18/10/03(水)14:30:02 お…思っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/03(水)14:30:02 No.537870066
お…思ってた内容と違う…!
1 18/10/03(水)14:31:38 No.537870292
後半になるにつれどう反応していいかわからなくなる映画
2 18/10/03(水)14:31:40 No.537870294
(犯人に)サプライズ
3 18/10/03(水)14:34:10 No.537870619
応援上映してほしい
4 18/10/03(水)14:34:21 No.537870647
黒幕その1の頭にミキサー突き刺してコンセント入れるところは完全にギャグ
5 18/10/03(水)14:36:04 No.537870865
劇中で想定外とかこんなこと起きるはずじゃなかったとか何回言ってるんだ…
6 18/10/03(水)15:06:38 No.537874666
ゴリウーいいよね
7 18/10/03(水)15:09:35 No.537875029
ホラー映画の被害者に女セガールだか女ランボーだかが混じってるような映画とは聞いた
8 18/10/03(水)15:10:30 No.537875136
思ってたのとジャンルが違う…!
9 18/10/03(水)15:12:05 No.537875356
これが合ったら同じ監督のザ・ゲストもいいよ
10 18/10/03(水)15:13:27 No.537875549
どっかのホラー映画選評でファニーゲームと同じ襲撃系ジャンルに入れられてたの見て吹いた
11 18/10/03(水)15:14:04 No.537875625
皆川作品みてーな展開
12 18/10/03(水)15:14:30 No.537875679
出だしだけは一応ホラーサスペンスっぽいんすよ… ゴリウーが襲撃にやけに手慣れてるあたりからうん?ってなるだけで
13 18/10/03(水)15:15:17 No.537875780
キャンプでのパパの教えを思い出せ…
14 18/10/03(水)15:16:24 No.537875906
確かに典型的なホームインベージョン物の導入ではある
15 18/10/03(水)15:17:19 No.537876029
>皆川作品みてーな展開 父親がその筋のプロ!
16 18/10/03(水)15:17:35 No.537876070
遺産目当てなのはいいけど殺しすぎじゃね?ってのと お隣の無関係なおうちもグロ死させたのがちょっとわからない
17 18/10/03(水)15:22:14 No.537876718
最後の警官サプライズは個人的には要らなかった
18 18/10/03(水)15:24:58 No.537877101
>遺産目当てなのはいいけど殺しすぎじゃね?ってのと >お隣の無関係なおうちもグロ死させたのがちょっとわからない 見たいのだいぶ前で詳細は覚えてないけど物盗りに見せかける目的じゃない?
19 18/10/03(水)15:25:14 No.537877130
お隣は作中みたいに逃げられて助けを呼ばれに来たらめんどくさいから先に殺しとこって感じじゃね
20 18/10/03(水)15:25:46 No.537877198
>お隣の無関係なおうちもグロ死させたのがちょっとわからない 通りすがりのサイコ野郎の仕業と見せかけたかったのかなあ…
21 18/10/03(水)15:26:11 No.537877264
>応援上映してほしい どっちを応援すればいいんだ!
22 18/10/03(水)15:27:07 No.537877391
これとキャビンがごっちゃになる
23 18/10/03(水)15:27:11 No.537877401
su2637001.jpg
24 18/10/03(水)15:28:46 No.537877597
まあ普通一般人の中にセガールが混じってるなんて思わんわな
25 18/10/03(水)15:29:33 No.537877705
これの監督がハリウッド版ゴジラの三作目撮るというんだから楽しみである
26 18/10/03(水)15:29:45 No.537877741
ラストの警官さん!
27 18/10/03(水)15:31:03 No.537877924
ゴリウーって言うほど無双してなくてショックだった
28 18/10/03(水)15:33:33 No.537878281
話だけ聞いて最強主人公が圧勝みたいな映画だと思うと実はそうでもない奴
29 18/10/03(水)15:33:54 No.537878322
ネットでゴリウーって言われるとシュワちゃんのアクションみたいなの想像しそうだけど 異常に手慣れてるだけの普通の女の子だからね…
30 18/10/03(水)15:34:02 No.537878340
どっちなの…
31 18/10/03(水)15:35:38 No.537878569
犯人は主人公がみんな殺す ムキムキとかじゃないので普通に怪我はする
32 18/10/03(水)15:35:44 No.537878579
常識的に考えて襲われている女性が武器持った人殺しに躊躇のないクソ野郎集団に襲われて勝つってめっちゃすごいけどセガール基準だとしょぼく感じる ネットの評判だとセガールセガール言われてたからそりゃハードル上がっちゃうよ
33 18/10/03(水)15:36:25 No.537878682
超強いのは確かなんだけど人間の域だからね 無双して圧勝までは行かない
34 18/10/03(水)15:36:27 No.537878687
>最後の警官サプライズは個人的には要らなかった まあああいうのはこの手のホラーとしてのオチというかケジメというか 様式美みたいなところあるので
35 18/10/03(水)15:37:10 No.537878782
まさか玄関トラップ作ったのに使わなかったなと思ったら 無関係の警官に発動するなんて…
36 18/10/03(水)15:37:55 No.537878886
あくまで戦闘力的な面で見れば一般人だから正面切って悪者と戦ったら負けるよ 負けなかった…
37 18/10/03(水)15:38:45 No.537878995
見た目はなんか普通のオネーチャンなのにCQCのタツジンとか考慮しとらんよ…
38 18/10/03(水)15:39:55 No.537879139
ホームアローンガチ勢の映画
39 18/10/03(水)15:40:11 No.537879160
楽しい工作で割と殺意高いトラップせっせと作るのは笑う
40 18/10/03(水)15:40:21 No.537879170
悪者も普通の人間だから…
41 18/10/03(水)15:40:27 No.537879186
ジョンウィッグだって無双するけど相応にボロボロになるんだから スレ画の女の子もボロボロになる
42 18/10/03(水)15:41:51 No.537879370
犯人の頭を鈍器でメッコメコに殴るところでカップルドン引きしてるし…
43 18/10/03(水)15:43:47 No.537879606
あんまり無双しないジョン・ウィックというか 爽快感のある2
44 18/10/03(水)15:43:56 No.537879622
最後のは黒幕を私刑した報いみたいなもんでしょう