18/10/03(水)18:29:05 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/03(水)18:29:05 No.537903388
>お…思ってた内容と違う…!
1 18/10/03(水)18:30:09 No.537903641
ルークがライトセイバーで闘わない…
2 18/10/03(水)18:31:11 No.537903896
ええ 皇帝ポジションの人それでおわり?
3 18/10/03(水)18:32:52 No.537904295
映画見て言われるまでポスターのブスに気がつかなかった人は多いと思う
4 18/10/03(水)18:33:20 No.537904404
書き込みをした人によって削除されました
5 18/10/03(水)18:34:01 No.537904584
仮にもスターウォーズのナンバリングでこんな…
6 18/10/03(水)18:34:33 No.537904719
世界レベルで >お…思ってた内容と違う…! って言われちゃった作品
7 18/10/03(水)18:35:00 No.537904845
ディズニーのCG映画に出てる可愛げのあるおブスちゃんを そのまま実写に盛ってきちゃった感じ
8 18/10/03(水)18:36:25 No.537905219
観客どころか前作の監督までこんな感想になりそう
9 18/10/03(水)18:36:33 No.537905255
映像やシーンごとだと95点で 一本通した内容が-195点みたいな映画
10 18/10/03(水)18:36:37 No.537905279
>映画見て言われるまでポスターのブスに気がつかなかった人は多いと思う 雑誌なりで情報収集してもフィンのパートナーくらいの紹介で濁してた感
11 18/10/03(水)18:38:33 No.537905751
>映像やシーンごとだと95点で >一本通した内容が-195点みたいな映画 絵作りはめっちゃいいと思う 特攻カッコいいよねよくない!!!!11!
12 18/10/03(水)18:39:21 No.537905949
いいシーンでも80点越えはなかったな…
13 18/10/03(水)18:39:54 No.537906088
味方勢力はそろってバカだし敵にもなんの魅力もないから途中からなに見てるのか分からなくなってくる
14 18/10/03(水)18:39:55 No.537906093
伏線の消化が雑すぎる
15 18/10/03(水)18:40:04 No.537906121
このビジュアルの時点で焼き鳥よりも小さいじゃねえかブス気づかないだろ
16 18/10/03(水)18:40:32 No.537906253
これでまったく認識できないぐらい小さく写ってるブスがあんなに前にでてくるとか誰だって思わない
17 18/10/03(水)18:40:33 No.537906258
サムライっぽいエリートプレトリアンガード戦めっちゃカッコいいよね!僕も大好きだ!
18 18/10/03(水)18:41:29 No.537906481
予告編でもブスカットしたから予告見てても本文みたいな感想になる
19 18/10/03(水)18:41:38 No.537906519
赤い人たちとドタバタ戦ってるとこは面白かったよ
20 18/10/03(水)18:42:10 No.537906674
ロ | ス
21 18/10/03(水)18:42:27 No.537906728
ブスの存在とブスに関わる全ての展開が無駄だなあと思った
22 18/10/03(水)18:43:06 No.537906887
ただひたすら逆張りを続けたらこうなるという見本のような映画 よりにもよってスターウォーズでやらんでも
23 18/10/03(水)18:43:25 No.537906973
私このシーン好き!……!?…???? が十分おきくらいにあった映画
24 18/10/03(水)18:43:53 No.537907107
これ見せちゃだめだわって判断してブスの存在を抹消した広報は少なくとも監督より優秀だった
25 18/10/03(水)18:44:10 No.537907194
ルークが昔なじみと絡むシーンはよかったよ
26 18/10/03(水)18:44:13 No.537907208
正直ガード戦も絵作りばっか優先されてる感じで特に…
27 18/10/03(水)18:44:24 No.537907267
レイは何でもない一市民の子供だった!は空振りだったなって 別に以外な人物の血縁とかにした方が面白かったとかそういうわけでなく いかにもショッキングなネタみたくだしてきたのが温度差を感じた
28 18/10/03(水)18:44:30 No.537907287
7でポーいいよねと思ってたらスレ画ですごい残念な感じにされて悲しかった
29 18/10/03(水)18:44:56 [JJエイブラムス] No.537907404
>お…思ってた内容と違う…!
30 18/10/03(水)18:45:40 No.537907609
壮大なBGMかけて夕日に消えていったルークはこういうストーリーじゃなければ感動的だったかもしれない
31 18/10/03(水)18:46:02 No.537907717
カワイイ動物たちが助けてくれる!みたいなのが興醒め過ぎる 童話かよ
32 18/10/03(水)18:46:32 No.537907869
は?アレはルークを名乗るボケ老人ですが?
33 18/10/03(水)18:46:56 No.537907953
動いた焼き鳥が割とマジにキモい
34 18/10/03(水)18:47:06 [マークハミル] No.537907999
>お…思ってた内容と違う…!
35 18/10/03(水)18:47:14 No.537908030
ルーク周りはあれでよかったろ!
36 18/10/03(水)18:47:39 No.537908129
マークハミル「誰だよコイツは」
37 18/10/03(水)18:47:44 No.537908150
君の語るルークについて一から十まで納得出来ないけど頑張るよ!
38 18/10/03(水)18:47:53 No.537908201
7が1回見ておけばいいような感じだったけど こっちは困惑させられて人に勧めるレベル
39 18/10/03(水)18:47:56 No.537908210
デルトロこれで次回出てこなかったら本当あいつ何だったんだってなるから出してくれJJ 全てをまるっと上手いこと方向修正してくれJJ
40 18/10/03(水)18:48:04 No.537908244
ハンソロ観に行く人が少なくなっちゃった…
41 18/10/03(水)18:48:06 No.537908255
スタッフに日本人がいたらあのポーズで浮遊するのは絶対無かったろうなルーク
42 18/10/03(水)18:48:07 No.537908258
今日だけで何十回これ立つだろうな
43 18/10/03(水)18:48:26 No.537908340
自分をルーク・スカイウォーカーだと思い込んでる狂人 -10000点
44 18/10/03(水)18:48:53 No.537908426
>>お…思ってた内容と違う…! ライアン監督もJJの裏をかいてやったぜ!みたいに言ってるからね…
45 18/10/03(水)18:49:10 No.537908505
>自分をルーク・スカイウォーカーだと思い込んでる狂人 マークハミルはこう言うこと言う 言った
46 18/10/03(水)18:49:18 No.537908537
JJは絵作り上手いけど ぶっちゃけ当たり障りのない作品しか作れない人だし…
47 18/10/03(水)18:49:51 No.537908681
ローグワンとかハンソロの出来がいいだけにな…
48 18/10/03(水)18:49:56 No.537908706
>ルーク周りはあれでよかったろ! よくねぇよ!ルークは修行中でも仲間がピンチなら駆けつけちゃうぐらいには仲間思いの馬鹿なんだよ なんだよあの偏屈くそじじい
49 18/10/03(水)18:50:15 No.537908800
楽しみですねレン騎士団…
50 18/10/03(水)18:50:21 No.537908837
良かった探ししようとしても時間が経つにつれ段々粗が知れて出来なくなっていくのいいよね よくない
51 18/10/03(水)18:50:23 No.537908854
フォース覚醒してもレイちゃん負け戦ほぼ無いしカタルシス無かった
52 18/10/03(水)18:50:24 No.537908860
>ハンソロ観に行く人が少なくなっちゃった… 1番の被害者だよね… 今の所スピンオフの方が面白かったのにスレ画のせいで全部おじゃんになってすごい悲しいというか怒りすら覚える
53 18/10/03(水)18:50:42 No.537908953
>JJは絵作り上手いけど >ぶっちゃけ当たり障りのない作品しか作れない人だし… 当たり障り無い内容の方がどんだけ良かったか…
54 18/10/03(水)18:50:57 No.537909042
スレ画だと解像度の関係でブスがブスかどうかもわからねぇ!
55 18/10/03(水)18:51:01 No.537909059
ハイパードライブカミカゼどうです?
56 18/10/03(水)18:51:08 No.537909096
ルークはさぁ 甥が闇に飲まれそうなだけで挫折する人…?
57 18/10/03(水)18:51:45 No.537909228
>ハイパードライブカミカゼどうです? 違 ク
58 18/10/03(水)18:51:51 No.537909257
EP8の批判と比べるとハンソロへの批判がいちゃもん感がある 主演がハリソンフォードに似てないとか
59 18/10/03(水)18:51:56 No.537909284
>良かった探ししようとしても時間が経つにつれ段々粗が知れて出来なくなっていくのいいよね >よくない 時間経つというか公開3日で今も言われてることボロクソ言われてたぞ
60 18/10/03(水)18:52:01 No.537909304
>>ハンソロ観に行く人が少なくなっちゃった… >1番の被害者だよね… >今の所スピンオフの方が面白かったのにスレ画のせいで全部おじゃんになってすごい悲しいというか怒りすら覚える そして「外伝作るペース落とすわ」と告知される
61 18/10/03(水)18:52:10 No.537909347
感想見てるとみんな当たり障りのない映画が観たかっただけなんだなって思う
62 18/10/03(水)18:52:22 No.537909406
>よくねぇよ!ルークは修行中でも仲間がピンチなら駆けつけちゃうぐらいには仲間思いの馬鹿なんだよ >なんだよあの偏屈くそじじい 自分が好きにやれる若者のころはそれでよかったけど 指導側に回ったら思い通りいかなかったから挫折したって話でしょ
63 18/10/03(水)18:52:29 No.537909445
今後宇宙戦闘出るたびに無人機で神風使えって言われそう
64 18/10/03(水)18:52:35 No.537909469
全てをゴミにする ナンバリング作品いいよね… よくねぇよ…クソが…
65 18/10/03(水)18:52:36 No.537909479
>感想見てるとみんな当たり障りのない映画が観たかっただけなんだなって思う いや面白い物を見たかっただけです
66 18/10/03(水)18:52:39 No.537909488
>ルークはさぁ >甥が闇に飲まれそうなだけで挫折する人…? いいえ親父が悪の化身でも光があると信じて信じ抜く人です
67 18/10/03(水)18:52:47 No.537909525
>ハイパードライブカミカゼどうです? 俺あのシーン好きなんだけどなあ
68 18/10/03(水)18:52:47 No.537909526
JJにわざわざ尻拭いさせるためにどれぐらい積んだんだろうな
69 18/10/03(水)18:52:54 No.537909557
むしろもう9とかどうでもいいからスピンオフばっか見せてくだち!ってなる
70 18/10/03(水)18:53:06 No.537909618
>よくねぇよ!ルークは修行中でも仲間がピンチなら駆けつけちゃうぐらいには仲間思いの馬鹿なんだよ >なんだよあの偏屈くそじじい 自分はもちろんだけど他人にも仲間思いであることを強要するレベルだったのになー
71 18/10/03(水)18:53:26 No.537909714
IMAX童貞捨てたのがこれじゃなくてダンケルクで本当によかった
72 18/10/03(水)18:53:34 No.537909743
>EP8の批判と比べるとハンソロへの批判がいちゃもん感がある >主演がハリソンフォードに似てないとか いやでもアレが似てないのは顔だけの問題じゃないし… 主演がハンソロに見えない以外はほぼ満点の映画だけど
73 18/10/03(水)18:53:35 No.537909751
>感想見てるとみんな当たり障りのない映画が観たかっただけなんだなって思う 期待を上回るならそれが一番だけど期待を裏切るだけ裏切るくらいなら期待通りの方が
74 18/10/03(水)18:53:51 No.537909823
>俺あのシーン好きなんだけどなあ 絵が綺麗とか迫力がとかそう言う問題じゃなくて あれやったことで今までの艦隊戦が全部茶番になったら怒ってる人多いのよ
75 18/10/03(水)18:54:03 No.537909875
ハンソロは主人公の見た目がハンソロっぽくないこと以外は楽しめたよ
76 18/10/03(水)18:54:05 No.537909883
ハイパードライブアタックは演出は良かったよ でもそれ作劇上やっていいのかよって思いがすぐ出てくるだけで
77 18/10/03(水)18:54:10 No.537909913
そもそもこれは当たり障りとか言う議論に達してない
78 18/10/03(水)18:54:12 No.537909923
当たり障りのない作品じゃなくて王道作品が見たかったのになんであんな逆張り展開ばかりでチクショウ!
79 18/10/03(水)18:54:15 No.537909941
まるでバンダイみたいな続編作りやがってディズニー
80 18/10/03(水)18:54:27 No.537909996
神風特攻絵面はいいけど結局 なんで今まで誰も使わなかったんです? って疑問は残るし…
81 18/10/03(水)18:54:28 No.537910007
よりにもよって本編7作スピンオフ無数の超有名シリーズでひたすら逆張りって正気の沙汰じゃない
82 18/10/03(水)18:54:33 No.537910038
ハン・ソロは冒頭いきなり熱爆弾出したりチューバッカとのファーストコンタクトねっとりやってくれてるだけでもう100万点あげちゃう!
83 18/10/03(水)18:54:35 No.537910049
ハンソロはなんか安牌みたいな映画だったよ
84 18/10/03(水)18:54:52 No.537910121
神風有りだとローグワンの帝国戦艦が反乱同盟軍のハイパードライブ妨害しながら出てくるとこ何で穴だらけにならないのって事に
85 18/10/03(水)18:55:04 No.537910180
>神風特攻絵面はいいけど結局 >なんで今まで誰も使わなかったんです? >って疑問は残るし… そもそも設定的にやれなかったはずなんだがなんだろうなあの大爆発
86 18/10/03(水)18:55:04 No.537910181
マークハミルがついヒでルークはこんなことしないといって言ったレベル 削除させられた後は棒読みで宣伝してたけど
87 18/10/03(水)18:55:07 No.537910193
フワー レイアに浮力を与えたのだけは許されざるよ
88 18/10/03(水)18:55:22 No.537910267
>今後宇宙戦闘出るたびに無人機で神風使えって言われそう 無人機というかハイパードライブミサイルみたいなのは絶対出てくる出てこないとおかしい
89 18/10/03(水)18:55:49 No.537910375
ルークが過ちを犯してそこから学びを得る それじゃいけませんか?
90 18/10/03(水)18:55:49 No.537910376
次をまたJJが作る時点でもう実質ライアンの完全敗北なんだけど彼はどう思ってるんでしょうね
91 18/10/03(水)18:55:54 No.537910397
ハン・ソロってスラッとしてカッコいいあんちゃんってイメージだったから スピンオフはさっぱり系ラーメン期待してたら豚骨が出てきたみたいな でも美味しい事は美味しい
92 18/10/03(水)18:56:06 No.537910447
でもルークが久々に会ったレイアに何言ったもんかともごもごしてたら察して「髪型かえたのよ」って言うレイアのシーンめっちゃ好きなんすよ… あのシーン良かったなってとこもあるんだけどいかんせんマイナスがでかすぎた
93 18/10/03(水)18:56:12 No.537910469
>マークハミルがついヒでルークはこんなことしないといって言ったレベル 試写会みたいなのでも言ってたと思う 場が凍りついた
94 18/10/03(水)18:56:14 No.537910483
金握らされた評論家ぐらいしか勧めてこない映画
95 18/10/03(水)18:56:26 No.537910542
>マークハミルがついヒでルークはこんなことしないといって言ったレベル >削除させられた後は棒読みで宣伝してたけど こういう悲しいきっかけでキャラへの愛着持っててくれてたのがわかるのちょっとだけ嬉しくなる
96 18/10/03(水)18:56:30 No.537910568
>次をまたJJが作る時点でもう実質ライアンの完全敗北なんだけど彼はどう思ってるんでしょうね 裏をかきたかっただけだしシリーズの失墜の原因になれて満足してるんじゃない?
97 18/10/03(水)18:56:31 No.537910575
>あれやったことで今までの艦隊戦が全部茶番になったら怒ってる人多いのよ 別にスターデストロイヤーが無敵ってわけでもないんだから イオン爆弾なり撃って撃沈できるんなら誰も無理して大型機で特攻なんかしないでしょ
98 18/10/03(水)18:56:47 No.537910642
>>神風特攻絵面はいいけど結局 >>なんで今まで誰も使わなかったんです? >>って疑問は残るし… >そもそも設定的にやれなかったはずなんだがなんだろうなあの大爆発 しかもカミカゼするならドロイド操作でいいしなそれはそうと作戦ちゃんと伝えろババァ
99 18/10/03(水)18:57:04 No.537910714
スペースレイアは宇宙のレイアである
100 18/10/03(水)18:57:18 No.537910757
制作陣にSWオタクは一人もいなかったの?
101 18/10/03(水)18:57:28 No.537910805
試写会後のインタビューで監督を狂人みたいな目付きで睨んでたマークミハル好きよ
102 18/10/03(水)18:57:30 No.537910812
自分をルークだと思い込んでるジジイという前提で見たらいいんだ!
103 18/10/03(水)18:57:37 No.537910844
マークハミルは数々のインタビューでもクソミソに言うからたまらない
104 18/10/03(水)18:57:38 No.537910853
正直ブスよりハイパードライブアタックの方がやらかしだと思う 次回からはあれを使えない理由を考えて作らないといけない
105 18/10/03(水)18:57:39 No.537910858
映画の不出来をブスと人種で塗りつぶす手法は感心したよ…
106 18/10/03(水)18:57:42 No.537910864
正直ブスより紫ババアの方が見ててうn?ってなったし嫌い
107 18/10/03(水)18:57:49 No.537910890
>次をまたJJが作る時点でもう実質ライアンの完全敗北なんだけど彼はどう思ってるんでしょうね 元々予定された3作目の監督はコリントレボロウでしょ 何言ってんだ
108 18/10/03(水)18:58:16 No.537911008
こくじん最大の魅せ場を奪うロースには参るねハハハ……違ク!
109 18/10/03(水)18:58:24 No.537911048
>別にスターデストロイヤーが無敵ってわけでもないんだから あれやったら大して脅威でもなくね?
110 18/10/03(水)18:58:26 No.537911058
「こいつ反骨の相でてる!殺そ!」 (なんで…?)
111 18/10/03(水)18:58:30 No.537911082
3部作通したプロットはちゃんと用意してた! 破棄した!
112 18/10/03(水)18:58:55 No.537911185
9ではハイパードライブアタック禁止条約が締結されるから
113 18/10/03(水)18:59:09 No.537911239
>元々予定された3作目の監督はコリントレボロウでしょ >何言ってんだ 何でリレー小説してるの?
114 18/10/03(水)18:59:15 No.537911263
ブス抜きにしてもキャラが不快
115 18/10/03(水)18:59:22 No.537911291
8無かったことにしたほうが滞りなく進む
116 18/10/03(水)18:59:31 No.537911334
次回からホイハイパードライブミサイルでいいよもう
117 18/10/03(水)18:59:33 No.537911339
ジェダイマスターはクソコテジジィにならなきゃいけないルールがあるっぽいな…
118 18/10/03(水)18:59:52 No.537911414
コード破り求めてたのになんか適当な奴捕まえて来た! ついでにカジノ惑星に迷惑かけてきた! あとバレた理由は駐車違反!
119 18/10/03(水)18:59:52 No.537911415
レシピ通りに作らない半ば素人の作った娯楽超大作 どうです?
120 18/10/03(水)19:00:04 No.537911474
>別にスターデストロイヤーが無敵ってわけでもないんだから >イオン爆弾なり撃って撃沈できるんなら誰も無理して大型機で特攻なんかしないでしょ 無理して序盤みたいに爆撃するより適当にハイパードライブ積んだ船作って突っ込ませた方が早いし安上がりって話をしてる
121 18/10/03(水)19:00:07 No.537911486
ハイドラアタックしていいならデストロイヤーは無敵じゃないどころかそんなに怖くないまであると思う… コストに対して脆すぎ…ってなると思う
122 18/10/03(水)19:00:11 No.537911503
神風用の特殊なエンジンを積んでたとかでいい
123 18/10/03(水)19:00:16 No.537911535
マークハミルはディズニーにめってされたのか 最近はライアンラブアピールするだけの機械になった
124 18/10/03(水)19:00:28 No.537911587
あんな焼き鳥でも映画がヒットしてたらグッズいっぱい出てたんだろうか
125 18/10/03(水)19:00:31 No.537911600
>何でリレー小説してるの? 7-9の大まかな脚本自体は7の時点で出来てたんですよ 破棄された
126 18/10/03(水)19:00:45 No.537911657
序盤のあの落下式ミサイルしかない爆撃機なんなのアレ……棺桶じゃん!
127 18/10/03(水)19:00:51 No.537911688
>元々予定された3作目の監督はコリントレボロウでしょ >何言ってんだ その予定潰してJJに変更になったってことでしょ
128 18/10/03(水)19:00:52 No.537911692
su2637207.jpg
129 18/10/03(水)19:00:58 No.537911716
別に乗ってるクルーザーがデカかったから効いただけで本来費用対効果悪いとかいくらでも屁理屈つけられるんじゃねえの
130 18/10/03(水)19:00:58 No.537911718
逆張りで思い出したがハイパードライブカミカゼで鉄血のダインスレイブ無双思い出したなあ… なんだ共通点あるじゃねえか…
131 18/10/03(水)19:01:03 No.537911743
>あんな焼き鳥でも映画がヒットしてたらグッズいっぱい出てたんだろうか 公開前はマスコットとして押してたよ 公開後は無かったかのようにしたけど
132 18/10/03(水)19:01:14 No.537911803
いつもなら「こんなヤツいたっけ?」ってキャラまで補完してくるハズブロが8公開後にぜんぜんフィギュア出してこないのがあっ…って感じ とりあえず最終決戦verのルークだけでも出してくれねぇかなぁ…
133 18/10/03(水)19:01:15 No.537911807
小型デススター…なんて威力だ…
134 18/10/03(水)19:01:19 No.537911825
黒人とブスのかなり尺使った珍道中がマイナスにしかなってないのがすごい
135 18/10/03(水)19:01:27 No.537911861
元作品のこと全く知らない監督によるアニメ漫画の実写糞映画みたいなのを SWでやられるとは思わなかった
136 18/10/03(水)19:02:01 No.537911987
面白くするテクニックもあるんだが逆張りは難しいからね
137 18/10/03(水)19:02:04 No.537911996
小型デススターよりハイパードライブ神風の方が遥かに威力ありそうで笑う笑えない
138 18/10/03(水)19:02:05 No.537912006
愛着の持てるような新キャラ皆無 旧キャラの扱いは糞味噌 フィンポーレイレンとそれなりにキャラ立てた7との落差よ
139 18/10/03(水)19:02:06 No.537912011
>いつもなら「こんなヤツいたっけ?」ってキャラまで補完してくるハズブロが8公開後にぜんぜんフィギュア出してこないのがあっ…って感じ >とりあえず最終決戦verのルークだけでも出してくれねぇかなぁ… どこも8を無かったかのように旧シリーズのグッズを推してるからな お察しすぎる…
140 18/10/03(水)19:02:05 No.537912012
もうすでに9の撮影は始まってる 後戻りできないぞJJ
141 18/10/03(水)19:02:12 No.537912034
公開当日のimgはある程度肯定的な意見も多かったし俺もそう言ってたよ でも布団に入ると謎の怒りがこみ上げてきてオモチャのライトセイバーをへし折ったよ
142 18/10/03(水)19:02:26 No.537912101
8の内容はレイが高まったフォースで見た夢だったってことで一つ…
143 18/10/03(水)19:02:27 No.537912102
だいたいハイパードライブ特攻されたときはシールド張ってない無防備状態で舐めプしてたでしょ
144 18/10/03(水)19:02:50 No.537912210
シリーズをゴミにした
145 18/10/03(水)19:02:57 No.537912239
>公開当日のimgはある程度肯定的な意見も多かったし俺もそう言ってたよ >でも布団に入ると謎の怒りがこみ上げてきてオモチャのライトセイバーをへし折ったよ わかる…じわじわくるタイプだよね…
146 18/10/03(水)19:03:02 No.537912252
>もうすでに9の撮影は始まってる >後戻りできないぞJJ ブスもまた出ると発表されて荒れる海外
147 18/10/03(水)19:03:09 No.537912273
カジノまるごといらないもんね
148 18/10/03(水)19:03:18 No.537912309
>でも布団に入ると謎の怒りがこみ上げてきてオモチャのライトセイバーをへし折ったよ 暗黒面に堕ちてる……
149 18/10/03(水)19:03:19 No.537912311
>別に乗ってるクルーザーがデカかったから効いただけで本来費用対効果悪いとかいくらでも屁理屈つけられるんじゃねえの そもそも勝てない相手をクルーザー分のコストで倒せるなら安いものでしょうよ
150 18/10/03(水)19:03:19 No.537912316
ダメなリレー小説のいい例
151 18/10/03(水)19:03:25 No.537912344
皆が期待してたのはレイレンフィン三人組の冒険だよね
152 18/10/03(水)19:03:38 No.537912406
>どこも8を無かったかのように旧シリーズのグッズを推してるからな >お察しすぎる… 自分で殺したクローンウォーズで稼ぐために復活させてるし
153 18/10/03(水)19:03:39 No.537912410
ブスも使い方が悪いだけだからな
154 18/10/03(水)19:03:45 No.537912433
最後のルーク無双で溜飲下げれるかなと思ったんだ!思ったんだ…
155 18/10/03(水)19:03:59 No.537912495
アメリカの映画評論家は信用できない事が分かったのだけは収穫だった
156 18/10/03(水)19:04:11 No.537912540
>皆が期待してたのはレイレンフィン三人組の冒険だよね レイフィンポーじゃね まあ全員ウンコマンになったけど
157 18/10/03(水)19:04:12 No.537912546
>だいたいハイパードライブ特攻されたときはシールド張ってない無防備状態で舐めプしてたでしょ なんでそんなことを
158 18/10/03(水)19:04:13 No.537912557
>皆が期待してたのはレイレンフィン三人組の冒険だよね ポー忘れんな
159 18/10/03(水)19:04:21 No.537912595
7でトルーパーからこくじんが出てきた時は新しい感あったのになあ
160 18/10/03(水)19:04:25 No.537912618
>皆が期待してたのはレイレンフィン三人組の冒険だよね カジノのくだりはマジでフィンとポーでよかったんじゃねぇかな…ってなる
161 18/10/03(水)19:04:29 No.537912630
チャイナマネー使うならもっと綺麗な奴出せ!って言われた中国人が 使ってるならもっとマシな女優出してるよ!って言ってたのは笑ったよ
162 18/10/03(水)19:04:33 No.537912649
映画は限られた尺の中でアレコレしないといけないのに退屈で要らないパートを詰め込んで上映時間長い
163 18/10/03(水)19:04:40 No.537912682
>ブスも使い方が悪いだけだからな 使い方だけか?全部じゃね
164 18/10/03(水)19:04:55 No.537912755
演出以外は特に評価されてない監督を設定や脚本が大事なシリーズに起用したら 絵面はいいけど糞キャラ糞脚本でこれまでの設定をぶち壊した作品作った訳で まあ…うん…
165 18/10/03(水)19:04:58 No.537912773
>ブスも使い方が悪いだけだからな どこで使っても画面汚すだけじゃないかな
166 18/10/03(水)19:05:12 No.537912833
ベトナム系アメリカ人も美人は普通にいるのにな というか作中にいた
167 18/10/03(水)19:05:17 No.537912860
>皆が期待してたのはレイレンフィン三人組の冒険だよね みんな成長していよいよ大活躍だなと思ってた
168 18/10/03(水)19:05:30 No.537912922
ブスのルーツは何処かを各国押し付け合うのは本当に駄目だった
169 18/10/03(水)19:05:39 No.537912952
>ブスも使い方が悪いだけだからな 登場時姉の死を嘆きながらスタンガンで逃亡者捕まえまくってるのは あれ?評判よりまともなキャラじゃん?ってなった
170 18/10/03(水)19:05:48 No.537912993
>アメリカの映画評論家は信用できない事が分かったのだけは収穫だった スターウォーズが初めて世の中に出た頃は評論家に駄作だと叩かれまくったと言う 当時は娯楽映画はあんまり評価されなかったのもあるらしいが
171 18/10/03(水)19:05:55 No.537913021
ハンソロは8の内容の酷さとは別に8の前にやった方が良かったと思う 8の後だと息子に殺されて死ぬ人だしなぁ…って思ってしまう
172 18/10/03(水)19:06:00 No.537913052
ブスは別にブスじゃなくてもクソキャラなのがね…
173 18/10/03(水)19:06:10 No.537913095
旧作どころかEP7まで破壊していったけどここからどう続けるんだろう
174 18/10/03(水)19:06:17 No.537913115
ベンくんのふざけたマスクのおもちゃ好きだったのに…
175 18/10/03(水)19:06:42 No.537913247
ブスの役者もある意味被害者だと思う
176 18/10/03(水)19:06:42 No.537913248
開き直ったアメリカ人がまたベトナムに負けてしまったって言っててダメだった
177 18/10/03(水)19:06:46 No.537913271
>チャイナマネー使うならもっと綺麗な奴出せ!って言われた中国人が >使ってるならもっとマシな女優出してるよ!って言ってたのは笑ったよ ステイサメの映画のリー・ビンビンとか美人だし見てて腹は立たないよね
178 18/10/03(水)19:06:52 No.537913297
8はフィンとポーの絡みが特に楽しみだったんだ
179 18/10/03(水)19:07:06 No.537913348
ブスはまだ肝っ玉母ちゃんキャラなら違和感無かったろうに
180 18/10/03(水)19:07:09 No.537913372
ルークがX-ウィング浮かべてハイパードライブで駆けつけてくれると思ったよ X-ウィング映っただけだったよ…
181 18/10/03(水)19:07:16 No.537913411
>ベンくんのふざけたマスクのおもちゃ好きだったのに… 正直デザインした人にもすごい失礼じゃないのマスクをネタにするの
182 18/10/03(水)19:07:18 No.537913415
ブスは塹壕兵をゴミにしたブスキスさえ無ければなぁ
183 18/10/03(水)19:07:25 No.537913446
盛り上がり所のシーンは大抵すぐ冷や水ぶっかけられるし それ以外のところは死ぬほど退屈な話を垂れ流されるもんだからもうみてられない
184 18/10/03(水)19:07:41 No.537913501
闇か光か…じゃねぇよ 無にしろ無に
185 18/10/03(水)19:07:54 No.537913556
ブスは最悪の使い方されたからイメージ悪いだけで 別にキャラ悪い訳じゃ無いと思うよ ブスの所為でフィンとポー周りがグダグダしてるように見えるから憎まれるるんであって
186 18/10/03(水)19:08:06 No.537913595
7で用意した食材のおいしい所だけ全部食い尽くすか捨てるかしたからな・・・
187 18/10/03(水)19:08:18 No.537913649
JJいじめんなや!レイ役の人は8終わった後監督がJJに戻ると聞いてハイジャンプするぐらい喜んだんだからな
188 18/10/03(水)19:08:28 No.537913701
ポーはまあ…7の時点ではクソ強いパイロットってだけでストーリー上そんな重要でもなかったから…
189 18/10/03(水)19:08:39 No.537913741
シリーズとか関係なく単品で考えてもまともにエンターテイメントになってねえ
190 18/10/03(水)19:08:47 No.537913764
名前ローズて
191 18/10/03(水)19:08:54 No.537913807
ボイエガはパシリムも良かったので両方とも末永く続いて欲しい…
192 18/10/03(水)19:08:58 No.537913820
ベン君の体型は少しクスッときた su2637216.jpg
193 18/10/03(水)19:08:59 No.537913822
ブスはコメディリリーフに徹していれば楽しいキャラだったのに なんでシリアスヒロインになるの…
194 18/10/03(水)19:09:06 No.537913857
ブス自体にはそんな怒りはない なんかもう全体的にダメで…ブスとか正直どうでもいいかなって…
195 18/10/03(水)19:09:06 No.537913859
>ブスの役者もある意味被害者だと思う 自分をマジで美人だと思いこんでる少しおかしい人の病状を一気に進めたからね…
196 18/10/03(水)19:09:25 No.537913944
皇帝もベイダーにぐえー!されたしシチュエーションとしては同じはずなんだけどなんかスノークのアレはレンの奴やりおったわい!よりえ…スノーク間抜けすぎじゃね?って方が先に来てしまった
197 18/10/03(水)19:09:34 No.537913988
>ポーはまあ…7の時点ではクソ強いパイロットってだけでストーリー上そんな重要でもなかったから… だからこそ合流した後どんな化学反応を起こしてくれるんだろうって皆ワクワクしてたんだろうが
198 18/10/03(水)19:09:38 No.537914008
旧基地に撤退したところで終わって3部に続くんだろうな~と思ったら続いてた 残った兵士殆ど死んだ
199 18/10/03(水)19:09:40 No.537914019
ポリコレ悪ないよって擁護ちらほら聞くけどやっぱり総合的に考えたらポリコレのせいで潰された映画だよね
200 18/10/03(水)19:09:40 No.537914020
これでも売り上げは過去最高だからどうあがいてもこける9を押し付けられるJJが戦犯になる
201 18/10/03(水)19:09:42 No.537914027
>ルークがX-ウィング浮かべてハイパードライブで駆けつけてくれると思ったよ >X-ウィング映っただけだったよ… やっぱりそう思うよね!俺もめっちゃ期待したよ期待…してたんだよ…
202 18/10/03(水)19:10:02 No.537914115
>ポリコレ悪ないよって擁護ちらほら聞くけどやっぱり総合的に考えたらポリコレのせいで潰された映画だよね 当たり前じゃん!
203 18/10/03(水)19:10:16 No.537914161
>ポリコレ悪ないよって擁護ちらほら聞くけどやっぱり総合的に考えたらポリコレのせいで潰された映画だよね こんなん監督のせいだろ…
204 18/10/03(水)19:10:47 No.537914299
スクリプトドクターをヤク中のレイア姫に頼んじゃダメでしょ!
205 18/10/03(水)19:10:47 No.537914300
円盤とかグッズの売り上げが過去最高なんです?
206 18/10/03(水)19:10:55 No.537914340
ブス悪くないかなぁ… キャラが悪くて話が悪くなった訳ではなく話が悪いから出番があればあるほど酷いキャラにさせられたという意味ならうn
207 18/10/03(水)19:11:09 No.537914406
>皇帝もベイダーにぐえー!されたしシチュエーションとしては同じはずなんだけどなんかスノークのアレはレンの奴やりおったわい!よりえ…スノーク間抜けすぎじゃね?って方が先に来てしまった 私はお前の行動など全て読めるぞ! ぐえーーーー!
208 18/10/03(水)19:11:15 No.537914437
>これでも売り上げは過去最高だからどうあがいてもこける9を押し付けられるJJが戦犯になる タイミング的に興行いいのは当たり前だしなぁ…
209 18/10/03(水)19:11:28 No.537914503
Blu-ray特典の監督の音声解説をみんな聞いて欲しい 楽しそうに話してるから
210 18/10/03(水)19:11:33 No.537914531
冷静に考えて欲しい フィンもポーもep7ではかっこよかったがep8ではいいところなかっただろ ブスはいわばep7の無いフィンやポーのポジションなんだよ
211 18/10/03(水)19:11:44 No.537914583
ポリコレさえなきゃあんな醜女がスクリーンに出ることなかったんだから十分ポリコレが戦犯だよ
212 18/10/03(水)19:11:49 No.537914605
冒頭ののろのろ爆撃なんだったの…
213 18/10/03(水)19:12:04 No.537914671
ポリコレ要素あっても普通におもしろい映画いっぱいある訳でポリコレをクソ映画になった理由に挙げたり クソ映画の擁護として使うの駄目だと思う制作陣の責任の隠れ蓑になるだけだから
214 18/10/03(水)19:12:09 No.537914699
事態悪化の要因にしかなってない女キャラがどのようにポリコレに利するというのか
215 18/10/03(水)19:12:26 No.537914764
なんだかんだ9も見に行くんだろうな俺…
216 18/10/03(水)19:12:27 No.537914769
>スクリプトドクターをヤク中のレイア姫に頼んじゃダメでしょ! 髪型変えたの?のとことかキャリーフィッシャー作だぞ
217 18/10/03(水)19:12:29 No.537914776
ロース関連が本当にいらない 女主人公の出自を引っ張ったくせしてなにもない レイア宇宙を飛ぶ
218 18/10/03(水)19:12:45 No.537914848
ポリコレ5割クソ監督5割でしょ
219 18/10/03(水)19:12:52 No.537914881
こんな大作でもやらかしちゃうんだな… てかやらかした大作って広報は優秀なこと多いよね
220 18/10/03(水)19:12:56 No.537914899
今までのスターウォーズは血統主義だった!と批評家が言ってたけどまだベイダーとルークしかいないのに血統もクソもあるか
221 18/10/03(水)19:13:07 No.537914957
ゴミクズみてーな出来から目を逸らしてポリコレに逃げてるだけだろ
222 18/10/03(水)19:13:32 No.537915084
批判をブスに分散してるからやり手だな
223 18/10/03(水)19:13:36 No.537915099
>フィンもポーもep7ではかっこよかったがep8ではいいところなかっただろ >ブスはいわばep7の無いフィンやポーのポジションなんだよ 逆にいうと8のフィンとポーは7での活躍があっただけのローズなんだよな
224 18/10/03(水)19:13:47 No.537915147
こんなボンクラ放置したディズニーでも多大な責任があるよ
225 18/10/03(水)19:14:10 No.537915247
同じディズニー傘下でもMCUは破竹の勢いで良作を出してるというのに IWも衝撃のオチを内包しつつエンタメとしても満足度高かったし
226 18/10/03(水)19:14:23 No.537915300
いやもうここまで入念に続編の展開潰しされた映画の続編とか逆にめちゃめちゃ観たいわ この超難度の宿題をJJはどう無難に解いてくるか
227 18/10/03(水)19:14:28 No.537915327
ブスの役者が強気なのはなんか弱気なこと見せたら負けみたいな向こうの文化的なもんかも知れない
228 18/10/03(水)19:14:38 No.537915369
ボンクラにSW投げたのはディズニーなんだからそりゃディズニーは悪いよ
229 18/10/03(水)19:14:49 No.537915428
ジェームズガン切ってライアンジョンソン切らないディズニーは頭おかしいのかと思う
230 18/10/03(水)19:15:40 No.537915664
EP10以降も作る気でいるのになんでこんな事に
231 18/10/03(水)19:15:44 No.537915689
この件があるからマーベルをディズニーにまかせるのは不安しかない
232 18/10/03(水)19:15:53 No.537915748
>こんな大作でもやらかしちゃうんだな… >てかやらかした大作って広報は優秀なこと多いよね そりゃあ何とかして観に来させないないといけないからな より面白そうに宣伝もするさ
233 18/10/03(水)19:16:01 No.537915777
上に取り入るのだけは上手いという奴はどこにでもいるのだ
234 18/10/03(水)19:16:23 No.537915873
思い返すとそれハイパースペース特攻でよくね? が大量に出来上がる最高の作品
235 18/10/03(水)19:16:32 No.537915915
最高のパスからの考え得る最低なパス 最後はJJに任せたぜ!
236 18/10/03(水)19:16:34 No.537915925
あのボンクラのケツは名器だからな…
237 18/10/03(水)19:16:43 No.537915955
10以降もあるから別に9で終わらせなくても良いんだよ? 9でスターウォーズ完!なら見届けに行くけどな…
238 18/10/03(水)19:16:54 No.537916003
>思い返すとこのシーンいらなくね? >が大量に出来上がる最高の作品
239 18/10/03(水)19:16:58 No.537916013
>この件があるからマーベルをディズニーにまかせるのは不安しかない スタジオ分社化してるから現状維持出来るんじゃね
240 18/10/03(水)19:17:00 No.537916026
ディズニーっていうか単純に制作のルーカスフィルムが劣化してるんじゃないの
241 18/10/03(水)19:17:19 No.537916125
話の出来に目を瞑っても微塵も男の子感の感じられないメカ全般への扱いにげんなりする SFを女の腐ったような感性で作らないでよ…
242 18/10/03(水)19:17:20 No.537916127
>ゴミクズみてーな出来から目を逸らしてポリコレに逃げてるだけだろ 少なくともポリコレがなけりゃだいぶマシになってたワイ
243 18/10/03(水)19:17:27 No.537916160
>思い返すとそれハイパースペース特攻でよくね? >が大量に出来上がる最高の作品 言うほどある?
244 18/10/03(水)19:17:43 No.537916236
なんとなく3部作毎に一区切りって思いこんでたけど 9でもやっぱりグダって10~12任せたぞライアンってなるんじゃないの
245 18/10/03(水)19:17:59 No.537916323
>少なくともポリコレがなけりゃだいぶマシになってたワイ ポリコレ抜いても目糞鼻糞だと思う…
246 18/10/03(水)19:18:08 No.537916365
>SFを女の腐ったような感性で作らないでよ… いいかた!
247 18/10/03(水)19:18:11 No.537916397
>EP10以降も作る気でいるのになんでこんな事に 10以降って何やるんだろうか…まーたシスの残党を新米ジェダイが潰して…って永遠に繰り返すのかな
248 18/10/03(水)19:18:36 No.537916497
ハンソロはこの前カメラを止めるなに興行抜かれたんだよな ちなみにこの映画の予算はハンソロの10秒ぐらいと聞く
249 18/10/03(水)19:18:37 No.537916499
ブスがブスな事とかぶっちゃけ些細な問題だし…
250 18/10/03(水)19:18:37 No.537916501
最後に出てきた男の子が銀河を支配する
251 18/10/03(水)19:18:45 No.537916538
>今までのスターウォーズは血統主義だった!と批評家が言ってたけどまだベイダーとルークしかいないのに血統もクソもあるか アメ公はファミリー要素入れるの大正義みたいな嗜好のくせに急に反転するよね
252 18/10/03(水)19:19:09 No.537916623
>思い返すとこの映画いらなくね? >が丸一本出来上がる最高の作品
253 18/10/03(水)19:19:32 No.537916731
ハンソロはメグに負けたらしいな
254 18/10/03(水)19:19:33 No.537916738
というかポリコレのせいで駄作になったのが周知されたから今左翼の子が必死にポリコレのせいじゃないって喚いてる段階でしょ
255 18/10/03(水)19:19:37 No.537916765
ルーカスのやり方に倣ってエピソード8特別篇を作って色んなとこカットしたり付け足したりして新バージョン作ればいいんじゃないかな
256 18/10/03(水)19:19:39 No.537916769
血筋に縛られないのはいいじゃん
257 18/10/03(水)19:19:42 No.537916780
売上いいけど評判は悪いってSEEDみたいだな
258 18/10/03(水)19:19:44 No.537916798
ポリコレっていうけどよぉこのブス生まれも育ちもアメ公だしよぉ…
259 18/10/03(水)19:20:05 No.537916882
こんなの見せられてもどうせ9を見に行く奴はいっぱい居る ある種のストレステストだよ
260 18/10/03(水)19:20:08 No.537916904
ブスが美女でもあだ名が変わるだけで評価は一緒だよね… むっ!は出来たかもしれんが
261 18/10/03(水)19:20:13 No.537916923
ブスがたとえナタリーポートマンでも批判は出てたよ ブスだから批判に拍車がかかっただけで
262 18/10/03(水)19:20:14 No.537916927
一つだけ言える事はこのポスター作った奴も 予告編集した奴も確信犯
263 18/10/03(水)19:20:20 No.537916946
>ポリコレっていうけどよぉこのブス生まれも育ちもアメ公だしよぉ… 黄色じゃん...
264 18/10/03(水)19:20:22 No.537916956
悪いこと上げればキリがないんだけど 個人的に一番気になるのがコードブレイカーが持ってるはずのない情報を売ったところなんだ キャラの持ってる情報の摺り合わせもできないとか制作現場で一体何があったんだよ
265 18/10/03(水)19:20:31 No.537917005
10年後には評価変わってるかもしれないよ
266 18/10/03(水)19:20:38 No.537917031
しかしブスを美人に変えたとしてもやる事は全く同じだと…
267 18/10/03(水)19:20:41 No.537917041
>思い返すとそれハイパースペース特攻でよくね? >が大量に出来上がる最高の作品 1のドロイド司令船→体当たりで倒せる 3のコルサント攻防→体当たりで倒せる 4のデススター→体当たりで倒せる 5のホス侵攻してきた帝国艦隊→体当たりで倒せる 6のデススター2号機→体当たりで倒せる
268 18/10/03(水)19:20:48 No.537917074
ライアンの屁理屈ポリコレ理論武装に簡単に乗っかってるポリコレが憎いおじさん
269 18/10/03(水)19:21:04 No.537917141
>というかポリコレのせいで駄作になったのが周知されたから今左翼の子が必死にポリコレのせいじゃないって喚いてる段階でしょ 今このスレでポリコレのせいじゃないって言ってる子もまあアカい思想の子だよね...
270 18/10/03(水)19:21:07 No.537917156
戦艦のシールドよりポリコレシールドの方が強固だった
271 18/10/03(水)19:21:18 No.537917205
脚本と監督が悪いよ脚本と監督が! 同じ奴じゃん…
272 18/10/03(水)19:21:21 No.537917214
アメ公はハーバードやイェール大学が完全血統主義なのにずっと血統なんてクソだ誰もがヒーローだって甘い夢を追いかけてるからな…
273 18/10/03(水)19:21:23 No.537917220
>血筋に縛られないのはいいじゃん 実は血筋じゃなかった!みたいな衝撃的展開みたいに使わないで最初から孤児を引き取って育て上げたとかでいいじゃん
274 18/10/03(水)19:21:24 No.537917222
>ルーカスのやり方に倣ってエピソード8特別篇を作って色んなとこカットしたり付け足したりして新バージョン作ればいいんじゃないかな 後付でどうにかなる物じゃないよこれ…
275 18/10/03(水)19:21:27 No.537917231
>10年後には評価変わってるかもしれないよ 9の出来が悪いと8の評価はもっと下がるからな
276 18/10/03(水)19:21:41 No.537917299
やはりハリウッドはアカの巣窟!!!
277 18/10/03(水)19:21:41 No.537917300
>10年後には評価変わってるかもしれないよ SWを終わらせた楔みたいな感じになってるかもね
278 18/10/03(水)19:21:44 No.537917310
血統主義とか血筋に縛られるって意見は6見てると出てこないというかそもそもスターウォーズ見るのが間違ってるのでは…
279 18/10/03(水)19:21:55 No.537917362
>戦艦のシールドよりポリコレシールドの方が強固だった そりゃそうだ現代における最強の盾と矛だ
280 18/10/03(水)19:21:56 No.537917369
>>ポリコレっていうけどよぉこのブス生まれも育ちもアメ公だしよぉ… >黄色じゃん... 白人がアメリカを作ったのにいつのまにかブラックやイエローがデカい顔してんの本当クソだと思う
281 18/10/03(水)19:21:58 No.537917379
>いいシーンでも80点越えはなかったな… 散々くたびれたガンコジジィ見せつけてから R2にだけ昔のルークそのままの接し方するルークとか ヨーダとの会話シーンや 最後の惑星で塹壕作って地平線からのFO待ち受けるまでのシーンいいだろ!! それらを全部台無しにする展開だけど!!
282 18/10/03(水)19:22:06 No.537917412
それこそスレ画はレジェンドに放り込んでもう一度カノンを作り直そう
283 18/10/03(水)19:22:07 No.537917420
大作でも船頭多くして・・・って事はわりとあるし仕方ないねって思えないこともない 監督一人に任せてこれってのは後にも先にもこれだけだと思う
284 18/10/03(水)19:22:20 No.537917478
10年後はシリーズが終わったきっかけみたいな扱いになってるよ
285 18/10/03(水)19:22:28 No.537917518
スノークの死に方並みに雑なレスだな
286 18/10/03(水)19:22:29 No.537917526
>こんなの見せられてもどうせ9を見に行く奴はいっぱい居る これをどうまとめるのか早く知りたいし悔しいけど初日の初回で観に行くと思うわ
287 18/10/03(水)19:22:38 No.537917559
ドテッ腹に開いた大穴だから9でハイパースペース特攻が効かない!?は絶対やると思う
288 18/10/03(水)19:23:03 No.537917676
もしこれの出来がマシって言われる世界があるならこれ以下のものがお出しされたってことだしそんな日は来なくていい
289 18/10/03(水)19:23:13 No.537917718
ヨーダに関してはいやあんた過去は気にするなってルークがレン君殺しそうになった時に来なさいよと
290 18/10/03(水)19:23:18 No.537917733
俳優も公開前に微妙な褒め方してなかったか
291 18/10/03(水)19:23:21 No.537917746
よしEP9は100年後から始めよう
292 18/10/03(水)19:23:31 No.537917794
じゃあなんですか!フィンとポーがカジノ惑星まで旅をして最後はキスまですればよかったって言うんですか!
293 18/10/03(水)19:23:38 No.537917809
取り敢えず監督は黙ってろや
294 18/10/03(水)19:23:50 No.537917880
>そりゃそうだ現代における最強の盾と矛だ よっしゃ!SWごと砕けた!
295 18/10/03(水)19:23:51 No.537917881
大作映画一本潰してJJのアンチをするのはある意味すごい
296 18/10/03(水)19:24:19 No.537918008
町山が褒めてるから俺も褒めるってやつがだいぶ減ったな
297 18/10/03(水)19:24:21 No.537918016
というか もう大半のファンが物語に興味無くしてるのでは… これ以上レイやフィンやポー何やんの?
298 18/10/03(水)19:24:24 No.537918027
ピープルVSライアン・ジョンソンまだかなぁ…
299 18/10/03(水)19:24:28 No.537918039
ポリコネは結構だけど被差別階級を特権階級にしようとするあたりが本当にダメだなって
300 18/10/03(水)19:24:37 No.537918083
>自分が好きにやれる若者のころはそれでよかったけど >指導側に回ったら思い通りいかなかったから挫折したって話でしょ 父や師匠含めて挫折して後悔を抱き続けた先人達や話を多く見た上で それでも自分は新たな世代として希望を持って成し遂げたってキャラだったんだもの…
301 18/10/03(水)19:24:40 No.537918097
フォースの解釈は好きよ
302 18/10/03(水)19:24:47 No.537918128
>カジノ惑星まで旅をして まずここが丸ごといらない
303 18/10/03(水)19:24:47 No.537918132
ブスと黒人のキスシーン
304 18/10/03(水)19:24:50 No.537918141
ハイパードライブジャマーみたいなのが出てくるのかな 後々余計話作りにくくなりそう!
305 18/10/03(水)19:25:06 No.537918219
大人の事情でTVが評判を凄く濁してたのがなんともいたたまれない気持ちにさせてくれた
306 18/10/03(水)19:25:19 No.537918285
>ポリコネは結構だけど被差別階級を特権階級にしようとするあたりが本当にダメだなって というか黒人や日本人以外のアジア人が下層階級なのもそれなりの理由があるのよね...
307 18/10/03(水)19:25:32 No.537918336
>じゃあなんですか!フィンとポーがカジノ惑星まで旅をして最後はキスまですればよかったって言うんですか! キスじゃなくネットリ肩に手をやるのがいいです
308 18/10/03(水)19:25:40 No.537918365
今までは文句言いながらも見に行くほどのパワーがあったけど次はどうだろう
309 18/10/03(水)19:25:44 No.537918384
スノーク「」
310 18/10/03(水)19:25:48 No.537918396
これはもうポリコネとか以前に話作り自体が駄目なのが致命的なんだと思う…
311 18/10/03(水)19:25:56 No.537918436
>まず8が丸ごといらない
312 18/10/03(水)19:26:07 No.537918490
>じゃあなんですか!フィンとポーがカジノ惑星まで旅をして最後はキスまですればよかったって言うんですか! いい…
313 18/10/03(水)19:26:14 No.537918521
あの赤ガードの人達は誰も飛び道具持ってないし警護対象と距離も離れてるから曲者がなんかやらかしても直ぐに対応できなさそうだよね…
314 18/10/03(水)19:26:27 No.537918571
スピンオフは公開日に見に行くと思うけど9は様子見してからかな…
315 18/10/03(水)19:26:27 No.537918575
前作に巻いた伏線や期待感を 肩透かしと逆張りで根絶やしにすることに徹した映画
316 18/10/03(水)19:26:40 No.537918617
やっぱり6で完結してるのが皆幸せになってベターという結論に落ち着いたので もう新三部作丸ごとレジェンズにする勢いでEP9はもっとハチャメチャやりまくって欲しい
317 18/10/03(水)19:26:42 No.537918622
もうスターウォーズ見てもチンチン勃たなくなっちゃったんですゴメンナサイ…
318 18/10/03(水)19:26:43 No.537918631
ポリコネ関係無く糞なのに監督がポリコネを盾にしたのが悪い
319 18/10/03(水)19:26:44 No.537918637
半端にいいシーンつくって その後それをぶち壊す を延々と繰り返すだけの作品だった
320 18/10/03(水)19:26:46 No.537918652
ス ノ Ⅰ ク
321 18/10/03(水)19:26:48 No.537918656
>今までは文句言いながらも見に行くほどのパワーがあったけど次はどうだろう 少なくとも公開日には絶対行かない
322 18/10/03(水)19:26:51 No.537918675
>これはもうポリコネとか以前に話作り自体が駄目なのが致命的なんだと思う… ブスがブス以外でも叩かれてたと思うわ まあそれ全部ポリコレにさせた監督はある意味天災
323 18/10/03(水)19:26:54 No.537918685
ブスしかいなくても面白い映画作れるしなぁ
324 18/10/03(水)19:27:10 No.537918776
>前作に巻いた伏線や期待感を >肩透かしと逆張りで根絶やしにすることに徹した映画 JJが何をしたってんだ
325 18/10/03(水)19:27:11 No.537918780
ポリコレ関係なくディズニーがゴリ押しする超大作シリーズな時点で その辺のメディアじゃ下手に批判なんてできなかったと思う…
326 18/10/03(水)19:27:47 No.537918900
解説動画でチャンバラもひどい出来と知って悲しくなった
327 18/10/03(水)19:27:53 No.537918926
デッドプールみたいに完全な自虐にまで昇華させたらネタになるかもしれんけどまあ無理だよね…
328 18/10/03(水)19:28:00 No.537918955
>JJが何をしたってんだ 俺の大好きなシリーズで好き勝手しやがって!しね!