18/10/03(水)13:22:46 この人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/03(水)13:22:46 No.537861264
この人結社の虎の子どころか命綱的な存在だったのでは?
1 18/10/03(水)13:23:45 No.537861404
塩博士が悪い
2 18/10/03(水)13:24:08 No.537861450
まともな人から抜けていくからな
3 18/10/03(水)13:24:35 No.537861511
この人が死んだおかげ結社の戦力が半分になった
4 18/10/03(水)13:25:25 No.537861612
性格もいいし協調性もあるし コミュ能力も高いし仕事にも熱心なだけじゃん!
5 18/10/03(水)13:25:48 No.537861653
働き者から死んでいくとかブラック企業の典型
6 18/10/03(水)13:26:23 No.537861731
この人が抜けてないと結社がちゃんとした組織になっちゃうから仕方ないんだ
7 18/10/03(水)13:26:38 No.537861769
>この人が死んだおかげ結社の戦力が半分になった 今回で更に減った…
8 18/10/03(水)13:27:27 No.537861878
黒の工房も13工房随一の科学力だったけど今回滅んだ
9 18/10/03(水)13:29:46 No.537862192
聖女とかレーヴェより強いの!?ってなってたのに 閃4終わったらあんなのと稽古付き合えたレーヴェおかしくない…?ってなった!
10 18/10/03(水)13:30:01 No.537862218
たかだか小国の一至宝にやる気のある人材投入し過ぎて負けて傾く
11 18/10/03(水)13:30:46 No.537862313
>たかだか小国の一至宝にやる気のある人材投入し過ぎて負けて傾く ワイスマンが悪いよワイスマンが
12 18/10/03(水)13:31:45 No.537862449
聖女とか魔人とか結社の実力者は人外多すぎ
13 18/10/03(水)13:32:13 No.537862509
特に特殊な血筋でもないし マジで普通の田舎育ちなのにね…
14 18/10/03(水)13:32:38 No.537862562
執行者であと強そうなのは黄金蝶くらい…?
15 18/10/03(水)13:33:53 No.537862754
>執行者であと強そうなのは黄金蝶くらい…? 風の剣聖とリーシャさんを同時に相手して足止めしていた痩せ狼!
16 18/10/03(水)13:34:08 No.537862787
聖女は250年処女こじらせてただけなのに強すぎる…
17 18/10/03(水)13:34:49 No.537862873
なんでこんなまともな人が結社みたいなところに…
18 18/10/03(水)13:35:35 No.537862958
結社レーヴェのことだーいすき! 死んでいっぱい悲しい…
19 18/10/03(水)13:35:51 No.537862990
>なんでこんなまともな人が結社みたいなところに… 帝国が悪い
20 18/10/03(水)13:35:53 No.537862992
>なんでこんなまともな人が結社みたいなところに… それもワイスマンのせいだよ!
21 18/10/03(水)13:36:03 No.537863024
>結社教授のことだーいきらい! >死んでいっぱい嬉しい!
22 18/10/03(水)13:37:12 No.537863178
ノバルティス博士とかも嫌われてそう
23 18/10/03(水)13:37:35 No.537863237
化物だから生き残れたのか化物生み出す土壌だったのか
24 18/10/03(水)13:37:37 No.537863243
>>結社教授のことだーいきらい! >>死んでいっぱい嬉しい あのヴィータさんですらひゃっほう!してたという
25 18/10/03(水)13:37:48 No.537863269
>この人が死んだおかげ結社の戦力が半分になった 死んでなくても抜けようとしたし生きてたら生きてたで抜けた以上の損害与えそうだし
26 18/10/03(水)13:38:20 No.537863350
姉さん空3rdは黒歴史扱いしてそう
27 18/10/03(水)13:39:22 No.537863498
>あのヴィータさんですらひゃっほう!してたという 皆和気あいあいのサークル活動してたのに空気読めないバカが入って来て妙な空気になったと言う例え話聞いて吹いた
28 18/10/03(水)13:39:22 No.537863500
敵味方から悪く言わないのはある意味凄い
29 18/10/03(水)13:39:46 No.537863547
スレ画と匹敵する強さの筆頭隊士がいるらしいな
30 18/10/03(水)13:40:15 No.537863614
そういや使徒うち二柱がある意味黄昏のために結社にいたんだな…
31 18/10/03(水)13:40:38 No.537863661
デュバリィちゃんたちなにしてくんだろうね
32 18/10/03(水)13:40:54 No.537863694
スレ画除いたらまともに仕事してるのがブルブランっていうのが結社
33 18/10/03(水)13:41:30 No.537863761
>空気読めないバカが入って来て妙な空気になったと言う例え話聞いて吹いた 集団睡眠や連続地震とか おまえ小国にやるにしては外道すぎんだろってことしかやってないしな・・・
34 18/10/03(水)13:41:56 No.537863824
>スレ画除いたらまともに仕事してるのがブルブランっていうのが結社 まてよ!今回痩せ狼も裏でちゃんと働いてただろ!
35 18/10/03(水)13:42:07 No.537863853
ただ鍛えたら剣聖レベルなった奴
36 18/10/03(水)13:42:41 No.537863941
王道緑川で好き
37 18/10/03(水)13:42:45 No.537863950
>スレ画除いたらまともに仕事してるのがブルブランっていうのが結社 趣味の怪盗してるのでさえまだマシだったとはね・・・
38 18/10/03(水)13:42:45 No.537863952
教授死んだ時は賑やかだったんだろうけど 同時にスレ画が死んだって報を聞いてマジでお通夜状態だったんだろうな… というのはわかる 戦闘以外でも頼りになる部分が多すぎる上にあのアリアンロードを超えれる才能って…
39 18/10/03(水)13:43:13 No.537864006
マクバーンさんですら惜しんでたからな…
40 18/10/03(水)13:43:39 No.537864079
主人公みたいな盛られ様だ…
41 18/10/03(水)13:43:54 No.537864121
ルシオラ姉さん行方しれずらしいけど今何してるんだろう…
42 18/10/03(水)13:44:18 No.537864181
そのマクバーンさんも抜けそうで
43 18/10/03(水)13:44:30 No.537864212
主人公も盛られたから大丈夫
44 18/10/03(水)13:45:48 No.537864411
>そのマクバーンさんも抜けそうで 次の計画は話せば協力してくれるでしょうって言ってたし… カンパネルラあたりはぶん殴られるかもしれんが
45 18/10/03(水)13:45:49 No.537864412
スカウト偵察裏工作戦力とスレ画は何から何まで揃いすぎて便利すぎた 便利すぎたから死んだ結果スレ画頼りだったのが判明して結社がどんどん瓦解していってる
46 18/10/03(水)13:47:17 No.537864632
ぶっちゃけ教授も他の連中もテロやって人死だしてる時点でなんの差があるんだよとは思う 離脱者含めて
47 18/10/03(水)13:47:36 No.537864671
>虎の子どころか命綱的な存在だったのでは? はい命綱だったので今結社は崖から落下してる最中です レーヴェ助けてくだち!
48 18/10/03(水)13:47:37 No.537864675
>ぶっちゃけ教授も他の連中もテロやって人死だしてる時点でなんの差があるんだよとは思う >離脱者含めて 身内に嫌われているかいないか
49 18/10/03(水)13:48:07 No.537864743
戦力インフレが進んだ結果 剣帝なのに剣以外のところの評価が高くなってるのがなんか面白い
50 18/10/03(水)13:49:08 No.537864886
なんなら盟主いれば他の連中はいらないまであるから結社は無敵だよ
51 18/10/03(水)13:49:18 No.537864910
スレ画は最終盤で結社やめようかなーとかなってたし どのみちこうなってたかもしれない でも生きてくれたら結社を軌道修正できそうなのもスレ画しかいなかったろうからぶっちゃけ死んだ時点でもう終わった
52 18/10/03(水)13:50:25 No.537865054
>閃4終わったらあんなのと稽古付き合えたレーヴェと互角に斬り合ったルフィナ姉さんおかしくない…?ってなった
53 18/10/03(水)13:51:00 No.537865136
多分スレ画が生きてたら盟主に掛け合って何とか軌道修正できたかもしれないしできなかったかもしれない でももうそんなもしもの話も意味はないんだ だってもう死んだから
54 18/10/03(水)13:52:16 No.537865323
あれ…スレ画死んだのは結構な損失なのでは?
55 18/10/03(水)13:52:40 No.537865382
今回でまたカシウスさん盛られてて吹いた
56 18/10/03(水)13:53:02 No.537865438
>今回でまたカシウスさん盛られてて吹いた 親父は盛られるもの 娘さんは盛られない者
57 18/10/03(水)13:53:39 No.537865518
今の結社は門外漢の人間も知ってるほどの超有名なゲームクリエイターが過労で死んだ状態のブラックなゲーム会社って「」が例えてたな
58 18/10/03(水)13:53:47 No.537865542
娘さんも少しだけ盛られてない?
59 18/10/03(水)13:53:54 No.537865560
>あれ…スレ画死んだのは結構な損失なのでは? 左様
60 18/10/03(水)13:54:15 No.537865601
何でも出来る人を早めに殺すと後でストーリーで困る よくありますよね
61 18/10/03(水)13:54:26 No.537865622
教授が色々やる気だし過ぎたせいでギルドや教会が許さんモードになったと考えると結構なやらかしではある
62 18/10/03(水)13:54:33 No.537865642
>親父は盛られるもの >娘さんは盛られない者 娘もめっちゃ盛られただろ! 胸とかケツとか胸とか!
63 18/10/03(水)13:54:36 No.537865647
娘さんはクラフトが強くなってたので盛られてたでいいよ
64 18/10/03(水)13:55:06 No.537865708
教授みたいにちゃんとラスボス役まっとうできる人材用意しろよ蛇サーは
65 18/10/03(水)13:55:52 No.537865804
なんかもう使徒とか執行者レベルのが普通に徒党組んで襲ってくるし…
66 18/10/03(水)13:56:09 No.537865847
>あれ…スレ画死んだのは結構な損失なのでは? はい 結構どころかそれこそスレ「」の言うとおり結社の命綱でした まぁさっくり死んでもうたけどなブヘヘヘヘヘ…
67 18/10/03(水)13:56:14 No.537865856
>教授みたいにちゃんとラスボス役まっとうできる人材用意しろよ蛇サーは 地精がその役かってでてくれたからいいかなって…
68 18/10/03(水)13:56:14 No.537865858
>教授みたいにちゃんとラスボス役まっとうできる人材用意しろよ蛇サーは ぶっちゃけ結社の目的は観測でラスボスやることじゃないから… 自らラスボスやってた教授が異端児だよ
69 18/10/03(水)13:56:16 No.537865861
https://www.falcom.co.jp/sen4/character/estelle.html 空に比べればちょっと盛られてる
70 18/10/03(水)13:57:00 No.537865970
3rdで一応無にして螺旋って伏線あったし親父は 蒼で一旦下げられたけど… やっぱりカシウスはすげえや!
71 18/10/03(水)13:57:17 No.537866010
レーヴェが死んだことで結社がバラバラになっていく…
72 18/10/03(水)13:57:18 [属州民] No.537866012
お前らの組織緩すぎだろ やる気あんのか
73 18/10/03(水)13:57:21 No.537866020
成長したって言いなよう!
74 18/10/03(水)13:57:23 No.537866026
親父が盛られれば盛られるほど アリアンさんが盛られれば盛られるほどスレ画やっぱスゲーわになる上に 教授なにやってんだになるのいいよね…
75 18/10/03(水)13:57:53 No.537866094
今となっては使徒クラスかそれ以上のバンバン出たから… でもだいぶ殺したのは驚いた ちゃんと死なせられるんだな
76 18/10/03(水)13:57:59 No.537866109
なんで成長したんですか?
77 18/10/03(水)13:58:01 No.537866117
>お前らの組織緩すぎだろ >やる気あんのか カンパネルラはキレた!
78 18/10/03(水)13:58:13 No.537866141
でも正直レーヴェいようといまいと結社ってバラバラだよね
79 18/10/03(水)13:58:34 No.537866193
>教授が色々やる気だし過ぎたせいでギルドや教会が許さんモードになったと考えると結構なやらかしではある やってることからして遅かれ早かれだと思うぞそれは
80 18/10/03(水)13:58:47 No.537866220
にくめないさんって今どうなったの?
81 18/10/03(水)13:58:59 No.537866247
次回はそろそろ軌跡シリーズバベルの籠城編期待して良いんですよね?
82 18/10/03(水)13:59:01 No.537866254
レーヴェの圧倒的なコミュ力で何とか纏まってた 死んだ
83 18/10/03(水)13:59:20 No.537866291
>にくめないさんって今どうなったの? にくまれるさんになった
84 18/10/03(水)13:59:30 No.537866315
>にくめないさんって今どうなったの? あなた最低よ…
85 18/10/03(水)14:00:05 No.537866379
スレ画が生きてれば結社を抜けたとしても結社は出入り自由だからスレ画がまた戻ってくれるかもしれないと希望を抱く人間もいたし ひょっとしたらスレ画も内部から変えるために結社に戻ってきてくれたかもしれない でももうそんな可能性はない…ないんだ…
86 18/10/03(水)14:00:21 No.537866409
さんざん言われてるけどそのレーヴェも抜けよっかなってなってたから… 白面がどうの抜きにしてもそんな組織だと思う
87 18/10/03(水)14:01:01 No.537866492
>でも正直レーヴェいようといまいと結社ってバラバラだよね レーヴェ大好き派閥もいるけどそうじゃない連中も同じくらいいるしレーヴェ大好き派閥も別にみんな穏健派って訳でもなく破壊工作とか普通にやってるしね
88 18/10/03(水)14:01:11 No.537866511
所詮計画奪還するとか言っておいて妥協して敵対組織と協力しだすようなとこだし…
89 18/10/03(水)14:01:27 No.537866552
ぶっちゃけ結社の出入り自由って今思うとスレ画の為に作った制度だよね 盟主もスレ画が出ていくのは予想できてたけど死ぬのはマジで予想外だった感じっぽいし
90 18/10/03(水)14:02:04 No.537866604
属州民はオルキスタワーでの件がよっぽど頭にきたのか顔を合わせる度にカンパネルラをボロカスに煽り倒すよね
91 18/10/03(水)14:03:10 No.537866748
>属州民はオルキスタワーでの件がよっぽど頭にきたのか顔を合わせる度にカンパネルラをボロカスに煽り倒すよね 鳥籠のことで散々煽ってきたから煽り返すね…
92 18/10/03(水)14:03:22 No.537866774
閃3からやってないけど4で空組(不動さん以外)出るって聞いてやってみようかなと思ったけどそういやvitaで出なくなってたしPS4持ってなかった… てか不動さん…
93 18/10/03(水)14:03:37 No.537866816
>所詮計画奪還するとか言っておいて妥協して敵対組織と協力しだすようなとこだし… ぶっちゃけあれはヴィータさんへの梯子外しっぽいところがある 帝国の計画の主軸だったのはヴィータさんっぽいし
94 18/10/03(水)14:03:53 No.537866842
>さんざん言われてるけどそのレーヴェも抜けよっかなってなってたから… >白面がどうの抜きにしてもそんな組織だと思う でもスレ画が生きてたら今ほど酷い状況にならんかったと思うわ スレ画がいたらやりたい放題した地精の牽制もできてたろうし 何よりスレ画が死んだせいで大分荒れた人間もいるし
95 18/10/03(水)14:04:29 No.537866917
非の打ち所がない そりゃ姫化するわ
96 18/10/03(水)14:05:00 No.537866980
不動さん共和国の人だから?
97 18/10/03(水)14:05:03 No.537866986
>スレ画がいたらやりたい放題した地精の牽制もできてたろうし オズボーンが背後にいる時点で無理じゃねえかな…
98 18/10/03(水)14:05:03 No.537866988
不動さんはVSイース7でもハブられてたからな…
99 18/10/03(水)14:06:32 No.537867133
英雄伝説Ⅸ 不動の軌跡をヨロシクな!
100 18/10/03(水)14:06:50 No.537867164
不動さんはいると何気にディフェンスに定評がありすぎるからすぐハブられちゃうんだ…
101 18/10/03(水)14:08:01 No.537867298
地精がめっちゃ大きくなったのはスレ画が死んだことで 生きてるだけでも効果のあった剣帝という抑止力がいなくなったからでは って「」が言ってたな
102 18/10/03(水)14:09:00 No.537867422
剣帝殺した奴最低だな しねよ
103 18/10/03(水)14:09:34 No.537867487
オズボーンは剣帝がいたらもう少し抑えられてたろうな… 結社を抜けた状態でもというか抜けたからこそ好き放題動かれて厄介だと思うだろうし
104 18/10/03(水)14:09:50 No.537867522
スレ画ついでに期待の新株のヨシュアも抜けてったから真面目な実働部隊二人抜けてるんだよね やっぱり教授のせいで弱体化したのでは…?
105 18/10/03(水)14:10:54 No.537867657
ぶっちゃけ結社ってなんとなく入社してふわっとした感覚でテロに加担する奴多すぎんだよ 逆に明確な目的の下で外道行為働く教授の方が一本筋が通ってるようにすら思えてくる
106 18/10/03(水)14:11:13 No.537867699
ルベールの計画に参加してる連中は大体結社でもやる気ある組だからな…
107 18/10/03(水)14:11:34 No.537867739
>オズボーンは剣帝がいたらもう少し抑えられてたろうな… >結社を抜けた状態でもというか抜けたからこそ好き放題動かれて厄介だと思うだろうし 帝国の呪い的には逆にレーヴェくらいの実力者が自由に動いたらむしろ計画捗るんじゃんねえかな…
108 18/10/03(水)14:11:42 No.537867761
言うたらアレだけど執行者ってスレ画とマグバーンおじさんの二人さえいればそれでいいクラスだったし 結社にしてもスレ画のカリスマとかその他諸々を頼りにしすぎてた時点で大分限界があった
109 18/10/03(水)14:11:45 No.537867763
レーヴェの持ってた斬れ味悪そうな剣ってどうなったんだっけ?
110 18/10/03(水)14:11:58 No.537867786
痩せ狼さんは真面目に働くので強さの指標にされる
111 18/10/03(水)14:12:52 No.537867898
>レーヴェの持ってた斬れ味悪そうな剣ってどうなったんだっけ? 墓になったよ 折れても効力も失った
112 18/10/03(水)14:12:52 No.537867901
でもいい年こいて痩せ狼とか名乗っちゃうおじさんはちょっと…
113 18/10/03(水)14:13:24 No.537867954
マリアベル死んだらボロクソに言われそう
114 18/10/03(水)14:13:49 No.537868002
痩せ狼と怪盗Bぐらいか 真面目に仕事してるの
115 18/10/03(水)14:13:57 No.537868016
>墓になったよ >折れても効力も失った なんか力あったっけ…
116 18/10/03(水)14:14:08 No.537868033
そこそこ真面目だった蒼の深淵さん
117 18/10/03(水)14:14:24 No.537868064
「」が言ってた通りスレ画の為に作った制度のように思えるわ 結社はいつでも出入り自由なウェルカム制度 スレ画も何だかんだで結社を変えるためにまた戻ってきてくれそうだし まぁ仮にそうだとしてももうスレ画は死んだから意味ないが
118 18/10/03(水)14:15:35 No.537868219
怪盗って今回邪魔してるじゃん! オリビエのこと好きすぎじゃない?
119 18/10/03(水)14:15:59 No.537868275
そもそも結社変えるって何をどうすんだよ?! 雰囲気改革なんてやっても別に至宝にちょっかいかけつづけるお仕事は変わんないじゃん!
120 18/10/03(水)14:16:18 No.537868307
仮にスレ画が生きてたらオズボーンを止める為に敢えて結社に戻って止めようとしたんじゃないかなぁとは思う
121 18/10/03(水)14:17:07 No.537868422
>そもそも結社変えるって何をどうすんだよ?! >雰囲気改革なんてやっても別に至宝にちょっかいかけつづけるお仕事は変わんないじゃん! まずはテロ活動、やめよう!
122 18/10/03(水)14:17:08 No.537868425
わからない 俺たちは雰囲気で謎セリフを喋っている
123 18/10/03(水)14:17:37 No.537868482
竜気って何ですかレーヴェさん!?
124 18/10/03(水)14:17:42 No.537868492
>まずはテロ活動、やめよう! レーヴェいる時からやってるじゃねえか!
125 18/10/03(水)14:17:47 No.537868507
至宝探求サークルだった頃の結社楽しそうよね
126 18/10/03(水)14:17:50 No.537868512
剣帝の戦闘力ってのは要するに人類最強の分校長クラス 人外要素抜きのアリアンの稽古に付き合えるレベルってなるとその辺だよね
127 18/10/03(水)14:18:01 No.537868541
>まずはテロ活動、やめよう! スレ画それこそリベールで参加してたじゃん…
128 18/10/03(水)14:18:23 No.537868589
やっぱこの人死んじゃダメな人だったのでは
129 18/10/03(水)14:18:30 No.537868611
話せば協力してくるよねとかこの悪の組織ゆるふわ過ぎない?
130 18/10/03(水)14:18:32 No.537868618
>竜気って何ですかレーヴェさん!? どっかの貧乳巫女がへあっ!ってやってパワーアップしてるだろ?
131 18/10/03(水)14:18:53 No.537868664
至宝に関わる時点で大事になるので結果的にテロを起こさざるをえないのが結社だ
132 18/10/03(水)14:18:55 No.537868666
せめてもうちょっとやり方考えた方が敵作らないんじゃねえかな… 適当に至宝にちょっかいかけつつ経過観察するサークル活動なんだし 表だってテロ屋扱いされるような振る舞いは避け方がよかったんじゃ
133 18/10/03(水)14:19:00 No.537868681
やっぱ結社ってクソだな!
134 18/10/03(水)14:19:10 No.537868700
まぁそれこそ教授とスレ画を一緒に行動させたのが運のつきだった それこそエステル達と出会わせた時点で結社が詰む運命が動いた
135 18/10/03(水)14:19:12 No.537868704
聖女生き返って処女続けてンのってロボの操縦者だから?
136 18/10/03(水)14:19:43 No.537868775
まあリベールには可愛い弟もいたからちょっと様子見に行きたかったし…
137 18/10/03(水)14:19:52 No.537868802
怪盗紳士みたいなああいうノリ程度で済ませてたら面白芸人集団扱いで済んでたんじゃねーかな…
138 18/10/03(水)14:19:57 No.537868812
>話せば協力してくるよねとかこの悪の組織ゆるふわ過ぎない? というか力で無理矢理協力頼める相手じゃないし… 話して協力してもらうしかないってのが正確なところ
139 18/10/03(水)14:19:59 No.537868821
なんだかんだ結社の活動考えたらレーヴェも褒められたもんじゃないし… あんまり目立つテロやって睨まれるのは本当に活動目的にどうなのというところもあるが
140 18/10/03(水)14:20:44 No.537868926
>というか力で無理矢理協力頼める相手じゃないし… >話して協力してもらうしかないってのが正確なところ もうマクバーンさんに対抗できるのって盟主くらいな気がするぞ
141 18/10/03(水)14:20:44 No.537868927
>まぁそれこそ教授とスレ画を一緒に行動させたのが運のつきだった >それこそエステル達と出会わせた時点で結社が詰む運命が動いた スレ画とヨシュアの因縁とエステルヨシュアの関係もあって命かける覚悟決めちゃうよね…
142 18/10/03(水)14:20:44 No.537868928
>レーヴェいる時からやってるじゃねえか! 改心したスレ画が盟主に直談判してくれたかもしれないだろ! 死んだからそんな可能性ありえねーけど! ありえねーけど!
143 18/10/03(水)14:20:51 No.537868939
>やっぱ結社ってクソだな! 実際迷惑極まりないから困る
144 18/10/03(水)14:21:37 No.537869043
にくめないさんがにくまれるさんになりつつ 閃だとシャーリィがなんかいい奴ムーブやってるせいで 帝国民とクロスベル民であの二人への認識がちょっとズレてる気がする
145 18/10/03(水)14:21:44 No.537869058
強いのいっぱい死んだからなぁ…
146 18/10/03(水)14:22:41 No.537869179
>怪盗紳士みたいなああいうノリ程度で済ませてたら面白芸人集団扱いで済んでたんじゃねーかな… 同僚が連続地震だの集団催眠だのクーデター教唆だのしてる横で投影機で遊んでた怪盗
147 18/10/03(水)14:22:59 No.537869207
マクバーンさんはキレてたけど、きちんと説明すれば次の計画には協力してくれるだろうから 戦力的には結社はまだまだ大丈夫です 次の次とかはまあ…
148 18/10/03(水)14:23:04 No.537869210
でもまぁスレ画が結社抜けて何するかってなったら やっぱ落ち着いた頃に盟主に会いに行って表立ったテロ活動の自粛を促すと思うわスレ画自身が最古参だし まぁ仮にそうなったらもっと厄介な組織になってたかもだが
149 18/10/03(水)14:23:12 No.537869221
ランディの親父無駄死にだったのでは
150 18/10/03(水)14:23:23 No.537869248
>マクバーンさんはキレてたけど、きちんと説明すれば次の計画には協力してくれるだろうから >戦力的には結社はまだまだ大丈夫です >次の次とかはまあ… 次の次は多分世界の瀬戸際なのでセーフ
151 18/10/03(水)14:23:55 No.537869316
ぶっちゃけスレ画の説得で止まる程度ならこんな組織になってないと思うよ
152 18/10/03(水)14:24:23 No.537869382
結社上位陣と正面から戦える人増えすぎて結社のアドバンテージなくなってない?
153 18/10/03(水)14:25:53 No.537869563
>ぶっちゃけスレ画の説得で止まる程度ならこんな組織になってないと思うよ でもスレ画の影響というか発言力はかなり大きかったとは思うぞ 何せ最古参な上に実力も実務も半端なかったし まぁかもしか論でしかないが
154 18/10/03(水)14:25:57 No.537869573
>結社上位陣と正面から戦える人増えすぎて結社のアドバンテージなくなってない? 増やさないと僕の考えた最強の組織とか言われるし…
155 18/10/03(水)14:26:00 No.537869578
最近増えた気がしてるけどもとから世界各地に正面から戦える人材いた気がする… 戦争とか陰謀で亡くなった人たちも大概有能だし
156 18/10/03(水)14:26:06 No.537869594
教授だけ真面目に悪役やってたものの組織の方針考えると逆に教授がおかしく しかし全体的にみんなテロやってるのも事実なので教授がむしろ正しい気もしつつ やはり結社はどうしようもない組織である
157 18/10/03(水)14:26:16 No.537869617
>ランディの親父無駄死にだったのでは 西風の人たちに断るなら赤い星座に話持ってくよって言ってたけど星座だとランドルフ連れ戻すからいらんって断られそう
158 18/10/03(水)14:26:48 No.537869675
単純にリベール視点だとよくわかんなかっただけで 結社上位戦力級の実力者は各国にいましたってだけだし… リベール田舎過ぎるんだよな…
159 18/10/03(水)14:26:51 No.537869680
大体人間だと正面からは絶対に無理ってレベルはアリアンロードとマクバーンくらいな気がするぞ
160 18/10/03(水)14:28:24 No.537869865
今の時点で言えることはスレ画は生きてるだけでも結社に大きな影響を与える程の人物だったって事ぐらいかな… 3rdの時は四天王の中でも最弱ポジかよと思ってすいませんでした…
161 18/10/03(水)14:28:44 No.537869907
改めて帝国とリベールの規模見るとそりゃ強いのいっぱい居るわ帝国ってなる
162 18/10/03(水)14:29:21 No.537869986
光の剣匠とか黄金の羅刹とかがリベールへの攻撃に参加してなくてよかったね…
163 18/10/03(水)14:29:34 No.537870007
そんな田舎リベールを戦略的に守りきった親父
164 18/10/03(水)14:29:45 No.537870029
>同時にスレ画が死んだって報を聞いてマジでお通夜状態だったんだろうな… >というのはわかる というか盟主様がわざわざ報告したくらいだし 緊急速報だよ…
165 18/10/03(水)14:29:47 No.537870038
田舎の小国でも結構凄いのいるしね親父とか玉ねぎとか
166 18/10/03(水)14:30:07 No.537870076
>この人が死んだおかげ結社の戦力が半分になった なそ にん
167 18/10/03(水)14:30:31 No.537870139
帝国貴族の初歩技能になってるビームサーベルからして地力が違うわ
168 18/10/03(水)14:30:56 No.537870187
>>この人が死んだおかげ結社の戦力が半分になった >なそ >にん そもそも真面目に働いてくれる執行者がそんなにいないので戦力としてカウントできる戦力はそんなにない
169 18/10/03(水)14:30:57 No.537870189
親父はあいつ何なの あの世界で生まれた特異点だろあいつ
170 18/10/03(水)14:31:05 No.537870210
人口比率考えたら最強親父級複数いるぐらいはよく考えると当たり前だよね 共和国にもどうせいるんだろあのレベルの化け物が
171 18/10/03(水)14:31:49 No.537870318
>そもそも真面目に働いてくれる執行者がそんなにいないので戦力としてカウントできる戦力はそんなにない いやでもスレ画の為に動くわって奴結構いたわ…
172 18/10/03(水)14:31:55 No.537870335
老師がちょくちょく弟子とってるのも帝国の強さの秘訣よ
173 18/10/03(水)14:32:17 No.537870383
親父は頼れる仲間はいたとはいえ自分に並び立つ存在がいないなかで責任背負いまくってなんとかしたからね… そりゃあ結社も遠ざけますわ
174 18/10/03(水)14:33:13 No.537870492
>>そもそも真面目に働いてくれる執行者がそんなにいないので戦力としてカウントできる戦力はそんなにない >いやでもスレ画の為に動くわって奴結構いたわ… スレ画を悼むわ…ってやつは結構いたけどスレ画のために動くレベルのやつってそんなにいたっけ…?
175 18/10/03(水)14:33:19 No.537870505
ふっふっふ…こいつは驚いた… このA級遊撃士にして泰斗流継承者でもあるジン・ヴァセックのことをよく知らない無知な田舎者がまだいたとはね
176 18/10/03(水)14:33:20 No.537870507
何だかんだで教授も親父を遠ざけるっていうとんでもないことしてたな スレ画も親父と正面では互角に戦えるらしいし マジで最高戦力だった 両方死んだ
177 18/10/03(水)14:33:55 No.537870585
>スレ画を悼むわ…ってやつは結構いたけどスレ画のために動くレベルのやつってそんなにいたっけ…? 執行者はカウントされませんか…?
178 18/10/03(水)14:33:57 No.537870593
強い奥さんキャラって少ないよね
179 18/10/03(水)14:34:53 No.537870710
スレ画の干渉で盟主が方針決めて部下も素直に従うってんならいままで犠牲になってた連中なんだったんだよ というか盟主基本的に方針すら出さないじゃん
180 18/10/03(水)14:34:55 No.537870714
純粋戦力で言うなら親父は武器変更したせいでスレ画と比べると見劣りする 剣聖やら剣匠やらの最上位級一歩手前みたいな扱いだし ただまあ知略やらなんやらもやれるってのがあの親父の頭おかしいところなんだけど
181 18/10/03(水)14:35:02 No.537870730
強い女性は行き遅れするのが常よ
182 18/10/03(水)14:35:28 No.537870786
>強い奥さんキャラって少ないよね ティータのカーチャンとか…
183 18/10/03(水)14:36:41 No.537870941
各国のトップクラスが結社と渡り合えるぐらいで
184 18/10/03(水)14:36:52 No.537870966
>スレ画の干渉で盟主が方針決めて部下も素直に従うってんならいままで犠牲になってた連中なんだったんだ 「」よ今まで結社の何を見てきた そういう組織だぞあそこ