虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/03(水)12:22:40 フラン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/03(水)12:22:40 No.537851403

フランスで勝つのってそんなに大事なんですか? 儲かってる後追いの二流でも良いじゃないですか!

1 18/10/03(水)12:48:29 No.537856363

二流でいいじゃんと言い出したら三流落ちまで早いからね

2 18/10/03(水)12:52:23 No.537856985

後追いかともかく 凱旋門勝つ事に対する理由なんてもうヤケクソの意地しかないよ

3 18/10/03(水)12:54:28 No.537857319

個人馬主が自分の夢のために遠征するのは良いと思う クラブ馬で会員に無理やり負担させるのはやめろ

4 18/10/03(水)12:58:38 No.537858001

勝ちたかったら欧州血統が戦える競馬場用意してそこで血の争いさせて生き残った欧州血統馬を送り出す それぐらいしないと無理、って程には日本と欧州の戦いは質が違う

5 18/10/03(水)13:02:17 No.537858560

まあ凱旋門はロマンだから

6 18/10/03(水)13:03:14 No.537858688

ロマンというより呪い

7 18/10/03(水)13:05:24 No.537858975

素人丸出しで申し訳ないんだけど近代競馬の始まりのイギリスじゃなくなんで凱旋門狙ってるの?

8 18/10/03(水)13:06:55 No.537859183

>素人丸出しで申し訳ないんだけど近代競馬の始まりのイギリスじゃなくなんで凱旋門狙ってるの? 社台とシンボリとメジロの呪い

9 18/10/03(水)13:07:10 No.537859207

芝でみたら函館札幌がいいんだけどコースが小回りの平坦でまったく違うからどこでも適正計れないのよね

10 18/10/03(水)13:07:45 No.537859275

英国際とかキングジョージはもっとレベルが高いからだよ それこそ60年代70年代は凱旋門の方が比べるとずっと安牌だった

11 18/10/03(水)13:07:55 No.537859298

>素人丸出しで申し訳ないんだけど近代競馬の始まりのイギリスじゃなくなんで凱旋門狙ってるの? 中々勝てないからってのが最大の理由かなあ さっさと勝てばイギリスも視野に入れてたかも

12 18/10/03(水)13:09:16 No.537859480

ここまで凱旋門賞に固執するようになったのはあわや勝つかとなったエルコンからよね

13 18/10/03(水)13:10:20 No.537859632

勝ち損ねた結果次こそはと注ぎ込み続ける結果になっただけだよ

14 18/10/03(水)13:10:59 No.537859693

凱旋門賞自体世界最高峰のレースであることは間違いないんだけど日本競馬界が寸止めくらいすぎて…ドバイwcとか勝ってもあんまり話題にならないし

15 18/10/03(水)13:11:25 No.537859746

オルフェが悪いよオルフェがー!

16 18/10/03(水)13:11:52 No.537859807

オルフェがけおってなければこんな事には

17 18/10/03(水)13:12:31 No.537859896

三歳牝馬を毎年3頭も連れてけば10年もすりゃどれかしら勝つよ...JRAが諸々負担してくれればいけると思う

18 18/10/03(水)13:12:38 No.537859919

krs価値のある騎手が乗ってなかったし…

19 18/10/03(水)13:15:21 No.537860296

>勝ち損ねた結果次こそはと注ぎ込み続ける結果になっただけだよ ディープスカイ産駒って正気かよ!

20 18/10/03(水)13:15:25 No.537860306

>三歳牝馬を毎年3頭も連れてけば10年もすりゃどれかしら勝つよ...JRAが諸々負担してくれればいけると思う 日本の牝馬はそこまでレース用にカリカリに仕上げないから無理じゃないかなー…って気がする 牝馬なら何でも良いは道悪強ければ何でも良いでゴルシやクリンチャー連れていく末路を辿る

21 18/10/03(水)13:15:59 No.537860376

JRAからしたら遠征費補助も打ち切るくらい海外遠征にはもう積極的じゃないしな… 海外馬券発売されるようになったから変わってくるかも知れないけど

22 18/10/03(水)13:16:56 No.537860514

>牝馬なら何でも良いは道悪強ければ何でも良いでゴルシやクリンチャー連れていく末路を辿る ゴルシというか道悪のステゴ産駒いいよね…

23 18/10/03(水)13:19:50 No.537860906

オークスの上位馬にヴェルメイユ賞の優先出走権ついたけど そこをステップに凱旋門賞に挑戦する3歳牝馬は出てくるかな…

24 18/10/03(水)13:21:17 No.537861064

日本の重賞の価値上げる方が大切だと思うけど凱旋門行きたがる

25 18/10/03(水)13:21:39 No.537861108

牝馬なんて死ななきゃどんな屑馬でも繁殖価値出るからな 逆に言えば遠出して名声集める必要がない

↑Top