18/10/03(水)17:40:46 なそ にん のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/03(水)17:40:46 No.537894466
なそ にん
1 18/10/03(水)17:42:01 No.537894648
だそ けん
2 18/10/03(水)17:43:02 No.537894800
それはない
3 18/10/03(水)17:43:49 No.537894912
週1くらいのペースか
4 18/10/03(水)17:44:27 No.537895003
ニチレイ調べって…
5 18/10/03(水)17:45:30 No.537895186
韓国でフライドチキン屋多すぎ問題とかあるけど 日本も大概だよね
6 18/10/03(水)17:47:00 No.537895431
毎月20個
7 18/10/03(水)17:48:03 No.537895611
毎月20個? 居酒屋とか通う連中が平均を引き上げてんのかな
8 18/10/03(水)17:49:07 No.537895784
黒人のフライドチキンの消費量の方が多そうだぜハハッ
9 18/10/03(水)17:49:29 No.537895841
流石に韓国ほど国民食ってレベルではない しかも韓国の場合はチキンはほぼ外食で家で揚げないし
10 18/10/03(水)17:50:47 No.537896072
からあげ一度に3~4個ぐらいは食うとして年間60~70回と思うとそんなもんかなって気がする
11 18/10/03(水)17:52:29 No.537896360
唐揚げ弁当と居酒屋で食うからなぁ… まぁ俺は平均以下だけど食う人はこの数倍食ってそうだし
12 18/10/03(水)17:53:51 No.537896629
あの兄ちゃん…
13 18/10/03(水)17:54:10 No.537896688
週一でからあげ食うかな・・・?
14 18/10/03(水)17:54:11 No.537896695
冷凍食品の唐揚げなら確かにそのくらい食ってるわ…
15 18/10/03(水)17:54:58 No.537896821
からあげは美味いからな…
16 18/10/03(水)17:55:06 No.537896850
平均引き上げてるやつが多数いるんだろうなとは思う
17 18/10/03(水)17:56:01 No.537897028
今は週一では食ってないな…
18 18/10/03(水)17:56:04 No.537897038
>平均引き上げてるやつが多数いるんだろうなとは思う ラーメンもカレーも俺はほとんど食わないけど好きな人はすごいペースで食うからわからん話じゃない
19 18/10/03(水)17:56:21 No.537897082
一週間のどこかでから揚げが食いたくなる時期が必ず出てくるからあながち間違えてはない
20 18/10/03(水)17:56:46 No.537897139
コンビニで売ってるのも含むならおかしくないかな
21 18/10/03(水)17:57:06 No.537897206
持ち帰りのから揚げ店舗が出来たらそうかもって思う コロッケみたいにな
22 18/10/03(水)17:57:06 No.537897207
からあげくんとかの小振りなのでも一つだからね
23 18/10/03(水)17:57:07 No.537897209
安いし…
24 18/10/03(水)17:57:12 No.537897231
軟骨1つでワンカウント
25 18/10/03(水)17:57:51 No.537897353
おべんとにも入るしな
26 18/10/03(水)17:57:53 No.537897364
>軟骨1つでワンカウント 俺月50個は軽く食ってる…
27 18/10/03(水)17:58:04 No.537897413
>安いし… うまいし…
28 18/10/03(水)17:58:28 No.537897477
>>軟骨1つでワンカウント >俺月50個は軽く食ってる… うますぎ祭り参加者きたな…
29 18/10/03(水)17:58:43 No.537897517
たぶん平均の5倍くらい食べてる
30 18/10/03(水)17:59:34 No.537897678
からあげくんもかなり数字を上げてる気がする あれ5個はいってるから1週間に1回からあげくんかったらそれだけでもう上の数字になる
31 18/10/03(水)18:00:25 No.537897832
>からあげくんもかなり数字を上げてる気がする >あれ5個はいってるから1週間に1回からあげくんかったらそれだけでもう上の数字になる コンビニスナックは売れるからなぁー
32 18/10/03(水)18:01:08 No.537897952
コンビニ弁当でも唐揚げ弁当は安定してそう
33 18/10/03(水)18:01:12 No.537897968
冷凍のから揚げで押し上げてるな
34 18/10/03(水)18:01:16 No.537897977
唐揚げ弁当が1つで8個入りだから 12日に1回食えばいいのか そう言われると…そうかなぁ?
35 18/10/03(水)18:02:06 No.537898105
>冷凍のから揚げで押し上げてるな お弁当にシュートされてる率が高そう
36 18/10/03(水)18:02:57 No.537898255
>唐揚げ弁当が1つで8個入りだから 多くね…?
37 18/10/03(水)18:03:53 No.537898415
ファットマンが底上げしてるからな
38 18/10/03(水)18:04:17 No.537898476
大分県民が引き上げてない?
39 18/10/03(水)18:04:35 No.537898539
弁当で考えると唐揚げ弁当じゃなくても唐揚げ入ってることあるし 意識せずに結構食ってるな
40 18/10/03(水)18:06:42 No.537898947
まあ米は毎食食わない場合もあるが鶏肉は毎食食うからな
41 18/10/03(水)18:07:26 No.537899076
ラーメン食いにいって唐揚げ定食頼むことあるわ
42 18/10/03(水)18:07:50 No.537899153
平均だから食ってる奴は100個くらいは行くんだろな
43 18/10/03(水)18:09:12 No.537899403
沖縄の人もかなり食うんじゃなかったっけ
44 18/10/03(水)18:09:46 No.537899510
からあげくんで5個カウントされてたりする?
45 18/10/03(水)18:10:05 No.537899567
北海道はザンギなのでカウントされない
46 18/10/03(水)18:10:08 No.537899585
「」ってギョムパの冷凍からあげとか好きじゃん
47 18/10/03(水)18:10:50 No.537899708
大分の中津はおやつに唐揚げ食ってるらしいな
48 18/10/03(水)18:15:27 No.537900612
唐揚げ食い過ぎて胃ガンになった「 」いたよね
49 18/10/03(水)18:17:38 No.537901033
>唐揚げ食い過ぎて胃ガンになった「 >」いたよね 胃がんじゃなく大腸ガンじゃなかったっけ
50 18/10/03(水)18:18:06 No.537901101
個って言われても
51 18/10/03(水)18:21:03 No.537901703
ニチレイが調べたならそりゃそうだろ過ぎる…
52 18/10/03(水)18:22:45 No.537902009
>大分県民が引き上げてない? 大分県民だけどキロ単位で買うから否定出来ない…
53 18/10/03(水)18:24:52 No.537902460
ガッツリ唐揚げ食うときは10個くらい行くし それとは別に唐揚げ弁当1つにつき3個って考えるとわりと平均に近い数食べてるな
54 18/10/03(水)18:26:22 No.537902773
俺の分ないんですけおー!
55 18/10/03(水)18:27:35 No.537903036
実は俺竜田揚げの方が好きなんだ…
56 18/10/03(水)18:28:20 No.537903215
ビニ弁生活者だった頃は高確率でからあげ弁だったな…
57 18/10/03(水)18:29:43 No.537903534
>からあげくんで5個カウントされてたりする? からあげくんはニチレイだからカウントされてると思う
58 18/10/03(水)18:32:02 No.537904094
唐揚げ食い過ぎてガンになった「」はそれこそ本当に毎日 廃棄予定のから揚げ弁当貰って食ってたんだっけ
59 18/10/03(水)18:32:11 No.537904126
弁当屋の主力だったり冷凍食品の主力だったりするから確かにこれぐらい行くかもな
60 18/10/03(水)18:32:51 No.537904289
あの兄ちゃんも平均上げてる方だったんだろうな
61 18/10/03(水)18:33:32 No.537904457
唐揚げ本当に美味いから仕方ねえよ…
62 18/10/03(水)18:34:44 No.537904766
唐揚げ棒を無意識に頼んじゃうし