18/10/03(水)17:27:20 夕方は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/03(水)17:27:20 No.537892408
夕方は英雄貼る
1 18/10/03(水)17:29:39 No.537892754
千年の苦しみを味わってた子供達を救った英雄来たな…
2 18/10/03(水)17:34:43 No.537893525
まあ控え目に言っても偉業だよね…
3 18/10/03(水)17:38:47 No.537894181
コイツいらないやって石化から解かれてないままの魔物とかいたりするんだろうか?
4 18/10/03(水)17:42:29 No.537894711
その代わり人間に迷惑かけてるだろ! このシステム自体が大迷惑だったよ…
5 18/10/03(水)17:43:21 No.537894848
>コイツいらないやって石化から解かれてないままの魔物とかいたりするんだろうか? それならガッシュが清麿に言伝てたりするだろうし 多分全員解放されたと信じたい
6 18/10/03(水)17:44:37 No.537895036
考えてみりゃ直接石化から救ったのはコイツだな…
7 18/10/03(水)17:44:41 No.537895051
スレ画のガッシュカフェはないのかな…
8 18/10/03(水)17:47:51 No.537895576
>スレ画のガッシュカフェはないのかな… パートナーがウェイターウェイトレスするけどココはゾフィスの記憶がないから… パムーンじゃなくてペンダラムファルガだったのもたぶんランスがずっと洗脳状態だったせいだし…
9 18/10/03(水)17:48:27 No.537895676
>スレ画のガッシュカフェはないのかな… 給仕役がなぁ…
10 18/10/03(水)17:49:05 No.537895777
>考えてみりゃ直接石化から救ったのはコイツだな… ゾフィスが脅して利用したってのもあるだろうが絶対義理立で戦ったやつもいるよね絶対
11 18/10/03(水)17:51:13 No.537896151
負けても魔界帰れるから本当にメリットしかない
12 18/10/03(水)17:52:09 [大将軍] No.537896304
ほう… 面白いものが落ちてるな…
13 18/10/03(水)17:52:36 No.537896376
家族死んでるっぽいのはかわいそう
14 18/10/03(水)17:52:43 No.537896402
>ゾフィスが脅して利用したってのもあるだろうが絶対義理立で戦ったやつもいるよね絶対 1000年後だから魔界に帰っても家族も石化した以外の友人も何も残されてなくてこいつが王になった後約束してくれたポジション以外縋るものがいないってやつもいるし
15 18/10/03(水)17:54:59 No.537896828
>給仕役がなぁ… 同席:ブラゴ 給仕:シェリー
16 18/10/03(水)17:58:57 No.537897564
考えれば考えるほどゴーレンってクソだな!
17 18/10/03(水)17:59:52 No.537897733
>考えれば考えるほどゴーレンってクソだな! 追い込まれたら術使わずに髪の毛変化させて人質戦法もするからなあいつ...
18 18/10/03(水)17:59:55 No.537897742
凄い事をしたのは間違いないよゾフィス
19 18/10/03(水)18:00:06 No.537897766
はずれパートナー引かされたのモモンカインとこいつか みんな強いな
20 18/10/03(水)18:01:35 No.537898031
後のクリアやらゼオンやらアシュロンとレインやファウードを見ると スレ画が道化すぎて…
21 18/10/03(水)18:02:31 No.537898175
まあ所詮敗北者の集まりだし…
22 18/10/03(水)18:02:45 No.537898215
ペンダラムファルガがゲストに来たくらいだしこいつがカフェに来ても問題はない
23 18/10/03(水)18:04:53 No.537898602
カフェ来るとしたら相手はデモルトかな…
24 18/10/03(水)18:05:35 No.537898737
>同席:ブラゴ >給仕:シェリー ドリンク:煮え湯
25 18/10/03(水)18:05:41 No.537898760
最初クリア編でゾフィスが加勢してて?ってなったけど よくよく考えてみれば1000年前の魔物を解放するのにほんの少しばかりの良心もあったんだろうか 99%は打算だろうけど
26 18/10/03(水)18:06:24 No.537898895
>>同席:ブラゴ >>給仕:シェリー >ドリンク:煮え湯 こういうダジャレ?やるわ 絶対やる
27 18/10/03(水)18:06:41 No.537898944
>カフェ来るとしたら相手はデモルトかな… 食事はパートナーのおっさんだな…
28 18/10/03(水)18:06:55 No.537898995
>カフェ来るとしたら相手はデモルトかな… スギナとコーラルQなんていう修行してガッシュに挑んで即帰還って組み合わせもあるから 企んでて敗北したリオウが相手かも知れんよ
29 18/10/03(水)18:07:25 No.537899073
>最初クリア編でゾフィスが加勢してて?ってなったけど >よくよく考えてみれば1000年前の魔物を解放するのにほんの少しばかりの良心もあったんだろうか >99%は打算だろうけど ガッシュが負けたら自分も消滅するんだから加勢するしかないよ
30 18/10/03(水)18:07:51 No.537899154
ぶっちゃけあの半分も居れば軍勢としては十分だろうし 全員集めたのは几帳面だったのか良心からだろうか
31 18/10/03(水)18:08:02 No.537899193
シスターが外れってどういうことだよ!?
32 18/10/03(水)18:08:19 No.537899238
>ガッシュが負けたら自分も消滅するんだから加勢するしかないよ 言われてみればその通りである
33 18/10/03(水)18:08:58 No.537899363
いかにも貴族みたいな風味と教養だし 行き場のない石版難民に恩を売って使用人として雇っているのかもしれない
34 18/10/03(水)18:09:09 No.537899390
ゴーレンは石化呪文使わんでも強いのがマジでタチが悪い
35 18/10/03(水)18:09:11 No.537899399
スギナとコーラルQは倫理観はともかくパートナーとの仲が良さそう
36 18/10/03(水)18:09:30 No.537899458
シスターは戦闘力は皆無だけど結構術連発してたし心の力はかなりありそう
37 18/10/03(水)18:09:41 No.537899492
ビクトリームも義憤で戦ってたし割といい子が多かったんだろうな1000年前の魔物…
38 18/10/03(水)18:10:06 No.537899570
モモンは多分ウマゴンとセットだよねカフェ
39 18/10/03(水)18:10:15 No.537899604
シスターは初めて経験した本格的な戦いがファウード戦なのに全然引かない強メンタルだぞ
40 18/10/03(水)18:10:57 No.537899727
一発目がガッシュとゴフレだった時点で予想してもしょうがない
41 18/10/03(水)18:11:22 No.537899804
書き込みをした人によって削除されました
42 18/10/03(水)18:11:31 No.537899833
ゴーレンという聳え立つクソみたいな魔物
43 18/10/03(水)18:11:56 No.537899926
シスターさんだからな しかもモモンの
44 18/10/03(水)18:12:25 No.537900024
1000年前の魔物「ここ俺の家の近くだったんだよなー…当然だけど結構変わってるわ…… あ、でもあの木めっちゃでっかくなってる!あそこの湖は変わってない!じゃあ…じゃあ俺の家や村も、もしかしたら……!!! ………ゆ…遊園地になってる…」
45 18/10/03(水)18:12:26 No.537900026
バリー来てくれないかな
46 18/10/03(水)18:12:46 No.537900086
1000年ほったらかしの魔界の王はさあ…
47 18/10/03(水)18:13:03 No.537900144
>一発目がガッシュとゴフレだった時点で予想してもしょうがない キャンチョメとブラゴとか意味不明な組み合わせもあったしな
48 18/10/03(水)18:13:27 No.537900215
>1000年ほったらかしの魔界の王はさあ… 戦い終わってもそのままとか想定しとらんよ…
49 18/10/03(水)18:14:04 No.537900341
システム障害は王にもどうしようもないよ 悪いのはゴーレンと本だよ
50 18/10/03(水)18:14:05 No.537900343
ビクトリームもゾフィスへの義理の為だけに戦ってたと思うと 結構色んな意味で見応えあるなビクトリーム戦
51 18/10/03(水)18:14:06 No.537900348
なまじ心を操れる分魔物とパートナーとの関係性を軽視してしまった それだと真の強者には太刀打ちできないんだなこれが
52 18/10/03(水)18:14:11 No.537900356
ダニーとウォンレイはとてもよかった
53 18/10/03(水)18:14:15 No.537900371
初戦の相手のレイコムの方がまだ分かる なんでゴフレ…
54 18/10/03(水)18:15:07 No.537900542
>キャンチョメとブラゴとか意味不明な組み合わせもあったしな 最凶と最狂の組み合わせじゃねーか
55 18/10/03(水)18:15:26 No.537900609
1000年前の石化魔物復活できればライバルになり得ない手駒増やし放題じゃね?って発想はかなりいい線いってた
56 18/10/03(水)18:15:59 No.537900723
魔界帰ってからも千年前組は親切にしてくれそう
57 18/10/03(水)18:16:04 No.537900739
レイコムに給仕する細川とか絶対笑うわ
58 18/10/03(水)18:16:09 No.537900756
V様は疲弊状態とはいえほぼ奇策頼りでしか勝てなかった程度には強いし…
59 18/10/03(水)18:16:10 No.537900760
王はちょっとこう… もうちょっとなんかなかったのか!色々と!
60 18/10/03(水)18:16:41 No.537900839
魔界と人間界自由に行き来できるのに何もしなかったガッシュの親父
61 18/10/03(水)18:16:42 No.537900844
1000年組は魔界戻ってからメンタルケアしないと鬱になりそう
62 18/10/03(水)18:16:56 No.537900886
一番予想できないのはレインとアシュロンとゼオンの優勝候補組だな こいつらそもそもどんな会話するんだろうか…
63 18/10/03(水)18:17:30 No.537901003
>一番予想できないのはレインとアシュロンとゼオンの優勝候補組だな >こいつらそもそもどんな会話するんだろうか… ガッシュいいよね…
64 18/10/03(水)18:17:36 No.537901021
レインとアシュロンが組だったら突然変異として生まれてきた事の話でまとまるんじゃね
65 18/10/03(水)18:17:36 No.537901022
>魔界と人間界自由に行き来できるのに何もしなかったガッシュの親父 それはアニオリなんだ
66 18/10/03(水)18:18:02 No.537901091
>一番予想できないのはレインとアシュロンとゼオンの優勝候補組だな >こいつらそもそもどんな会話するんだろうか… ガッシュいいよね… いい… で分かり合えそうじゃねその三人
67 18/10/03(水)18:18:04 No.537901098
よく考えたら帰る家どころか故郷も無くなってる可能性大なんだよな1000年前組 ちょっと悲惨すぎる
68 18/10/03(水)18:18:48 No.537901250
ガッシュの親父もだけどその前の王ももうちょいさぁ… 終わってガッシュの親父に王位継がせる前になんとかしろというか不積負わせてんじゃないよ
69 18/10/03(水)18:18:56 No.537901275
>>一番予想できないのはレインとアシュロンとゼオンの優勝候補組だな >>こいつらそもそもどんな会話するんだろうか… >ガッシュいいよね… あぁ…なるほど…… というかガッシュやっぱやべーな
70 18/10/03(水)18:18:59 No.537901287
地味に頭おかしい強さのダニー
71 18/10/03(水)18:19:10 No.537901322
>いかにも貴族みたいな風味と教養だし >行き場のない石版難民に恩を売って使用人として雇っているのかもしれない ゾフィスは孤児だぞ
72 18/10/03(水)18:19:30 No.537901387
>>一番予想できないのはレインとアシュロンとゼオンの優勝候補組だな >>こいつらそもそもどんな会話するんだろうか… >ガッシュいいよね… >いい… >で分かり合えそうじゃねその三人 この三人がファンクラブだから魔界でもガッシュは安心だな!
73 18/10/03(水)18:19:35 No.537901406
>>スレ画のガッシュカフェはないのかな… >パートナーがウェイターウェイトレスするけどココはゾフィスの記憶がないから… >パムーンじゃなくてペンダラムファルガだったのもたぶんランスがずっと洗脳状態だったせいだし… ビクトリームは来たし…とはいえモヒカンエースか…
74 18/10/03(水)18:19:43 No.537901438
そもそも魔界と人間界を繋げられるのは主催者だけなんで…
75 18/10/03(水)18:20:01 No.537901507
ガッシュの側近が強すぎる…
76 18/10/03(水)18:20:17 No.537901562
モヒカンエースとダリアはまああいつらだからな…で納得できる
77 18/10/03(水)18:20:47 No.537901649
>レインとアシュロンが組だったら突然変異として生まれてきた事の話でまとまるんじゃね こいつら大人でも手がつけられないマジもんの化物だしなぁ… それと渡り合えるのが流石ゼオンというか… つーかやっぱスレ画どう足掻いても王。になれねーじゃねーか! クソゲーだクソゲー!
78 18/10/03(水)18:20:47 No.537901650
>ガッシュの側近が強すぎる… 王の側近が強くなかったらそれこそ問題だよ!
79 18/10/03(水)18:21:06 No.537901709
ガッシュ本人も十分強いのにセコムが強力すぎる
80 18/10/03(水)18:21:11 No.537901721
ティオとコルルのコンビはパートナー二人がウェイトレスの格好して凄い楽しそうでよかった
81 18/10/03(水)18:21:25 No.537901761
バリーは王を殴れる男になったわけだけどゼオンに殺されないのかな
82 18/10/03(水)18:21:46 No.537901828
>つーかやっぱスレ画どう足掻いても王。になれねーじゃねーか! >クソゲーだクソゲー! そりゃ1000年前の魔物とかファウードとか搦め手使わないと勝てねえや
83 18/10/03(水)18:22:07 No.537901913
ガッシュ自身もクソ強いのにその側近が恐らく歴代でも異様な程になるだろうからバリーの責任重大すぎる…
84 18/10/03(水)18:23:05 No.537902087
まあラストバトルのガッシュもゼオンよりは弱いだろうし…
85 18/10/03(水)18:23:07 No.537902101
>ガッシュ本人も十分強いのにセコムが強力すぎる 反乱起こしたらガッシュが出るまでも無いとか言いながらファンクラブが蹂躙しそう
86 18/10/03(水)18:23:08 No.537902104
>ゾフィスは孤児だぞ そうなの!?
87 18/10/03(水)18:23:20 No.537902134
>ティオとコルルのコンビはパートナー二人がウェイトレスの格好して凄い楽しそうでよかった ただし子供らしいよく分からない事をしてたのを大々的にバラされる
88 18/10/03(水)18:23:22 No.537902138
というかそいつらいなくてもシン術に目覚めたいつもの仲間達いるのにどうしょうも無いだろ敵陣営
89 18/10/03(水)18:23:25 No.537902145
まぁ実際殴れるかはともかくバリーが殴りに来たってだけで少し考え直しはするだろう
90 18/10/03(水)18:23:34 No.537902177
こうして考えるとバリーのパートナーがつけた王をも殴れる男って名称がマジで重いな…
91 18/10/03(水)18:24:03 No.537902265
ゴーレンの一族は1000年の間肩身狭すぎでは
92 18/10/03(水)18:24:17 No.537902319
だいたいあと7巻で14人 テッドとチェリッシュ アースとケルディオ ウマゴンとモモン キースとバリー ザルチムとリオウ ゴームとアシュロン 枠が足りねえ!
93 18/10/03(水)18:24:30 No.537902366
楽しそう言ってもティオの握力150kgはこえーよ…
94 18/10/03(水)18:25:07 No.537902509
鍛えた竜族の神童とそれと渡り合える突然変異とゼオンが側近… うんバリー頑張れ魔物の未来はお前の手にかかっているかもしれない
95 18/10/03(水)18:25:26 No.537902575
ゴーレンあいつパムーンを結構ボロボロにしてたあたり攻撃術も使えなくはなさそうだよね
96 18/10/03(水)18:25:31 No.537902590
>ガッシュ自身もクソ強いのにその側近が恐らく歴代でも異様な程になるだろうからバリーの責任重大すぎる… 下手にガッシュ殴ったらお兄さんがだまってないね