18/10/03(水)19:18:32 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/03(水)19:18:32 No.537916475
>お…思ってたKFと違う!
1 18/10/03(水)19:19:12 No.537916641
切り札は自分だけ
2 18/10/03(水)19:19:43 No.537916787
何故キング以外とも融合を…?
3 18/10/03(水)19:20:34 No.537917015
こんなイレギュラーがぽんと発生するあたり やっぱりライダーシステムは欠陥品…
4 18/10/03(水)19:20:34 No.537917017
想定してたキングフォームってどんな格好なの?
5 18/10/03(水)19:21:38 No.537917283
>想定してたキングフォームってどんな格好なの? 見た目は胸以外のラウズカードのレリーフがただのスペードマークになるかんじだと思う
6 18/10/03(水)19:21:39 No.537917288
大まかな姿は同じでも全身のレリーフはないと思う
7 18/10/03(水)19:21:56 No.537917372
>想定してたキングフォームってどんな格好なの? キング以外の全身のアンデッドクレストがないだけじゃないかな
8 18/10/03(水)19:21:58 No.537917377
>想定してたキングフォームってどんな格好なの? 外見は不明 とりあえずAとQとKだけの融合になるはずだった
9 18/10/03(水)19:23:32 No.537917792
これは剣崎が何か特殊なんだっけ? それとも只のイレギュラー?
10 18/10/03(水)19:23:40 No.537917822
ブレイドのキングフォームじゃなくて剣崎のキングフォームだからね 剣崎、それがお前のキングフォームか!って言ってたしね
11 18/10/03(水)19:25:10 No.537918243
>これは剣崎が何か特殊なんだっけ? >それとも只のイレギュラー? 融合係数が高すぎた剣崎のせいで起きたイレギュラー
12 18/10/03(水)19:25:36 No.537918354
融合係数が高すぎると強いけどデメリット発生して低いと弱いってライダーシステムだいぶ不安定だな
13 18/10/03(水)19:25:48 No.537918399
>これは剣崎が何か特殊なんだっけ? 剣崎の融合係数が高すぎたからだと言われているけど 本編では詳細は語られてない
14 18/10/03(水)19:26:08 No.537918493
わたしじゃない 剣崎の体質がやった しらない すまないとかあやまったりとかはしない
15 18/10/03(水)19:27:18 No.537918805
ショチョー!
16 18/10/03(水)19:28:02 No.537918964
正しくキングフォームに慣れたのが剣崎だけだし
17 18/10/03(水)19:28:08 No.537918994
なんかノリが良すぎたが故に起きた不具合
18 18/10/03(水)19:28:26 No.537919057
カリスはワイルドだしまともなキングフォームは出てきていないのはちょっと残念 レンゲルに至ってはジャックすら使ってない
19 18/10/03(水)19:28:44 No.537919140
普通のキングフォームは使いすぎるとアンデッド化なんてデメリットないだろうし…
20 18/10/03(水)19:29:13 No.537919269
>融合係数が高すぎると強いけどデメリット発生して低いと弱いってライダーシステムだいぶ不安定だな 実際は橘さんが言っていた通り急遽作ったシステムだからね むしろアンデッドが解放されたから慌てて作ったにしては 封印とカテゴリーAとの融合による身体能力の強化を実現できているのはそれだけでもすごい
21 18/10/03(水)19:29:17 No.537919287
ワイルドカリスも13体融合だけどあっちは何でレリーフ無いんだっけ
22 18/10/03(水)19:30:03 No.537919467
>ワイルドカリスも13体融合だけどあっちは何でレリーフ無いんだっけ ベースがベースだからよく溶けるんだろ
23 18/10/03(水)19:30:51 No.537919656
>ワイルドカリスも13体融合だけどあっちは何でレリーフ無いんだっけ ワイルドのカードになってるからだろ
24 18/10/03(水)19:33:44 No.537920422
>ワイルドカリスも13体融合だけどあっちは何でレリーフ無いんだっけ そもそもカリスはライダーシステムじゃないし ブレイドと同じふうになるわけないだろ
25 18/10/03(水)19:35:24 No.537920887
>切り札は君の中
26 18/10/03(水)19:37:02 No.537921343
剣はモチーフ周りが特に秀逸すぎる…
27 18/10/03(水)19:41:27 [ムッキィ] No.537922594
俺のキングフォームを見ろ…
28 18/10/03(水)19:41:48 No.537922699
ライダーシステムに不備はない(大嘘)
29 18/10/03(水)19:42:10 No.537922787
北条くん! 向こうにレンゲルキングフォームのスーツがあったぞ!
30 18/10/03(水)19:42:51 No.537922976
>ライダーシステムに不備はない(大嘘) すべて想定内の仕様なら確かに不備はないよね…
31 18/10/03(水)19:43:17 No.537923100
デザインの重厚感と高貴さがたまらねえ
32 18/10/03(水)19:44:23 No.537923423
剣崎が想定外だったせいなので不備は無いから謝らない
33 18/10/03(水)19:44:39 No.537923492
最初はふわっととしてんなと思うエレメンツの歌詞が終わってから聞くと完全に本質だけを語ってるという
34 18/10/03(水)19:44:49 No.537923531
まあ橘さんとか平気でスペック差覆してレンゲル圧倒するしな...
35 18/10/03(水)19:45:15 No.537923639
ジレンマに叫ぶ声は不可能を壊していく
36 18/10/03(水)19:45:30 No.537923721
システム構築時: Aと融合+J以上の役カード3枚はラウズするとAP回復 ラウズアブゾーバー追加時: Aと接着剤のQとJが融合のジャックフォーム/Aと接着剤のQとJとKが融合するキングフォーム(想定内) 実装された仕様: 剣崎の高すぎる融合係数によりA+2~Kまでの13枚すべてと融合するキングフォーム(想定外) 体力の過剰な消耗や限度を超えた長時間戦闘による装着者のアンデッド化を招く
37 18/10/03(水)19:47:52 No.537924383
橘さんはテンションによるスペック補正が強過ぎる
38 18/10/03(水)19:48:12 No.537924479
>北条くん! >向こうにレンゲルキングフォームのスーツがあったぞ! 本当ですか椿さん!やったー!
39 18/10/03(水)19:49:20 No.537924798
>ムッキィ >俺のキングフォームを見ろ… もう15年位待ってる!
40 18/10/03(水)19:50:03 No.537925024
>橘さんはテンションによるスペック補正が強過ぎる 伊坂とか桐生戦とか絶対素のジャックより強い
41 18/10/03(水)19:50:22 No.537925091
剣崎は割と序盤から安定した強さは誇ってる 橘さんが苦戦しまくってるからそう見えるだけかもしれない
42 18/10/03(水)19:53:33 No.537926056
>剣崎は割と序盤から安定した強さは誇ってる タックル ウェーーーーーー!!!11ウヘェッ!?
43 18/10/03(水)19:54:52 No.537926481
>伊坂とか桐生戦とか絶対素のジャックより強い 伊坂戦は融合係数が振り切れて 本来なら分身した二体どちらかがフェイク(どちらが本体かは最初から決まっている)というだけの性能だったのに 両方本体で先に攻撃された方のギャレンが幻影だったことになるという後出しジャンケンみたいな技に変化するほど
44 18/10/03(水)19:56:14 No.537926927
>タックル >ウェーーーーーー!!!11ウヘェッ!? TVくんだかの特典映像ではじめてその攻撃あたったんだっけ
45 18/10/03(水)19:57:14 No.537927237
>TVくんだかの特典映像ではじめてその攻撃あたったんだっけ しかもそれ本人でなくニセブレイドなのが
46 18/10/03(水)19:57:59 No.537927459
初期カードでは性能的にも絵的にもぶっちぎりにハズレ感が強いタックル
47 18/10/03(水)19:58:10 No.537927526
剣崎のKFはノーラウズで能力使ってると言われてるけど これも劇中では明確な描写ないんだよね パンチがビートっぽいってだけで
48 18/10/03(水)19:58:39 No.537927679
橘さんはよくラピッド使ってる印象ある
49 18/10/03(水)19:58:46 No.537927716
鋼鉄化もビデオで初めて使ってたよね メタルタックルすりゃよかったのに
50 18/10/03(水)19:59:15 No.537927874
>剣崎のKFはノーラウズで能力使ってると言われてるけど >これも劇中では明確な描写ないんだよね >パンチがビートっぽいってだけで 頭の中で思っただけでタイム発動とかクソゲー極まりないしヒーロー感全くないからな…
51 18/10/03(水)19:59:17 No.537927892
素の状態だとそこまで連射効かないからなギャレンラウザー
52 18/10/03(水)19:59:25 No.537927930
現場がRPG的なカードの使い方思いつかなかったのがもったいない カードの組み合わせで面白そうなのいっぱいできそうなのに
53 18/10/03(水)19:59:49 No.537928046
バーニングディバイドは 本来:分身と同時アタック 伊坂戦:当たった方が本物になる 終盤:両方本物 と進化がヤバい
54 18/10/03(水)20:00:37 No.537928328
>剣崎のKFはノーラウズで能力使ってると言われてるけど >これも劇中では明確な描写ないんだよね >パンチがビートっぽいってだけで ノーラウズRSFあったよ
55 18/10/03(水)20:00:42 No.537928355
>頭の中で思っただけでタイム発動とかクソゲー極まりないしヒーロー感全くないからな… 後々の平成ライダーたちのチート性能考えるとそれぐらいでもいい気はする
56 18/10/03(水)20:01:25 No.537928571
肝心な時しか役に立たない男いいよね…
57 18/10/03(水)20:01:45 No.537928676
Take it a tryは名曲
58 18/10/03(水)20:01:51 No.537928706
>ノーラウズRSFあったよ あれは相当ジョーカー化が進んでからだし 少なくともケルベロス戦まではラウズ必要だった
59 18/10/03(水)20:03:19 No.537929243
序盤はコンボもなかなか出ない上に地味な能力が多いから 「それわざわざラウズしないとできないの…?」って感じに見えちゃうんだよね
60 18/10/03(水)20:05:56 No.537930024
でもキックするようになってからそれなりに活躍してるブレイド
61 18/10/03(水)20:06:53 No.537930304
メキメキ強くなっていくからね剣崎
62 18/10/03(水)20:07:02 No.537930337
サンダー
63 18/10/03(水)20:09:20 No.537931011
>剣崎のKFはノーラウズで能力使ってると言われてるけど >これも劇中では明確な描写ないんだよね >パンチがビートっぽいってだけで ビートパンチっぽいのは殴る前にレリーフが光る演出があったと記憶してる
64 18/10/03(水)20:09:56 No.537931217
わからない 俺たちは雰囲気でカードシステムを理解している(撮影スタッフ)
65 18/10/03(水)20:10:34 No.537931386
>現場がRPG的なカードの使い方思いつかなかったのがもったいない >カードの組み合わせで面白そうなのいっぱいできそうなのに たぶんコンボ技を思いついてもそれを実現させるだけのお金がなかったんだと思う
66 18/10/03(水)20:11:11 No.537931546
カプリコーンアンデッドにサンダーする前の 剣をくるくる回すアクションがどうやってるのか見ていても理解できないの凄い
67 18/10/03(水)20:11:26 [脚本家] No.537931635
>わからない >俺たちは雰囲気でカードシステムを理解している(撮影スタッフ) 理解できてねえじゃねえか!
68 18/10/03(水)20:13:28 No.537932296
キングフォームが13回でジョーカー化とかマジお前…
69 18/10/03(水)20:13:39 No.537932358
>理解できてねえじゃねえか! 會川は脚本で組み合わせ指定してたんだっけ…