18/10/03(水)19:30:08 各社が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/03(水)19:30:08 No.537919492
各社が一斉に辞任の速報を流して削除するという謎の現象
1 18/10/03(水)19:33:18 No.537920329
会見したらしいな
2 18/10/03(水)19:33:43 No.537920417
一社じゃなく複数でやらかしてんのか
3 18/10/03(水)19:34:59 No.537920779
>一社じゃなく複数でやらかしてんのか 引用して記事書いたら芋づる式に削除ってやつ
4 18/10/03(水)19:36:06 [東スポ] No.537921080
消すくらいなら最初から記事載せんなよ
5 18/10/03(水)19:37:59 No.537921618
ただ辞任てだけじゃなくて球団が会見開いて発表したって書いてあったから余計混乱する
6 18/10/03(水)19:39:14 No.537921956
辞めていいのか!?
7 18/10/03(水)19:39:35 No.537922052
由伸ちゃんは!巨人の監督を!やめさせてもらえへんでー!
8 18/10/03(水)19:40:08 No.537922230
辞めるなら早く辞めてほしい 普通に嫌いになりそうだ
9 18/10/03(水)19:41:36 No.537922643
現役復帰して代打職人やってよ
10 18/10/03(水)19:42:23 No.537922849
この年齢でプロ選手のトレーニングやめちゃってから身体能力戻すのは無理じゃね
11 18/10/03(水)19:42:36 No.537922915
かわいそうなウルフ
12 18/10/03(水)19:43:40 No.537923205
野球の才能あっただけで人生波乱万丈
13 18/10/03(水)19:48:19 No.537924509
監督の才能がなかったばっかりに…
14 18/10/03(水)19:49:27 No.537924832
仮に指導者の才能があってもこれでやる気を出すのは無理だと思う
15 18/10/03(水)19:50:00 No.537925010
>仮に指導者の才能があってもこれでやる気を出すのは無理だと思う 何で?
16 18/10/03(水)19:50:00 No.537925012
>仮に指導者の才能があってもこれでやる気を出すのは無理だと思う 凌辱エロゲーといっても通じる半生すぎる…
17 18/10/03(水)19:50:43 No.537925206
>監督の才能がなかったばっかりに… もともと好きで巨人に入団したわけじゃないからな 本当はヤクルトに行きたかったのに父親の不動産業が60億の借金抱えて倒産寸前で それを読売が肩代わりする代わり由伸を巨人に…という話は有名
18 18/10/03(水)19:52:50 No.537925839
選手がゴミなのに監督が叩かれるのは流石に酷い
19 18/10/03(水)19:53:23 No.537926004
監督の能力がないのは分かった
20 18/10/03(水)19:53:53 No.537926160
八百長してるの?
21 18/10/03(水)19:53:59 No.537926187
由伸って何かタイトル捕ったっけ? ゴールデングラブは記録関係ないし
22 18/10/03(水)19:56:06 No.537926889
仮に辞任しても次誰がやるんだ 誰もやる人いないからわざわざ現役やめさせたんだろ
23 18/10/03(水)19:57:20 No.537927262
口うるせえOBってこういう時に立候補してこいよ 采配批判してないでさ
24 18/10/03(水)19:57:48 No.537927411
縛りなければいるとは思う 縛りありだとまあうん誰だろうな
25 18/10/03(水)19:58:03 No.537927484
中畑でも呼び戻せばよかろう
26 18/10/03(水)19:59:45 No.537928023
>口うるせえOBってこういう時に立候補してこいよ 長嶋が割とやっかいなOBだけど当然誰も非難出来ないって話は聞いたことある
27 18/10/03(水)20:00:02 No.537928150
どうせよしのぶ辞めても癌二人が残るだけだしな まあよしのぶが自分から癌器用してるのがあれだけど
28 18/10/03(水)20:00:37 No.537928330
王ですら出て行ったきりだから色々難しそうだ
29 18/10/03(水)20:03:23 No.537929266
昭和の空気を一番引きずってる球団だと思う
30 18/10/03(水)20:05:13 No.537929823
>昭和の空気を一番引きずってる球団だと思う 生え抜き監督への拘りはアレだけど環境含めた総体だと阪神の方が
31 18/10/03(水)20:05:47 No.537929974
生え抜き監督っていう縛りプレイはマジでキツすぎると思う
32 18/10/03(水)20:06:23 No.537930155
高橋と金本どっちが監督として優秀なの?
33 18/10/03(水)20:06:30 No.537930191
出ていった実績のある監督も呼び戻さない縛りもあるし
34 18/10/03(水)20:06:47 No.537930269
生え抜き資格なら村田斎藤雅川合とそこそこいる うまくいくかは知らん
35 18/10/03(水)20:06:52 No.537930294
伝統とかいう良く分からないものに縛られなきゃいけない球団なんか弱くなって当然なんだけどな
36 18/10/03(水)20:07:33 No.537930478
>高橋と金本どっちが監督として優秀なの? どっちもダメなのわかって聞いてるだろ
37 18/10/03(水)20:07:36 No.537930499
監督以外は拘りないというかだいぶ自由なんだがな
38 18/10/03(水)20:07:55 No.537930593
やめたっていう既成事実を作り出すために由伸が仕組んだ可能性は?
39 18/10/03(水)20:08:18 No.537930705
スレ画とヘッドと投手コーチが足枷だからな今の巨人
40 18/10/03(水)20:08:29 No.537930767
>やめたっていう既成事実を作り出すために由伸が仕組んだ可能性は? そんな頭使えるならもっと采配が上手いと思う
41 18/10/03(水)20:08:39 No.537930798
セで一番期待できそうな監督って森繁だったんだけどな 蓋を開けてみたら緒方だったという
42 18/10/03(水)20:08:58 No.537930893
スレ画像は現役続けたかったのに監督やらされた時点でやる気何もないでしょ
43 18/10/03(水)20:09:08 No.537930955
森繁はよくやってると思うよ 順位はアレだけど
44 18/10/03(水)20:09:10 No.537930965
試合中のメモの中身は公開されないの
45 18/10/03(水)20:09:18 No.537931005
ガセならいくらなんでも悪質過ぎない?
46 18/10/03(水)20:09:39 No.537931128
>試合中のメモの中身は公開されないの コーチと筆談してるよ
47 18/10/03(水)20:09:41 No.537931139
川相昇格はありえるのか
48 18/10/03(水)20:10:36 No.537931394
結局大元は西日本新聞と日刊って事でいいのかな
49 18/10/03(水)20:11:18 No.537931582
>スレ画像は現役続けたかったのに監督やらされた時点でやる気何もないでしょ 言われたからやりました 逆らえる訳ないだろが本音だと思う
50 18/10/03(水)20:11:23 No.537931615
スレ画に限らず選手が可哀想になってくる
51 18/10/03(水)20:11:46 No.537931756
囲み取材でポロっと言っちゃったってことなのかね それ自体アドバルーンかもしれないけど
52 18/10/03(水)20:11:54 No.537931790
>川相昇格はありえるのか 齋藤とか村田とかまぁ良し悪しは別に一応据え置けるのは居るから そんなチャレンジするかな…
53 18/10/03(水)20:12:14 No.537931890
お漏らしだったとしても謝罪がないのがどうかと思う
54 18/10/03(水)20:12:19 No.537931912
>高橋と金本どっちが監督として優秀なの? 今後就任する監督のこと考えると若手それなりに成長させれた高橋の方がまだマシかな…
55 18/10/03(水)20:12:37 No.537932012
選手は八百長賭博放置じゃん
56 18/10/03(水)20:13:00 No.537932127
>中畑でも呼び戻せばよかろう 原脅したヤクザと旧知の仲だからなぁ
57 18/10/03(水)20:13:04 No.537932144
伊原さんを呼び戻そう!
58 18/10/03(水)20:13:18 No.537932228
川相さんは生え抜きじゃないからな
59 18/10/03(水)20:13:49 No.537932403
由伸が指導して育てた若手なんているの? 誰のこともろくに見てないでしょ
60 18/10/03(水)20:14:01 No.537932464
慶応卒なのに…
61 18/10/03(水)20:14:02 No.537932474
金本以下はそうそう居ないでしょ
62 18/10/03(水)20:14:23 No.537932569
>選手は八百長賭博放置じゃん あの世界で先輩にそういうもんだって言われて いやダメですよって言い返せる奴いないと思う
63 18/10/03(水)20:14:29 No.537932600
デマツイート消したし 阪神の事だけつぶやきますツイートも消して 知らん顔してるな元凶
64 18/10/03(水)20:14:29 No.537932602
>生え抜き資格なら村田斎藤雅川合とそこそこいる >うまくいくかは知らん 川相は中日いったからだめじゃねーの?
65 18/10/03(水)20:14:48 No.537932689
>伊原さんを呼び戻そう! あれよあれよと端に追いやられた感じが強かったから球団側が嫌がりそう
66 18/10/03(水)20:15:01 No.537932747
ノーベル賞来たな
67 18/10/03(水)20:15:12 No.537932803
来年からは阿部でいいだろ
68 18/10/03(水)20:15:37 No.537932920
あの昭和体質の阪神でさえ外様を指揮官に迎えてるのに巨人の異常な純血主義はなんなの
69 18/10/03(水)20:16:02 No.537933036
選手たちの不祥事と上からの続投要請の板挟みはちょっと可哀想
70 18/10/03(水)20:16:10 No.537933077
監督は生え抜きじゃないと…みたいな縛りがあるならあるで ヘッドコーチとかそっちのスタッフをカッチリ固めて あとの監督はまぁお飾りでも… ってぐらいにしないと上手くいかないと思うの
71 18/10/03(水)20:16:51 No.537933250
阪神はファンがひどいからやってくれる人がいないとかそんな問題だと思う
72 18/10/03(水)20:16:58 No.537933294
ヘッドも投手コーチも生え抜きだぞ
73 18/10/03(水)20:17:00 No.537933303
なんの経験もさせずに監督に据えたらスレ画の二の舞になるだけだろ
74 18/10/03(水)20:17:04 No.537933324
由伸は色々と不幸を背負いすぎたのもあるから残りの人生好きにやればいいと思う
75 18/10/03(水)20:17:16 No.537933385
>監督は生え抜きじゃないと…みたいな縛りがあるならあるで >ヘッドコーチとかそっちのスタッフをカッチリ固めて >あとの監督はまぁお飾りでも… >ってぐらいにしないと上手くいかないと思うの ヘッドに関しては原と一緒に辞める所を由伸の強い要請で引き止めちゃったからなぁ
76 18/10/03(水)20:17:18 No.537933397
>あの昭和体質の阪神でさえ外様を指揮官に迎えてるのに巨人の異常な純血主義はなんなの ナベツネが純血以外いれようとしたけどOB連中に猛反対にあったんだっけ
77 18/10/03(水)20:17:42 No.537933545
でも由伸って名監督になりそうな雰囲気あったよね
78 18/10/03(水)20:18:07 No.537933713
ナベツネ自身は生え抜きへの拘り別に無いという
79 18/10/03(水)20:18:08 No.537933719
え 西村引退するのか
80 18/10/03(水)20:18:13 No.537933738
監督業をやってみたい人でもやりたいやりたくない球団はあると思う 俺も巨人と阪神はごめんだ
81 18/10/03(水)20:18:52 No.537933943
次は阿部の番だよ
82 18/10/03(水)20:19:08 No.537934019
松井が監督拒否してるから説得に応じるまでのつなぎなんだよね 阿部っていう手もあるけど
83 18/10/03(水)20:19:33 No.537934138
>あの昭和体質の阪神でさえ外様を指揮官に迎えてるのに巨人の異常な純血主義はなんなの >ナベツネが純血以外いれようとしたけどOB連中に猛反対にあったんだっけ OB連中というか広岡と長嶋の二人
84 18/10/03(水)20:19:36 No.537934155
由伸は円満に引退してた場合はもっといい監督になってたと思う…
85 18/10/03(水)20:19:38 No.537934165
どの球団でも監督なんてやりたくないわ
86 18/10/03(水)20:19:48 No.537934211
嘘だったら罰則とかあるのかな?
87 18/10/03(水)20:19:55 No.537934242
松井って監督やるには優しすぎる気がするんだけどな…
88 18/10/03(水)20:20:15 No.537934341
>由伸は円満に引退してた場合はもっといい監督になってたと思う… 根拠?妄想?
89 18/10/03(水)20:20:15 No.537934343
松井は巨人よりも歴史があって巨大なヤンキースのポストについてるのに 巨人に戻るメリットあるか?
90 18/10/03(水)20:20:20 No.537934364
>金本以下はそうそう居ないでしょ 煮卵
91 18/10/03(水)20:20:36 No.537934454
阪神OBは個人としては良くてもチーム状況が微妙だったのとそもそも監督コーチで失敗経験あるのが多いからな…
92 18/10/03(水)20:20:44 No.537934495
松井は純血じゃないじゃん
93 18/10/03(水)20:20:54 No.537934546
よしのぶが本気出せば10年日本一になれるしな
94 18/10/03(水)20:20:58 No.537934561
今年の引退選手が豪華すぎてそのままチャリティー試合組んだら人気でそう
95 18/10/03(水)20:21:36 No.537934819
>あの昭和体質の阪神でさえ外様を指揮官に迎えてるのに巨人の異常な純血主義はなんなの 初代巨人監督の藤本定義が監督経験してる時点で阪神には純血主義なんて多分頭にないと思う
96 18/10/03(水)20:21:39 No.537934837
>松井は純血じゃないじゃん メジャーは例外みたいなウヤムヤにしようとしてるのがいる
97 18/10/03(水)20:22:10 No.537935020
コーチに関してはむしろ外様で実績のあるやつなら優遇なくらいの待遇で迎えるチームなんだけどね…
98 18/10/03(水)20:22:12 No.537935032
>え >西村引退するのか らしい 33だかそんな歳だから何か早くね? って思っちゃう
99 18/10/03(水)20:22:18 No.537935070
上原でいいじゃん
100 18/10/03(水)20:22:37 No.537935156
別にアンチじゃないけどこれだけ不祥事と醜聞まみれな球団にファンが多いの本当に不思議だ…
101 18/10/03(水)20:22:54 No.537935264
ナベツネ=勝てばなんでも良い その他OB=偉大なる川上哲治監督が作ったV9の栄光をもう一度!それを成し遂げるのは我が読売巨人軍生え抜きの指導者で無くてはならない! こんな感じだから毒ではあるけどナベツネに本当に権力集中してる方がまだマシかも知れない
102 18/10/03(水)20:23:05 No.537935318
70年代にはブレイザー監督もやったしな
103 18/10/03(水)20:23:22 No.537935401
正力松太郎の“巨人軍監督・就任条件3ヵ条”から生え抜き理論がきてるらしいけど 任期は一回のみで同じ人が2回監督やるのはダメは守らないのか
104 18/10/03(水)20:23:39 No.537935497
阪神は阪神での貢献度が高い人物ならまあ純血でなくても…くらいの感覚からどんどん軟化して 普通のバランス感覚だと思うよそもそも
105 18/10/03(水)20:23:40 No.537935506
大都市は正義
106 18/10/03(水)20:23:41 No.537935511
ショボいマンUみたいな考え方だな…
107 18/10/03(水)20:23:52 No.537935581
阪神も阪神でタニマチとかファンの民度とかいろんな問題あるけど 巨人OBのめんどくささはその比じゃない
108 18/10/03(水)20:23:54 No.537935597
ファームが4年連続イースタン優勝だし選手がいないわけでも育ってないわけでもなんだけどな 普通は下が強いと必然と底上げされるはずなのだが…
109 18/10/03(水)20:23:54 No.537935601
名将・藤田元司は生え抜きじゃないんだから 生え抜きじゃなくてもいいじゃないの
110 18/10/03(水)20:23:57 No.537935620
>別にアンチじゃないけどこれだけ不祥事と醜聞まみれな球団にファンが多いの本当に不思議だ… 親が昔からのファンでその影響で…って流れが多いのかな
111 18/10/03(水)20:24:31 No.537935828
上原は松井がやったあとならいいよみたいに冗談で言ってた
112 18/10/03(水)20:25:01 No.537935959
自称事情通がどんどん出てくる
113 18/10/03(水)20:25:22 No.537936056
元ツイートが >巨人はさきほど会見を開き、今季限りで高橋由伸監督が辞任すると発表しました らしいけど会見を開いたなんて嘘をついたの?
114 18/10/03(水)20:25:24 No.537936074
>普通は下が強いと必然と底上げされるはずなのだが… 上が糞詰まりなわけでもないし二軍が強いのは使えない外人を二軍で無双させてるのもあると思う
115 18/10/03(水)20:25:41 No.537936170
>別にアンチじゃないけどこれだけ不祥事と醜聞まみれな球団にファンが多いの本当に不思議だ… 相撲だって一時期やばかったけど最近はずっと満員だし…
116 18/10/03(水)20:25:44 No.537936183
球団はともかく選手は嫌いじゃないんだけどな スレ画も現役時代は好きだったし周囲から慕われてたと聞く
117 18/10/03(水)20:26:00 No.537936265
西村はただの肩痛じゃなくて脱臼だっていうから不安が大きかったんだろ
118 18/10/03(水)20:26:20 No.537936345
>らしいけど会見を開いたなんて嘘をついたの? 囲み取材に近いのをとりあえず会見って言っちゃったんじゃないの? 言葉の意味としては間違ってないし
119 18/10/03(水)20:26:24 No.537936368
>正力松太郎の“巨人軍監督・就任条件3ヵ条”から生え抜き理論がきてるらしいけど >任期は一回のみで同じ人が2回監督やるのはダメは守らないのか 長嶋は監督二回やってるじゃん?
120 18/10/03(水)20:26:28 No.537936384
>球団はともかく選手は嫌いじゃないんだけどな >スレ画も現役時代は好きだったし周囲から慕われてたと聞く ズムサタで選手見るの好き
121 18/10/03(水)20:26:28 No.537936387
>ファームが4年連続イースタン優勝だし選手がいないわけでも育ってないわけでもなんだけどな >普通は下が強いと必然と底上げされるはずなのだが… 実際選手は育ってWAR的には優勝はまだしもAクラスは余裕くらいだぞ
122 18/10/03(水)20:26:42 No.537936469
>ファームが4年連続イースタン優勝だし選手がいないわけでも育ってないわけでもなんだけどな >普通は下が強いと必然と底上げされるはずなのだが… 1軍半くらいのうだつの上がらないのが2軍で暴れてるだけだったりして
123 18/10/03(水)20:27:11 No.537936641
>らしいけど会見を開いたなんて嘘をついたの? 由伸が乗っ取ってツイートした説
124 18/10/03(水)20:27:12 No.537936648
>>別にアンチじゃないけどこれだけ不祥事と醜聞まみれな球団にファンが多いの本当に不思議だ… >親が昔からのファンでその影響で…って流れが多いのかな コロコロコミックで野球とジャイアンツ知ってそっから中継見てハマっていったな… 不祥事と醜態擁護するつもりはないけど応援はしたい ただ由伸が受任してから引退するまでは応援してるの辞めてる
125 18/10/03(水)20:27:15 No.537936656
>1軍半くらいのうだつの上がらないのが2軍で暴れてるだけだったりして よくこれ言われるけど ファームでも4連覇なんてそうできるもんじゃないぞ
126 18/10/03(水)20:27:28 No.537936736
全部小林って選手が悪いんだ
127 18/10/03(水)20:27:38 No.537936795
打線は良くなったと思うしじっくりやってもらってもいいと思うんだけどな
128 18/10/03(水)20:27:50 No.537936859
各社ってお漏らししたの日刊だけじゃねーか
129 18/10/03(水)20:27:58 No.537936902
>上が糞詰まりなわけでもないし二軍が強いのは使えない外人を二軍で無双させてるのもあると思う 今外国人枠余らせてるくらいだし無双してる外国人なんているの?
130 18/10/03(水)20:28:00 No.537936917
>長嶋は監督二回やってるじゃん? その長嶋が監督は生え抜き派だからね
131 18/10/03(水)20:28:30 No.537937090
最近二軍もやっと若手主体になったね
132 18/10/03(水)20:28:33 No.537937107
一昨日5点とったのに8点取られたのはバッテリーが悪いとヘッドが言ってたけど試合見てたのかな
133 18/10/03(水)20:28:38 No.537937132
和田恋ももっと一軍で使っていいと思ったんだけどなぁ 今確認したら5試合しか出てないのか…
134 18/10/03(水)20:29:27 No.537937421
>和田恋ももっと一軍で使っていいと思ったんだけどなぁ >今確認したら5試合しか出てないのか… 去年の岡本みたいなもんじゃない
135 18/10/03(水)20:29:30 No.537937431
>和田恋ももっと一軍で使っていいと思ったんだけどなぁ 去年は3軍にもいたレベルだったから今年は二軍でじっくりは間違ってないよ
136 18/10/03(水)20:29:45 No.537937525
ここでさえ巨人のスレよく立つから腐ってもやっぱ好きな人多いんだなって 最近はソフバンやカープのファンが目立つ印象あるけど