18/10/03(水)11:45:24 こ、怖い… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/03(水)11:45:24 No.537846147
こ、怖い…
1 18/10/03(水)11:46:28 No.537846267
双頭のアロアナ?はじめて見た
2 18/10/03(水)11:46:35 No.537846288
もう一方も満腹になるのかな
3 18/10/03(水)11:47:25 No.537846387
双魚宮ってくらいだからな
4 18/10/03(水)11:48:03 No.537846448
開きかと思った
5 18/10/03(水)11:48:34 No.537846507
泳げないのかぁ…
6 18/10/03(水)11:49:42 No.537846652
むしゃむしゃ食べてるな
7 18/10/03(水)11:49:57 No.537846683
腹側というか下側すれて死ぬだろうな…
8 18/10/03(水)11:50:10 No.537846716
飼育大変そうだな
9 18/10/03(水)11:51:50 No.537846951
腹同士がくっ付いてるかと思って排泄どうすんだと思ったがよくみると下半身は下向きになんだな
10 18/10/03(水)11:53:06 No.537847100
泳ぎづらそう 飼育下でずっとなんかな
11 18/10/03(水)11:53:45 No.537847175
自然界じゃ生きられなかったろうな
12 18/10/03(水)11:54:23 No.537847254
人間も似たようなの結構いるよね
13 18/10/03(水)11:54:34 No.537847270
水槽の中か
14 18/10/03(水)11:54:57 No.537847311
アタマ片っぽコロシ入れてみよう
15 18/10/03(水)11:55:46 No.537847401
♡の形
16 18/10/03(水)11:56:32 No.537847499
このまま揚げたらアジフライに偽装できるな
17 18/10/03(水)11:58:10 No.537847671
こういう奇形の場合内臓がどっかで合流してるんだろうか
18 18/10/03(水)12:01:05 No.537848006
分離してるからここまで成長してるんじゃないかな
19 18/10/03(水)12:01:52 No.537848107
正直殺してやれよ…って思ってしまう
20 18/10/03(水)12:01:54 No.537848114
肛門どこよ
21 18/10/03(水)12:06:05 No.537848666
よくここまででかくなれたな…
22 18/10/03(水)12:07:00 No.537848793
こんな事もあろうわな
23 18/10/03(水)12:08:09 No.537848955
アロワナのHIRAKI
24 18/10/03(水)12:09:39 No.537849197
よくここまで育てたな
25 18/10/03(水)12:12:06 No.537849585
アロちゃんワナちゃん
26 18/10/03(水)12:12:26 No.537849630
キッスに攻撃された
27 18/10/03(水)12:13:31 No.537849801
魚なら雑に割いても生きてそう
28 18/10/03(水)12:15:00 No.537850061
シャム双生児の片方に痛みを与えるともう片方の痛みを感じるのかって実験をメンゲレがやってたのは有名だけどどういう結果が得られたのかは未だに知らない
29 18/10/03(水)12:15:22 No.537850125
>正直殺してやれよ…って思ってしまう アロワナは血統維持のため自然と双頭奇形が多発するしかも高額で売れるからそれ目指して作る人もいるくらいだ 三頭のアロワナとかも居たはず 魚自体奇形が多い種だけど飼育下のアロワナでは人間の業だな
30 18/10/03(水)12:15:23 No.537850130
ダブルヘッドシャークって本当にいたんだ
31 18/10/03(水)12:20:11 No.537850921
>正直殺してやれよ…って思ってしまう そんな自分には理解できないから殺せっていうのはちょっと…
32 18/10/03(水)12:20:46 STY26kjk No.537851045
これ福島から垂れ流されてる放射線の影響だろ
33 18/10/03(水)12:20:49 No.537851055
>アロワナは血統維持のため自然と双頭奇形が多発するしかも高額で売れるからそれ目指して作る人もいるくらいだ 悪魔かよ…
34 18/10/03(水)12:22:57 No.537851454
>アロちゃんワナちゃん 知らない人も増えてそうねもう
35 18/10/03(水)12:23:33 No.537851579
ドッキングなんとか
36 18/10/03(水)12:23:47 No.537851630
人間っておぞましいよね
37 18/10/03(水)12:24:34 No.537851799
人間自体が奇形を好んでかわいいかっこいいユニークだと増やして飼うんだからまぁどうにもならんわな 垂れ耳猫で有名なスコティッシュフォールドなんて一番わかり易い例だと思う 外見の可愛らしさを優先して買う人がいる限り減らない
38 18/10/03(水)12:25:05 No.537851890
>悪魔かよ… 今更気づいたか俺たちは皆悪魔だよ
39 18/10/03(水)12:25:25 No.537851974
人工繁殖が盛んに行われている魚だとどうしてもね
40 18/10/03(水)12:25:40 No.537852020
蛇も奇形人気ありそうだな
41 18/10/03(水)12:25:43 No.537852029
品種改良も奇形も同じよ
42 18/10/03(水)12:26:04 No.537852094
天使のような悪魔の笑顔
43 18/10/03(水)12:26:05 No.537852099
爬虫類は奇形作りやすいっていうね
44 18/10/03(水)12:26:27 No.537852171
>今更気づいたか俺たちは皆悪魔だよ ハッピーバースデーデビルマン
45 18/10/03(水)12:26:39 No.537852215
「」は悪魔よりの天使ちゃん
46 18/10/03(水)12:26:59 No.537852286
人間でもこんな感じの人いたよね
47 18/10/03(水)12:27:02 No.537852299
>人工繁殖が盛んに行われている魚だとどうしてもね グッピーとかもすごいよねバンバン出てくる商品として売られないとか表に出ないから皆気にしないだけで
48 18/10/03(水)12:27:42 No.537852416
>人間でもこんな感じの人いたよね ベトちゃんドクちゃんやな
49 18/10/03(水)12:28:30 No.537852588
閉鎖環境で継代し続ければ改良種だろうと野生種だろうと奇形は続出するぞ
50 18/10/03(水)12:29:18 No.537852741
スコ猫は正直需要はわかるかわいさだと思うけどこれ可愛いかな…
51 18/10/03(水)12:29:24 No.537852755
デメキンも奇形増殖したブランドだし要は知名度だな…
52 18/10/03(水)12:31:43 No.537853201
スコティッシュフォールドとかブルドッグ見ると人間の業の深さに恐怖する
53 18/10/03(水)12:33:04 No.537853448
改良品種の場合も複数の系統を維持しながらときどき他系統間で交配してやれば奇形の出現は避けられる ただしホワイトタイガーみたいな一匹の突然変異から無理やり増やされた品種の場合遺伝子の多様性が少なすぎてどうやっても奇形が頻出する
54 18/10/03(水)12:33:51 No.537853611
アロワナノー
55 18/10/03(水)12:33:58 No.537853637
近親交配に関する本で眠れない一族っていう本が面白かったな
56 18/10/03(水)12:35:16 No.537853870
>悪魔かよ… パグ犬の出産の話する?
57 18/10/03(水)12:35:30 No.537853920
スコ猫程度で嫌悪感感じる人はエキゾチックショートヘア見たら卒倒しそう
58 18/10/03(水)12:35:38 No.537853946
グッピー飼ってたら双頭グッピー錬成されたことある 新しい血を入れないとこうなる
59 18/10/03(水)12:35:43 No.537853964
蛇の双頭のやつは国内でかなり健康な状態で飼育されてる
60 18/10/03(水)12:37:08 No.537854248
ニーアにこんなんいたけど実在したのか…
61 18/10/03(水)12:37:21 No.537854286
犬猫に関しちゃ大型の方のシュッとしてる方が寿命短いし…
62 18/10/03(水)12:37:34 No.537854334
お…俺は違う!俺は悪魔なんかじゃない!
63 18/10/03(水)12:37:41 No.537854359
奇形ってだけで大事にされて外敵に襲われる心配もなく黙っててもエサがもらえるって側面もあるし… 本人というか本魚にとってはどっちが幸せなのかね
64 18/10/03(水)12:38:26 No.537854506
近親交配続けると奇形が発生するのってなんでなんだろうね
65 18/10/03(水)12:38:50 No.537854589
完全なソースは見つからんかったけどちゃんと育ったいい血統のアロワナで億付いたとかあるな
66 18/10/03(水)12:39:34 No.537854734
昔から当たり前のこととしてやってるけど種族丸ごとおもちゃにするとか悪魔的としか言いようがないよね
67 18/10/03(水)12:40:06 No.537854842
>犬猫に関しちゃ大型の方のシュッとしてる方が寿命短いし… 犬猫はそもそも同じ種だから心臓のサイズが変わらんので大型の方が負担が大きい バイクに50ccの原付エンジン乗せてリミカ運用するようなもん
68 18/10/03(水)12:40:16 No.537854872
人間の結合双生児が現存してる訳だしそりゃあいるよなと
69 18/10/03(水)12:40:28 No.537854901
近親繰り返すと人間の場合はアゴが伸び始めるだよね
70 18/10/03(水)12:40:28 No.537854903
>本人というか本魚にとってはどっちが幸せなのかね ある日突然合体したとかなら不便な思いするだろうけど最初からこの状態ならなんとも思わないんじゃないかな…
71 18/10/03(水)12:40:52 No.537854986
>近親交配続けると奇形が発生するのってなんでなんだろうね 遺伝子のエラー訂正できないから…
72 18/10/03(水)12:40:59 No.537855014
ベトちゃんドクちゃんは手術で分離してたな
73 18/10/03(水)12:41:01 No.537855029
>近親交配続けると奇形が発生するのってなんでなんだろうね 劣性遺伝子のホモ接合体が増えるから 劣性遺伝子の中には普段は優性遺伝子に覆い隠されてる駄目なものが混ざっててそれが表に出てくる様になる
74 18/10/03(水)12:41:07 No.537855045
>近親交配続けると奇形が発生するのってなんでなんだろうね 劣性遺伝子うんぬんかんぬん
75 18/10/03(水)12:41:09 No.537855051
>近親交配続けると奇形が発生するのってなんでなんだろうね 良くも悪くも特徴が強く出る個体が産まれやすいからな…
76 18/10/03(水)12:41:47 No.537855182
「」と女子「」が結婚したら子供は糞便垂れ流しになるんだろうな
77 18/10/03(水)12:42:22 No.537855286
今は優性劣性じゃなくて顕性潜性に変わったからおじさんだってバレちゃうぞ
78 18/10/03(水)12:43:01 No.537855418
そのまんまコピーが生まれてばいいのに融通効かないな遺伝子…
79 18/10/03(水)12:43:33 No.537855520
そのまんま産まれてた種族がいたら滅びてると思う 1この細菌や外的要因で全員死ぬ
80 18/10/03(水)12:43:52 No.537855565
>そのまんまコピーが生まれてばいいのに融通効かないな遺伝子… 下手に有性生殖するせいで煮詰まっちゃう
81 18/10/03(水)12:44:05 No.537855602
>今は優性劣性じゃなくて顕性潜性に変わったからおじさんだってバレちゃうぞ 2017年頃から変わったことなら今知らんやつもまぁいっぱい居るやろ まだ若いもん!
82 18/10/03(水)12:44:08 No.537855611
奇形じゃなくても家畜なんてこんなもんじゃん
83 18/10/03(水)12:44:46 No.537855730
>奇形じゃなくても家畜なんてこんなもんじゃん 蚕とかね
84 18/10/03(水)12:44:48 No.537855733
>近親繰り返すと人間の場合はアゴが伸び始めるだよね そういう場合もあるってだけで 違う異常が出ることもあるし出ないこともあるよ
85 18/10/03(水)12:45:49 No.537855908
高血圧の系統を近親交配させてハイパー高血圧の個体とか作ったり夢があるよね