18/10/03(水)11:30:17 寿司職... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/03(水)11:30:17 No.537844439
寿司職人って一体
1 18/10/03(水)11:34:40 No.537844963
大念寺さんは大念寺さんってジャンルだから
2 18/10/03(水)11:35:04 No.537845013
3コマ目がそうだね過ぎる
3 18/10/03(水)11:36:50 No.537845204
こんなんが新人枠で出てくるのはサギだと思う
4 18/10/03(水)11:38:16 No.537845345
>こんなんが新人枠で出てくるのはサギだと思う 修行期間は意外なほど短いのです!
5 18/10/03(水)11:39:17 No.537845461
そのへんの漁船よりも大年寺さんが漕ぐ簡素な船の方が頼りになるよね…
6 18/10/03(水)11:39:36 No.537845491
>修行期間は意外なほど短いのです! 経験と知識?
7 18/10/03(水)11:39:42 No.537845501
大政小政がこの人より上とは思えない
8 18/10/03(水)11:39:47 No.537845521
超高校級とか現実でもある
9 18/10/03(水)11:40:54 No.537845642
>力に満ちた筋肉!
10 18/10/03(水)11:40:56 No.537845645
一人だけバトル漫画から出張してきてますよね?
11 18/10/03(水)11:41:21 No.537845696
口開けてるとこ初めてみたけどスタローンみたいな唇してんだね
12 18/10/03(水)11:41:25 No.537845702
この回はこのシケの中ボロ船の上に立って釣りしてた将太も大概人間やめてると思う
13 18/10/03(水)11:42:17 No.537845798
>>こんなんが新人枠で出てくるのはサギだと思う >修行期間は意外なほど短いのです! 寿司職人としてのキャリアは短くても料理人としてのキャリアは長いんだっけ
14 18/10/03(水)11:42:57 No.537845877
よく勝てたなと今でも思う
15 18/10/03(水)11:43:56 No.537845984
伝説の職人(新人)
16 18/10/03(水)11:46:44 No.537846301
総合格闘技の王者がボクシングに挑戦するような感じかな
17 18/10/03(水)11:46:47 No.537846307
>一人だけバトル漫画から出張してきてますよね? そうでもしないと死人が出るからなこの漫画…
18 18/10/03(水)11:46:57 No.537846331
こんな大年寺さんでも寺沢作品のリアルファイトでは何番目かの強さなんだから参るね…
19 18/10/03(水)11:47:53 No.537846429
1コマ目がエッチだ
20 18/10/03(水)11:49:15 No.537846587
>こんな大年寺さんでも寺沢作品のリアルファイトでは何番目かの強さなんだから参るね… 電車に轢かれた翌日寿司勝負するような生物と同等の生き物が他にいるのか
21 18/10/03(水)11:50:35 No.537846779
>大政小政がこの人より上とは思えない 将太が親方を見て大年寺さんと大政さんも親方には敵わない!って言ってたから多分同等程度 年齢も大政35で大年寺さんは30手前だからまあそんなもん
22 18/10/03(水)11:50:49 No.537846802
妖怪漫画も描いてるから…
23 18/10/03(水)11:52:05 No.537846979
外国人もうっとりする流暢で美しい英語で話せるのと海外の名店にも精通する筋力以外もある男
24 18/10/03(水)11:52:18 No.537847008
>口開けてるとこ初めてみたけどスタローンみたいな唇してんだね 途中から一定の年齢以上のキャラはみんなこの口の描き方になったけど正直気持ち悪さが勝る…
25 18/10/03(水)11:52:20 No.537847012
最凶死刑囚編の登場人物くらいのスペックあるよね
26 18/10/03(水)11:55:02 No.537847319
>最凶死刑囚編の登場人物くらいのスペックあるよね スペックと同じ時間息止めるからな…
27 18/10/03(水)11:55:50 No.537847413
あ…そうか…!大年寺さんは元死刑囚で筋力を鍛えて脱獄してきたんだ!
28 18/10/03(水)11:55:55 No.537847429
確か無呼吸で三分間ぐらい海に潜ってタコと格闘してたよね
29 18/10/03(水)11:56:27 No.537847484
まず寿司の大会で何故命を預けるとかそういう話になるのか
30 18/10/03(水)11:56:45 No.537847518
5分じゃないっけ シコルスキーくらいならいい勝負できるんじゃない?寿司握ってるから握力あるだろうし
31 18/10/03(水)11:56:52 No.537847533
後期絵柄は口より頬が苦手だ
32 18/10/03(水)11:57:18 No.537847575
>電車に轢かれた翌日寿司勝負するような生物と同等の生き物が他にいるのか はい音速に近い早さで動けるババアやスレ画よりもパワーが確実にある人もいます
33 18/10/03(水)11:57:43 No.537847620
5分間の無呼吸運動による早握り
34 18/10/03(水)11:57:46 No.537847626
ていうか笹寿司大船団とかそういうの関係ない競技にはできないのか
35 18/10/03(水)11:58:07 No.537847662
>寿司握ってるから握力あるだろうし ガチガチに握ったら口の中でふうわり解れないだろうが!
36 18/10/03(水)11:59:23 No.537847824
刃牙の登場人物だって電車にはねられたら次シーズンまで入院するわでだめだった
37 18/10/03(水)12:00:43 No.537847961
su2636780.png 五分以上だね
38 18/10/03(水)12:00:51 No.537847978
闘気とかいう新概念を何の伏線もなく実装する男
39 18/10/03(水)12:00:57 No.537847987
タフならかなりのところまで行くと思う
40 18/10/03(水)12:01:06 No.537848009
>su2636780.png >五分以上だね え・・
41 18/10/03(水)12:01:32 No.537848060
他の強キャラは漫画的描写の矛盾による部分もあるけど 大念寺さんは明らかにおかしいからやっぱり最強だよ
42 18/10/03(水)12:01:40 No.537848076
>su2636780.png >五分以上だね スペックより上なのか
43 18/10/03(水)12:01:46 No.537848090
同じくらいの時期のマガジンはカメレオンとかあったけど 向こうでも線路に突き落としはしたがさすがに轢かれてねえからな…
44 18/10/03(水)12:02:03 No.537848134
>su2636780.png >五分以上だね 息だけならまだ続くような描かれ方で笑う
45 18/10/03(水)12:02:26 No.537848180
スペック寿司握るのうまそうだし
46 18/10/03(水)12:02:29 No.537848189
大念寺さん以外だと崖から飛び込んだ時点で病院行きだ
47 18/10/03(水)12:02:37 No.537848203
まあ大念寺さんだし…で納得するすごあじがある
48 18/10/03(水)12:03:04 No.537848261
この人の描く唇ってどういう開き方のときのを想定してるんだろ
49 18/10/03(水)12:03:07 No.537848265
>スペック寿司握るのうまそうだし 無呼吸握りッッッ!!
50 18/10/03(水)12:03:36 No.537848315
大年寺に勝てる料理人とか探したい場合 トリコとか読まないといけない
51 18/10/03(水)12:04:13 No.537848414
今27歳で15年寿司握ってたって言ってたはず
52 18/10/03(水)12:04:20 No.537848427
この人の師匠は寿司職人どころか料理人ですらないんじゃないかと思う
53 18/10/03(水)12:04:30 No.537848461
中華一番には全然通用する
54 18/10/03(水)12:04:31 No.537848462
>大念寺さん以外だと崖から飛び込んだ時点で病院行きだ su2636784.jpg
55 18/10/03(水)12:05:14 No.537848551
>>大念寺さん以外だと崖から飛び込んだ時点で病院行きだ >su2636784.jpg 正直これでもなんで生きてるの!?ってなる
56 18/10/03(水)12:05:23 No.537848575
大年寺みてたら思ったより画力が高いな…
57 18/10/03(水)12:05:50 No.537848635
>大念寺さん以外だと崖から飛び込んだ時点で病院行きだ トビオも同じ時期に崖から落っこちたけど風邪もひかなかったぞ
58 18/10/03(水)12:06:20 No.537848699
>大年寺みてたら思ったより画力が高いな… 一応劇画作家だからな
59 18/10/03(水)12:07:24 No.537848858
なんか途中から小林まことみたいな唇の描き方になったような気がするけどなんなんだろう
60 18/10/03(水)12:09:30 No.537849163
続編で寿司協会会長なのに笑ったけど なんでこの人差し置いて将太にお願いしたんだろ やっぱみんなついていけなかったのかな
61 18/10/03(水)12:10:05 No.537849262
>>大政小政がこの人より上とは思えない >将太が親方を見て大年寺さんと大政さんも親方には敵わない!って言ってたから多分同等程度 >年齢も大政35で大年寺さんは30手前だからまあそんなもん 大政35…!? 2のシンコ立ち寄り若くない!?
62 18/10/03(水)12:10:34 No.537849330
大念寺さんは話題になるとそれまでの流れから完全にスレが大念寺さんの流れになるのがずるい
63 18/10/03(水)12:11:19 No.537849449
>続編で寿司協会会長なのに笑ったけど >なんでこの人差し置いて将太にお願いしたんだろ >やっぱみんなついていけなかったのかな 優勝者だし常人だからね… 将太も佐治さんも辞退したらあとは捜索大変そうだけど大念寺さんしかいない
64 18/10/03(水)12:14:39 No.537849992
電車にはねられて五体満足なのなんなの…
65 18/10/03(水)12:15:57 No.537850234
寿司職人としての頂点は佐治 人間としての到達点は大年寺
66 18/10/03(水)12:16:14 No.537850274
>電車にはねられて五体満足なのなんなの… 寿司職人だからな
67 18/10/03(水)12:16:44 No.537850354
当たり前のように手漕ぎ船で現れてダメだった
68 18/10/03(水)12:17:16 No.537850435
だから大年寺さんは人間超えてるって 戦士とか超人とかそういう類だよ
69 18/10/03(水)12:17:56 No.537850568
>人間としての到達点は大年寺 究極生物的な価値基準じゃねーよ!
70 18/10/03(水)12:18:00 No.537850576
漁船のエンジンと大年寺さんのどちらが頼りになるかといえば…ねえ…
71 18/10/03(水)12:18:23 No.537850628
2でも全く老けてない大年寺さんは多分波紋戦士
72 18/10/03(水)12:18:46 No.537850694
漁船のエンジンは工作されてぶっ壊れるけど大念寺さんは電車に轢かれても問題ないしな マジで漁船よりつよい
73 18/10/03(水)12:19:10 No.537850749
料理は大年寺さんにとって修行の一環かなんかだと思う
74 18/10/03(水)12:19:25 No.537850792
正直大会の途中で将太と潰し合ってなかったら決勝にいたよねこの人…
75 18/10/03(水)12:20:28 No.537850981
他はみんな過去とか描かれるのにこの人そういうの無しでなんか超強い
76 18/10/03(水)12:20:51 No.537851064
病室で呼吸に集中して傷治す 流石に短期間だと肩貸してもらって会場にきたけど
77 18/10/03(水)12:21:11 No.537851124
>正直大会の途中で将太と潰し合ってなかったら決勝にいたよねこの人… 佐治との決勝は何だかんだすげえ熱い展開だからやめて欲しいけどまあ来るだろうな
78 18/10/03(水)12:21:29 No.537851188
大年寺さんだけ試合前の気合の入れ方おかしいからな… su2636802.jpg
79 18/10/03(水)12:21:44 No.537851226
電車に轢かれてバラバラにならない時点で人間じゃないし
80 18/10/03(水)12:23:37 No.537851591
>大年寺さんだけ試合前の気合の入れ方おかしいからな… キメラアントの王を討伐しに行く準備をしてるネテロ会長とやってることがあんま変わらない…
81 18/10/03(水)12:23:59 No.537851671
しかも人間的にも尊敬されるような人だからな大念寺さん
82 18/10/03(水)12:24:26 No.537851767
なんでこの人将太に負けたんだっけ…
83 18/10/03(水)12:24:36 No.537851807
いち寿司屋じゃもったいない器だな…
84 18/10/03(水)12:25:16 No.537851937
最後のコマに不穏を感じる
85 18/10/03(水)12:25:59 No.537852080
この前の将太スレで寺沢作品の3強でガチバトルさせて誰が勝つかで熱心に議論してた「」で駄目だった
86 18/10/03(水)12:26:22 No.537852157
3強って誰だよ!?
87 18/10/03(水)12:26:30 No.537852178
>大年寺さんだけ試合前の気合の入れ方おかしいからな… >su2636802.jpg この時点で最終盤の佐治さんみたいな事になってるな
88 18/10/03(水)12:26:40 No.537852218
たかし君のお父さんでさえ荒波の中出航して釣りまでしてくる世界だ 大年寺さんなら余裕でしょ
89 18/10/03(水)12:26:49 No.537852246
一切不快なところがない強敵ってこの漫画だと中々貴重
90 18/10/03(水)12:27:24 No.537852363
>しかも人間的にも尊敬されるような人だからな大念寺さん 全く嫌なところが無いしなあ…
91 18/10/03(水)12:27:54 No.537852458
大年寺久島…あと誰だ…
92 18/10/03(水)12:27:56 No.537852467
なんだかんだで味皇が最強だと思う
93 18/10/03(水)12:28:12 No.537852521
大年寺さんは身体能力は3強の中でもダントツトップだけど殺しを経験してないのがネックなんだよな… そこらへんの差が致命打になって殺し合いだとケーキババアや満州との命運を分けそう
94 18/10/03(水)12:28:50 No.537852643
味皇はアニメなら最強だけど原作は…
95 18/10/03(水)12:29:18 No.537852740
料理人に殺人経験は必要ないからな!
96 18/10/03(水)12:30:30 No.537852969
味っ子の幕末編はどこまで話進んだんだろ ある意味ガチで戦ったりする人たちが出てくるっちゃ出てくるから
97 18/10/03(水)12:31:10 No.537853085
大年寺さん結局なんであんなに強かったのか分からなかったな…
98 18/10/03(水)12:31:15 No.537853101
暴力は寿司勝負に重要なファクターだから 寿司で勝ってても暴力で勝てなきゃ勝負をひっくり返されるし…
99 18/10/03(水)12:31:23 No.537853133
決勝は完全に超能力バトルに突入してたからATKとDEFにパラ振りすぎてる大念寺さんはついてけなかったと思う
100 18/10/03(水)12:31:47 No.537853221
ババアと満州さんは陰側の人間だけど大念寺さんは思いっきり陽側の人間だからなぁ… 特にババアは先手必勝のスピードタイプだし相性が悪すぎる
101 18/10/03(水)12:32:00 No.537853256
味皇は海を全裸で走るしな…
102 18/10/03(水)12:32:01 No.537853259
>決勝は完全に超能力バトルに突入してたからATKとDEFにパラ振りすぎてる大念寺さんはついてけなかったと思う 闘気を自在に操ることをお忘れか
103 18/10/03(水)12:32:13 No.537853300
殺人ケーキババアは?
104 18/10/03(水)12:32:46 No.537853396
異世界に飛ばされてもなんの問題もなさを感じる
105 18/10/03(水)12:32:48 No.537853402
圧倒的な資金力で買い占め 暴力で試合前に止めを指す これぞ寿司職人
106 18/10/03(水)12:33:08 No.537853459
満州の嫁さんがパンチ一発で厨房破壊し人間を天井に刺さらせてたけどまあギャグ補正みたいな所はあるから…
107 18/10/03(水)12:33:27 No.537853522
ババアは高耐久の先生を棒で沈めてるし攻撃力もあるのは厄介だわ その分幼女を粉塵爆発から庇ったときに入院してるから耐久面では大念寺さんに大分劣るくらいか
108 18/10/03(水)12:33:36 No.537853555
>大年寺さんだけ試合前の気合の入れ方おかしいからな… いや…佐治さんも戦う前に一週間ほど山籠りするから…
109 18/10/03(水)12:33:41 No.537853572
ケーキババアってひょっとして喰いタンのあの人…?
110 18/10/03(水)12:34:02 No.537853657
コラで大年寺さん異世界バトル漫画作れたりするだろうか
111 18/10/03(水)12:34:51 No.537853807
しかも英語ペラペラなんだよね…
112 18/10/03(水)12:35:23 No.537853896
ケーキババアは一番厄介なのがあのスピードと躊躇なく人を殺せる判断力だからな… これが殺し合いにおいて本当に大きなファクターになる
113 18/10/03(水)12:35:40 No.537853952
力の満州 技のスレ画 速のパティシエ
114 18/10/03(水)12:35:55 No.537854007
ババアは奮迅爆発も避けれるけど敢えて盾になっただけよ