいと思う

196 18/10/03(水)20:07:31 No.537930461

前期のOPは二部と同じ人が歌うんだよね

197 18/10/03(水)20:07:40 No.537930523

プロシュートの兄貴はほんと楽しみなんだけど兄貴最後グロいことになってるから黒塗りになるかな…

198 18/10/03(水)20:07:58 No.537930612

シーンも楽しみだがEDも楽しみだぞ 誰を使うのかなー

199 18/10/03(水)20:08:18 No.537930706

アバッキオと刑事のやりとりがアニメで見れるんだ… 五部の根底にある過程と結果の話が象徴される大好きなシーンだ

200 18/10/03(水)20:08:34 No.537930783

怒涛の死亡フラグ乱立するジョルノinナランチャでたぶんちょっと死ぬ

201 18/10/03(水)20:08:44 No.537930826

>シーンも楽しみだがEDも楽しみだぞ >誰を使うのかなー プリンスのGOLD…無理だな!

202 18/10/03(水)20:08:51 No.537930870

>どいつだ…どいつに隠れて… おるやん!

203 18/10/03(水)20:08:52 No.537930873

楽しみというかブチャラティのジッパーで切断した身体の断面はなんかミステリーゾーンみたいなモヤモヤかかってて欲しい

204 18/10/03(水)20:08:58 No.537930898

GERは雰囲気で納得した

205 18/10/03(水)20:09:24 No.537931033

EDの楽曲はなんだろう?

206 18/10/03(水)20:09:39 No.537931126

>マイクO まだ来る世界ではない 冬のナマズのように耐えマイッ!

207 18/10/03(水)20:09:46 No.537931168

俺はたぶんこのCV鳥海のキャラが裏切ると思う

208 18/10/03(水)20:10:04 No.537931260

ジョルノが矢を掴んだときの脳内BGMがGOLDなんだ

209 18/10/03(水)20:10:06 No.537931271

なんていいお母さんなんだ!

210 18/10/03(水)20:10:18 No.537931307

ブラックサバスがどんな声なのか地味に気になってきた

211 18/10/03(水)20:10:29 No.537931357

>前期のOPは二部と同じ人が歌うんだよね しかも作詞が残酷な天使のテーゼの人 どんな風になるか全く想像つかないけど多分二部みたいなオサレ路線だよね

212 18/10/03(水)20:10:34 No.537931387

フーゴの裏話がちょこちょこ展開されてBD特典に恥知らずがついたりするかもしれない

213 18/10/03(水)20:10:42 No.537931417

ウルジャンのCMたぶん7部だよね

214 18/10/03(水)20:11:37 No.537931710

>堕ちたな >ただのゲス野郎の心に…! でも戦力減らすってんなら絶対俺も同じ事すると思う…

215 18/10/03(水)20:12:22 No.537931926

あれゲスはゲスだけどそこまで罵られる謂れはない気もする…

216 18/10/03(水)20:12:27 No.537931959

6部はアニメにしないの?

217 18/10/03(水)20:13:19 No.537932233

5部一番好きな部だし名シーン多いけど フーゴの扱いとかナランチャの最期とかちょっと惜しい部分も多いんだよね 構成までは変えられる訳ないけどアニメでは出来るだけナランチャの死の唐突感減らしてほしい

218 18/10/03(水)20:13:31 No.537932316

>ウルジャンのCMたぶん7部だよね ジャイロとジョニィがウルジャン読んでるのか…いいな

219 18/10/03(水)20:13:45 No.537932384

俺は見てないぞは絶対うぇぶみにされる

220 18/10/03(水)20:14:00 No.537932460

めちゃくちゃ死亡フラグ立てまくるナランチャ

221 18/10/03(水)20:14:00 No.537932461

>6部はアニメにしないの? 客寄せになる小野姓の女性声優を探さないと

222 18/10/03(水)20:14:47 No.537932685

首だけにして拷問してる時のギャングダンス結構楽しみ

223 18/10/03(水)20:14:52 No.537932703

ブ男だって花京院だって唐突に死ぬし

224 18/10/03(水)20:15:01 No.537932750

ファントムブラッドから順繰りにアニメ化の噂が出たのが確か10年辺りからだった気がするしその頃から五部のアニメ化の事はずっと待ってた

225 18/10/03(水)20:15:19 No.537932837

新宿にデカめの広告あった

226 18/10/03(水)20:15:42 No.537932946

承太郎がエジプトの写真見るシーン

227 18/10/03(水)20:16:00 No.537933027

ブチャラティがペッシにキレたのは兄貴のためじゃなくて自分の利益(スカッとしたい)ために行動したことだしたぶん…

228 18/10/03(水)20:16:27 No.537933133

黒塗りシーン多そうだけどまぁ人体輪切り辺りはエルフェンリートレベルだし今のご時世仕方ないよね…

229 18/10/03(水)20:17:07 No.537933332

船で踊るところ

230 18/10/03(水)20:17:24 No.537933428

頑張って7部アニメ化してほしいなぁ… ジョニィとジャイロ見たい…

231 18/10/03(水)20:17:24 No.537933429

ギアッチョ戦人気高いよね僕も大好きだ! 太陽とともに無駄無駄キックするシーンはアニメ映えすると思う

232 18/10/03(水)20:17:40 No.537933535

俺はもうヤバイと思う

233 18/10/03(水)20:17:45 No.537933565

ヨットは単純に謎解きも楽しみだ

234 18/10/03(水)20:17:53 No.537933622

多分余程売上げ悪いとかでも無い限り6部まではアニメ化すると思う 鬼門は大量の馬が走るSBRよ 走る馬を描くのって無茶苦茶大変らしいし

235 18/10/03(水)20:18:01 No.537933683

>頑張って7部アニメ化してほしいなぁ… >マイク・O見たい…

236 18/10/03(水)20:18:01 No.537933686

ゲームでほぼ映像化されているからなあ 抜けってあったっけ?

237 18/10/03(水)20:18:05 No.537933703

唐突感と言うかいきなり死亡フラグ建てて死ぬからアバッキオの後だと少し雑に見えるよね でもあの時のジョルノのナランチャへの一連のセリフ大好きなんだ

238 18/10/03(水)20:18:19 No.537933767

>ゲームでほぼ映像化されているからなあ >抜けってあったっけ? めっちゃあるよ!!

239 18/10/03(水)20:19:10 No.537934029

よーしよしよしよしよしよしよしよしよしヨシ!されるシーン

240 18/10/03(水)20:19:42 No.537934185

チョコラータはゲームと同じ石野竜三がいいなぁ

241 18/10/03(水)20:20:36 No.537934453

>頑張って6部アニメ化してほしいなぁ… >ヴェルサスと判事見たい…

242 18/10/03(水)20:21:28 No.537934749

>走る馬を描くのって無茶苦茶大変らしいし まあ五年後くらいだろうからCG発達してるだろ

243 18/10/03(水)20:22:30 No.537935127

SBRのアニメ終わる頃にはジョジョリオンも終わってそうだしそこまでアニメ化かな

244 18/10/03(水)20:24:03 No.537935660

いややっぱ今のアニメ業界で馬とか銃とか開拓時代アメリカ描くの無理だよ なのでここは日本が部隊でキャラも少なくてアニメーターも負担少なそうな来訪者バオーをアニメ化しよう4クールで

245 18/10/03(水)20:24:16 No.537935737

ただ7部超長いよ 4クールでも終るか怪しい

246 18/10/03(水)20:24:18 No.537935752

247 18/10/03(水)20:24:43 No.537935873

なげえよ!

248 18/10/03(水)20:25:06 No.537935982

7部は大統領みたいよな

249 18/10/03(水)20:26:08 No.537936295

Lesson5はアニメで見たい…

250 18/10/03(水)20:26:22 No.537936362

敵か!敵か!敵か!敵か!

251 18/10/03(水)20:26:23 No.537936365

真実に向かおうとする「意思」だーッ!!

252 18/10/03(水)20:27:04 No.537936612

一番アツいのはやっぱギアッチョ戦だろうとは思ってるよ

253 18/10/03(水)20:28:58 No.537937260

とぅるるるるる

254 18/10/03(水)20:30:39 No.537937870

ポルポルくんがグチャるシーンは黒くせざるをえない…

255 18/10/03(水)20:30:44 No.537937889

>5部一番好きな部だし名シーン多いけど >フーゴの扱いとかナランチャの最期とかちょっと惜しい部分も多いんだよね >構成までは変えられる訳ないけどアニメでは出来るだけナランチャの死の唐突感減らしてほしい ナランチャは唐突だからこそってのはあると思うなあ

256 18/10/03(水)20:30:46 No.537937900

ひるむ…と!思うのか…これしきの…これしきの事でよォォォオオオオ!

257 18/10/03(水)20:30:51 No.537937927

>真実に向かおうとする「意思」だーッ!! そうは思いません

258 18/10/03(水)20:31:30 No.537938119

ポルポルくんアレで生きてるのすごいよね

259 18/10/03(水)20:32:48 No.537938486

あのタイミングでナランチャが真っ先に潰される理由は納得できるから仕方ないんだ

260 18/10/03(水)20:32:51 No.537938508

僕も黄金だから乗ります

261 18/10/03(水)20:33:37 No.537938724

ポルポル君は再登場時のアニメ勢のリアクションが楽しみ

262 18/10/03(水)20:33:46 No.537938767

キンクリの能力解釈でバトルが始まると思うとオラわくわくすっぞ

263 18/10/03(水)20:35:00 No.537939174

5部バトル畳みかけるような展開とどんでん返しの大逆転が大好きだから本当に楽しみ

264 18/10/03(水)20:35:09 No.537939213

>キンクリの能力解釈でバトルが始まると思うとオラわくわくすっぞ なんか銃弾が戻りだす所とか本当に混乱の元

↑Top