18/10/03(水)12:29:17 MCU以前... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/03(水)12:29:17 No.537852736
MCU以前に戻ったような映画とか言われてるな
1 18/10/03(水)12:31:59 No.537853255
そもそもこれSonyだし期待してる人いないでしょ
2 18/10/03(水)12:34:00 No.537853643
特典欲しくて前売り買ったけど1つも期待してない
3 18/10/03(水)12:34:02 No.537853655
ホームカミングはソニーの金でマベスタが制作だっけ?
4 18/10/03(水)12:41:10 No.537855057
ようは古くさいってことか
5 18/10/03(水)12:44:49 No.537855735
吹替の方日本のバンドに主題歌歌わすってよくわからない
6 18/10/03(水)12:45:26 No.537855823
>吹替の方日本のバンドに主題歌歌わすってよくわからない なんで…
7 18/10/03(水)12:48:56 No.537856437
エクスペンダブルズの長渕みたいに名曲になるかもしれないし…
8 18/10/03(水)12:53:05 No.537857109
アントマン&ワスプもよくわからん曲が日本だとテーマ曲にされてたな
9 18/10/03(水)12:53:54 kQZaA3Pc No.537857237
駄作のようでうれしい
10 18/10/03(水)12:54:51 No.537857381
吹き替え見ないからよく分からん
11 18/10/03(水)12:55:15 No.537857432
>駄作のようでうれしい 本音出すの早すぎない?
12 18/10/03(水)12:56:04 No.537857557
ビジュアルかっこいいからそれだけで見に行く
13 18/10/03(水)12:56:18 No.537857591
ホームカミングも吹き替えは日本のバンドがEDだったし珍しくもなんともない
14 18/10/03(水)12:56:24 No.537857620
一昨日あたりからimgにアンチヴェノム沸いてるよな
15 18/10/03(水)12:56:46 No.537857686
だからまだ公開してねーだろ
16 18/10/03(水)12:57:00 No.537857719
主題歌になっても作中で流れなくね
17 18/10/03(水)12:57:10 No.537857763
>一昨日あたりからimgにアンチヴェノム沸いてるよな 正確にはアンチソニーらしいぞ
18 18/10/03(水)12:58:00 kQZaA3Pc No.537857903
>だからまだ公開してねーだろ 試写会の反応よ
19 18/10/03(水)12:58:01 No.537857907
マーベルだけかどうかわからんけどアメコミ系の映画には変な粘着いるし
20 18/10/03(水)12:58:46 No.537858019
4DXで見た予告だけで4DXに満足しそうだった
21 18/10/03(水)12:58:56 No.537858046
俺エスパーなんだけどPS4叩いてるのと同じやつだと思う
22 18/10/03(水)12:59:09 No.537858081
アンチヴェノムはヴェノムもお別れしたエディがリーさんパワーで反転しただけで別にヴェノム粘着じゃないからな!?
23 18/10/03(水)12:59:28 No.537858133
>吹替の方日本のバンドに主題歌歌わすってよくわからない ホームカミングの関ジャニはけっこう好きだよ
24 18/10/03(水)12:59:59 No.537858227
ソニーで面白いならいいけどなあ またつまらんシリーズ展開するならmcuに返してよって気分になる
25 18/10/03(水)13:00:00 No.537858229
>一昨日あたりからimgにアンチヴェノム沸いてるよな 今はmayにも出張してるよ
26 18/10/03(水)13:00:04 No.537858246
同じ時期に公開される映画のファンが適当な事を言ってる説 みたいな海外の記事を目にしたけど実際どうなんだろ
27 18/10/03(水)13:00:15 No.537858281
海外でBVSの時に流行ったネガキャンスクリプトが動いてると聞く
28 18/10/03(水)13:00:22 No.537858301
>4DXで見た予告だけで4DXに満足しそうだった 4DXって予告も4DXなの?
29 18/10/03(水)13:00:49 No.537858354
>同じ時期に公開される映画のファンが適当な事を言ってる説 >みたいな海外の記事を目にしたけど実際どうなんだろ 流石にレディーガガの映画とは客層違うと思うが
30 18/10/03(水)13:01:58 No.537858522
>4DXって予告も4DXなの? 4DXだったよ
31 18/10/03(水)13:02:17 No.537858559
どっち道観に行くからどうでもいい つまんなかったらしょうがない
32 18/10/03(水)13:03:31 No.537858726
ソニーピクチャーズエンタテインメントだから叩いてるってこと? 頭おかしいんか
33 18/10/03(水)13:03:31 No.537858727
>流石にレディーガガの映画とは客層違うと思うが https://variety.com/2018/film/news/gagas-little-monsters-troll-internet-fake-reviews-venom-1202965694/ su2636871.jpg 公開日が同じってだけでネガキャンされることもあるんです…
34 18/10/03(水)13:03:39 No.537858752
むしろ試写会の感想なんて気にするんだ…ってなった
35 18/10/03(水)13:04:38 No.537858878
レディガガ最低だな
36 18/10/03(水)13:06:54 No.537859181
ソニピク映画が当たり外れ激しいのなんて映画ファンなら大体知ってることだし…
37 18/10/03(水)13:06:55 No.537859184
最近はプレデターも本国で評価良くなかったけど 自分は面白かったからやっぱり観ないと判らないか
38 18/10/03(水)13:08:00 No.537859305
marvelの作品ってだけでここには熱心なアンチが付いてるからね IWですら爆死するってずっと言ってたやつ
39 18/10/03(水)13:08:04 No.537859315
パシフィックリムとかも日本でウケたやつだし
40 18/10/03(水)13:08:26 No.537859375
朝もやっててまたやってる…
41 18/10/03(水)13:08:51 No.537859421
>ソニーで面白いならいいけどなあ >またつまらんシリーズ展開するならmcuに返してよって気分になる 何もかもマーベルが悪い
42 18/10/03(水)13:09:04 No.537859445
アメコミネタだったらimgよりmayちゃんちだろ
43 18/10/03(水)13:09:06 No.537859450
なんか最近の映画批評とかゲームのレビューって100点満点じゃないとクソみたいな変な熱量を感じる事が多い
44 18/10/03(水)13:09:22 No.537859490
>アメコミネタだったらimgよりmayちゃんちだろ mayにお帰り
45 18/10/03(水)13:09:48 No.537859553
F4は無事帰ってきたからこっちも…とどうしても思ってしまう 面白い作品作ってくれりゃ問題ないんだが…
46 18/10/03(水)13:09:58 No.537859576
あのワクワクしかないトレーラーから駄作ってのも興味深い
47 18/10/03(水)13:09:58 No.537859580
レディー・ガガってヴィランにいそうな名前だよな
48 18/10/03(水)13:12:00 No.537859827
>あのワクワクしかないトレーラーから駄作ってのも興味深い えっスースクの話しした?
49 18/10/03(水)13:12:22 No.537859878
MCU以前みたいな感じって事はスーサイドスクワッドぽいのか
50 18/10/03(水)13:12:32 No.537859902
そもそもトレイラーが公開された時点で「このトレイラーからはキャットウーマンの臭いがする!!!同じ駄作に違いない!!!!!ソニーリニンサンはこんな映画作るべきじゃないんですけお!!!!!!」って謎の外人が発生してたし…
51 18/10/03(水)13:13:04 No.537859983
朝にも同じようなスレ立ってたけどどんだけケチ付けたいのよ
52 18/10/03(水)13:13:24 No.537860031
ジャスティスリーグも公開前の下馬評でDCはさぁ...みたいなノリでスレ立ってたけど 公開後はけっこう好意的な反応だったしコレもそうなる余地はあるでしょ
53 18/10/03(水)13:13:24 No.537860033
アメイジング普通に面白かったから別に心配してないなぁ
54 18/10/03(水)13:13:27 No.537860039
みんなにとって面白いかより俺にとって面白いかを求めてる
55 18/10/03(水)13:13:32 No.537860057
>朝にも同じようなスレ立ってたけどどんだけケチ付けたいのよ 実は昨日からやってる
56 18/10/03(水)13:13:33 No.537860062
>このトレイラーからはキャットウーマンの臭いがする!!!同じ駄作に違いない!!!!!ソニーリニンサンはこんな映画作るべきじゃないんですけお!!!!!! JJJかよ
57 18/10/03(水)13:13:47 No.537860092
たぶん明日もやる
58 18/10/03(水)13:13:53 No.537860107
>MCU以前みたいな感じって事はスーサイドスクワッドぽいのか 出た...取り敢えずスースク...
59 18/10/03(水)13:14:16 No.537860155
JJJだったのか…
60 18/10/03(水)13:14:22 No.537860171
個人的にはアクションシーンが多くてかっこよかったらいい映画 そしてPVを見る限りアクションシーンは割と多そうだ
61 18/10/03(水)13:14:27 No.537860185
>たぶん明日もやる 今夜だ 今夜やれ
62 18/10/03(水)13:14:30 No.537860189
ライミが書き込んでたの?
63 18/10/03(水)13:14:36 No.537860208
朝はとりあえずDCとマーベルの対立煽りしたい!って感じのスレだったね
64 18/10/03(水)13:15:03 No.537860262
>ジャスティスリーグも公開前の下馬評でDCはさぁ...みたいなノリでスレ立ってたけど >公開後はけっこう好意的な反応だったしコレもそうなる余地はあるでしょ ぶっちゃけ「」が見る前の下馬評で何か言うのは滑稽過ぎる 世間と感性が違うのが「」だとよくいってるのに
65 18/10/03(水)13:15:14 No.537860283
エディブロックが主役ならぼんやりした映画になりそうではある
66 18/10/03(水)13:15:18 No.537860290
まあとりあえず見るかな
67 18/10/03(水)13:15:41 No.537860333
昨日だか一昨日もキャットウーマン並!とか鬼の首とったようにスレ立ててトレイラーにJJJが反応しただけだとバレてID出されてたな
68 18/10/03(水)13:16:00 No.537860379
MCU以前の方が好きって人もいるかもしれないだろ!
69 18/10/03(水)13:16:20 No.537860425
アンチヴェノムって名前のキャラいたようなきがするので 変な子をその名で呼ぶのはあんまり…
70 18/10/03(水)13:16:38 No.537860477
一日中img見てます!みたいなレスを自分からしてるのが複数いるように見えて少しビビってる
71 18/10/03(水)13:16:48 No.537860497
MCU以前のマーベル映画ってハワードザダック?
72 18/10/03(水)13:16:50 No.537860502
私サムライミのスパイダーマン三作好き! 私サムライミのスパイダーマンで出てきたヴェノム嫌い!
73 18/10/03(水)13:16:53 No.537860509
>アンチヴェノムって名前のキャラいたようなきがするので >変な子をその名で呼ぶのはあんまり… っていうかそれ前提のネタでしょう
74 18/10/03(水)13:16:59 No.537860522
ベイン最低だな
75 18/10/03(水)13:17:14 No.537860557
エディブロックってピーターに嫉妬する駄コラマンのイメージしかないから ピーターいなかったらどんなキャラになるのか分からない
76 18/10/03(水)13:17:23 No.537860576
なんか最近やたらヴェノム叩きスレ立つけど 立ててるやつはなんか人生です嫌なことでもあったの? それかホントに強烈なヴェノムアンチなんて存在してるのか…?
77 18/10/03(水)13:17:26 No.537860584
MCU以前ってデアデビルレベルかもしんないじゃん
78 18/10/03(水)13:17:28 No.537860588
>アンチヴェノムって名前のキャラいたようなきがするので >変な子をその名で呼ぶのはあんまり… わかってて言ってるんじゃねぇかな…
79 18/10/03(水)13:17:54 No.537860657
>なんか最近やたらヴェノム叩きスレ立つけど >立ててるやつはなんか人生です嫌なことでもあったの? >それかホントに強烈なヴェノムアンチなんて存在してるのか…? とりあえず目に付いたものだからやってるだけでしょ
80 18/10/03(水)13:18:18 No.537860711
>MCU以前のマーベル映画ってハワードザダック? デアデビルパニッシャー
81 18/10/03(水)13:18:21 No.537860716
>MCU以前の方が好きって人もいるかもしれないだろ! ぶっちゃけMCUをあんまり評価の基準にされてもなって感じもある MCUは沢山作られてるんだから他所までMCUみたいな映画作らなくていいよ
82 18/10/03(水)13:19:04 No.537860812
そもそもMCUだっていろいろなタイプ映画があるし...
83 18/10/03(水)13:19:24 No.537860846
DCの方もというかあらゆる物が叩かれてるんだからここはそういう場所なんでしょとしか
84 18/10/03(水)13:19:39 No.537860884
世間がどうとかいうけどでもジャスティスリーグってDCユニバースの中じゃ一番興行収入低いんだよな
85 18/10/03(水)13:19:55 No.537860911
最近は出来がいいけどMCUにもハルクあるしあんまりべた褒めされるのも
86 18/10/03(水)13:20:01 No.537860923
>>なんか最近やたらヴェノム叩きスレ立つけど >>立ててるやつはなんか人生です嫌なことでもあったの? >>それかホントに強烈なヴェノムアンチなんて存在してるのか…? >とりあえず目に付いたものだからやってるだけでしょ かまってもらえるなら何でもいいってことか
87 18/10/03(水)13:20:03 No.537860927
MCUだってソーが面白くないし....
88 18/10/03(水)13:20:08 No.537860937
糞スレでよくまともにレスする気になるな
89 18/10/03(水)13:20:40 No.537860989
MCU以前のマーベル映画って色んな所が作ってるからどれを指してるのかすらわからん
90 18/10/03(水)13:20:57 No.537861023
>糞スレでよくまともにレスする気になるな ソーだね
91 18/10/03(水)13:21:05 No.537861042
>かまってもらえるなら何でもいいってことか それでいてアメコミの話題は詳しくない「」が多いからあやふやな内容でもツッコミされづらい くらいは考えてるんじゃないかな
92 18/10/03(水)13:21:42 No.537861112
まだ公開もしていない映画ならごまかせるとでも思ってんだろう
93 18/10/03(水)13:22:19 No.537861208
ソーはバトルロイヤル面白かったろーが!
94 18/10/03(水)13:22:20 No.537861213
MCU以前のイメージがよくわからん アクション少なくて主人公がウジウジ悩んでばっかみたいなの?
95 18/10/03(水)13:22:22 No.537861217
>エディブロックってピーターに嫉妬する駄コラマンのイメージしかないから >ピーターいなかったらどんなキャラになるのか分からない PVでは巨大企業の闇を暴く記者!って感じに見えるな
96 18/10/03(水)13:22:33 No.537861237
ファンタスティック・フォー2世って蔑称で駄目だった
97 18/10/03(水)13:22:41 No.537861254
>MCU以前のマーベル映画 つまりハワード・ザ・ダック…!
98 18/10/03(水)13:23:13 No.537861333
敵が寄生戦隊ヴェノムスリーだと「」に聞いた
99 18/10/03(水)13:23:24 No.537861351
>世間がどうとかいうけどでもジャスティスリーグってDCユニバースの中じゃ一番興行収入低いんだよな FFシリーズで一番売上よかったのが8ってのと同じだと思う シリーズものは前作の評価が次作に明確にあらわれる
100 18/10/03(水)13:23:42 No.537861396
いうてソニピクはどっちのスパイダーマンも良いから20世紀フォックスよりはかなり安牌だと思うんだけど
101 18/10/03(水)13:24:16 No.537861465
>いうてソニピクはどっちのスパイダーマンも良いから20世紀フォックスよりはかなり安牌だと思うんだけど その配給会社で判断するのもどうなんだ…?
102 18/10/03(水)13:24:29 No.537861492
MCUとは切り離すというsonyの方針が結果的にはMCUとしてはプラスに作用したの?
103 18/10/03(水)13:24:32 No.537861501
>>世間がどうとかいうけどでもジャスティスリーグってDCユニバースの中じゃ一番興行収入低いんだよな >FFシリーズで一番売上よかったのが8ってのと同じだと思う >シリーズものは前作の評価が次作に明確にあらわれる JLの前作はワンウーなんですけお...
104 18/10/03(水)13:24:35 No.537861510
>シリーズものは前作の評価が次作に明確にあらわれる 次はアクアマンだけど反映されるかな
105 18/10/03(水)13:24:40 No.537861525
>MCU以前のイメージがよくわからん >アクション少なくて主人公がウジウジ悩んでばっかみたいなの? むしろアクションよりドラマ重視で普遍的な悩みを描写してるのがMCUだと思う MCU以前で思い浮かぶのはゴーストライダーとかかな…
106 18/10/03(水)13:24:50 No.537861544
>アクション少なくて主人公がウジウジ悩んでばっかみたいなの? MCUも最近はそういうのわりとあるような…
107 18/10/03(水)13:25:03 No.537861570
>MCU以前のイメージがよくわからん >アクション少なくて主人公がウジウジ悩んでばっかみたいなの? ライミ版がアクション少ないとか…ないわ
108 18/10/03(水)13:26:00 No.537861676
MCU以前のアメコミ映画ってバットマンスーパーマンスパイダーマンのイメージしかない
109 18/10/03(水)13:26:13 No.537861705
そういやスパイダーマンのゲームも発売されるまで変なスレ立ってたな…
110 18/10/03(水)13:26:14 No.537861707
MCUとかDCとかソニーとか大枠で評価まとめようとするやつはにわかの対立煽りクソ野郎なんだ
111 18/10/03(水)13:26:17 No.537861718
>JLの前作はワンウーなんですけお... ワンウーのプラス以上にBvSとスースクがな…やめようこれ以上は別の話題だ
112 18/10/03(水)13:26:46 No.537861790
>MCU以前のアメコミ映画ってバットマンスーパーマンスパイダーマンのイメージしかない ブレイド!
113 18/10/03(水)13:26:48 No.537861795
そもそもMCU以前とか以後でそんな変わったか? 強いて言うならユニバース単位の作品作りになったくらいで 作風や構成においてそこを分ける意味ってある?
114 18/10/03(水)13:26:49 No.537861797
アメコミ映画は流行ってるからキチガイに狙われやすい
115 18/10/03(水)13:27:35 No.537861893
MCUと他の映画の違いっていうとエログロ要素の有無とか?
116 18/10/03(水)13:27:36 No.537861898
>MCU以前で思い浮かぶのはゴーストライダーとかかな… ソニピク制作のマーベル原作ダークヒーローって点は確かに重なってんな
117 18/10/03(水)13:28:02 No.537861947
他のヒーローや関係者が出てこなくて単体で完成してるなら楽しみ
118 18/10/03(水)13:29:19 No.537862120
>そもそもMCU以前とか以後でそんな変わったか? >強いて言うならユニバース単位の作品作りになったくらいで >作風や構成においてそこを分ける意味ってある? 他作品に与えた影響はダークナイトとかのイメージある ちょうど2008年だし