ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/03(水)18:30:37 No.537903755
>お…思ってた内容と違う…!
1 18/10/03(水)18:34:22 No.537904665
ファミリー映画だこれ!
2 18/10/03(水)18:40:48 No.537906323
メタギャグとエログロたっぷりなんだろ? 恋人の為に生きようとした陽気で不器用な殺し屋のラブロマンス映画だったよ……
3 18/10/03(水)18:40:50 No.537906330
むしろそうそうこういうので良いんだよ感
4 18/10/03(水)18:41:05 No.537906377
要所要所でちゃんと俺ちゃんらしい言動してたからちょうど良いバランスだと思う
5 18/10/03(水)18:41:49 No.537906564
初めてデップー出てくるものを見たけど噂に聞いてたよりは全然まともじゃん!!ってなった
6 18/10/03(水)18:41:50 No.537906572
エピローグのメタネタいいよね
7 18/10/03(水)18:41:51 No.537906582
子供に見せたいんだけど子供には見せたくないこのアンビバレンツ!
8 18/10/03(水)18:42:09 No.537906663
思ってた未来と違う…
9 18/10/03(水)18:43:22 No.537906960
これで次のXメン映画のシリアスなシーンで俺ちゃんのわめき声が聞こえたら完璧
10 18/10/03(水)18:43:23 No.537906963
ついに大役のオファーが来たぞ!
11 18/10/03(水)18:43:52 No.537907104
>エピローグのメタネタいいよね パァン! パァン!パァン!パァン!パァン!パァン!
12 18/10/03(水)18:44:55 No.537907398
>ついに大役のオファーが来たぞ! パァン
13 18/10/03(水)18:45:01 No.537907429
俺ちゃんシリアスな時はきちんとシリアスだし…
14 18/10/03(水)18:45:50 No.537907662
ニュービー!
15 18/10/03(水)18:46:07 No.537907741
>恋人の為に生きようとした陽気で不器用な殺し屋のラブロマンス映画だったよ…… 考えて見ると元々不器用な奴だよねデップー
16 18/10/03(水)18:46:14 No.537907776
Xフォース即全滅で >お…思ってた内容と違う…!
17 18/10/03(水)18:46:36 No.537907877
ストーリーの根っこが真面目な上でおちゃらけやってるのが良い
18 18/10/03(水)18:46:40 No.537907893
>Xフォース即全滅で >お…思ってた内容と違う…! いいよね予告の知らない活躍
19 18/10/03(水)18:46:50 No.537907930
奥さんは救えなかったの?
20 18/10/03(水)18:47:39 No.537908127
ファッキューウルヴァリン
21 18/10/03(水)18:48:17 No.537908305
>>お…思ってたより背が低い…!
22 18/10/03(水)18:48:46 No.537908396
クソ無責任とか言っときながら責任感と良識はあるじゃねーか!でも好き
23 18/10/03(水)18:48:52 No.537908417
真正面からのガチンコ殴り合いするコロッサスVSジャガーノートいいよね…
24 18/10/03(水)18:48:54 No.537908424
いい意味で裏切ってくる予告詐欺
25 18/10/03(水)18:48:58 No.537908446
1は思ってたのとちょっと違った 2は完璧に想像通りのものだった
26 18/10/03(水)18:49:19 No.537908543
>奥さんは救えなかったの? エンディング後のおふざけも正史だってさ
27 18/10/03(水)18:49:20 No.537908547
>これで次のXメン映画のシリアスなシーンで俺ちゃんのわめき声が聞こえたら完璧 なんか廊下うるさいな…バタン
28 18/10/03(水)18:49:21 No.537908550
>真正面からのガチンコ殴り合いするコロッサスVSジャガーノートいいよね… 汚い手を使うぞ!
29 18/10/03(水)18:49:37 No.537908624
ヒーリングファクターってくっつくんじゃなくて生えてくるんだ…
30 18/10/03(水)18:50:32 No.537908898
>ヒーリングファクターってくっつくんじゃなくて生えてくるんだ… それだとデップーが二人に増えちゃうだろ?
31 18/10/03(水)18:50:40 No.537908941
思った通りのジャガーノートだ!やったーーーー!
32 18/10/03(水)18:50:52 No.537909013
>ヒーリングファクターってくっつくんじゃなくて生えてくるんだ… くっ付けりゃくっつくんだろうけどそれはそれとして生えてくる
33 18/10/03(水)18:51:38 No.537909203
謎の囚人?なんかすごいやつなんだな!?ってやった後にジャガノはズルい
34 18/10/03(水)18:51:43 No.537909218
>>恋人の為に生きようとした陽気で不器用な殺し屋のラブロマンス映画だったよ…… >考えて見ると元々不器用な奴だよねデップー 盲目おばちゃんとの爛れた関係性好き
35 18/10/03(水)18:51:56 No.537909280
ハーイウェイド~
36 18/10/03(水)18:52:13 No.537909359
>それだとデップーが二人に増えちゃうだろ? 実際それで増えた事あるし…
37 18/10/03(水)18:52:19 No.537909391
ジャガノは出てくるの本当に良く隠し通してたなって思ったよ…
38 18/10/03(水)18:52:49 No.537909534
ヴァネッサが良い女過ぎる…
39 18/10/03(水)18:53:08 No.537909630
>ジャガノは出てくるの本当に良く隠し通してたなって思ったよ… 試作した一作目のプロモビデオは流出したのにな
40 18/10/03(水)18:53:21 No.537909690
デップー体バラバラになるのにウルヴァリンはバラバラになったの見たこと無いわ ズルくね?
41 18/10/03(水)18:54:14 No.537909933
>>ジャガノは出てくるの本当に良く隠し通してたなって思ったよ… >試作した一作目のプロモビデオは流出したのにな 監督はライアンの仕業だと言いライアンは監督の仕業だと言ってるらしいな
42 18/10/03(水)18:54:15 No.537909939
ちゃんとストーリーの底教えてくれるの親切だよね
43 18/10/03(水)18:54:18 No.537909955
あっ!格ゲーで出て来る人と格ゲーで出てくる人と格ゲーで出てくる人だ!ってなった
44 18/10/03(水)18:54:29 No.537910013
思ったよりおふざけと悪ふざけの境界線がハッキリしていらっしゃる方だった
45 18/10/03(水)18:54:32 No.537910028
ジャガーノートとまともにやりあえるコロッサスつえー
46 18/10/03(水)18:54:39 No.537910064
2はX-MEN映画として屈指の出来だと思う
47 18/10/03(水)18:54:44 No.537910091
じつはもっと主人公はゲスかと思ってた 友情努力勝利だった
48 18/10/03(水)18:54:59 No.537910151
どうせアメコミに詳しくないと面白くないんだろ!騙されんぞ!
49 18/10/03(水)18:55:13 No.537910221
吹き替えの加瀬さんいいよね
50 18/10/03(水)18:55:20 No.537910254
>デップー体バラバラになるのにウルヴァリンはバラバラになったの見たこと無いわ >ズルくね? ウルヴァリンバラバラにするには骨がさ
51 18/10/03(水)18:55:36 No.537910312
デップーはわりとツッコミ役もこなすからね… もっとしっかりしろケーブル
52 18/10/03(水)18:56:18 No.537910506
>どうせアメコミに詳しくないと面白くないんだろ!騙されんぞ! X-MENとグリーンランタンだけ見ればオッケーだぞ
53 18/10/03(水)18:56:31 No.537910573
思ってたのとは違ったしウェイドが相対的に見るととてもまともで良い奴だったけど これはこれで良いしウェイド好きだ
54 18/10/03(水)18:56:40 No.537910609
子供が虐待されてるって気付いて即撃つのいいよね さすがX-MENだ
55 18/10/03(水)18:57:38 No.537910848
>もっとしっかりしろケーブル ケーブルは相棒ではなく悲劇のヒロインなので
56 18/10/03(水)18:57:48 No.537910883
>奥さんは救えなかったの? レイノルズ(とランタン)ころしていいなら正史にしていいよってレイノルズが言ったから正史になった
57 18/10/03(水)18:57:58 No.537910938
>>>ジャガノは出てくるの本当に良く隠し通してたなって思ったよ… >>試作した一作目のプロモビデオは流出したのにな >監督はライアンの仕業だと言いライアンは監督の仕業だと言ってるらしいな 脚本「俺でもないけど俺は怪しまれてないようだな俺ではないけど」
58 18/10/03(水)18:58:11 No.537910985
ケーブルプールいいよね
59 18/10/03(水)18:58:16 No.537911007
>>お…思ってたインド人と違う…!
60 18/10/03(水)18:58:37 No.537911119
コロッサスのお尻さすさす
61 18/10/03(水)18:58:50 No.537911163
暴れてる子供の説得始めて虐待に気付いたらその子の代わりに即射殺するのはそういう子らにとってのヒーローすぎる…
62 18/10/03(水)18:58:50 No.537911166
血に飢えたタクシーの運ちゃんが割とストーリー的にも重要なポジションなのが酷い
63 18/10/03(水)18:59:09 No.537911237
流出ビデオ出るまでどうせロクでも無い映画なんだろ…ってアメコミファンが信じて疑わなかった
64 18/10/03(水)18:59:24 No.537911303
X-MEN世界なのを思い出させてくれるあの学園の胸糞っぷり
65 18/10/03(水)18:59:30 No.537911330
やはりコロッサス×デップは王道
66 18/10/03(水)18:59:39 No.537911362
そもそも思ってたデップーが原作と違う人も多い
67 18/10/03(水)19:00:02 No.537911464
誰かが手を汚さなきゃいけない事もある!
68 18/10/03(水)19:00:13 No.537911513
デッドプールがこれだけウケたからDCもブースターゴールドの映画を成功させてくれると信じている
69 18/10/03(水)19:00:13 No.537911521
よく考えると主人公のデップー自身が突っ込み担当兼ねてんだよな
70 18/10/03(水)19:00:17 No.537911539
テイクオンミーで泣いた 悔しいけど泣けた
71 18/10/03(水)19:00:58 No.537911720
ミュータントはろくでないの人殺しってハゲの持論を否定し殺さないのいいよね そして普通のインド人の人殺しに殺される
72 18/10/03(水)19:01:20 No.537911832
グズリはホネがアダマンチウムだから…
73 18/10/03(水)19:01:42 No.537911912
>テイクオンミーで泣いた >悔しいけど泣けた 元のPVまでパロっちゃうから泣いていいのか笑っていいのか悩みどころだった 泣いた
74 18/10/03(水)19:01:47 No.537911925
めちゃくちゃ真面目で頭のいいスタッフが真剣に考えて作ったおバカ映画みたいなイメージだ
75 18/10/03(水)19:01:47 No.537911927
X-MENの家で電動車椅子に乗ってたシーンが個人的に1番ツボだった
76 18/10/03(水)19:01:52 No.537911949
急に出てきたミュータント能力抑制首輪って強すぎない?
77 18/10/03(水)19:02:28 No.537912119
ヒーロー映画としても真っ当すぎて好き
78 18/10/03(水)19:02:46 No.537912190
セレブロ壊すなよ!
79 18/10/03(水)19:03:12 No.537912289
>めちゃくちゃ真面目で頭のいいスタッフが真剣に考えて作ったおバカ映画みたいなイメージだ ジョン・ウィックで犬を殺した奴が監督か脚本かどっちか忘れてしまう
80 18/10/03(水)19:03:36 No.537912399
>暴れてる子供の説得始めて虐待に気付いたらその子の代わりに即射殺するのはそういう子らにとってのヒーローすぎる… ブリキ野郎の言う事ももっともなんだけどやっぱ虐待の事実には目瞑っちゃいかんわな
81 18/10/03(水)19:03:43 No.537912428
デップー組もジャガーノートもデブガキのために行動してるのがなんかいい
82 18/10/03(水)19:03:51 No.537912467
ファイヤーフィスト(笑)は次作あったら出るんだろうか
83 18/10/03(水)19:04:07 No.537912524
>めちゃくちゃ真面目で頭のいいスタッフが真剣に考えて作ったおバカ映画みたいなイメージだ なんてったってウルヴァリンを殺したスタジオだからな
84 18/10/03(水)19:04:38 No.537912665
ジャガノは今回偶然知り合った子供を家に送り届けたらX-MENに絡まれただけのおじさんだからな…
85 18/10/03(水)19:04:41 No.537912685
早くもデップー3見たくなった いつになるかな
86 18/10/03(水)19:04:42 No.537912692
(ウルヴァリンの死体のオルゴール)
87 18/10/03(水)19:05:08 No.537912823
ジャガーノート登場はウェイドと感情がシンクロした すげえ!本物のジャガーノートだ!
88 18/10/03(水)19:05:12 No.537912834
ちょっと待てよ!ジャガノは暴れる気マンマンだったろ!?
89 18/10/03(水)19:05:20 No.537912871
>ファイヤーフィスト(笑)は次作あったら出るんだろうか インド人より優秀だしなぁ
90 18/10/03(水)19:05:26 No.537912903
本当に偶然なんだけど冒頭のウルヴァリンオルゴール見て直前にローガン見ててよかったと思ったよ
91 18/10/03(水)19:05:47 No.537912980
>(ウルヴァリンの死体のオルゴール) あれ普通に欲しくなる
92 18/10/03(水)19:06:01 No.537913054
クリスマス前にこどもむけデッドプールやるの楽しみだね
93 18/10/03(水)19:06:23 No.537913153
運が良いのはスーパーパワーじゃないだろ?
94 18/10/03(水)19:06:27 No.537913172
>セレブロ壊すなよ! パトリック・スチュワートの匂いする!
95 18/10/03(水)19:06:34 No.537913208
>ジャガーノート登場はウェイドと感情がシンクロした >すげえ!本物のジャガーノートだ! まるでニセモノのジャガーノートが出た事あるみたいな言い方だな
96 18/10/03(水)19:06:42 No.537913243
ローガン見ようと思ってたときにデップー2見たので酷いネタバレ喰らった
97 18/10/03(水)19:07:07 No.537913356
愛する女の死と仲間の全滅という悲劇を乗り越えて戦うヒーローいいよね…
98 18/10/03(水)19:07:09 No.537913374
無責任ヒーローとか言われてるけども ヴァネッサの件で何度も自殺してるし ファイアフィストの件で頑張っちゃうし めっちゃ責任感強いじゃないですかー!
99 18/10/03(水)19:07:23 No.537913436
運がいいだけなんて能力が画面映えするわけないだろ!
100 18/10/03(水)19:08:17 No.537913646
>運がいいだけなんて能力が画面映えするわけないだろ! (スムーズにお出しされるピタゴラスイッチ)
101 18/10/03(水)19:08:18 No.537913650
<見習いー!
102 18/10/03(水)19:08:31 No.537913711
1は恋人の為に頑張って 2は子供の為に頑張って あれデップーってヒーロー…?
103 18/10/03(水)19:08:45 No.537913758
>めっちゃ責任感強いじゃないですかー! そうだね この石膏像は元から壊れてたね
104 18/10/03(水)19:08:48 No.537913770
はぁいウェイド?
105 18/10/03(水)19:08:50 No.537913780
まぎれもなくFamily映画
106 18/10/03(水)19:09:14 No.537913898
ハァイユキオ♡
107 18/10/03(水)19:09:18 No.537913915
>はぁいウェイド? ハァイ ユキオ❤︎
108 18/10/03(水)19:09:44 No.537914036
(あなたのFワードを大事にして…あとコロッサスとはヤらないでね…)
109 18/10/03(水)19:09:52 No.537914066
かなりめっちゃくちゃなゲームでしか知らんかったから真面目なデップーをたっぷり補給できた映画だ
110 18/10/03(水)19:10:14 No.537914159
無責任要素をしいて言えば街中で戦ってるときは町の人とでも無事とは思えないけど他のヒーローも似たようなもんか
111 18/10/03(水)19:10:20 No.537914177
デップーが頭おかしいのは元から?ガンが脳まで回ってるから?それともフランシスのせい??
112 18/10/03(水)19:10:20 No.537914180
デッドプールラップのXフォースリミックスいいよね…
113 18/10/03(水)19:10:23 No.537914200
あの学園の子供達も救ったしやはりヒーロー
114 18/10/03(水)19:10:27 No.537914211
基本的に子供と動物に優しいんだよな
115 18/10/03(水)19:10:49 No.537914309
>デップーが頭おかしいのは元から?ガンが脳まで回ってるから?それともフランシスのせい?? 全部!
116 18/10/03(水)19:11:09 No.537914408
>運がいいだけなんて能力が画面映えするわけないだろ! 俺の中で一番欲しい能力のトップになったよ運
117 18/10/03(水)19:11:25 No.537914489
ってかガンってヒーリングファクターでも治らなかったんだ…
118 18/10/03(水)19:11:38 No.537914555
エックスフォース…
119 18/10/03(水)19:11:44 No.537914584
でもこのラッキー周りの人間の運吸うよ
120 18/10/03(水)19:12:19 No.537914733
>まるでニセモノのジャガーノートが出た事あるみたいな言い方だな だってあれは……
121 18/10/03(水)19:12:23 No.537914754
ユキオちゃんアニメからそのまま出てきたような造形だよね
122 18/10/03(水)19:12:29 No.537914779
ダブステップはクソ
123 18/10/03(水)19:12:29 No.537914780
ヒーリングファクターは治癒能力だから細胞そのものが変化しちゃってるガン細胞にバグ起こしてガン細胞の増殖がすさまじい速度になっちゃってな…
124 18/10/03(水)19:12:43 No.537914837
>ってかガンってヒーリングファクターでも治らなかったんだ… むしろ超活性化させちゃってる 癌も立派な身体の一部だから
125 18/10/03(水)19:12:45 No.537914849
ヴァネッサを殺したやつがまだ一人残ってる!
126 18/10/03(水)19:12:59 No.537914914
>ダブステップはクソ 根暗め!お前DC世界出身だろ?
127 18/10/03(水)19:13:22 No.537915035
>ユキオちゃんアニメからそのまま出てきたような造形だよね そういえばマッドハウス版は髪の色違えど前髪ぱっつんロングか
128 18/10/03(水)19:13:23 No.537915044
>ヴァネッサを殺したやつがまだ一人残ってる! 俺だ…
129 18/10/03(水)19:13:32 No.537915082
>でもこのラッキー周りの人間の運吸うよ 吸われるのは敵認定されてる人だけなんです! …つまりXフォースの惨い死に方した順にドミノちゃんの好感度が低い
130 18/10/03(水)19:13:42 No.537915128
>ってかガンってヒーリングファクターでも治らなかったんだ… ガンも自身の細胞の一部だからな つまり強化されちまう
131 18/10/03(水)19:14:31 No.537915334
2のサントラ買ったけど 前作と違って全部ボーカル曲ってのがいいしドライブとかのお供になって最高なんだが収録されてない曲があってちと残念
132 18/10/03(水)19:14:36 No.537915360
>でもこのラッキー周りの人間の運吸うよ どのみちマーベル市民なんだ!
133 18/10/03(水)19:14:38 No.537915368
ファイヤーフィスト普通に強能力だよね
134 18/10/03(水)19:14:41 No.537915393
>…つまりXフォースの惨い死に方した順にドミノちゃんの好感度が低い ピーター割と好かれてるな
135 18/10/03(水)19:14:43 No.537915402
破天荒だけど無責任じゃないしすごいヒーローしてる…
136 18/10/03(水)19:15:29 No.537915624
強さはホークアイ程度だ…
137 18/10/03(水)19:15:49 No.537915716
弓ないけど…
138 18/10/03(水)19:15:52 No.537915734
ヴァネッサもマーベル市民なのに素敵
139 18/10/03(水)19:15:53 No.537915741
堅物っぽいのに会話中いきなりリップクリーム塗りだすケーブルでだめだった
140 18/10/03(水)19:15:56 No.537915756
>>…つまりXフォースの惨い死に方した順にドミノちゃんの好感度が低い >ピーター割と好かれてるな みんなから嫌われてた宇宙人だっているんですよ!
141 18/10/03(水)19:16:10 No.537915825
>堅物っぽいのに会話中いきなりリップクリーム塗りだすケーブルでだめだった アドリブらしいな
142 18/10/03(水)19:16:30 No.537915902
マルチバッグいいよね
143 18/10/03(水)19:16:33 No.537915921
根暗っぽい銃持ってる片手が機械のターミネーターみたいなやつ… ウィンターソルジャーだ!
144 18/10/03(水)19:16:42 No.537915952
ウィーゼル役の人が騒ぎ起こして捕まったのもネタにしてくれそうな安心感 お前顔変わった?とか言いそう
145 18/10/03(水)19:16:51 No.537915988
>ファイヤーフィスト普通に強能力だよね 将来的に相当やらかした結果ケーブルが来たわけだしね
146 18/10/03(水)19:17:12 No.537916083
めっちゃ面白かったから字幕と吹き替え両方見たやつだ
147 18/10/03(水)19:17:14 No.537916093
>マルチバッグいいよね お前がつけてるのはマルチバッグなんてオシャレなものじゃない どう見ても90年代に流行ったウエストポーチだ
148 18/10/03(水)19:17:26 No.537916152
>マルチバッグいいよね それサイドポーチだろ!ダセェんだよ!!
149 18/10/03(水)19:17:31 No.537916174
(はよ死ねよ…)
150 18/10/03(水)19:17:38 No.537916213
火拳のファイヤーフィスト!
151 18/10/03(水)19:17:45 No.537916248
...ぬりぬり...
152 18/10/03(水)19:17:45 No.537916250
>(はよ死ねよ…) スヤァ…
153 18/10/03(水)19:17:57 No.537916317
>>(はよ死ねよ…) >スヤァ… ホントに死んだ…
154 18/10/03(水)19:18:03 No.537916345
>ウィーゼル役の人が騒ぎ起こして捕まったのもネタにしてくれそうな安心感 >お前顔変わった?とか言いそう ドーピンダーがバーテンになってても驚かない
155 18/10/03(水)19:18:14 No.537916402
ラッセルくん単純に火を起こす能力じゃなくて周りの空気を超圧縮して高熱を発射する力らしいな
156 18/10/03(水)19:18:27 No.537916456
>ファイヤーフィスト ・・・ブフッ
157 18/10/03(水)19:18:38 No.537916503
>ラッセルくん単純に火を起こす能力じゃなくて周りの空気を超圧縮して高熱を発射する力らしいな かっちょいいな…
158 18/10/03(水)19:18:50 No.537916558
>アドリブらしいな あのタイミングで意味不明なアドリブ挟むのずるいよ…絶対笑うじゃん…
159 18/10/03(水)19:18:50 No.537916562
ファイヤーフィストも元ネタあるん?
160 18/10/03(水)19:18:59 No.537916596
いつものスーツが煤けてXフォースカラーとか小ネタが多すぎる
161 18/10/03(水)19:19:20 No.537916683
ちゃんと鍛えれば痩せるしめっちゃ強くなれそうだぞ頑張れ少年
162 18/10/03(水)19:19:28 No.537916713
ファックって言っちゃうコロちゃんが好き
163 18/10/03(水)19:19:34 No.537916747
>ラッセルくん単純に火を起こす能力じゃなくて周りの空気を超圧縮して高熱を発射する力らしいな 水の中でも何か出来そうな気がする
164 18/10/03(水)19:19:42 No.537916778
慌てて扉を閉めるビーストで駄目だった
165 18/10/03(水)19:19:45 No.537916804
(ロープ芸)
166 18/10/03(水)19:19:52 No.537916832
悪に目覚めた結果未来世界で有名な危険人物になるくらいには強いんだよなファイヤーフィブフッ…ストくんは
167 18/10/03(水)19:20:07 No.537916898
>あのタイミングで意味不明なアドリブ挟むのずるいよ…絶対笑うじゃん… でもケーブルってああいうヤツだし
168 18/10/03(水)19:21:00 No.537917124
氷の微笑ごっこで元ネタみてダメだった
169 18/10/03(水)19:21:18 No.537917203
宇宙の半分を消したので満足して引退してこっちに遊びに来たサノス
170 18/10/03(水)19:21:42 No.537917305
ケーブルのぬいぐるみディスった後に後悔するのいいよね
171 18/10/03(水)19:21:46 No.537917328
あまりにファミリー映画すぎてR-13版がお出しされた
172 18/10/03(水)19:22:42 No.537917575
ラッセルは戦闘に出したら病みそうだからまともな保護施設に入れてあげて欲しい あの世界にまともな保護施設ってある?
173 18/10/03(水)19:22:43 No.537917582
館内がみんな笑ってて楽しかった映画だった
174 18/10/03(水)19:23:10 No.537917696
>あまりにファミリー映画すぎてR-13版がお出しされた 無謀にしか思えないけどどうやってグロシーンカットするんだろ…
175 18/10/03(水)19:23:10 No.537917705
>あの世界にまともな保護施設ってある? 童貞の館は?
176 18/10/03(水)19:23:41 No.537917833
ダブステップとシャークネードの下りはお腹痛かった
177 18/10/03(水)19:24:25 No.537918030
>ダブステップとシャークネードの下りはお腹痛かった あとムカデ人間dis
178 18/10/03(水)19:24:28 No.537918037
ジャガーノートのテーマで最後まで笑わせてくれる最高の映画
179 18/10/03(水)19:24:49 No.537918140
所で未来でもダブステップって人気ある?
180 18/10/03(水)19:25:04 No.537918210
(プールから這い上がるジャガーノート)
181 18/10/03(水)19:25:14 No.537918260
ダブステップはクソだ!
182 18/10/03(水)19:25:32 No.537918333
>所で未来でもダブステップって人気ある? ダブステップなんてダセェ!
183 18/10/03(水)19:25:59 No.537918451
>ダブステップはクソだ! ダブステップは最高だろ11!1!
184 18/10/03(水)19:26:03 No.537918468
>ダブステップはクソだ! なんだと!!!!!ダブステップは最高だ!!!!!!!!!
185 18/10/03(水)19:26:18 No.537918535
(Skrillex)
186 18/10/03(水)19:27:03 No.537918724
剣で銃弾を弾くデップーいいよね!
187 18/10/03(水)19:27:26 No.537918831
>剣で銃弾を弾くデップーいいよね! 最高にかっこいいぜ…
188 18/10/03(水)19:27:59 No.537918951
「イッテ…」
189 18/10/03(水)19:28:10 No.537918999
>>剣で銃弾を弾くデップーいいよね! >最高にかっこいいぜ… 当たってる…
190 18/10/03(水)19:28:12 No.537919004
痛い...