ぶりっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/03(水)07:24:18 No.537822267
ぶりっ子系ロリババァいいよね
1 18/10/03(水)07:27:19 No.537822420
ロリババァ割と役に立つな
2 18/10/03(水)07:27:51 No.537822444
プーチン要素だいぶ薄まったな
3 18/10/03(水)07:30:04 No.537822575
ウサギ…?!
4 18/10/03(水)07:32:13 No.537822709
ロリババア何歳なの
5 18/10/03(水)07:36:40 No.537822969
大統領がタンクもアタッカーも出来るから… でもこの非処女ハーフエルフも案外有能
6 18/10/03(水)07:37:33 No.537823026
今回は全員満遍なく役に立ってた
7 18/10/03(水)07:38:03 No.537823061
数百だっけ数千だっけこのエセロリババア
8 18/10/03(水)07:39:12 No.537823141
500歳よりは若いはず
9 18/10/03(水)07:39:52 No.537823194
ロリババァそのものだからエセではないだろ!
10 18/10/03(水)07:39:58 No.537823204
あの生贄のロリババアって大統領のと同じ漫画だったのか
11 18/10/03(水)07:39:59 No.537823210
ファンタジー物でもあまり見ないくらい凄い事してないかこのババア
12 18/10/03(水)07:42:02 No.537823377
タンク兼アタッカー兼閃光魔術師
13 18/10/03(水)07:42:28 No.537823403
>ファンタジー物でもあまり見ないくらい凄い事してないかこのババア エルフはやらないだろうけどこの技術で木工の家内制手工業やったらえらい事になる系みたいな
14 18/10/03(水)07:42:45 No.537823430
かわいい女の子描くのほんと上手くなったな…
15 18/10/03(水)07:43:25 No.537823480
大統領がまっとうに主人公してる 躊躇無く賊をころころしても大統領を怖がらない女の子達もいいね
16 18/10/03(水)07:44:41 No.537823571
「見て触れるならなんでも」 素材に制限なしとかチートじゃないですかね
17 18/10/03(水)07:46:07 No.537823681
>かわいい女の子描くのほんと上手くなったな… 元から上手いだろこの人
18 18/10/03(水)07:46:32 No.537823719
SOZAIは多分木材に限定されるんじゃねえかな このページだけだと
19 18/10/03(水)07:46:48 No.537823736
>「見て触れるならなんでも」 >素材に制限なしとかチートじゃないですかね 木しかできないって言ってるのに?
20 18/10/03(水)07:46:52 No.537823741
su2636606.jpg su2636607.jpg
21 18/10/03(水)07:47:10 No.537823756
>「見て触れるならなんでも」 >素材に制限なしとかチートじゃないですかね 作るものの話であって木からしか変換できないんじゃないかな
22 18/10/03(水)07:47:43 No.537823796
異世界転生モノとか見てると元の世界で強靭な肉体持ってても食生活悪化するとそれ保てないよな…といつも思ってる
23 18/10/03(水)07:47:59 No.537823815
掘り出せる形について言ってるのであって材質は木だけじゃろう
24 18/10/03(水)07:49:32 No.537823923
その喋り方やめろ
25 18/10/03(水)07:49:33 No.537823924
大統領かっこよすぎる…
26 18/10/03(水)07:50:12 No.537823965
>その喋り方やめろ そんバラピーにゃん
27 18/10/03(水)07:50:13 No.537823967
空手小公子の人今こんな漫画描いてるのか
28 18/10/03(水)07:52:25 No.537824136
内容も結構面白いけどそれを裏打ちする圧倒的な画力があるとすごいな
29 18/10/03(水)07:52:34 No.537824152
パロのパロみたいなもんなのに真っ当に面白いな!
30 18/10/03(水)07:53:32 No.537824225
ちゃんと根本の設定はリアル調古典ファンタジーの文脈でガッチリ組み込んであるからな
31 18/10/03(水)07:53:40 No.537824236
どんだけカッチョいい主人公です!って主張しても作画がへっぽこだったら寒いだけだもんな…
32 18/10/03(水)07:53:45 No.537824247
>空手小公子の人今こんな漫画描いてるのか 元々こんな感じ…とまでは言わないが空手小公子の方がちょっと作風変わってたと思う
33 18/10/03(水)07:54:05 No.537824273
ありふれた題材でもさすがに週刊連載を経験したプロは違う
34 18/10/03(水)07:55:25 No.537824364
やっぱプーチン大統領は強いな!
35 18/10/03(水)07:55:25 No.537824365
>>空手小公子の人今こんな漫画描いてるのか >元々こんな感じ…とまでは言わないが空手小公子の方がちょっと作風変わってたと思う 万人受け目指してかなり性癖抑えてたよね…ちょこちょこ漏れてたけど
36 18/10/03(水)07:55:27 No.537824369
プーチンじゃなくても良いけどプーチンじゃないとしっくりこない プーチンじゃないといけないんだ
37 18/10/03(水)07:58:41 No.537824555
タンスに小指ぶつけるだけの漫画でもムスカだったら面白い理論だ この漫画はちゃんとそれ以外も面白いけど
38 18/10/03(水)07:59:01 No.537824585
なんなのこの首輪…
39 18/10/03(水)08:00:05 No.537824656
ロリババア凄いけど本人しか出来ないから大量生産は無理だな
40 18/10/03(水)08:02:29 No.537824857
まだ単行本出てないのか
41 18/10/03(水)08:02:39 No.537824869
自分で描くとお前殺したの俺じゃんってなるからなこの人
42 18/10/03(水)08:03:45 No.537824954
あれ?これ新しい連載?
43 18/10/03(水)08:03:49 No.537824961
「」ちゃんすぐ設定の奇抜さで評価しようとするけど 結局は作者の漫画力が全てだと思うの
44 18/10/03(水)08:04:23 No.537825005
脳内イメージ出力できる3Dプリンター
45 18/10/03(水)08:04:33 No.537825016
>「」ちゃんすぐ設定の奇抜さで評価しようとするけど してないよ…
46 18/10/03(水)08:05:47 No.537825106
>してないよ… なんか貼られるとすぐよくあるとかありきたりだとか
47 18/10/03(水)08:07:00 No.537825201
ガンダムのお前殺したの俺じゃんスピンオフはビグザムっぽい謎の機体のデザインセンスがぶっ飛んでた
48 18/10/03(水)08:07:18 No.537825216
>あれ?これ新しい連載? テロリストのトラックを退けたらその余波で石像に潰されて異世界に飛ばされた新連載
49 18/10/03(水)08:07:20 No.537825219
よくあるとかありきたりだとか思われるなら漫画力低いんじゃないかな…
50 18/10/03(水)08:07:41 No.537825243
やってることはなろう系とそう変わらんけど画力があるからいい感じになるね
51 18/10/03(水)08:07:42 No.537825245
>自分で描くとお前殺したの俺じゃんってなるからなこの人 あれの人だったのか…
52 18/10/03(水)08:08:18 No.537825304
単行本出たら買いたいけどプーチンよりタイトルのほうが怒られそうな気がして怖い
53 18/10/03(水)08:08:48 No.537825350
扉絵お色気シリーズいいよね
54 18/10/03(水)08:09:01 No.537825367
月刊誌なのか もっと読みたい
55 18/10/03(水)08:09:15 No.537825383
正確な歯車とか作れたら強い
56 18/10/03(水)08:09:33 No.537825414
そろそろムエタイ使いの暗殺者(マジで強い)も欲しい
57 18/10/03(水)08:09:43 No.537825435
一発ネタのくせに面白くてずるい
58 18/10/03(水)08:10:46 No.537825535
角うさぎがカエルみたいな扱いでダメだった
59 18/10/03(水)08:10:52 No.537825543
ゴロセウムのスピンオフ?
60 18/10/03(水)08:11:16 No.537825587
>正確な歯車とか作れたら強い でも多分この漫画にそんなの必要ないから出番ないと思うよ
61 18/10/03(水)08:11:48 No.537825639
大統領の大統領力がメインだしなこれ
62 18/10/03(水)08:12:16 No.537825693
>単行本出たら買いたいけどプーチンよりタイトルのほうが怒られそうな気がして怖い ライ○ンキングのどこに問題が
63 18/10/03(水)08:13:26 No.537825806
>ライ○ンキングのどこに問題が ライ○ンキングだからだよ!
64 18/10/03(水)08:15:10 No.537825965
その馬場先生っぽい掛け合い いいと思います
65 18/10/03(水)08:15:26 No.537825988
あらゆるものに騎乗する大統領をそのまま表したいいタイトルじゃないか
66 18/10/03(水)08:16:45 No.537826104
馬場先生プーチン好きすぎない?
67 18/10/03(水)08:16:58 No.537826126
>正確な歯車とか作れたら強い なろう系ならこういうのから技術チートで現地民にマウント取っていくけどそれが無いから新鮮だわ
68 18/10/03(水)08:17:17 No.537826151
自由にやると下着泥棒の中井貴一に永田ロックかける漫画とかになるから…
69 18/10/03(水)08:17:54 No.537826207
読者に人気が出たら逆張りして台無しにするみたいな癖があるだけで 絵自体は昔からうまいよ
70 18/10/03(水)08:18:04 No.537826220
ゴロセウム読んだけどこの大統領めちゃくちゃ悪党じゃん!
71 18/10/03(水)08:18:32 No.537826268
これじゃ優しいおじさんじゃないか
72 18/10/03(水)08:19:13 No.537826336
別人のとてもいい大統領だよ
73 18/10/03(水)08:19:35 No.537826364
スピンオフ元ネタはシリアスな戦争物で殺し合いだった…
74 18/10/03(水)08:19:38 No.537826368
ちょっと前の日本でのプーチン人気はすごかったな
75 18/10/03(水)08:19:42 No.537826373
怒られるならゴロセウムの時点で怒られるだろうし…
76 18/10/03(水)08:19:50 No.537826384
>ゴロセウム読んだけどこの大統領めちゃくちゃ悪党じゃん! ゴロセウムの大統領とも別人!別人です!
77 18/10/03(水)08:20:24 No.537826444
ちょっと激漫でリザキン連載してたくらいだよ
78 18/10/03(水)08:21:34 No.537826544
実際ゴロセウムのはそっくりすぎて並べるとこっちのあんまり似てないなってなる
79 18/10/03(水)08:21:44 No.537826562
>スピンオフ元ネタはシリアスな戦争物で殺し合いだった… ギャグみたいな描写が多すぎるよゴロセウム…
80 18/10/03(水)08:22:06 No.537826591
この漫画も1話あたりはだいぶ似てた気がする
81 18/10/03(水)08:22:16 No.537826600
ムエタイがクッソ強い空手漫画の人?
82 18/10/03(水)08:22:18 No.537826605
プルチノフ!プルチノフ大統領です!
83 18/10/03(水)08:22:58 No.537826657
ロシアンフックアサルトとかしそう
84 18/10/03(水)08:23:13 No.537826680
これプーチンでぐぐればいいの?
85 18/10/03(水)08:23:43 No.537826723
>怒られるならゴロセウムの時点で怒られるだろうし… 海外でも問題なく売られてるしな… su2636542.jpg
86 18/10/03(水)08:23:46 No.537826728
連載するに当たって流石に似すぎてて怒られるかもしれないからそっくりさん程度まで落としたんじゃなかったか
87 18/10/03(水)08:24:08 No.537826759
>スピンオフ元ネタはシリアスな戦争物で殺し合いだった… シリアス…シリアス…?
88 18/10/03(水)08:24:48 No.537826818
スレ画と早々に貼った塩で合わせていきなり15pか 貼りすぎでは…? あんまり好き放題貼られても引いて逆に語りづらい
89 18/10/03(水)08:25:10 No.537826842
>怒られるならゴロセウムの時点で怒られるだろうし… プーチンがハルクホーガンの首切って愚弄するのは本当に海外にバレなくて良かった…
90 18/10/03(水)08:26:15 No.537826938
シャバダバドゥ!イワンの大将!とかどうオブラートに包めっていうんだ
91 18/10/03(水)08:26:32 No.537826963
>ムエタイがクッソ強い空手漫画の人? 続編で前作主人公が悪堕ちした理由が「海外留学してる彼女が黒人に囲まれた写真送ってきたから」な空手漫画の人だよ
92 18/10/03(水)08:26:32 No.537826964
かませじゃないなら特に怒る理由もなさそう
93 18/10/03(水)08:26:43 No.537826984
しっかしひでー国だよな日本って 他国の現大統領を異世界行きさせるんだから
94 18/10/03(水)08:27:05 No.537827014
張りすぎとはいうが一番いいとこまだ張られてないし…今から張る気だろうし…
95 18/10/03(水)08:27:40 No.537827074
そろそろおともだちそっくりのケンタウロス出るのかな
96 18/10/03(水)08:27:51 No.537827086
>続編で前作主人公が悪堕ちした理由が「海外留学してる彼女が黒人に囲まれた写真送ってきたから」な空手漫画の人だよ ひどすぎる…
97 18/10/03(水)08:28:25 No.537827126
スナック感覚で指を千切られるドラゴンおじさんとかも居るしね…
98 18/10/03(水)08:29:48 No.537827237
これが今はやりの異世界プーチンものか・・・
99 18/10/03(水)08:30:01 No.537827261
グルジアの大統領であり大ロシアとは全く関係のない人だよ
100 18/10/03(水)08:30:18 No.537827282
なんだかんだでロリババアといいコンビになりそうだな
101 18/10/03(水)08:31:27 No.537827384
素で異世界人より強くて魔力を扱える魔力の無い世界からやってきた主人公
102 18/10/03(水)08:31:31 No.537827390
最初のほうもっとプーチン顔じゃなかったっけ
103 18/10/03(水)08:31:31 No.537827392
>スナック感覚で指を千切られるドラゴンおじさんとかも居るしね… あれもの凄く大量に用意してたよね? 延々と剥がされたたのね…
104 18/10/03(水)08:31:42 No.537827411
ライドンキングで検索しても Googleリニンさんが親切にライ○ンキングですね!って検索してくれてつらい
105 18/10/03(水)08:31:52 No.537827422
このあざとさでいきのこってあるんだから凄い生存術だよこのエルフは
106 18/10/03(水)08:33:06 No.537827536
>最初のほうもっとプーチン顔じゃなかったっけ この人はケンタウロスの母乳を飲んだプーチン大統領とは違う国の大統領だよ
107 18/10/03(水)08:35:28 No.537827710
月刊少年シリウス連載だからな
108 18/10/03(水)08:37:18 No.537827862
プーチノフとプルチノフは別人だからな
109 18/10/03(水)08:38:37 No.537827981
この人本当に石像が落ちてきたくらいで死んだんだろうか…
110 18/10/03(水)08:39:35 No.537828065
気を操るカラテマスターは魔力ぐらいコントロールできるという説得力
111 18/10/03(水)08:39:45 No.537828077
ただの石像ではない プーチンの石像だ
112 18/10/03(水)08:40:14 No.537828116
>気を操るカラテマスターは魔力ぐらいコントロールできるという説得力 つーか呼び名が違うだけで本質的に似たようなものってことだろう
113 18/10/03(水)08:42:47 No.537828325
シリウスは人形の国とかこれとか載ってて侮れない
114 18/10/03(水)08:46:05 No.537828607
>気を操るカラテマスターは魔力ぐらいコントロールできるという説得力 プーチンに似た大統領ってだけで主人公のプロフィールが勝手に読者の頭に入るからな
115 18/10/03(水)08:46:11 No.537828610
>この人本当に石像が落ちてきたくらいで死んだんだろうか… 現世に死体残ってないから衝撃で転移しただけだろう…
116 18/10/03(水)08:46:58 No.537828678
なんかめっちゃ真面目にファンタジーやっててびっくりする
117 18/10/03(水)08:47:34 No.537828731
作画ガチャSSR?
118 18/10/03(水)08:48:07 No.537828779
馬場の完全オリジナルだよ! シリウス最近読むもんあるなーと思った
119 18/10/03(水)08:48:13 No.537828796
シリウスって妖怪アパートだけで食ってるって聞いた
120 18/10/03(水)08:48:16 No.537828799
気が高まると異世界転移してしまうという設定があってぇ……
121 18/10/03(水)08:48:20 No.537828807
ソ連空手怖いよね https://jp.rbth.com/history/80890-kyousan-shugi-karate-soren
122 18/10/03(水)08:50:46 No.537829017
シリウスはネメシスが天に召されたから何作か流れ込んだので 割と変な雑誌になった
123 18/10/03(水)08:52:09 No.537829133
アルタイルとモンゴル漫画より皇国してるスバルとかあるぞ
124 18/10/03(水)08:54:17 No.537829318
はたらく細胞もシリウスじゃなかったか
125 18/10/03(水)08:57:19 No.537829585
イートマンと怪物王女もあるぞ
126 18/10/03(水)08:58:58 No.537829718
今知ったけどこんなん単行本出たら買うわってなるなった
127 18/10/03(水)09:07:44 No.537830427
女の子も普通にかわいくて好き
128 18/10/03(水)09:09:58 No.537830597
照れるにゃん♥
129 18/10/03(水)09:10:45 No.537830643
小日向は話が面白くなかったけどこっちははちゃめちゃで面白いわ
130 18/10/03(水)09:12:18 No.537830750
>照れるにゃん♥ うn見た目はいいし…
131 18/10/03(水)09:18:20 No.537831237
首輪がチートアイテムなのに出回りすぎだろ…
132 18/10/03(水)09:22:33 No.537831611
>女の子も普通にかわいくて好き 見た目はな 中身はゲスだ
133 18/10/03(水)09:23:31 No.537831685
ゴロセウムの頃はあんまり女の子可愛くなかったと思う
134 18/10/03(水)09:25:18 No.537831843
はにゃぁあぁぁ