虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/03(水)19:05:20 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/03(水)19:05:20 No.537912875

>お…思ってたのと違う…!

1 18/10/03(水)19:06:20 No.537913133

全く切れそうにないなぁ

2 18/10/03(水)19:07:15 No.537913399

これ安全性重視のやつじゃね

3 18/10/03(水)19:07:34 No.537913471

というか解説用の模型だし

4 18/10/03(水)19:09:01 No.537913836

あんまりブロードじゃないね

5 18/10/03(水)19:11:11 No.537914413

>あんまりブロードじゃないね 当時の主流だった細身の剣と比較してブロードなだけだからね…

6 18/10/03(水)19:26:33 No.537918595

斬るというよりぶん殴るに近い武器だと昔図鑑で見た

7 18/10/03(水)19:30:08 No.537919491

ブロードソードって幅が広くて防御力も上がるやつじゃろ?

8 18/10/03(水)19:31:48 No.537919915

だいたいブロードって何よニューヨークかしら

9 18/10/03(水)19:32:37 No.537920137

>だいたいブロードって何よニューヨークかしら それウェイやーん!ウェ~~ィ!

10 18/10/03(水)19:32:40 No.537920148

段平

11 18/10/03(水)19:34:18 No.537920599

ロングソード(そんなに長くない ブロードソード(あんまり幅はない レイピア(ぜんぜん軽くない ええと…あとはなんだ…

12 18/10/03(水)19:35:37 No.537920952

それウェイやーん!ウェ~~やっぱ俺にはムリだ…

13 18/10/03(水)19:38:50 No.537921851

関西人は元気だな

14 18/10/03(水)19:39:17 No.537921969

>ええと…あとはなんだ… スモールソード(そんなに小さくない)

15 18/10/03(水)19:44:06 No.537923341

>ええと…あとはなんだ… カタール(普通の短剣)

16 18/10/03(水)19:47:16 No.537924208

レイピアは本物持たせてもらったことあるけど日本刀片手でぶん回すようなもんで無茶だこれ!ってなった がいじんのデカさに惑わされるけどでけえよあれ!

17 18/10/03(水)19:48:22 No.537924524

>ええと…あとはなんだ… ファルシオン(マチェット型)

18 18/10/03(水)19:48:34 No.537924574

エストック(レイピアの仲間と思われてるが両手用ででかい)

19 18/10/03(水)19:50:50 No.537925248

レイピアとブロードソードは銃が主力になって鎧も着なくなった頃の武器だしな…

20 18/10/03(水)19:52:05 No.537925618

クレイモア(スレ画の下と同じタイプもある)

21 18/10/03(水)19:52:47 No.537925819

書き込みをした人によって削除されました

22 18/10/03(水)19:53:12 No.537925955

レイピアは全長で言うと日本刀より長いし重さもおなじくらいのを片手分の握りで振り回すからな…

23 18/10/03(水)19:54:16 No.537926282

クレイモア(指向性の地雷)

24 18/10/03(水)19:55:02 No.537926538

エストック(普通に斬れる)

25 18/10/03(水)19:55:09 No.537926576

重心は手元にあるので振り回すのは言うほど辛くないよ むしろ日本刀とかの方がサイズがちょっとでも体格に合わなかったりするだけで振ったとき体勢崩れたりする

26 18/10/03(水)19:55:37 No.537926724

フランベルジュはどっち思い浮かべる人多いんだろ 両方あるんだけど

27 18/10/03(水)19:55:54 No.537926828

レイピアと日本刀で比べると重さは同程度と読んだ

28 18/10/03(水)19:56:43 No.537927086

だいたいデモンズソウル準拠で意識してる

29 18/10/03(水)19:57:10 No.537927214

デモンズソウルは武器ちょっと大きめになってるね

30 18/10/03(水)19:58:56 No.537927770

メル先生の持ってたのがフランベルジュ

31 18/10/03(水)19:59:06 No.537927824

クレイモア(赤外線探知型はない)

32 18/10/03(水)19:59:23 No.537927918

小さい方はフラムベルクだと思ってるがあってるだろうか

33 18/10/03(水)20:01:40 No.537928655

グラディウス(丸っこい)

34 18/10/03(水)20:01:55 No.537928731

フランベルジュは刃が波打ってる剣の総称だから両手剣でも片手剣でも正解 フラムベルク(フランベルク)はドイツ語読み

35 18/10/03(水)20:03:12 No.537929201

ブロードソードってドラクエの銅の剣くらい幅広なのかと思った

36 18/10/03(水)20:03:22 No.537929257

モーニングスター(トゲ棍棒)

37 18/10/03(水)20:04:02 No.537929455

ハルバード(だいたい斧)

↑Top