虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/03(水)07:17:22 スカイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/03(水)07:17:22 No.537821900

スカイツリーに登ると若くなる 検証実験開始 地表から離れるほど時間の流れが速くなることを示したアインシュタインの一般相対性理論を実際に確かめようと、東京スカイツリーの展望台に超高精度な時計を取り付けて、地上との時間の進み方の違いを計る実験を東京大学などが始めました。 香取教授らは、理論上、450メートルの高さにある展望台の時計のほうが1階にある時計よりも1か月間でおよそ1億分の13秒速く進むことを実験で証明できるとしています。

1 18/10/03(水)07:19:16 No.537821990

>1か月間でおよそ1億分の13秒 だそ けん

2 18/10/03(水)07:19:46 No.537822017

これもう飛行機使って検証済みじゃなかったっけ

3 18/10/03(水)07:21:12 No.537822085

差を計れるだけの高い精度を持つ時計の構造が気になる

4 18/10/03(水)07:22:43 No.537822173

>これもう飛行機使って検証済みじゃなかったっけ 飛行機は空中で移動してる

5 18/10/03(水)07:22:53 No.537822184

これがウラシマ効果ってやつか

6 18/10/03(水)07:23:39 No.537822226

ちょっとだけ重力から離れてるから?

7 18/10/03(水)07:24:22 No.537822273

世界一高いビルでやれよ

8 18/10/03(水)07:26:42 No.537822388

そうだとしても「若くなる」はおかしいだろ

9 18/10/03(水)07:26:50 No.537822396

>ちょっとだけ重力から離れてるから? 速度が地上よりちょっと早いから

10 18/10/03(水)07:27:07 No.537822410

あれ?高所のほうが早く進むの?逆じゃなくて?

11 18/10/03(水)07:28:42 No.537822485

格ゲー有利になる?

12 18/10/03(水)07:30:45 No.537822614

移動速度が違うと相対的にタイムトラベルしちゃうって意味分からんよな 実際にそうなってるけど

13 18/10/03(水)07:30:54 No.537822617

高度が上がればそれだけ宇宙線被ばく量も増えるはずだが…

14 18/10/03(水)07:33:04 No.537822762

>あれ?高所のほうが早く進むの?逆じゃなくて? あ、ごめん 逆だね だから >スカイツリーに登るとロリババアになる が正しい

15 18/10/03(水)07:35:01 No.537822862

いわゆる浦島効果、光速に近付くと遅れるのは特殊相対性理論の方なので 今回の重力からなる一般相対性理論とは違う

16 18/10/03(水)07:35:12 No.537822876

多分時間って概念がそのうち量子周期とかに置き換わる

17 18/10/03(水)07:35:23 No.537822887

>あれ?高所のほうが早く進むの?逆じゃなくて? 記事によると >地球の重力は中心から離れるほど小さくなるため、高い場所ほど重力が小さくなり、時間の進み方がわずかに速くなるとされる。 らしい

18 18/10/03(水)07:36:15 No.537822940

つまり重力は時間さえ引っ張るのか…

19 18/10/03(水)08:09:05 No.537825374

最低だよ…重力も…

20 18/10/03(水)08:46:33 No.537828640

時間の流れが速くなるなら若くなるんじゃなくて老けるんじゃないか???

21 18/10/03(水)08:48:32 No.537828820

山じゃダメなん?

22 18/10/03(水)08:50:25 No.537828978

山は重力が強いからな…

23 18/10/03(水)08:54:04 No.537829296

光格子時計の実証実験でしょ

24 18/10/03(水)09:03:28 No.537830087

>時間の流れが速くなるなら若くなるんじゃなくて老けるんじゃないか??? 年齢の割に若いってなるんだろ 実質周りに比べて若い!

25 18/10/03(水)09:05:25 No.537830244

>年齢の割に若いってなるんだろ >実質周りに比べて若い! ?

26 18/10/03(水)09:08:13 No.537830460

そもそも時間って何なんの?

27 18/10/03(水)09:11:18 No.537830695

「」でもわかる相対性理論

28 18/10/03(水)09:13:17 No.537830829

>そもそも時間って何なんの? 人間が作った概念

29 18/10/03(水)09:13:22 No.537830840

カップラーメン同時に作って3分が1億分の13秒早く来た方は それだけ固茹でになると言うことか

30 18/10/03(水)09:14:46 No.537830953

>カップラーメン同時に作って3分が1億分の13秒早く来た方は >それだけ固茹でになると言うことか スカイツリーはともかく高山とかだとそもそも沸点の関係で固茹でになったりする

31 18/10/03(水)09:15:23 No.537830997

一生登ってても人間が自覚できるほどの差は無さそうだな

32 18/10/03(水)09:22:57 No.537831644

海底の一番深いところに都市を造って暮らすと時間の進みが遅いってことか

↑Top