虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/03(水)18:27:11 No.537902939

    >お…思ってた内容と違う…!

    1 18/10/03(水)18:28:46 No.537903316

    どういう内容を想像してたんだ

    2 18/10/03(水)18:29:27 No.537903476

    ウェルダーが寒いギャグ連発するイベントかと…

    3 18/10/03(水)18:31:23 No.537903933

    ロキ出るとか言われたら警戒するし…

    4 18/10/03(水)18:32:33 No.537904207

    最初のガチャで強制加入からなんのためにコイツいるんだ?ってずっと思ってたところにこのイベントですよ

    5 18/10/03(水)18:35:46 No.537905053

    ウェルダーとファービーの出来損ないみたいなやつにロキまで出るとか絶対にダメな話だし… ってところからの名作イベントだからな

    6 18/10/03(水)18:47:03 No.537907984

    >どういう内容を想像してたんだ 開始数時間前のスレ誰か保存してないかな…そしたら見せられるのに…

    7 18/10/03(水)18:47:48 No.537908168

    いいですよね ただでさえ微妙人気キャラのイベントに嫌われキャラ登場追加のコンボ

    8 18/10/03(水)18:47:49 No.537908172

    こいつにかっぺー勿体無いだろまで言われてたからなこれの前

    9 18/10/03(水)18:48:49 No.537908409

    登場キャラにロキとあった時の空気は忘れられない 実際自分もうげえって思った口だし

    10 18/10/03(水)18:49:00 No.537908459

    いい話だよとは聞いたけどゲーム自体に飽き始めてたこともあって全部スキップした気がする

    11 18/10/03(水)18:51:50 No.537909252

    SRレンジャイが真っ当にかっこいいのもズルい

    12 18/10/03(水)18:52:53 No.537909553

    どんだけロキ嫌われてるんだよ

    13 18/10/03(水)18:53:33 No.537909740

    >銃工房三姉妹に浮浪者のオッサンみたいなならず者が出るとか絶対にエロい話だし… >ってところからオッサンを性的な目でみるホモ増えたイベントだからな

    14 18/10/03(水)18:53:34 No.537909745

    ロキはだけんといい感じだからな…

    15 18/10/03(水)18:54:38 No.537910060

    やっぱり星の民はクソだな!!ってなったシナリオ

    16 18/10/03(水)18:54:53 No.537910126

    >どんだけロキ嫌われてるんだよ 普段から荒らし嫌がらせ混乱の元な上に挙句の果てには自分でも何がしたかったのか分からん…とか言い出すのはそりょ嫌われるよ… 悪役なりの信念みたいなものすら無いただのお邪魔キャラなんだもん…

    17 18/10/03(水)18:55:39 No.537910323

    このシナリオの出来を分けてやって欲しいキャラが沢山いる

    18 18/10/03(水)18:56:50 No.537910658

    星野民が想定していたゴミの処分の行方を 些細な空の民が道理も運命も全部曲げきって相互理解完了からのコア回収して生還だからな…

    19 18/10/03(水)18:57:07 No.537910725

    レンジャイだけじゃなくロキ駄犬の掘り下げも割とされててよかった

    20 18/10/03(水)18:57:19 No.537910764

    稼ぎ頭筆頭の4騎士もイベシナリオ自体は……だよね

    21 18/10/03(水)18:57:20 No.537910769

    >>どんだけロキ嫌われてるんだよ >普段から荒らし嫌がらせ混乱の元な上に挙句の果てには自分でも何がしたかったのか分からん…とか言い出すのはそりょ嫌われるよ… >悪役なりの信念みたいなものすら無いただのお邪魔キャラなんだもん… あの時期メインクエが空域から吹き飛ばされて主人公チーム分断されてたあたりだしね

    22 18/10/03(水)18:58:02 No.537910957

    ターコイズいいよね

    23 18/10/03(水)18:58:34 No.537911111

    やっぱかっぺーの演技はすげえなってなるイベントだった

    24 18/10/03(水)18:58:37 No.537911117

    僕と君は飼い主とペットだけどそれだって立派な絆だよぉ?(ニヤニヤ)

    25 18/10/03(水)18:58:42 No.537911137

    8月末から初めて最初のシナリオがツバサクンたちのやつ 次がこの復刻でグラブルのイベントってシナリオすげえ!って思ってたら 身内からいや毎回こんなじゃないよって言われた

    26 18/10/03(水)18:58:50 No.537911164

    >ターコイズいいよね つーん

    27 18/10/03(水)18:59:30 No.537911329

    >身内からいや毎回こんなじゃないよって言われた 今年からのシナリオは大体いい気はするよ

    28 18/10/03(水)19:00:11 No.537911500

    レンジャイとバザラガさんは良い掘り下げ貰えて良かったよ…

    29 18/10/03(水)19:00:44 No.537911656

    章ごとのサブタイトルもかなりいい味出してる 点と点を繋ぐように いいよね…

    30 18/10/03(水)19:01:12 No.537911787

    >身内からいや毎回こんなじゃないよって言われた ピンキリだよピンキリ

    31 18/10/03(水)19:01:51 No.537911945

    新規にやって欲しいのはあとはミックスパイ

    32 18/10/03(水)19:02:10 No.537912025

    いやあでも星の民が作ったのって 画像の爆弾と 複写作り上げて疑心暗鬼起こすポラロイドカメラと 恋人に似せて作った産業廃棄物出すオナホと 愛情をプログラムされた哀れな芸術家と 空の民の親友の犬を改造洗脳したやつと 森の賢者と呼ばれた狩人を改造洗脳した長距離スナイパーと 飽きて捨てた夢の星晶獣じゃないですか まだ情状酌量の余地はあると思うんですよ

    33 18/10/03(水)19:02:11 No.537912029

    >>身内からいや毎回こんなじゃないよって言われた >今年からのシナリオは大体いい気はするよ 正直今回のシナリオも楽しんでるしなんだ結構いいじゃん…って思ってるよ 目つき変わったアニさん見て泣いてる父ちゃんにやられたし

    34 18/10/03(水)19:02:17 No.537912050

    スカ扱いの季節衣装の出来事語るのいいよね…

    35 18/10/03(水)19:02:18 No.537912053

    マナリアって一発目めちゃくちゃ百合押しイベだった記憶なんだけど なんで二番目がマガジンなの?

    36 18/10/03(水)19:03:15 No.537912300

    復刻でそんなに…?されてたな 俺は好きだぜ!

    37 18/10/03(水)19:03:31 No.537912372

    これがフルボイスだ!って感じで声優の力でぶん殴ってくるサイゲには参るね…

    38 18/10/03(水)19:04:11 No.537912542

    ロキとフェンリルはザンクティンゼル襲って村の人殺したし好かれる要素がない…

    39 18/10/03(水)19:04:12 No.537912551

    >今年からのシナリオは大体いい気はするよ リペメモ以降はだいたい結構良くない? ロミオはフェイトの内容までイベントでやってればって文句は認める

    40 18/10/03(水)19:04:36 No.537912657

    >マナリアって一発目めちゃくちゃ百合押しイベだった記憶なんだけど >なんで二番目がマガジンなの? ただ学園系としてはマガジンのほうがちゃんとしてたし…

    41 18/10/03(水)19:04:56 No.537912760

    >僕と君は飼い主とペットだけどそれだって立派な絆だよぉ?(ニヤニヤ) おやつばこがからなんですけど!

    42 18/10/03(水)19:05:02 No.537912785

    ミックスやこれもいいけどリュミエールもなかなか良かったよね安原義人の執事が格好よかった

    43 18/10/03(水)19:05:32 No.537912930

    >マナリアって一発目めちゃくちゃ百合押しイベだった記憶なんだけど >なんで二番目がマガジンなの? 身も蓋もないこといえばツバサ君イベはマナリア関係ないから

    44 18/10/03(水)19:05:42 No.537912964

    今やるとうーん…だけど実装時の救国はそんなに悪くなかったと思う クソパーテメェと牡蠣に喘ぐは微妙だったけど ひよこも割と好きだけど今年の四騎士はどうなるやら

    45 18/10/03(水)19:06:09 No.537913086

    でもツバサ君たちがぐれた理由とか好きだよ

    46 18/10/03(水)19:06:28 No.537913178

    かっぺーはもちろんだけんの演技もまた良いしロキがちゃんとトリックスターしてて良かった …んだけどメインシナリオは相変わらずつまらないんだよなロキ

    47 18/10/03(水)19:06:38 No.537913219

    >どんだけロキ嫌われてるんだよ 出てくるたびに嫌がらせ混乱の元じゃ無理もない そのくせ痛い目全然見ないし

    48 18/10/03(水)19:06:44 No.537913258

    >恋人に似せて作った産業廃棄物出すオナホと 恋人に似せてオナホ作るのはわかるけど何で産廃まで…?

    49 18/10/03(水)19:06:47 No.537913274

    https://www.youtube.com/watch?v=fJT6jJxaB-k

    50 18/10/03(水)19:06:49 No.537913285

    最初見た時は涙が枯れるほど泣いたし 二回目にルリアノートで見返した時は組合長との討伐依頼のやり取りで死んだし 三回目にルリアノートで見返した時は点と点を繋げばレンジャーサインになるように…で死んだし この前ルリアノートで見返した時はお前にまだ見せていない一面のあの蒼をで死んだ

    51 18/10/03(水)19:07:00 No.537913326

    >>僕と君は飼い主とペットだけどそれだって立派な絆だよぉ?(ニヤニヤ) >おやつばこがからなんですけど! 復刻はこの台詞が見られなかったのが残念過ぎる…

    52 18/10/03(水)19:07:03 No.537913338

    >ミックスやこれもいいけどリュミエールもなかなか良かったよね安原義人の執事が格好よかった お料理イベントとしては好きだけど茹で蜂蜜とだんちょーやらかしのフォローイベとしては嫌い

    53 18/10/03(水)19:07:23 No.537913437

    ツバサ君のはマナリアイベ続編やりたいってのとああいうのやりたいってのが合わさった結果あんな感じになったんだろう

    54 18/10/03(水)19:07:47 No.537913527

    ターコイズ!SSR昇格してくれ!

    55 18/10/03(水)19:08:09 No.537913607

    >恋人に似せてオナホ作るのはわかるけど何で産廃まで…? 代わりに薬も出る

    56 18/10/03(水)19:08:22 No.537913671

    >稼ぎ頭筆頭の4騎士もイベシナリオ自体は……だよね キャラ先行でどうも微妙なのが多い ひよこ組は面白くて驚いた

    57 18/10/03(水)19:09:00 No.537913831

    今回のは割とこれの次くらいに好きだよ…

    58 18/10/03(水)19:09:03 No.537913846

    ツバサクンのは始まる前リナリア学園かあ…って思ってたからいい意味で予想を裏切ってくれた

    59 18/10/03(水)19:09:14 No.537913899

    >>恋人に似せて作った産業廃棄物出すオナホと >恋人に似せてオナホ作るのはわかるけど何で産廃まで…? モデルになった恋人が病気で死んだので万能薬産む恋人型オナホ作った 代わりに汚染物質も同時に排泄する 国民は川に流してた

    60 18/10/03(水)19:09:55 No.537914074

    >恋人に似せて作った産業廃棄物出すオナホと やっぱ違うなと思ったので捨てました

    61 18/10/03(水)19:10:03 No.537914119

    ツバサクンイベも声優の力がすごい ショウとツバサクンのぶつかり合いのあたりとかほんとすごい…

    62 18/10/03(水)19:10:09 No.537914137

    やっぱカクリヨ絡めようとするとダメなのかな…という感じがする

    63 18/10/03(水)19:10:48 No.537914303

    ショウ君はフルスロットルぅぅぅ!!って歌うように叫ぶところが面白すぎる

    64 18/10/03(水)19:11:23 No.537914476

    ドラフの角をイラマハンドル扱いしてたところに本当にハンドルにしちゃう公式には参るね

    65 18/10/03(水)19:11:43 No.537914575

    >レンジャイとバザラガさんは良い掘り下げ貰えて良かったよ… いいよねアニメにも出た超強い大物星晶獣 性能ももうちょっと頑張れや!

    66 18/10/03(水)19:11:49 No.537914603

    >やっぱカクリヨ絡めようとするとダメなのかな…という感じがする こいつら動かしてる大ボスとやらが全く尻尾出さないし倒しても大ボスいる限り徒労だからみたいな捨てゼリフ毎回吐いて退場するからスッキリしないんだよね

    67 18/10/03(水)19:11:52 No.537914631

    古いイベントでよく考えてなかったんだろうけどイザベラ来る前はオソマどうしてたんだろうな… ザベ先が造らせすぎたせいでぐえーってなっただけで少し薬作って少し●出すくらいなら問題なかったんだろうか

    68 18/10/03(水)19:12:01 No.537914656

    思えばイベントストーリー自体は結構真面目だな…

    69 18/10/03(水)19:12:47 No.537914858

    超大作って出すキャラ決めてからシナリオ作ってんの? シナリオ決めてからキャラ決めてんの?

    70 18/10/03(水)19:12:51 No.537914876

    >やっぱカクリヨ絡めようとするとダメなのかな…という感じがする マナリアはカクリヨさんが知恵巡らしてるあたりは割と好きなんだ

    71 18/10/03(水)19:13:01 No.537914925

    好みでいや鎖おじのやつがよかった

    72 18/10/03(水)19:13:31 No.537915077

    カクリヨリニンサン関係はルシオが直々に出てくるレベルだから人の子だと追い返すだけだから締まらんよね シナリオイベにルシオ出すわけにもいかんだろうし

    73 18/10/03(水)19:13:31 No.537915080

    >超大作って出すキャラ決めてからシナリオ作ってんの? >シナリオ決めてからキャラ決めてんの? 場合によるんじゃないの ボレミアさんはガチャとイベでストーリー違ったりする

    74 18/10/03(水)19:13:51 No.537915163

    >好みでいや鎖おじのやつがよかった 一枚絵の使い方いいよね

    75 18/10/03(水)19:14:14 No.537915255

    ひよこ組は未熟な連中が出来る範囲でなんとかしようとしてるのが見ていて面白いというか 4騎士は悪い意味でジークさんがな…

    76 18/10/03(水)19:14:34 No.537915349

    魔の2016年を超えた後は大体いいイベントしかない というか2016年も割といいイベント多かった覚えがある

    77 18/10/03(水)19:14:36 No.537915358

    普段は言わないけど実は俺SSRロミオフェイト込みならロミジュリ2結構好きなんだ

    78 18/10/03(水)19:14:37 No.537915362

    マガジン学園編は敵をぶちのめすだけじゃなくて喧嘩したら理解しあうっていう お約束しっかりまもってくれるし騎空団側も珍しくビィ君主役だしで 終わった後のスッキリ感が凄い

    79 18/10/03(水)19:14:45 No.537915413

    >ひよこ組は未熟な連中が出来る範囲でなんとかしようとしてるのが見ていて面白いというか >4騎士は悪い意味でジークさんがな… ギャグとしてみると面白いんだけどね...真面目に見たらまあ

    80 18/10/03(水)19:15:19 No.537915570

    >普段は言わないけど実は俺SSRロミオフェイト込みならロミジュリ2結構好きなんだ ロミオフェイトはマジいい話なので分かる

    81 18/10/03(水)19:15:44 No.537915687

    ジークさんはお話解決装置にしかなってねえ…

    82 18/10/03(水)19:15:46 No.537915694

    マナリアのあいつら同級生なんだよな…はいい意味で超大作のごった煮感を体現してて好き

    83 18/10/03(水)19:15:48 No.537915705

    >マガジン学園編は敵をぶちのめすだけじゃなくて喧嘩したら理解しあうっていう >お約束しっかりまもってくれるし騎空団側も珍しくビィ君主役だしで >終わった後のスッキリ感が凄い グラジーとるりぴの保護者感がちょっとよかった

    84 18/10/03(水)19:16:10 No.537915822

    そういや今度ロミオがフード被れるようになるね

    85 18/10/03(水)19:16:17 No.537915850

    主人公は年々空気感強くなってる

    86 18/10/03(水)19:16:23 No.537915875

    >ジークさんはお話解決装置にしかなってねえ… お話解決装置といえば今やってるイベントの十天衆!

    87 18/10/03(水)19:16:33 No.537915919

    ロミオとジュリエット2人分引き当ててそれぞれのフェイトみてやっと終わるってのはまあうん いいんだけどそれはさすがにイベント中にやれと言われても仕方ない いやまあ中身はいいんだけどさ

    88 18/10/03(水)19:16:37 No.537915934

    ロミオフェイトは分量といい内容といいイベント本編でやれや!ってなる そうしたらあのイベントの評価は変わってたはず

    89 18/10/03(水)19:16:51 No.537915986

    マガジン勢のノリについていけないマナリア良い子ちゃん組でダメだった

    90 18/10/03(水)19:16:51 No.537915990

    なんかロミジュリ2はバハソウル感ある

    91 18/10/03(水)19:16:54 No.537916000

    >そういや今度ロミオがフード被れるようになるね 仮面もつけられるようにしてくだち!

    92 18/10/03(水)19:17:02 No.537916035

    超大作悪役基本死なないからそこがネックになってるのかもしれぬ

    93 18/10/03(水)19:17:04 No.537916042

    >主人公は年々空気感強くなってる 主人公が主人公やってるイベントとかリペメモしかしらねえ!

    94 18/10/03(水)19:17:13 No.537916088

    一枚絵が描き下ろされるようになったのもデカい 鎖おじの絵はあれ一枚だけでもシナリオ読む価値がある

    95 18/10/03(水)19:17:17 No.537916106

    >ツバサクンイベも声優の力がすごい >ショウとツバサクンのぶつかり合いのあたりとかほんとすごい… ショウくんが思ったよりはるかにマガジンヤンキーしてて しゃべるたびにテンションあがった 演技派過ぎる…

    96 18/10/03(水)19:17:23 No.537916139

    >お話解決装置といえば今やってるイベントの十天衆! お前らはもともとそういう役割の集団だろうが!

    97 18/10/03(水)19:17:31 No.537916175

    >主人公は年々空気感強くなってる でもあらぶじんイベみたいにガッツリ絡むのも好きなんだ

    98 18/10/03(水)19:17:47 No.537916263

    ファンタジーもので魔族の王とかでかいボスとかそういうのじゃなくて 現地のヤクザが黒幕なことが多いゲームもそうないと思う

    99 18/10/03(水)19:17:49 No.537916277

    >お話解決装置といえば今やってるイベントの十天衆! あっちは元からそういう立場だし… ジークンマンは見かけないけどどこいったんだろう→解決しといたぞ→ジークフリートさん…!が多くてな

    100 18/10/03(水)19:17:50 No.537916282

    ケッタギア組とリナリアフレンズマジで同窓生か?

    101 18/10/03(水)19:17:54 No.537916302

    >超大作悪役基本死なないからそこがネックになってるのかもしれぬ イベントのは割と死ぬ デコチビとかはまあ

    102 18/10/03(水)19:18:16 No.537916413

    ビィ君は戦闘力ないから強引な解決はできないけど言いたいことはズバズバ言うから話の中心になって回すのには適任だったね

    103 18/10/03(水)19:18:22 No.537916433

    >超大作悪役基本死なないからそこがネックになってるのかもしれぬ ギルギルガン君…

    104 18/10/03(水)19:18:22 No.537916435

    >そういや今度ロミオがフード被れるようになるね あの汚い忍者みたいな格好させて欲しい

    105 18/10/03(水)19:18:36 No.537916492

    >>お話解決装置といえば今やってるイベントの十天衆! >お前らはもともとそういう役割の集団だろうが! ドーピング込とはいえ黒幕に退場させられた十天衆の面汚しがいるらしいな

    106 18/10/03(水)19:18:44 No.537916534

    >主人公は年々空気感強くなってる 選択肢以外で喋れないって不便だよなあ…

    107 18/10/03(水)19:18:49 No.537916555

    マスク取ったレスラーグラジーいいよね…あれのスキンほしい

    108 18/10/03(水)19:19:09 No.537916625

    鎖おじは最後の鎖おじの決断とその早さが鎖おじかっこいいってなる

    109 18/10/03(水)19:19:27 No.537916705

    >>ツバサクンイベも声優の力がすごい >>ショウとツバサクンのぶつかり合いのあたりとかほんとすごい… >ショウくんが思ったよりはるかにマガジンヤンキーしてて >しゃべるたびにテンションあがった >演技派過ぎる… あの声優呼吸で演技してる感じがすごいと思う

    110 18/10/03(水)19:19:27 No.537916708

    てかもうちょっと主人公の選択肢ほしい もっと喋って参加してる感がほしい

    111 18/10/03(水)19:19:30 No.537916725

    あんまり死なないのにあっさり死ぬティアマトボルトくんとかもいるんだよな…

    112 18/10/03(水)19:19:36 No.537916754

    あのレスラー初手毒霧ばかりしてる…塩過ぎる…

    113 18/10/03(水)19:19:43 No.537916788

    >でもあらぶじんイベみたいにガッツリ絡むのも好きなんだ そういえば最近だと珍しいくらい主人公してたな

    114 18/10/03(水)19:20:04 No.537916878

    ショウ父とか鉱山組合とか不完全燃焼な処理だったしな…

    115 18/10/03(水)19:20:04 No.537916880

    でもレースとかはそれなりに存在感あったからやり方次第ではいける あんまり喋らすと違和感出る事もあるし一長一短だ

    116 18/10/03(水)19:20:06 No.537916889

    まぁちょいちょいビィ君が代弁してる部分もあるし

    117 18/10/03(水)19:20:16 No.537916933

    格闘大会の時のグラジーがヒーロー過ぎた

    118 18/10/03(水)19:20:26 No.537916977

    >>超大作悪役基本死なないからそこがネックになってるのかもしれぬ >ギルギルガン君… どうせこいつもなんか微妙な終わり方なんだろうなーと思ったら 超大作にしちゃ珍しく憎たらしかったはずなのにドン引きするぐらい酷い末路だった… 異形化させられた挙げ句こんな観葉植物以下のもんいらないよ気持ち悪い捨て給えポイッはひでぇ

    119 18/10/03(水)19:20:35 No.537917020

    >あのレスラー初手毒霧ばかりしてる…塩過ぎる… ミゼラブルミストは騎空士にはあいさつ代わりみたいなものだし…

    120 18/10/03(水)19:20:38 No.537917033

    演技といえばアルテ様も凄かったね 虚ろなカロさんからアルテ様発狂の流れは美し過ぎる

    121 18/10/03(水)19:20:57 No.537917101

    >でもレースとかはそれなりに存在感あったからやり方次第ではいける >あんまり喋らすと違和感出る事もあるし一長一短だ 普通に戦わせると大抵のユーザー的にはそんなに弱くないだろ…ってギャップが生まれちゃうからそれ以外で競わせたプラチナスカイは良かったんだと思う

    122 18/10/03(水)19:20:58 No.537917112

    シナリオによっては才能あるなこいつ…って扱いだったり 全然駄目だ才能がねえ…みたいな扱いになったりして 凄いのか凄くないのかよくわからない主人公

    123 18/10/03(水)19:21:01 No.537917126

    >>ツバサクンイベも声優の力がすごい >>ショウとツバサクンのぶつかり合いのあたりとかほんとすごい… >ショウくんが思ったよりはるかにマガジンヤンキーしてて しゃべるたびにテンションあがった >演技派過ぎる… 中村さんメインで谷山さんがライバルで柿原さんが先生で釘宮がマスコットとかとんでもない豪華さだよね

    124 18/10/03(水)19:21:06 No.537917153

    パープルスケールは一枚絵めっちゃカッコイイよね あと一枚絵ならRight Behind Youも好き

    125 18/10/03(水)19:21:11 No.537917177

    >てかもうちょっと主人公の選択肢ほしい >もっと喋って参加してる感がほしい それは明確に最近増えてきてね? 恐らくそういう意見が多かったんだろうなって思う

    126 18/10/03(水)19:21:25 No.537917223

    私リペメモ好き!プレガン好き!!ラブライブコラボ好き!!! 後レナさんの最終フェイト好き!!!!

    127 18/10/03(水)19:21:36 No.537917276

    ポメ野郎はポセイドン水洗トイレにしてなんで許されてるんだろう…

    128 18/10/03(水)19:21:47 No.537917332

    グラジーはメインもあるからイベントは仲間にスポット当てて欲しいのもあるし 今くらいのペースでたまに活躍するイベントがあるくらいでいいんじゃね

    129 18/10/03(水)19:21:57 No.537917373

    >谷山さんがライバル これはドスに出番があると期待してもいいんだろうか

    130 18/10/03(水)19:22:00 No.537917390

    >虚ろなカロさんからアルテ様発狂の流れは美し過ぎる あのイベントって画家のおっさんからしたら最初から不気味な絵にずっと取り囲まれてるんだよな そりゃイライラもする

    131 18/10/03(水)19:22:16 No.537917460

    パーイベのときのグラジーはちょっと主張しすぎで ええ…?って困惑するぐらいだったから塩梅が大事な気がする

    132 18/10/03(水)19:22:18 No.537917468

    声優パワーならロボミがケンジ出てからの勢いがすごかった

    133 18/10/03(水)19:22:19 No.537917472

    >私リペメモ好き!プレガン好き!!ラブライブコラボ好き!!! >後レナさんの最終フェイト好き!!!! この曇らせ野郎!

    134 18/10/03(水)19:22:25 No.537917502

    >後レナさんの最終フェイト好き!!!! 消えて上限解放!は悪い冗談過ぎる

    135 18/10/03(水)19:22:33 No.537917543

    ブーイングの嵐の中でるりぴの声援聞いて覚醒するサイファーマスクのシーン好きよ

    136 18/10/03(水)19:22:51 No.537917626

    >そりゃイライラもする そして日に日に不安を更に煽るような絵になっていく

    137 18/10/03(水)19:22:55 No.537917639

    絶対ライターに曇らせ系好きな人入ったよね

    138 18/10/03(水)19:23:06 No.537917688

    >私リペメモ好き!プレガン好き!!ラブライブコラボ好き!!! >後レナさんの最終フェイト好き!!!! そんだけ出してなんでひとひらあげねえんだ!! ガルチーザの辻さんの演技いいよね!!

    139 18/10/03(水)19:23:12 No.537917714

    >私リペメモ好き!プレガン好き!!ラブライブコラボ好き!!! >後レナさんの最終フェイト好き!!!! 私も好き!!!!

    140 18/10/03(水)19:23:32 No.537917790

    >パープルスケールは一枚絵めっちゃカッコイイよね >あと一枚絵ならRight Behind Youも好き その2つはマジでいいよね 勿論スレ画のも

    141 18/10/03(水)19:23:40 No.537917819

    >そんだけ出してなんでひとひらあげねえんだ!! >ガルチーザの辻さんの演技いいよね!! 復刻時の一枚絵が本当にずるい…

    142 18/10/03(水)19:23:40 No.537917821

    ギルくんは燃料として役割を果たしたから いいんだ

    143 18/10/03(水)19:23:47 No.537917865

    プリキュア早く来て…

    144 18/10/03(水)19:23:51 No.537917887

    >絶対ライターに曇らせ系好きな人入ったよね 十天の双子には良質な曇らせ隊が付いてるみたいでありがたい…

    145 18/10/03(水)19:24:05 No.537917946

    >そして日に日に不安を更に煽るような絵になっていく だからふざけんなてめえ!と心を割ってみました 怪物作り出してるのは君たちの心じゃないかカウンター貰いました

    146 18/10/03(水)19:24:10 No.537917965

    >格闘大会の時のグラジーがヒーロー過ぎた いいよねマスク脱いで本気出すサイファーマスク

    147 18/10/03(水)19:24:11 No.537917969

    グロリョナ描写を丁寧に書くのが好きな人がいるのはわかる 炭化したゼタとか気道焼かれて苦しむグラジーとか 腹刺さし貫かれて悶絶するグラジーとか

    148 18/10/03(水)19:24:14 No.537917984

    >絶対ライターに曇らせ系好きな人入ったよね 昔から居るような気がする... 見てくれよこの忌み子!

    149 18/10/03(水)19:24:22 No.537918021

    >そんだけ出してなんでひとひらあげねえんだ!! >ガルチーザの辻さんの演技いいよね!! ガチルーザーはマリーの後日談込みなところあるから…

    150 18/10/03(水)19:24:29 No.537918041

    >あと一枚絵ならRight Behind Youも好き 一枚絵のシーンでタイトル回収するのが熱すぎる…BGMもいい

    151 18/10/03(水)19:25:07 No.537918224

    曇らせの流れに呑まれるんじゃないかとロザミアさん好きな俺は戦々恐々ですよ

    152 18/10/03(水)19:25:36 No.537918351

    曇らせは好きだけどimgはカタルシス少なくてなあ…

    153 18/10/03(水)19:25:53 No.537918422

    ロザミーは散々曇らせてるからいい加減に逆転しないとただの胸糞になっちゃうから…