無料公... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/03(水)10:33:13 No.537838543
無料公開してるから読んでるんだけどこの表紙で最初シュールに見えてちょっと笑っちゃったけど話はめっちゃ良かったんで笑っちゃったのが逆に申し訳なくなったよ… シンコ君が頑張ってるのもいいよね
1 18/10/03(水)10:34:28 No.537838693
シンコ単独で完成させてるのがいいよねモロキュウ巻き
2 18/10/03(水)10:36:04 No.537838861
言うほどシンコくんダメダメじゃないじゃん!
3 18/10/03(水)10:36:36 No.537838908
シンコは意外とやるよ
4 18/10/03(水)10:37:02 No.537838956
ダメなときが極端にダメっていうか…
5 18/10/03(水)10:39:02 No.537839153
昔うどん屋においてたマガジンで読んだんだけど 戦争時代に食べたチーズみたいな寿司がまた食いたいって泣いてた オッサンの寿司がなんだったのか気になる
6 18/10/03(水)10:40:17 No.537839310
ちんこデカいしなシンコくん
7 18/10/03(水)10:41:15 No.537839433
最近将太スレばっかで飽きた
8 18/10/03(水)10:41:32 No.537839466
この話はそんなに頑張って死んじゃうよりキュウリがなくても生きてた方が旦那さん嬉しかったよねってちょっと悲しい気分になる
9 18/10/03(水)10:43:10 No.537839621
これ将太のシャツが米軍なのがギャグとして完成度高すぎる
10 18/10/03(水)10:43:39 No.537839678
ちょくちょくある人情回だと奥さん死んじゃった板前さんがネギトロ巻く回が一番好き
11 18/10/03(水)10:43:49 No.537839701
シンコ飛雄将太クンは話の都合で有能になったり無能になったりしてる気がする
12 18/10/03(水)10:43:54 No.537839717
>最近将太スレばっかで飽きた 笹木きたな…
13 18/10/03(水)10:44:09 No.537839749
>昔うどん屋においてたマガジンで読んだんだけど >戦争時代に食べたチーズみたいな寿司がまた食いたいって泣いてた >オッサンの寿司がなんだったのか気になる https://www.sukima.me/bv/t/rigths0000004/v/10/s/4/p/0 この話かな?
14 18/10/03(水)10:44:50 No.537839828
毎度毎度将太クンの徹夜につき合ってあげてるだけでもだいぶいい奴だよ
15 18/10/03(水)10:45:20 No.537839887
もろきゅうの話ってシンコ主役だったっけ? トビオだと思ってた
16 18/10/03(水)10:45:41 No.537839927
>この話かな? あーこれだありがとう おっさんじゃなくておばさんか・・・記憶ってやっぱ曖昧ね
17 18/10/03(水)10:48:27 No.537840235
小政さん回では将太の目利きが駄目だったりするあたりその回のサブになるとうっかりバフが付くシステムのようだ
18 18/10/03(水)10:53:19 No.537840737
>ちんこデカいしなシンコくん 社員旅行の話だっけ?飛男の目利きによると シンコくん>飛男>大政小政兄さん ということらしいがそうなるとやはり将太と親方がどこに入るのかも気になる
19 18/10/03(水)10:53:22 No.537840746
戦争絡みの寿司エピソード多すぎない?
20 18/10/03(水)10:53:32 No.537840765
トビオバフがなければ勝てなかった話も結構ある
21 18/10/03(水)10:55:31 No.537840964
>この話かな? 車の排気ガスで燻製ってどうなの…?
22 18/10/03(水)10:58:58 No.537841310
>車の排気ガスで燻製ってどうなの…? マフラーから出てる煙で燻製を連想しただけで実際に排ガスで燻製したわけじゃないよ でも実際俺も連載当時読んでて同じこと思ったよ 牡蠣燻製にした話読んでたはずなのにおかしな話だけど
23 18/10/03(水)10:59:29 No.537841356
モロキュウ巻きは味が想像しやすくて実際に食べてみたい奴だった
24 18/10/03(水)11:00:19 No.537841452
>最近将太スレばっかで飽きた もっと笹木っぽく言って
25 18/10/03(水)11:01:15 No.537841543
>最近将太スレばっかで飽きた あ・・・・!
26 18/10/03(水)11:02:29 No.537841655
>もっと武藤鶴栄っぽく言って
27 18/10/03(水)11:02:41 No.537841676
>>最近将太スレばっかで飽きた >もっと笹木っぽく言って 毎日毎日不細工なスレ立てやがって 鮮度の落ちたネタに執着しないといけないのはまさに貧乏人らしいな!ギャハハハ!
28 18/10/03(水)11:03:27 No.537841741
>これ将太のシャツが米軍なのがギャグとして完成度高すぎる 今気がついたこれ凄いな狙ってたのかな
29 18/10/03(水)11:05:01 No.537841894
大丈夫だよォ将太クン ちょっとしこるだけなんだから
30 18/10/03(水)11:08:12 No.537842178
角栄の語録といってばっと浮かぶものが無い
31 18/10/03(水)11:08:25 No.537842201
整髪料のやつここで先にボロクソ言われてるのを見たから 最初悪意でわざと勧めてたのかと思った
32 18/10/03(水)11:11:37 No.537842539
寿司はネタ7割腕3割と初期から言ってたのにシャリの話になったらシャリ7割ネタ3割になって 次の話では元に戻っててライブ感あるな…
33 18/10/03(水)11:11:57 No.537842577
入院患者に寿司持ってくって話は力さんしか浮かんでこなかった
34 18/10/03(水)11:12:48 No.537842668
作者に送られてきた醤油の名前が「笹神」で駄目だった
35 18/10/03(水)11:13:20 No.537842723
>牡蠣燻製にした話読んでたはずなのにおかしな話だけど その話でもちゃんと以前牡蠣燻製したのを思い出してやりましたって説明してたのに「」は将太は以前やったことを忘れたまんまだとか突っ込む
36 18/10/03(水)11:14:14 No.537842814
全国大会編からリアクションが極端になってきて 読むのが辛くなってきた…
37 18/10/03(水)11:15:00 No.537842897
キモい顔連発で辛いよね…
38 18/10/03(水)11:15:12 No.537842913
>その話でもちゃんと以前牡蠣燻製したのを思い出してやりましたって説明してたのに「」は将太は以前やったことを忘れたまんまだとか突っ込む 昔やった技法についてはフォロー入るよね
39 18/10/03(水)11:15:29 No.537842939
>全国大会編からリアクションが極端になってきて >読むのが辛くなってきた… ボコボコ甘露溶けると3連キモリアクションで「」は死んだ
40 18/10/03(水)11:15:46 No.537842966
唇を 剥くな 腫れてんのか?毒か?
41 18/10/03(水)11:15:52 No.537842977
急に黒目が大きくなるのなんなの…
42 18/10/03(水)11:17:35 No.537843156
言うてこの作品で最初から最後まで完璧超人なんてそれこそプロトタイプ親方くらいだぞ
43 18/10/03(水)11:17:55 No.537843193
唇に関しては初期から結構やってなかったっけ…
44 18/10/03(水)11:20:21 No.537843440
>言うてこの作品で最初から最後まで完璧超人なんてそれこそプロトタイプ親方くらいだぞ 大年寺さんは超人の意味が違うと思う
45 18/10/03(水)11:20:44 No.537843478
プロトタイプ親方はチョーーーンっていいながら変な水着を大政さんに渡すし…
46 18/10/03(水)11:21:01 No.537843501
エネマグラさんは寿司職人とは思えないくらい完璧にいい人
47 18/10/03(水)11:21:08 No.537843512
>プロトタイプ親方はチョーーーンっていいながら変な水着を大政さんに渡すし… 洗脳…されている…
48 18/10/03(水)11:21:10 No.537843517
>寿司はネタ7割腕3割と初期から言ってたのにシャリの話になったらシャリ7割ネタ3割になって >次の話では元に戻っててライブ感あるな… ネタの品質70%シャリの出来21%ネタの細工の出来9%ってことじゃね?
49 18/10/03(水)11:21:21 No.537843533
新人王~全国大会の間に将太にミス連発させるぐらいならマグロ哲を優勝させた方が良かったんじゃねぇかな…
50 18/10/03(水)11:22:04 No.537843607
将太くんテレビ慣れしてるよな…
51 18/10/03(水)11:22:24 No.537843642
東京大会決勝のライバルはみんないい奴らと言ってもいいだろう 口悪かったり荒れてたりマグロ買い占めてたりするけど
52 18/10/03(水)11:22:45 No.537843672
プロトタイプの大政さん小政さんはいい人すぎる わからない事は徹底的に教えてくれるしあれでは将太の逆境もといドラマが生まれない
53 18/10/03(水)11:22:47 No.537843676
2は真っ当に面白くてこれ打ち切り勿体ないなって
54 18/10/03(水)11:23:21 No.537843739
プロトタイプ親方って何巻あたり?
55 18/10/03(水)11:23:59 No.537843807
マグロ哲が決勝戦ぶっちしたのはわかるけど 他の3人ナチュラルに抜け出した上1時間で戻ってきてねって話も守ってねえ!
56 18/10/03(水)11:24:34 No.537843856
>2は真っ当に面白くてこれ打ち切り勿体ないなって 褐色ヒロインシコれるしな
57 18/10/03(水)11:24:59 No.537843892
>プロトタイプ親方って何巻あたり? 第一巻だな プロト親方は酷い所もなくはないけど割と的確な事を言ってくれるし 職場の環境が良すぎる
58 18/10/03(水)11:25:16 No.537843919
>https://www.sukima.me/bv/t/rigths0000004/v/10/s/4/p/0 >この話かな? いい話だな…と思って読み終わったら次が納豆星人の話で吹いた
59 18/10/03(水)11:26:41 No.537844063
打ち切りというかサンデーで言うケンイチやムシブギョーみたいに月刊から週刊へ昇格の流れで じゃあ話作りもやり直そうってやつよね それならそれで単行本の扱い分けたらとはなるけど
60 18/10/03(水)11:26:48 No.537844074
車の排気ガスで燻製は頭にうんこ載せてる方ならやりそうだし…
61 18/10/03(水)11:26:54 No.537844081
プロトタイプは味っ子っぽいけど話の出来はめっちゃ良かった
62 18/10/03(水)11:27:43 No.537844166
無印だと全然仕事してるイメージないけど全国大会編になったら親方たまに握るようになるな
63 18/10/03(水)11:28:01 No.537844205
甘いぃ~んはどの話?
64 18/10/03(水)11:28:12 No.537844221
プロトタイプは最初の親父がかなりひどいが全編面白いよね
65 18/10/03(水)11:28:34 No.537844272
>車の排気ガスで燻製ってどうなの…? 見て思いついたってだけなのに排気ガスで燻製作ったと思うとか頭マガジンかよ
66 18/10/03(水)11:29:29 No.537844359
>それならそれで単行本の扱い分けたらとはなるけど 巻末収録でいいよね
67 18/10/03(水)11:30:32 No.537844467
え……!
68 18/10/03(水)11:30:34 No.537844474
>甘いぃ~んはどの話? 全国大会の終盤
69 18/10/03(水)11:30:59 No.537844525
味の助なら排気ガスで薫製作って肉汁溢れださせそうだし…
70 18/10/03(水)11:31:01 No.537844529
>見て思いついたってだけなのに排気ガスで燻製作ったと思うとか頭マガジンかよ 車のエンジンルームに肉放り込んで焼く漫画載ってたのがマガジンだし…
71 18/10/03(水)11:31:03 No.537844532
車の排ガスは最高のスモークチップなんだ!
72 18/10/03(水)11:31:43 No.537844601
プロトタイプは確かライバルに親方の弟弟子の子どもがいたけど その子が結構なイケメンで女子人気あったから何で本編で出さないの!ってなってたんだっけ
73 18/10/03(水)11:31:44 No.537844602
>他の3人ナチュラルに抜け出した上1時間で戻ってきてねって話も守ってねえ! 3人ともマグロ哲さんと戦えないなら大会やめてもいいかって流れだったし…
74 18/10/03(水)11:32:13 No.537844681
>>甘いぃ~んはどの話? 4500万のはなし
75 18/10/03(水)11:32:26 No.537844710
>車のエンジンルームに肉放り込んで焼く漫画載ってたのがマガジンだし… 味のスケよりこっちだよな
76 18/10/03(水)11:32:32 No.537844720
他人のキャンピングカーの中で燻製作るのも大分アレだけどな
77 18/10/03(水)11:32:41 No.537844734
クズを改心させたり退治したと思ったら新たなクズが現れるのすごい
78 18/10/03(水)11:33:37 No.537844838
クズから改心したマグロの哲も一対一になるとゲス顔になるのはまいるね
79 18/10/03(水)11:34:07 No.537844889
パイロット版はみんなプロがマジのプロだから作者の方にいつか無理が出てしまいそうだったのがな… 大政さんの相手とかめっちゃ強キャラ感半端なかったし…
80 18/10/03(水)11:36:42 No.537845181
シビの兆治ファンの「」はちらほら見る
81 18/10/03(水)11:38:38 No.537845378
>4500万のはなし 増えとる!
82 18/10/03(水)11:39:01 No.537845420
卒業と同時に建設会社の社長息子と結婚させられて何故かイギリスに飛ばされた子がつらい
83 18/10/03(水)11:39:04 No.537845425
クズ度高い奴ほど腕はめっちゃ良い気がする
84 18/10/03(水)11:39:53 No.537845535
>クズ度高い奴ほど腕はめっちゃ良い気がする オクラホマさんの腕が包丁だけって言った?
85 18/10/03(水)11:40:10 No.537845565
シビの兆治は大政さんだからこそ互角に戦えた相手だったな それでも将太と親方がいなかったら勝てたかどうかだし
86 18/10/03(水)11:40:41 No.537845619
>クズ度高い奴ほど腕はめっちゃ良い気がする 親方…
87 18/10/03(水)11:41:48 No.537845742
親方はクズじゃなくてバカだから…
88 18/10/03(水)11:41:48 No.537845743
>親方… 先代の娘を誑かして鳳寿司を兄弟子から掠め取ったろくでなし!
89 18/10/03(水)11:42:12 No.537845786
ふうわり ボンズ
90 18/10/03(水)11:42:34 No.537845831
新人コンクールの予選に出るために勝負した佐治さんが店を出て 新人コンクール本戦の決勝戦で店を出てから3年間て名言するの凄いよね コンクール3年やってんだってなる
91 18/10/03(水)11:42:53 No.537845872
>それでも内儀さんと子供がいなかったら勝てたかどうかだし
92 18/10/03(水)11:44:30 No.537846050
そういやライバルキャラで将太と同年代のイケメンってプロトタイプの弟弟子の子以外はいなかったな 殆ど年上だったりクセがある人ばっかだった
93 18/10/03(水)11:44:47 No.537846081
プロトタイプ版にいた親方の弟弟子の息子は 東京大会2回戦で負けた変なデブに生まれ変わったって思ってる
94 18/10/03(水)11:45:29 No.537846155
シビの人は強キャラ感半端ないけど米炊きの子は結局良い水選んだ将太にならばれててなんなの…って
95 18/10/03(水)11:46:42 No.537846298
>東京大会2回戦で負けた変なデブに生まれ変わったって思ってる あのデブ救いがなさすぎない…?
96 18/10/03(水)11:48:05 No.537846450
>先代の娘を誑かして鳳寿司を兄弟子から掠め取ったろくでなし! それ以外にもちょくちょく店潰しそうになってるのが…
97 18/10/03(水)11:48:51 No.537846540
話のタイトルたまに面白いよね 将太、終わったか!
98 18/10/03(水)11:48:57 No.537846552
>シビの人は強キャラ感半端ないけど米炊きの子は結局良い水選んだ将太にならばれててなんなの…って メバチはそれでも奥の手を用意してたり本当に頑張ってたんすよ… パイロット版の将太が本編よりもとんでもない才能なだけで…
99 18/10/03(水)11:50:22 No.537846742
プロト版は大政が小手返し一手や常に小政の上を行ってるのを見せてからの大政編の説得力がすごい
100 18/10/03(水)11:50:58 No.537846821
シビの人は単に素材で満足するだけじゃなくて技術も半端ないし人を見る目があるしで 正にプロ同士の対決っぽくてケンイチの達人同士の戦いを見てる感じがした
101 18/10/03(水)11:52:03 No.537846971
シビの人は負け台詞がいいんだよスッキリしてて
102 18/10/03(水)11:52:44 No.537847064
>新人コンクールの予選に出るために勝負した佐治さんが店を出て >新人コンクール本戦の決勝戦で店を出てから3年間て名言するの凄いよね >コンクール3年やってんだってなる アイツら引き分け延長戦多いし東京の決勝とか途中でマグロが逃げたしな
103 18/10/03(水)11:53:42 No.537847170
大政vsシビの兆治もいいけどあの後で新人コンクールがあるだろうし あの世界の将太対孝一のガチバトルも見てみたかった
104 18/10/03(水)11:54:43 No.537847286
巻の表紙の楽しそうな雰囲気から一転皆白けた顔になってきゅうり丸かじりする謎のおじさんがツボにハマって数十分笑ってた 話はとってもよかった…
105 18/10/03(水)11:54:57 No.537847310
藤原美智子! ふ…藤原美智子! フルネーム呼びが気になって気になって仕方ない
106 18/10/03(水)12:01:05 No.537848008
顔が怖くて野心もあるけど勝負は正統派で人情も解するパーフェクトライバルそれがシビ兆
107 18/10/03(水)12:02:58 No.537848250
でも賄いの米が不味いって泣くメバチはどうかと思う