虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • とりあ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/03(水)16:49:50 No.537887570

    とりあえずリセットだ

    1 18/10/03(水)16:53:14 No.537887980

    リンク素材にするね

    2 18/10/03(水)17:09:29 No.537889993

    シンクロすんなや…

    3 18/10/03(水)17:10:46 No.537890158

    時戒チューナーでもでるんか

    4 18/10/03(水)17:11:00 No.537890194

    時械神でシンクロしちゃダメだろ!!!!

    5 18/10/03(水)17:12:25 No.537890371

    これどかしたらエンドフェイズの効果発動しない?

    6 18/10/03(水)17:12:34 No.537890390

    シンクロ召喚は悪

    7 18/10/03(水)17:14:54 No.537890734

    先祖はシンクロだったという皮肉

    8 18/10/03(水)17:15:09 No.537890768

    従来の時械神とは相性悪すぎるけどどんなデッキで使うんだ

    9 18/10/03(水)17:15:41 No.537890844

    普通にレベル10のシンクロが出来るデッキだよ

    10 18/10/03(水)17:15:45 No.537890854

    >従来の時械神とは相性悪すぎるけどどんなデッキで使うんだ 汎用だぞ!モーメント回せ!

    11 18/10/03(水)17:16:54 No.537891001

    発売今日?

    12 18/10/03(水)17:17:09 No.537891037

    アース+ヒュペリオンで出せるぞ!

    13 18/10/03(水)17:17:54 No.537891133

    >やぶ蛇で出せるぞ!

    14 18/10/03(水)17:18:44 No.537891238

    セフィロンみたいな切り札感が足りない

    15 18/10/03(水)17:18:45 No.537891239

    明日だわすれてた

    16 18/10/03(水)17:19:23 No.537891319

    >セフィロンみたいな切り札感が足りない 別に切り札じゃねえしこいつ

    17 18/10/03(水)17:19:46 No.537891377

    >セフィロンで出せるぞ!

    18 18/10/03(水)17:21:06 No.537891578

    こいつ歴代ボスモンスターのまがい物っぽい下っ端軍団の1体でしかないからな

    19 18/10/03(水)17:21:18 No.537891598

    コイツと大欲の壺を使った嫌がらせ

    20 18/10/03(水)17:22:26 No.537891760

    パラレルギアを使って出そう

    21 18/10/03(水)17:22:29 No.537891769

    ②の後にリンク素材にしたら除外されたままか

    22 18/10/03(水)17:22:36 No.537891783

    EXデッキからSSされたモンスターとかシンクロモンスターを要求する高打点良効果持ちのリンクが来たら採用を考える 今はどうでもいい

    23 18/10/03(水)17:22:41 No.537891793

    ドラグニティで出してみるか…

    24 18/10/03(水)17:23:17 No.537891868

    こいつセフィロンと違ってアインソフオウルで墓地から呼ぶと効果使えないのか 時械神要素無視してよさそうだな

    25 18/10/03(水)17:23:23 No.537891877

    独自カテゴリの下級から歴代の象徴的なカードのそれっぽい能力持ったバリエーションを出すってキャラのカードだからな

    26 18/10/03(水)17:24:32 No.537892035

    時械神の祖名乗ってるのにシンクロなのか…

    27 18/10/03(水)17:24:33 No.537892036

    壊獣デッキに入れてみようかな

    28 18/10/03(水)17:24:37 No.537892042

    「《時械神祖ヴルガータ》の効果で遊矢のフィールドをがら空きにし、後続のモンスターの直接攻撃に繋げて決着を狙う」という戦術を複数ターンに渡って繰り出した。 しかし、遊矢サイドの手札誘発や墓地効果、またはペンデュラム効果などを駆使した鉄壁の守りで防がれ勝負を決める事はできなかった。 その後《スターヴ・ヴェネミー・ドラゴン》にモンスター効果を無効にされた事で戦闘破壊されるも、《No.XXインフィニティ・ダークホープ》の効果で蘇生される。 しかし、このカードのモンスター効果をコピーした《スターヴ・ヴェネミー・ドラゴン》によってEVEのフィールドの他のモンスター共々除外され、そのバトルフェイズ中に《スターヴ・ヴェネミー・ドラゴン》がリリースされたため帰還できずに終わった。 全然活躍してない…

    29 18/10/03(水)17:25:43 No.537892176

    ああ漫画版ARCVなのね出身

    30 18/10/03(水)17:26:38 No.537892301

    漫画AVのボスはそんなパラさんみたいなことやってんのか…

    31 18/10/03(水)17:26:46 No.537892324

    可能な限りだから六体以上除外した場合とかあるのか

    32 18/10/03(水)17:26:58 No.537892348

    TGの展開力でハリファイバーを出して ハリファイバーから出したパラレルギアと手札のSinでヴルガータ イリアステルデッキ出来た!

    33 18/10/03(水)17:27:09 No.537892379

    そりゃ漫画AV付属だし

    34 18/10/03(水)17:27:25 No.537892421

    >可能な限りだから六体以上除外した場合とかあるのか 除外した後に相手の場に送りつけようぜー!

    35 18/10/03(水)17:28:02 No.537892533

    活躍読んでるとヴェネミーのほうが欲しくなるな!

    36 18/10/03(水)17:28:18 No.537892565

    除外してから相手にコントロール渡してもエンドフェイズの効果は無効になるだけかな?自分が除外したって書いてあるし

    37 18/10/03(水)17:29:44 No.537892766

    >可能な限りだから六体以上除外した場合とかあるのか そもそも搦め手なしでも最大7体では

    38 18/10/03(水)17:30:05 No.537892817

    ダークネスではなく幻魔・時械神なのにシンクロ・冀望皇じゃなくって希望皇と微妙に要素をずらしてる

    39 18/10/03(水)17:30:26 No.537892859

    >活躍読んでるとヴェネミーのほうが欲しくなるな! ヴェネミーとアンセリオンは早く欲しい

    40 18/10/03(水)17:30:57 No.537892945

    漫画版の敵面白い事してくるんだな…

    41 18/10/03(水)17:31:03 No.537892966

    展開遅いしアイザックあたりからこれと言って面白くないし遊矢シリーズ以外のAVキャラ蚊帳の外過ぎるし早く終わらないかな漫画AV

    42 18/10/03(水)17:31:05 No.537892974

    ゴッドアイズはどうなるだろうね

    43 18/10/03(水)17:31:09 No.537892985

    3発動する前に素材とかでどければ復活できなくできるけど入れるデッキがあんまりピンとこない

    44 18/10/03(水)17:31:57 No.537893107

    >展開遅いしアイザックあたりからこれと言って面白くないし遊矢シリーズ以外のAVキャラ蚊帳の外過ぎるし早く終わらないかな漫画AV 早く終わらせる必要って?

    45 18/10/03(水)17:32:10 No.537893141

    むしろ展開クソ早くないか…

    46 18/10/03(水)17:32:35 No.537893209

    >ゴッドアイズはどうなるだろうね かっこいいんだけど名称オッドアイズじゃないって時点でOCG的には損してる

    47 18/10/03(水)17:33:16 No.537893310

    ゾーンに対する侮辱過ぎない?これ

    48 18/10/03(水)17:33:22 No.537893334

    早く終わった所で次があるかも分からんし 仮にあったとして今より良くなるかは分からんぞ

    49 18/10/03(水)17:33:36 No.537893363

    >かっこいいんだけど名称オッドアイズじゃないって時点でOCG的には損してる どうせ このカードは「オッドアイズ」モンスターとしても扱う。① になる

    50 18/10/03(水)17:33:40 No.537893378

    >かっこいいんだけど名称オッドアイズじゃないって時点でOCG的には損してる なーに「このカードはルール上「オッドアイズ」カードとしても扱う」で解決する

    51 18/10/03(水)17:33:58 No.537893417

    これ終わったら初めから敵対してるSoulburnerとか邪悪なハッカー草薙さんとか人を食い物にする邪悪アイドルブルーエンジェルとかが出てくる漫画版ブレインズ始まるんでしょ そういうのわかっちゃう

    52 18/10/03(水)17:34:01 No.537893423

    こいつの召喚と攻撃通る時点でそんな除外したくなる程怖い盤面でもないよね

    53 18/10/03(水)17:34:09 No.537893448

    神祖は滅びを加速させる側だったのか...

    54 18/10/03(水)17:34:44 No.537893532

    >早く終わらせる必要って? 付属サイバースが増える

    55 18/10/03(水)17:34:45 No.537893534

    ズァーク ゴッドアイズ 超天神龍 それぞれ違った合体になった

    56 18/10/03(水)17:34:55 No.537893563

    >ゾーンに対する侮辱過ぎない?これ 無視されたダークネスさんの事も考えてやってください 影丸とユベルが使った幻魔が選ばれるのもわかるが

    57 18/10/03(水)17:35:08 No.537893605

    >むしろ展開クソ早くないか… もし従来の巻数やるならGOD出てくるの早すぎる

    58 18/10/03(水)17:35:10 No.537893609

    >こいつの召喚と攻撃通る時点でそんな除外したくなる程怖い盤面でもないよね 場に戻す意味がわからない こいつクソ弱いのでは

    59 18/10/03(水)17:35:14 No.537893616

    佐藤くんはjpのレポ漫画やってるしAV終わるとしてもVRAINSの作画誰になるんだろうか

    60 18/10/03(水)17:35:59 No.537893733

    時戒神ってあの世界のガチ神様が頑張ってるZONEにくれたカードなんだっけ 渡さないけどシンクロもあったってのがなんかストーリー妄想掻き立てるね…

    61 18/10/03(水)17:36:06 No.537893751

    融合幻魔の方は混沌幻魔にしてほしかった

    62 18/10/03(水)17:36:08 No.537893759

    コミックの付属がペンデュラムとシンクロだけなのはなんかもったいなく感じてしまう 今年のPPは期待してるぞ

    63 18/10/03(水)17:36:17 No.537893779

    >場に戻す意味がわからない >こいつクソ弱いのでは 流石にこれを弱いってのは無いわ

    64 18/10/03(水)17:36:36 No.537893834

    >場に戻す意味がわからない >こいつクソ弱いのでは 戻る効果を発動させなければいいだけだ

    65 18/10/03(水)17:37:27 No.537893965

    >付属サイバースが増える サイバースは現行アニメでたくさん貰えるんだし別にいらんわ

    66 18/10/03(水)17:37:45 No.537894021

    >ドラグニティで出してみるか… 普通にアスカロン出した方が良くない? けどまあ対象耐性とか通り抜けたい場合は選択肢として有りか

    67 18/10/03(水)17:37:50 No.537894030

    >場に戻す意味がわからない 可能な限りだから 召喚条件付きのやつは戻せなくて除外されたままとか? あとは上にあるみたいに除外後に素材にして完全除去とか…

    68 18/10/03(水)17:38:20 No.537894125

    ライバルはがおーとドラゴアセンションか

    69 18/10/03(水)17:38:25 No.537894132

    いまどきただ中途半端な耐性を持ってるだけのやつを並べてドヤるような相手になら効くと思う

    70 18/10/03(水)17:38:32 No.537894142

    こいつでどかした後にメイン2でグスタフすればいいのかな

    71 18/10/03(水)17:38:55 No.537894206

    >ゾーンに対する侮辱過ぎない?これ あの人間頑張ってるな…応援してあげよ…ってカードになった本物の天使が時械神だからゾーンがとやかく言える存在じゃないよ

    72 18/10/03(水)17:39:07 No.537894240

    >>ゾーンに対する侮辱過ぎない?これ >無視されたダークネスさんの事も考えてやってください >影丸とユベルが使った幻魔が選ばれるのもわかるが ラスボスに拘る訳じゃないなら地縛神かインティ関連で良かったと思うわ時械神である意味も無いし 前座でしかないから触れなれなかったダークネスさんはむしろ幸運

    73 18/10/03(水)17:39:27 No.537894281

    漫画なら漫画ラスボスのテーマから持ってくればいいのに

    74 18/10/03(水)17:39:27 No.537894282

    DT世界を漫画化して欲しいな…

    75 18/10/03(水)17:39:34 No.537894295

    パックの10枠よりも付録の1枠ってのは貴重なんだ 付録のサイバースが欲しいんだ だが8月号は要らない

    76 18/10/03(水)17:39:37 No.537894300

    アインソフオウルはあったっけ?

    77 18/10/03(水)17:40:10 No.537894372

    3の効果って場で発動する効果だよね?残存効果じゃないよね?

    78 18/10/03(水)17:40:11 No.537894374

    レベル違うけど除外したいならハリからグリオンガンドとかいるし

    79 18/10/03(水)17:40:15 No.537894389

    >DT世界を漫画化して欲しいな… ウィンダちゃんの曇らされ人生… ウッみたい…

    80 18/10/03(水)17:40:17 No.537894398

    フィールのラスボスってなんだっけ

    81 18/10/03(水)17:40:19 No.537894402

    スレ画は前から詳細出てたのに今更ここで文句言われても

    82 18/10/03(水)17:40:22 No.537894413

    >ラスボスに拘る訳じゃないなら地縛神かインティ関連で良かったと思うわ時械神である意味も無いし 地縛神はセルゲイが使ってるし…

    83 18/10/03(水)17:40:44 No.537894464

    >フィールのラスボスってなんだっけ 赤鬼柳さん

    84 18/10/03(水)17:42:02 No.537894651

    >時戒神ってあの世界のガチ神様が頑張ってるZONEにくれたカードなんだっけ 5Dsの世界観的には神様とか邪神とかは遊星粒子が人の想いに反応して一人歩きし出したエネルギーのことだし 神様がZONEを応援するというよりZONEの強い執念が生み出した力に近いんじゃないかな

    85 18/10/03(水)17:42:45 No.537894756

    アルティマヤツィオルキンだっけフィール

    86 18/10/03(水)17:43:05 No.537894809

    >5Dsの世界観的には神様とか邪神とかは遊星粒子が人の想いに反応して一人歩きし出したエネルギーのことだし 赤き竜も地縛神もそれ以前からいた神格だろ

    87 18/10/03(水)17:43:30 No.537894872

    >アルティマヤツィオルキンだっけフィール リンクでめっちゃ使いにくくなったタクシーだ

    88 18/10/03(水)17:44:31 No.537895014

    >神様がZONEを応援するというよりZONEの強い執念が生み出した力に近いんじゃないかな 本編の時点で暴走したモーメントに貼り付いてたし違うでしょ

    89 18/10/03(水)17:44:41 No.537895050

    スレ画に対応してる数少ない時械神サポのオウルで蘇生できるけど②の縛りあるからあんまり意味ない

    90 18/10/03(水)17:45:47 No.537895226

    >>場に戻す意味がわからない >>こいつクソ弱いのでは >流石にこれを弱いってのは無いわ ダメージ半減だからワンキルするのに16000並べなきゃいけないのに? 除去目的とすれば素材で最低2枚使う上に③発動させないためにリンクするならもう1体必要ということで3枚使うんだぞ セフィロンピン差しのほうがマシやん

    91 18/10/03(水)17:45:54 No.537895242

    >フィールのラスボスってなんだっけ 赤き竜に操られた超官

    92 18/10/03(水)17:46:18 No.537895307

    ZONEが進化を受け入れてシンクロを獲得したとか でも始祖なんだよな

    93 18/10/03(水)17:46:20 No.537895315

    憎んでるシンクロがサポートがっちり噛み合ったらどうかと思うからこれでいいよ

    94 18/10/03(水)17:46:50 No.537895399

    リンクモンスターの位置をめちゃめちゃに出来るのは強いと思う

    95 18/10/03(水)17:46:58 No.537895423

    時戒神で除去したいなら誰だっけ あの最初に出たキモい顔 あれがいるし…

    96 18/10/03(水)17:47:08 No.537895456

    >セフィロンピン差しのほうがマシやん うn…?

    97 18/10/03(水)17:47:21 No.537895485

    でもこいつデッキに帰らないよ 居残ったら毎ターン除外できるんじゃ

    98 18/10/03(水)17:47:22 No.537895490

    >赤き竜も地縛神もそれ以前からいた神格だろ 不動博士は遊星粒子を発見しただけで存在自体は昔からあるんだ アンチノミーの説明によると神も邪神も遊星粒子よ

    99 18/10/03(水)17:47:24 No.537895501

    >漫画なら漫画ラスボスのテーマから持ってくればいいのに 過去の強テーマのオリカ使うってテーマなんだけど……

    100 18/10/03(水)17:47:59 No.537895600

    >居残ったら毎ターン除外できるんじゃ 居残れる程甘くないでしょ今

    101 18/10/03(水)17:48:34 No.537895699

    使いたいならとりあえず一冊買えばいいから財布に優しい その枠スターヴヴェネミーなりリーサルドーズなりに譲れとは思う

    102 18/10/03(水)17:48:45 No.537895727

    >漫画なら漫画ラスボスのテーマから持ってくればいいのに 漫画のラスボスが過去作ボスモチーフのオリカ使ってるんだよ!

    103 18/10/03(水)17:49:23 No.537895833

    居残るから時械神デッキにとっては邪魔という…

    104 18/10/03(水)17:49:57 No.537895928

    ZONEは絶対やらないって意味では正しくオリカだな 面白い

    105 18/10/03(水)17:49:58 No.537895933

    単純にレベル10シンクロ出すデッキの選択肢くらいの認識でいいじゃん

    106 18/10/03(水)17:49:58 No.537895934

    >居残るから時械神デッキにとっては邪魔という… この辺り色々噛み合わないあたりがなんか凄いオリカって感じしてちょっと好きなんだ

    107 18/10/03(水)17:50:05 No.537895963

    単行本枠→シンクロ次元 定期購読枠→融合(ファーニマル)次元 エクシーズ次元…

    108 18/10/03(水)17:50:52 No.537896091

    漫画の方がお祭物っぽいことしてる…

    109 18/10/03(水)17:50:58 No.537896108

    >エクシーズ次元… 多分次のリンクパックのトップレアになるんじゃねぇかな幻影騎士団リンク

    110 18/10/03(水)17:52:38 No.537896392

    >エクシーズ次元… 海外かな

    111 18/10/03(水)17:53:48 No.537896621

    ダークホープはそのままだと召喚条件厳しいのでライトニングくらい緩くですね…

    112 18/10/03(水)17:53:49 No.537896622

    3枚目の汎用レベル10シンクロって時点で存在意義はある

    113 18/10/03(水)17:54:05 No.537896679

    漫画だから邪神とか惑星とか赤き竜っぽいカード使うのかと思ったらアニメの方のカード使うんだな

    114 18/10/03(水)17:54:48 No.537896790

    しかも既に漫画の方はGOD攻略なのでスレ画出番ない

    115 18/10/03(水)17:55:09 No.537896860

    >多分次のリンクパックのトップレアになるんじゃねぇかな幻影騎士団リンク よくてレアコレにEXシク収録からの1年待たされてEXP レアコレが各シリーズの1年目にしかなさそうなので丸々1年待たされるんじゃないかな

    116 18/10/03(水)17:56:06 No.537897045

    単体だと相手に1の戦闘ダメージすら与える事なく一回どけるだけなのが無力すぎる… 戦闘ダメージ半分にする効果要らなかったんじゃない

    117 18/10/03(水)17:56:40 No.537897129

    >漫画の方がお祭物っぽいことしてる… マイナーな漫画版だから許されてるだけでアニメでこれやったら今以上に批判食らってたと思う

    118 18/10/03(水)17:57:26 No.537897269

    戻す効果と半分にする効果はなくても良かった気がするけど汎用10が少ないから慎重なのかな

    119 18/10/03(水)17:57:39 No.537897317

    こいつは結構オリジナルに寄せてるのに幻魔は微塵も幻魔っぽくないのが気になる