18/10/03(水)16:16:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/03(水)16:16:22 No.537883514
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/10/03(水)16:17:42 No.537883650
神竜かい?
2 18/10/03(水)16:19:15 No.537883813
よくわからん…
3 18/10/03(水)16:19:50 No.537883888
知ってる方法で壊されてるから楽しめるんだけどこれは何がおかしいのかわからん…
4 18/10/03(水)16:21:46 No.537884128
なんで…?
5 18/10/03(水)16:23:05 No.537884286
回復によりHPがオーバーフローして瀕死になってるって聞いた ギガフレアとメテオは死に際のファイナルアタックとも
6 18/10/03(水)16:23:38 No.537884347
やはりゾンビ化…
7 18/10/03(水)16:23:56 No.537884391
こんなボス居たっけ…覚えてない
8 18/10/03(水)16:24:59 No.537884525
これはGBAだかのリメイク版
9 18/10/03(水)16:25:39 No.537884604
GBA版だよ
10 18/10/03(水)16:25:40 No.537884605
音酷いな
11 18/10/03(水)16:26:24 No.537884705
リメイクか 道理でよげんのエフェクトとかも見覚えないと思った
12 18/10/03(水)16:26:27 No.537884713
アドバンス移植はFFに限らず音が残念になりがち
13 18/10/03(水)16:26:54 No.537884767
この辺のボスはダミーターゲットでみだれうちとか対策してくるのがつまんない リフレクとかも全く当たらんよね
14 18/10/03(水)16:27:14 No.537884815
まずよげんって何なの…?
15 18/10/03(水)16:27:22 No.537884823
しんりゅうかいはそもそも強いのかい?
16 18/10/03(水)16:27:23 No.537884825
携帯機にテレビレベルの音質求めるのが無理あるからね…
17 18/10/03(水)16:27:48 No.537884877
ハード的にアドバンスは音が弱いからそこは勘弁してやってくれ むしろこれは頑張ってる方
18 18/10/03(水)16:28:16 No.537884933
オメガ改もわけのわからん死に方しそうかい
19 18/10/03(水)16:28:22 No.537884950
>しんりゅうかいはそもそも強いのかい? 普通に戦ったら縛りプレイでも鬼門になるくらいに既存の強い戦い方への対策されてる鬼門
20 18/10/03(水)16:28:34 No.537884984
>まずよげんって何なの…? GBA版には追加のジョブが3つある
21 18/10/03(水)16:28:42 No.537884999
アドバンス版はジョブ4つ追加だったかな
22 18/10/03(水)16:29:46 No.537885123
>まずよげんって何なの…? MPの下一桁で効果が変わるコマンド 半分以上が自分が不利になるのでクソと言われてたけど画像では属性吸収逆手にとってオーバーフローさせてる で合ってるはず
23 18/10/03(水)16:29:55 No.537885145
>GBA版には追加のジョブが3つある 剣闘士とネクロマンサーと砲撃市と予言者… あれよっつじゃね
24 18/10/03(水)16:29:58 No.537885156
>しんりゅうかいはそもそも強いのかい? 確か乱れ打ちへのカウンターでHP全快
25 18/10/03(水)16:30:02 No.537885164
ネクロマンサーとかのドット絵はエロくて好きなんだけどな スマホ版は微妙だし 今作ったらRKの技術とデータあるから良い感じに作れそうだけどやらないだろうね
26 18/10/03(水)16:30:05 No.537885172
オメガ改は魔法剣乱れ打ちが効くのであんまり変わんない
27 18/10/03(水)16:30:39 No.537885241
GBA版の追加ジョブのアビリティ 10個の技をMP1桁で判断して発動してそのうち半分以上が味方毎即死級の威力で攻撃する
28 18/10/03(水)16:34:47 No.537885758
ネクロマンサー嫌いじゃないんだけどエヌオー倒した後の報酬だからもう戦う相手が居なくて…
29 18/10/03(水)16:35:11 No.537885807
意味わからんくらい強かったなこいつ
30 18/10/03(水)16:36:29 No.537885965
気軽に崩壊を予言すんなや!
31 18/10/03(水)16:37:02 No.537886034
4,5,6の移植追加要素は基本そんな感じのクリア後おまけだからなんかつまらんよね 4は時田のおじさんがアフターだ何だと色々作ったからそれ含めると結果的にボリューミーなCCが産まれたけど
32 18/10/03(水)16:38:48 No.537886248
元々ボツったジョブを復活させたとかだっけ
33 18/10/03(水)16:40:10 No.537886436
なるほどな ネクロマンサーとかはBoyの頃に出会ってたらシコのネタにしてたろうから残念だったぜ
34 18/10/03(水)16:40:13 No.537886447
知らないアビリティだ…
35 18/10/03(水)16:40:20 No.537886468
普通の神竜みたいに飛竜の槍2本でジャンプしてりゃどうにでもなったような
36 18/10/03(水)16:41:19 No.537886570
ほろびますぞ!
37 18/10/03(水)16:42:33 No.537886711
予言の効果で敵のHPが回復するとHPがオーバーフローを起こして予言の回復値までHPが減少するって聞いた
38 18/10/03(水)16:42:39 No.537886726
新ジョブも序盤で手に入れば面白かったんだがな
39 18/10/03(水)16:42:42 No.537886735
画像はホーリーか何かの二刀流乱れ打ちでギリギリ一撃で倒せた気がする
40 18/10/03(水)16:44:33 No.537886944
>新ジョブも序盤で手に入れば面白かったんだがな 本編のバランス変わっちゃうから難しいんだろうけどクリア前追加要素ってなかなか無いよね
41 18/10/03(水)16:45:23 No.537887024
>画像はホーリーか何かの二刀流乱れ打ちでギリギリ一撃で倒せた気がする ダミーターゲット持ちだしそもそも聖属性吸収だよ
42 18/10/03(水)16:46:06 No.537887098
>>画像はホーリーか何かの二刀流乱れ打ちでギリギリ一撃で倒せた気がする >ダミーターゲット持ちだしそもそも聖属性吸収だよ 全然うろ覚えだわ…なんだっけかな
43 18/10/03(水)16:46:25 No.537887141
>本編のバランス変わっちゃうから難しいんだろうけどクリア前追加要素ってなかなか無いよね オリジナルのスタッフがリメイクしないと変なリスペクトが働いてしまう傾向にあるように思う
44 18/10/03(水)16:46:36 No.537887163
GBA6のサボテンダーとリヴァイアサンはクリア前追加要素としては割と良い塩梅だったと思う クリア後要素も良かったし欠点は処理落ちと音源くらいだ
45 18/10/03(水)16:47:25 No.537887258
クリア前から行けるリメイク要素といえば1.2
46 18/10/03(水)16:47:47 No.537887320
魔法剣でギリギリ倒せるってのはオメガ改の方と勘違いじゃないかな
47 18/10/03(水)16:48:23 No.537887385
ロマサガ2とかも使える皇帝増えるだけで楽しかったりはするしね
48 18/10/03(水)16:48:38 No.537887413
オメガの100倍ぐらい強いよ
49 18/10/03(水)16:48:40 No.537887415
>GBA6のサボテンダーとリヴァイアサンはクリア前追加要素としては割と良い塩梅だったと思う >クリア後要素も良かったし欠点は処理落ちと音源くらいだ ギルガメッシュもクリア前いけたっけか?
50 18/10/03(水)16:49:00 No.537887458
>ロマサガ2とかも使える皇帝増えるだけで楽しかったりはするしね 格闘家(ゆるさない)
51 18/10/03(水)16:50:01 No.537887591
>ロマサガ2とかも使える皇帝増えるだけで楽しかったりはするしね なんダァてめえ…
52 18/10/03(水)16:50:02 No.537887596
音源に関しては比較対象になるSFC本体がそもそも音声に力入れてた機体だったってのも大きい
53 18/10/03(水)16:50:20 No.537887635
>GBA6のサボテンダーとリヴァイアサンはクリア前追加要素としては割と良い塩梅だったと思う 好きな召喚獣だったからリヴァイアサン追加は普通に嬉しかった
54 18/10/03(水)16:50:53 No.537887690
>ギルガメッシュもクリア前いけたっけか? 確か行けたと思う
55 18/10/03(水)16:51:20 No.537887752
龍の穴 ステイ
56 18/10/03(水)16:51:26 No.537887767
GBA版は勝利のファンファーレがゴキゲンなのがいい
57 18/10/03(水)16:52:32 No.537887901
アドバンスで意味不明な難易度になったりアフターでがっつり後日談ついたりで移植は4が一番話題になったな 5と6はSFCでいいなってなる
58 18/10/03(水)16:52:36 No.537887913
本当にメンツが潰されたので駄目
59 18/10/03(水)16:53:26 No.537888006
オリジナル崩さないモードとストーリー中盤ぐらいまでに追加ジョブゲットできるモード選べたら楽しそう
60 18/10/03(水)16:54:38 No.537888163
追加要素を使うとボスも追加要素してくるサガ2とかいいよね
61 18/10/03(水)16:54:51 No.537888196
>オメガの100倍ぐらい強いよ そもそも対策し放題でオメガ超弱いじゃん
62 18/10/03(水)16:55:35 No.537888271
4はGBA以降波瀾万丈すぎるからな 初期ロムだと前衛後衛がダメな方にバグってて 後期ロムだと今度はこっちに有利な感じにバグってて DSでポリゴンリメイクして別ゲーとして生まれ変わって スマホでポリゴン4出した後アフターもポリゴンリメイクして PSPでGBA+アフター全部ひっくるめたCC出して …多いわ馬鹿!
63 18/10/03(水)16:55:39 No.537888280
>魔法剣でギリギリ倒せるってのはオメガ改の方と勘違いじゃないかな 調べたけどオメガ改だわこれ、ありがとう
64 18/10/03(水)16:57:04 No.537888442
4Aはカインの追加武器があまりにも強すぎた…
65 18/10/03(水)16:57:35 No.537888505
スマホローポリ4TAは下手したらWS版よりマイナーだと思う 永久離脱なくなったり歴代ボスがルナ系に差し変わってるやつ
66 18/10/03(水)16:58:36 No.537888630
4の移植は他のキャラのコマンド付け替えできる別ゲーになったと聞いたが結局やってなかったな…
67 18/10/03(水)16:59:07 No.537888679
どうして3と4の流れで5もリメイクしてくれなかったんですか?
68 18/10/03(水)16:59:09 No.537888681
時田さんそんな暇だったの?ってくらい4関係出まくったよね
69 18/10/03(水)16:59:47 No.537888753
3D版のアフターやりたかったけどPSPではガラケーから更に2Dでグラ弄った版になって何で?ってなったな
70 18/10/03(水)17:02:03 No.537889039
エフェクト変わっちゃってるけど手抜き作業じゃないのは見て取れるからCCのビジュアルもそれはそれで好きだな
71 18/10/03(水)17:02:40 No.537889104
追加ジョブはレナのネクロマンサーがエロいってことしか知らない
72 18/10/03(水)17:03:42 No.537889221
>3D版のアフターやりたかったけどPSPではガラケーから更に2Dでグラ弄った版になって何で?ってなったな さらに今のスマホ版は3D版なので一番最初の当時のスタッフがドット打った版は完全にプレイ不可能になってしまった
73 18/10/03(水)17:04:41 No.537889352
神龍改はクソ強かったからなんとかするためにマイティガード取りに行った覚えがある
74 18/10/03(水)17:04:55 No.537889381
これ普通の手段じゃオーバーフロー無理で予言使わなきゃ駄目とかだった気がする
75 18/10/03(水)17:06:23 No.537889578
ガラケーで章区切りで配信してた頃のグラで良かったのに PSPは1・2とかもだけどドットっぽくもないグラがいまいち好きになれない
76 18/10/03(水)17:06:24 No.537889580
大元のアフターは流石にVC移植できんだろうしなあ ケータイ版というと7のタークスのやつも何とかならんか…
77 18/10/03(水)17:07:59 No.537889785
スレ画はやっぱり音ショボいな…
78 18/10/03(水)17:09:13 No.537889956
CCは決定版で良いと思っているよ
79 18/10/03(水)17:10:07 No.537890077
>これ普通の手段じゃオーバーフロー無理で予言使わなきゃ駄目とかだった気がする 処理が敵→味方の順なのが重要なのかね リフレク連続魔かなんかで同じような事ができたはずだからちょっと試してみたいな…
80 18/10/03(水)17:10:52 No.537890173
スイッチでWiiUVC出来るのいつなんだろ GBAの456買いたい
81 18/10/03(水)17:13:02 No.537890453
>大元のアフターは流石にVC移植できんだろうしなあ >ケータイ版というと7のタークスのやつも何とかならんか… 欲を言い出すとガラケーとWSCにしかない魔界塔士とかも欲しい…
82 18/10/03(水)17:14:56 No.537890743
WSCのサガは後期ロム版の原作も遊べるの良いよね…
83 18/10/03(水)17:15:08 No.537890764
オーバーフローで殺すのって聖剣3のブラックラビもそうだったな あれも初っぱなに吸収させてフローという
84 18/10/03(水)17:16:04 No.537890890
魔界塔士もそうだけどロマサガ1のWSC版だってほしいよ
85 18/10/03(水)17:16:31 No.537890953
アドバンスリメイクどれも「」には大不評だけど追加要素あって好きだったな
86 18/10/03(水)17:16:53 No.537890999
レナがゾンビになっててだめだった
87 18/10/03(水)17:19:15 No.537891294
スマホ版はいろいろバグ潰してるからあまりこういうのできないのよね その分戦闘モーション代わり映えなかったのがらっと変わってて見てて楽しかったりするけど
88 18/10/03(水)17:22:12 No.537891721
>しんりゅうかいはそもそも強いのかい? いつもの2倍のひりゅうのやり4倍のジャンプでころころしたからわからない
89 18/10/03(水)17:23:59 No.537891958
6は追加ボス等のおかげでGBAが結構楽しかった こちらの火力相応のボスが用意されたのと単に二刀流乱れ打ちしればいいってわけでもないバランスが非常によかった
90 18/10/03(水)17:27:11 No.537892387
ロマサガ2の追加ボスはクイックタイム使うとクイックタイム返ししてくるのがいいよね
91 18/10/03(水)17:29:15 No.537892696
追加要素で一番好きなのは2の綺麗な皇帝編だなあ
92 18/10/03(水)17:29:52 No.537892783
>アドバンスリメイクどれも「」には大不評だけど追加要素あって好きだったな 手軽に遊べるのもいいよね
93 18/10/03(水)17:29:54 No.537892792
5はオリジナルドットのエヌオーと戦えたのは好きだよ
94 18/10/03(水)17:31:48 No.537893075
GBA版5は敵の出現テーブル固定化でムーバー狩りしやすいのはよかった