18/10/03(水)09:55:27 合掌カ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/03(水)09:55:27 No.537834695
合掌カウンターアタック
1 18/10/03(水)09:56:56 No.537834837
インド武術すごいな
2 18/10/03(水)09:57:21 No.537834875
知りたくなかった・・そんなの・・
3 18/10/03(水)10:00:40 No.537835189
インド武術と言ったらダラン・マイスター
4 18/10/03(水)10:01:08 No.537835230
優しいだけじゃやってられんのね
5 18/10/03(水)10:02:07 No.537835312
じゃあ仏像って天地魔闘の構えしてるみたいなもんなんか
6 18/10/03(水)10:02:45 No.537835377
マジで!?
7 18/10/03(水)10:05:12 No.537835622
スパー相手はピシャーチャなんだ…
8 18/10/03(水)10:06:41 No.537835767
さとりだ!さとりをひらかぬかぎり おまえにかちめはない
9 18/10/03(水)10:09:09 No.537836038
かっこいいな…
10 18/10/03(水)10:09:24 No.537836066
ダメだよ! ど どうして…思いだした
11 18/10/03(水)10:10:02 No.537836129
中心線のガードには動きやすい?
12 18/10/03(水)10:23:39 No.537837528
釈迦如来 E:ジャマダハル E:カタール
13 18/10/03(水)10:39:55 No.537839261
360度ディフェンスや前羽の構えみたいなもんで 相手の攻撃そらしつつ残った手で貫手だ!
14 18/10/03(水)10:42:22 No.537839543
そもそも教えを聞かない暴漢にはどうすんの?って答えに殴り返すというシンプル過ぎる答えだとは…
15 18/10/03(水)10:43:13 No.537839629
コンボ多いんだな…
16 18/10/03(水)10:44:27 No.537839779
合掌構え見ても迂闊に殴りかかってくる奴はレベル低いから 優しく失神させてあげよう!の教え
17 18/10/03(水)10:44:54 No.537839838
手下ろしてるよりは初動は早いもんな あれ構えなんだな
18 18/10/03(水)10:49:07 No.537840310
まあ菩薩の拳っていうぐらいだからな…
19 18/10/03(水)10:55:57 No.537841009
嘘か本当かわからないぐらい作者に知識あるからこまる
20 18/10/03(水)11:00:22 No.537841455
どっかのネテロが異常に強いのも道理だったか…
21 18/10/03(水)11:02:53 No.537841699
菩薩掌は本当にその通りだったんだな
22 18/10/03(水)11:05:01 No.537841892
インド武術って漫画で全然見た事ないわ
23 18/10/03(水)11:07:18 No.537842092
仏ゾーンの主人公のやってたあれか
24 18/10/03(水)11:09:39 No.537842325
釈迦はインド武術の達人だったとかなんとか
25 18/10/03(水)11:10:15 No.537842391
>インド武術って漫画で全然見た事ないわ はぐれアイドル地獄変で蛇の構えとかやってる娘がいる
26 18/10/03(水)11:11:43 No.537842548
ねえこれほんとなの!? 明日職場で豆知識として披露しても大丈夫?
27 18/10/03(水)11:12:22 No.537842625
ブッダはつよいからな…
28 18/10/03(水)11:13:27 No.537842731
そりゃダルシムも火を吐くわな…
29 18/10/03(水)11:13:50 No.537842769
まぁ会話通じない奴には大事だけどさ…
30 18/10/03(水)11:16:40 No.537843051
>嘘か本当かわからないぐらい作者に知識あるからこまる Google先生は頼りにならないし本屋にいっても専門書だったりで真実を調べるのも難しい
31 18/10/03(水)11:17:30 No.537843147
クシャトリヤだもんなぁブッダ
32 18/10/03(水)11:17:45 No.537843177
聖お兄さんかなんかで隣国に3回攻められて切れたから4度目はこっちから行って滅ぼしたとかそんなん書いてたような覚えがある
33 18/10/03(水)11:19:26 No.537843345
>聖お兄さんかなんかで隣国に3回攻められて切れたから4度目はこっちから行って滅ぼしたとかそんなん書いてたような覚えがある あーそれが仏の顔も三度あるなのか
34 18/10/03(水)11:20:24 No.537843442
>そりゃダルシムも火を吐くわな… 怒りの炎で世界を焼き滅ぼしかけたヨガマスターの話も実際あったりするのだ
35 18/10/03(水)11:23:33 No.537843762
>あーそれが仏の顔も三度あるなのか 二度あることは三度あると混ざってるぞ
36 18/10/03(水)11:23:49 No.537843791
如来神掌マジであるのか
37 18/10/03(水)11:25:10 No.537843906
なお仏像の天地魔闘っぽいポーズは まあ落ち着いて、悩みがあるなら話してみなさいというジェスチャーです
38 18/10/03(水)11:25:16 No.537843921
銃夢にカラリパヤットマスターいたけどほとんど戦わなかったしなあいつ…
39 18/10/03(水)11:26:17 No.537844014
悟空道のお釈迦様もごつい拳の持ち主だった
40 18/10/03(水)11:27:56 No.537844196
wikiによるとカラリパヤットってのがインド拳法なのね・・・ コッチの方まで伝わって来てるってスゴイな
41 18/10/03(水)11:28:18 No.537844239
ケンイチだとブッダってカラリパヤット使いって説があるって言ってたな あと悟空道だとブッダがわりと傷だらけで強キャラぽく描かれてた