虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/03(水)16:49:00 最近ボ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/03(水)16:49:00 No.537887459

最近ボルトアクションの音を聞かないと安眠できない

1 18/10/03(水)16:51:08 No.537887726

トリガーハッピー?

2 18/10/03(水)16:51:45 No.537887807

ハッピーできるほど連射できんがな

3 18/10/03(水)16:52:53 No.537887944

そう言う意味だっけ? そうかも…

4 18/10/03(水)16:53:54 No.537888076

一々ガチャガチャするのにトリガー引かないけどハッピー?

5 18/10/03(水)16:59:06 No.537888677

ストレートプル式ボルトアクションだとフルサイズ弾薬使うセミオートと同じぐらいの速射は出来る 普通のボルトアクションではそんな速射する必要がないしイラク戦争でボルトアクションの速射性能に限界が露呈したから米陸軍はSR-25をM110狙撃銃として採用したのだしな 適材適所だよ

6 18/10/03(水)17:00:42 No.537888862

あいつ

7 18/10/03(水)17:05:46 No.537889489

銃の事になると

8 18/10/03(水)17:06:18 No.537889559

>一々ガチャガチャするのにトリガー引かないけどハッピー? そういう意味じゃなくね?

9 18/10/03(水)17:10:23 No.537890105

TrackingPointシステムという狩猟用に開発されたオートエイムシステムのモデルを使うと目標をトリガーを引いてロックオンすると後は銃が最適のタイミングで勝手に発砲してくれる という下手くそでも絶対当たるという便利装置が出来た…高過ぎて売れなかったが

10 18/10/03(水)17:23:30 No.537891897

英だとボルトアクションの熟練者だと1分で50発近く撃てるのもあって制圧射撃も可能だったと聞いたけどソースが無いから真偽は不明

11 18/10/03(水)17:25:50 No.537892191

詳し過ぎる…

12 18/10/03(水)17:45:15 No.537895143

>英だとボルトアクションの熟練者だと1分で50発近く撃てるのもあって ベルトリンクで補弾するのか

↑Top