18/10/03(水)06:07:29 注文し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/03(水)06:07:29 No.537819353
注文しない客は客じゃないので何をしてもよい
1 18/10/03(水)06:10:02 No.537819413
飲食店で客寝かせるのはだめだったはずだし
2 18/10/03(水)06:11:22 No.537819443
そらそうでしょ 一応個人の敷地内だぞ
3 18/10/03(水)06:16:28 No.537819569
だからといって何をしてもいいってことはねえよ!?
4 18/10/03(水)06:16:29 No.537819570
炎上しそう
5 18/10/03(水)06:18:29 No.537819622
ゲラウトヒア
6 18/10/03(水)06:23:11 No.537819740
注文しないやつは不法侵入扱いになるって考えれば妥当な処置とも言える
7 18/10/03(水)06:24:08 No.537819764
「寝るのはダメですよ」って一言言えばいいのでは
8 18/10/03(水)06:25:16 No.537819802
>「寝るのはダメですよ」って一言言えばいいのでは 言うこと聞かないから最終手段なんでは 注文もしてないようだし
9 18/10/03(水)06:26:08 No.537819828
勝手してる癖に優しく諭して貰えるという思い上がり
10 18/10/03(水)06:26:50 No.537819849
想像で議論してもしょうがない 誰か英語がわかる「」を呼んできてくれ
11 18/10/03(水)06:31:11 No.537819982
>「寝るのはダメですよ」って一言言えばいいのでは 寝てる人に?
12 18/10/03(水)06:32:49 No.537820033
尚この動画でホームレスに50万の募金が集まった模様
13 18/10/03(水)06:33:41 No.537820061
50万ドル!?
14 18/10/03(水)06:34:05 No.537820077
>一応個人の敷地内だぞ 法人では
15 18/10/03(水)06:34:34 No.537820093
>尚 >模様
16 18/10/03(水)06:34:54 No.537820103
犯罪行為にたいして犯罪行為で返す……っと
17 18/10/03(水)06:35:31 No.537820125
>尚この動画でホームレスに50万の募金が集まった模様 集めるだけ集めてホームレスのもとにはいかないけどな
18 18/10/03(水)06:36:45 No.537820169
最近のホームレスはスマホ持ってるのか
19 18/10/03(水)06:36:53 No.537820175
>>一応個人の敷地内だぞ >法人では チェーン店だもんね 自営業なら「は?営業者の自由だろ...」ではあるけど雇われの権限で水ぶっかけはちょっと
20 18/10/03(水)06:42:17 No.537820346
アメリカで水ぶっかけは犯罪に当たらないのかもしれない
21 18/10/03(水)06:51:26 No.537820679
さすがあちらさんだ 人権は金についてるね
22 18/10/03(水)06:53:42 No.537820761
>最近のホームレスはスマホ持ってるのか 無いと仕事すら出来ねえ
23 18/10/03(水)06:54:30 No.537820790
>>>一応個人の敷地内だぞ >>法人では >チェーン店だもんね >自営業なら「は?営業者の自由だろ...」ではあるけど雇われの権限で水ぶっかけはちょっと フランチャイズは一応自営の枠に入るのでは?
24 18/10/03(水)06:55:38 No.537820841
都市部では地価物価高騰しすぎでまともな職ついてても家無しだったりシェルターだったりでおつらい
25 18/10/03(水)06:58:10 No.537820939
小突いたりすると訴えられるかもしれないから こうして水をかける
26 18/10/03(水)07:01:10 No.537821089
>>>>一応個人の敷地内だぞ >>>法人では >>チェーン店だもんね >>自営業なら「は?営業者の自由だろ...」ではあるけど雇われの権限で水ぶっかけはちょっと >フランチャイズは一応自営の枠に入るのでは? そもそも所有者以外でも建物を管理してる側の職員とかにもちゃんと退店させたり不法侵入で被害届出す事も出来るよ そうじゃないと所有者がこない限り何してもお咎めなしになっちまう
27 18/10/03(水)07:04:07 No.537821240
>小突いたりすると訴えられるかもしれないから >こうして水をかける 水掛けもダメじゃねえかな アメリカではセーフなのかな
28 18/10/03(水)07:04:55 No.537821271
これが水掛け論か…
29 18/10/03(水)07:13:47 No.537821716
音が小さすぎて半分も聞き取れない半分は想像 ここで寝るなって俺何回言った? 食べる人の邪魔するな 毎日どんだけここにいるつもりだ そんなに毎日暇なら(風呂に入って)洗って来い 前も言ったけど警察は呼ばないからでてってくれ
30 18/10/03(水)07:17:07 No.537821883
>>小突いたりすると訴えられるかもしれないから >>こうして水をかける >水掛けもダメじゃねえかな >アメリカではセーフなのかな 乾けば証拠は残らないからな…
31 18/10/03(水)07:17:42 No.537821918
>音が小さすぎて半分も聞き取れない半分は想像 >ここで寝るなって俺何回言った? >食べる人の邪魔するな >毎日どんだけここにいるつもりだ >そんなに毎日暇なら(風呂に入って)洗って来い >前も言ったけど警察は呼ばないからでてってくれ 正論すぎる…
32 18/10/03(水)07:18:40 No.537821962
>乾けば証拠は残らないからな… 動画がなければ完全犯罪だったか
33 18/10/03(水)07:19:02 No.537821977
>食べる人の邪魔するな 空いてる…
34 18/10/03(水)07:19:25 No.537821994
臭いんでしょ
35 18/10/03(水)07:22:20 No.537822155
臭い人がいる店で食べたくはないもんな…
36 18/10/03(水)07:25:47 No.537822339
小汚いホームレスが居る店に入って近くに座ろうと思うやつはまず居ないよな
37 18/10/03(水)07:27:33 No.537822432
警察呼ばないのは退かしたあとがめんどいとかなのかな
38 18/10/03(水)07:28:12 No.537822463
ホームレスなのにスマホ持ってる…
39 18/10/03(水)07:29:21 No.537822525
毎日なのか…
40 18/10/03(水)07:31:37 No.537822663
>ホームレスなのにスマホ持ってる… 日本のホームレスも結構な割合で持ってるよ 安いのだと二千円もあればまともに動くの手に入るから以前のラジオ辺りと似た感じなんだと思う 充電に関しては盗電みたいだけどね
41 18/10/03(水)07:31:39 No.537822667
訳す前がみたい
42 18/10/03(水)07:34:18 No.537822812
ホームレスが店内で食べちゃいけないですか!? ヘイト!この店はヘイトです!! みたいな風潮があるらしいので困る
43 18/10/03(水)07:35:48 No.537822909
>ホームレスが店内で食べちゃいけないですか!? >ヘイト!この店はヘイトです!! >みたいな風潮があるらしいので困る そういう人は衛生観念どうなってんだろう…
44 18/10/03(水)07:36:02 No.537822923
自分もあと一歩でホームレスだから怖いよ
45 18/10/03(水)07:39:36 No.537823178
そりゃ金持ちは金持ちだけの街作るわ
46 18/10/03(水)07:41:44 No.537823353
めっちゃ英語?しゃべってて吹く
47 18/10/03(水)07:43:44 No.537823503
アイスバケツチャレンジ再び
48 18/10/03(水)07:44:22 No.537823546
>ホームレスが店内で食べちゃいけないですか!? >ヘイト!この店はヘイトです!! >みたいな風潮があるらしいので困る お前がヘイトだって言ってやりたい 割と数十年前に揶揄してたことが本当になってるのすごい
49 18/10/03(水)07:45:35 No.537823633
>安いのだと二千円もあればまともに動くの手に入るから以前のラジオ辺りと似た感じなんだと思う 俺が今使ってるスマホが去年買った中古4000円のやつだわ… こんなにお安くてもfgoやfehが普通に動くんだから中古も捨てたもんじゃない
50 18/10/03(水)07:46:39 No.537823724
これ店員のほうが悪いっていったら黒人差別にできるしな 黒人は店を守っただけ
51 18/10/03(水)07:47:17 No.537823770
せめて形だけでも商品を買えばここまでの対応はされないだろうに
52 18/10/03(水)07:47:42 No.537823790
臭いから周りに誰も座れない
53 18/10/03(水)07:48:01 No.537823816
わざとなのか知らないが論点そらす人いるよね 別にお前の社会的立場が嫌いなんじゃないお前が周囲に迷惑かけてるから排除するんだ
54 18/10/03(水)07:49:31 No.537823922
韓国のスタバも客じゃないのが居座ってやばいことになってるってニュースあったな
55 18/10/03(水)07:49:40 No.537823933
飲むからゾロ目で特訓だ
56 18/10/03(水)07:52:31 No.537824145
>わざとなのか知らないが論点そらす人いるよね >別にお前の社会的立場が嫌いなんじゃないお前が周囲に迷惑かけてるから排除するんだ 自分が間違ってることを自覚してるからこそゴネるんだ
57 18/10/03(水)07:52:34 No.537824151
安いサイドメニューで長時間居座られるだけでも店にとっては損害だからな…
58 18/10/03(水)07:52:50 No.537824168
>空いてる… 邪魔とか洗ってこいって言うあたり相当臭いんじゃねぇかな…
59 18/10/03(水)07:55:09 No.537824349
日本も24時間営業だと深夜こうなるから店閉めたほうがいいってなってるよね
60 18/10/03(水)07:57:03 No.537824465
>日本も24時間営業だと深夜こうなるから店閉めたほうがいいってなってるよね こうなるからっていうかこうなってる しかもたちの悪いのは昼前や夕方にもいる
61 18/10/03(水)07:57:38 No.537824501
>安いサイドメニューで長時間居座られるだけでも店にとっては損害だからな… 学生が勉強してんの邪魔すぎる…
62 18/10/03(水)07:58:42 No.537824559
>学生が勉強してんの邪魔すぎる… 経営者や他の客にとってはうざいけど働いてる人間にとっては 騒ぐわけでもないしどうでもいいかな
63 18/10/03(水)07:59:29 No.537824616
>>ホームレスが店内で食べちゃいけないですか!? >>ヘイト!この店はヘイトです!! >>みたいな風潮があるらしいので困る >お前がヘイトだって言ってやりたい >割と数十年前に揶揄してたことが本当になってるのすごい 「」の言うこと鵜呑みにするのはフェイクニュースを全部真実だって思い込むのと同等な馬鹿のやることだぞ
64 18/10/03(水)07:59:30 No.537824618
全店にホームレスどかし棒の設置が急務だな
65 18/10/03(水)07:59:46 No.537824633
>経営者や他の客にとってはうざいけど働いてる人間にとっては >騒ぐわけでもないしどうでもいいかな 店員的にはそういうもんなのか
66 18/10/03(水)08:02:53 No.537824884
入店時にバーコード読み取らせて規定の残高無かったらそのまま落とし穴で下水道に落ちるようにしよう
67 18/10/03(水)08:04:10 No.537824984
>店員的にはそういうもんなのか 店に寄るからなんとも言えないところだな 席数少ない店舗で長時間居座られると回転率極端に悪くなって稼ぎにならんから邪魔でしかない
68 18/10/03(水)08:04:37 No.537825022
こじきはえいごでいわれてりかいできるのかな?
69 18/10/03(水)08:04:48 No.537825037
>店員的にはそういうもんなのか 静かにしてるしな 客は他の店行けばその分増えた客相手しなくてすむし 臭い人とかは他の客が絶対にどかせってなるから対処面倒だけど 高圧的じゃないただの居座りや長居は店員的にはどうでもいい
70 18/10/03(水)08:07:09 No.537825206
学生は増えだすと学生ばかりになるからなあ お行儀のいい学生がほとんどでも数が増えだすとチンピラ崩れみたいなのも来るようになるし 可哀想だけど勉強したいなら図書館にでも行けやって早い段階で手を打っといた方がいいのは間違いない
71 18/10/03(水)08:07:10 No.537825209
警察呼ばないでやるとはいうものの営業妨害でしょっ引けないのかな
72 18/10/03(水)08:07:30 No.537825231
あんまり関係ないけどホームレス対策か座れる場所がどんどん減ってる気がする 休日に外出してお弁当買ったらどこで食べたもんかと途方にくれた
73 18/10/03(水)08:08:00 No.537825278
この精神、日本も見習いたい
74 18/10/03(水)08:08:06 No.537825285
深夜ファミレスで読書するのもまずかったかな 臭くはないつもりだけど見た目がキモすぎるから深夜しか飲食店に入らないようにしてたけど
75 18/10/03(水)08:09:09 No.537825378
注文したら客だよ
76 18/10/03(水)08:09:23 No.537825396
ホームレス専用の店を作ろう!
77 18/10/03(水)08:09:39 No.537825428
>早い段階で手を打っといた方がいいのは間違いない wifiサービスと充電器をなくせばこなくなるよ 過剰なサービスしてるチェーン店が悪いんだよ
78 18/10/03(水)08:10:52 No.537825544
>休日に外出してお弁当買ったらどこで食べたもんかと途方にくれた 座る場所やほんと少しでもそういうのあるとゴミ置かれちゃうからね モラルなんてないから
79 18/10/03(水)08:11:50 No.537825645
>高圧的じゃないただの居座りや長居は店員的にはどうでもいい ファミレスでバイトの経験あるけど繁盛時間にその手の客がいると上にどかしてこいって言われて 渋々おべんちゃら使って追い出さないといけないから来て欲しくない 暇な時間帯なら確かにどうでもいい
80 18/10/03(水)08:12:29 No.537825717
まあこれで店員が変に優しく対応してたら鬼平に怪しまれる
81 18/10/03(水)08:12:53 No.537825756
>警察呼ばないでやるとはいうものの営業妨害でしょっ引けないのかな 日本の場合だと退店要求して聞き入れなかったら建造物侵入扱いになって警察の案件になるね
82 18/10/03(水)08:15:34 No.537825995
>臭くはないつもりだけど見た目がキモすぎるから深夜しか飲食店に入らないようにしてたけど 卑屈すぎるよ…
83 18/10/03(水)08:16:31 No.537826091
これ白人と黒人が逆だったら面倒なことになっただろうな
84 18/10/03(水)08:16:46 No.537826106
>日本の場合だと退店要求して聞き入れなかったら建造物侵入扱いになって警察の案件になるね お客様は神様って芸人のネタを法律か何かと勘違いしてるのか 金さえ払えば客側の方が立場が上だと思ってる人が本当に多い 丁寧な対応は無償サービスの一つでしかない
85 18/10/03(水)08:17:43 No.537826189
>「」の言うこと鵜呑みにするのはフェイクニュースを全部真実だって思い込むのと同等な馬鹿のやることだぞ この前の黒人トイレスタバ問題なんかまさにそれじゃないか
86 18/10/03(水)08:17:53 No.537826205
>深夜しか飲食店に入らないようにしてたけど 深夜だと逆に店員の質悪くて読書しておとなしくしててもうぜぇとか思われたり不快な思いするかもだから気をつけなよ 忙しい時はいちいち客にかまっとらんから臭くもなければ 人がいっぱいいる時間にいったほうがいいよ
87 18/10/03(水)08:19:03 No.537826316
やらかしたせいでスタバは今や黒人のフリー便所なってるらしいね
88 18/10/03(水)08:19:12 No.537826335
このお客様は神様さ 疫病神さ
89 18/10/03(水)08:19:23 No.537826352
>丁寧な対応は無償サービスの一つでしかない 海外だとそのサービスがチップで有料で日本はタダだからな あと最近は接客業でも理不尽なのはどうぞ本部へで 本部とチェーン店も理不尽なのはやりあうよ
90 18/10/03(水)08:20:13 No.537826422
>やらかしたせいでスタバは今や黒人のフリー便所なってるらしいね 一番最悪なやつだ…
91 18/10/03(水)08:20:24 No.537826445
>やらかしたせいでスタバは今や黒人のフリー便所なってるらしいね フリー便所って盛り場的な感じなのかな…
92 18/10/03(水)08:20:31 No.537826454
>スタバは今や黒人のフリー便所なってるらしいね スタバも大きくなりすぎてくだらない店員の行動で ブランドイメージ壊されて差別武器に騒がれて失墜だからどうしようもないよね
93 18/10/03(水)08:20:46 No.537826472
風評とかは法律じゃどうにもならんしな… だからどうでもよさげなプラストローもやめる
94 18/10/03(水)08:21:09 No.537826509
>あんまり関係ないけどホームレス対策か座れる場所がどんどん減ってる気がする >休日に外出してお弁当買ったらどこで食べたもんかと途方にくれた いいですよね 排除アート
95 18/10/03(水)08:21:21 No.537826528
>注文したら客だよ 店他人に迷惑かけるやつは客じゃないよ
96 18/10/03(水)08:22:12 No.537826595
寝てる人間に水ぶっかけた奴は問答無用でころころしていいと思う
97 18/10/03(水)08:23:22 No.537826697
寝るなっつってんだ
98 18/10/03(水)08:24:32 No.537826800
>>注文したら客だよ >店他人に迷惑かけるやつは客じゃないよ 注文をしても受理しなければいいだけだしねえ
99 18/10/03(水)08:24:43 No.537826810
水かけられたことある人?
100 18/10/03(水)08:26:05 No.537826922
>フリー便所って盛り場的な感じなのかな… もちろんそれ込み
101 18/10/03(水)08:30:23 No.537827287
>フリー便所って盛り場的な感じなのかな… あえて汚されたり備品壊されたりしてる しかも自業自得の空気がある
102 18/10/03(水)08:30:23 No.537827289
注文しないなら叩きだしてヨシ
103 18/10/03(水)08:31:52 No.537827424
やっぱこくじんは駄目だな
104 18/10/03(水)08:31:54 No.537827426
>あえて汚されたり備品壊されたりしてる >しかも自業自得の空気がある やっぱり外黒人は文化後進民族だな…
105 18/10/03(水)08:32:51 No.537827516
>やっぱり外黒人は文化後進民族だな… 先に攻撃したのは白人のほうだからな そしてスタバの治安悪くなって普通の客がこなくなる どこも飲食業界は大変だな
106 18/10/03(水)08:38:53 No.537828008
>ホームレス専用の店を作ろう! 料金は彼らの生活保護費から徴収しますので大丈夫です!
107 18/10/03(水)08:43:02 No.537828348
なんで黒人はああもけおるのか
108 18/10/03(水)08:43:43 No.537828399
な?黒人だろ