ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/03(水)03:21:22 No.537814640
前に書いた奴su2636531.txtの続き的なの書いたー
1 18/10/03(水)03:21:44 No.537814656
今日の晩御飯の買い物から帰ると、 ご主人様が会社から「カレーを食べたい」と連絡をして来たので、2度目の買い物に行く羽目になりました。 完全な2度手間で面倒だと思いつつ、買い物用の手提げを手に歩いていると塀の上をそろそろと歩いている、 見覚えのある黒いドレスの女の子が目に入りました。 「のらちゃん、そんな所でなにしてるの?」 「あら?レイさんじゃないですか。 ちょっと珍しい野良猫がいたんで追いかけてたんですけど見失っちゃって、それで高い所から探してたんですよ」 「珍しい野良猫?」 のらちゃんは一度辺りをうかがい、その猫がいないのを確認するとピョンと塀から飛び降りる。 「はい、あんな野良猫中々見れるものじゃありませんよ。お魚咥えた野良猫なんて私、初めて見ましたから!」 「あっ…珍しいって種類とかじゃないんだ…」
2 18/10/03(水)03:22:09 No.537814669
「だってこんな町中でお魚を咥えて走る猫とか奇跡みたいなものですよ! セットでコラー!って猫を追いかけてる人がいないか探していたら見失っちゃったんですけど…… いませんでしたか?パーマで布団たたきを持って走るおばさん?」 「そんなのテレビの中でしか見た事ないよ……面白そうだけど僕は買い物に行く途中だからもういくね。 後で結果だけ聞かせてよ」 そう言って立ち去ろうとすると突然腕を捕まれ、 「まあ待ってくださいよ、買い物に行くなら私も付き合いますよ」
3 18/10/03(水)03:22:38 No.537814684
そうして何故だかのらちゃんと一緒に買い物に行くことになった、 おかげでただ面倒なだけの買い物も少しだけ楽しい気持ちになる。 「晩御飯は何にする予定なんです?」 「今日はご主人様の要望でカレーになったんだ、僕は麻婆豆腐にするつもりで買い物に行った後に電話してきてさ。 注文があるなら早くいってほしかったよ」 「あぁ、ちょっと不機嫌そうだったのはそんな理由だったんですね。仕える身っていうのは大変ですね」 「そういえばのらちゃんはどうしてるの?家事とかやってるイメージないけど」 「私だって必要な事はやってますよ! ただプロデューサーからは1人で台所に立たないでほしいって言われてるので料理は滅多にしませんけど」 のらちゃんの料理、普段から大雑把だったり破天荒だったりするのらちゃん…。 料理をする姿を想像すると、確かにとんでもない物が出てきそうな予感がする。
4 18/10/03(水)03:23:01 No.537814698
「まあ…それは……プロデューサーさんの言う通りにした方が良さそうかな」 「レイさんまでそんな事を言いますか……だったら私の料理の腕を見せてあげましょう! 一緒にカレーを作れば私が如何に優れているのか理解できますからね」 「一緒に料理かー…うん、いいよ。一緒に作ろうか、そっちの方が楽しそうだし」 スーパーで必要な物をカゴに入れていく。 のらちゃんの家の分も合わせて作るので、何か提案があるならと聞いてみると、 「うーん…そうですね、せっかくですけどここは真面目に作りたいので私は黙っています」 という事なのでシンプルにチキンカレーを作る事にしました。
5 18/10/03(水)03:23:23 No.537814713
僕の家に帰り、早速料理を始めます。 のらちゃんにはじゃがいもとニンジンの皮むきを頼み、僕は玉ねぎを手早くみじん切りにして炒める。 のらちゃんの方を見ると、じゃがいもの皮をするりと包丁で器用に剥いて、芽もしっかりと取り除いていた。 「おぉ!本当に料理が上手そう!」 「上手そう、じゃなくて上手なんですよ」 誇らしげな顔でニンジンを放り投げると、それに包丁を一閃、するとあっという間に皮が剥かれる。 そうして僕がタマネギの相手をしている間に、鶏肉も切り分けられ、煮込む準備はすぐに終わった。 準備を終えた素材を鍋に入れ、火をつける。 後は鍋が吹きこぼれないように気をつける位であっさりとやる事が終わってしまった。
6 18/10/03(水)03:23:28 No.537814717
あいつ 私ものらちゃんと釣りに行きたい
7 18/10/03(水)03:23:47 No.537814743
「ペットボトルのでいい?レモンティーだけど」 「ええ、何でも平気ですよ」 待つ間に冷たい紅茶を飲み一息いれ、少しだけ雑談をして時間を潰す。 「のらちゃんって量産前の特別な機体らしいけど、さっきの料理の腕もそれのおかげだったりするの?」 「いえいえ、流石にそんな機能はついてませんよ。さっきのはただの戦闘技術の応用です」 「流石、戦場を生き残っただけあるんだなあ」 会話しながらも鍋からは目を離さずにいると、アクが溜まってきたのでそれを取ろうとすると、 「アク取りなら私がやりますよ、今日の晩御飯はほとんどご馳走になってるようなものですし」とのらちゃんが進んで鍋の前に立つ。 右手でアト取りでアクをすくい上げ捨てる、その瞬間左手に赤い影みえた。 「ちょっと待って!何か怪しい物いれようとしたよね?!」
8 18/10/03(水)03:24:10 No.537814763
僕は急いでのらちゃんの左手に有る物をとりあげ、それが何なのかを確認した。 「デスソース!これは冗談で入れて良い物じゃないよね!」 「バレちゃいましたか……でも…カレーは辛い方が美味しいと思いません?」 「それは分かるけど何にでも限度ってものがあるよ!」 すんでの所で恐ろしいのらちゃんの暴走を止め、煮込み終わった鍋にカレーのルーを割りいれる。 カレーの香辛料の匂いに思わずお腹が空いてくるのを我慢してゆっくりと鍋をかき混ぜる。 「出来上がると突然お腹空いてきますよね」 「まだそんな時間じゃないんだけどねー……」 ルーが溶け、完成した鍋の前で、二人でじっとカレーを見つめる。 カレーのスパイスの匂いがとても空腹を誘う。 「少し位なら食べてもいいと思うんですよ」 「まあ……のらちゃんが持ち帰るにもこのままじゃ熱いしね」
9 18/10/03(水)03:24:29 No.537814785
誘惑に耐え切れず、一皿分のカレーを二人で食べてしまった。 特に特徴はないけどしっかりと美味しいカレーでした、のらちゃんも、 「うん!デスソースはやっぱり必要なかったですね」と満面の笑みで感想を言っていた。 分かっているのなら止めてほしい。 そして適度に冷めたカレーを他の鍋に半分移して、それをのらちゃんに渡して、 それでさよならしようと思いましたが、不安になったので送っていく事にしました。 道すがら料理について話して、絶対にのらちゃん1人では台所に立たせてはいけないと言う決意ができました。
10 18/10/03(水)03:24:49 No.537814807
「カレーに加えて、家まで付き添ってもらってありがとうございました」 「うん、僕の方こそありがとう。大分楽させてもらっちゃったし」 カレーを台所に置いてから戻ってきたのらちゃんがペコリと頭を下げるので僕もそれにならった。 「あっそうだ、これ返さないと」奪い取ったままだったデスソースをのらちゃんに返す。 「ああ、忘れる所でした。これ買ったはいいんですけど中々使い道思いつかなくて困ってるんですよね…… 今度、機会があったらこれを使って何か作りませんか?」 「ああ…うん…考えておくよ……」 そんな機会、絶対ないと思うけど。 そう言葉が出そうになるのをグッと抑えてのらちゃんに手を振って帰路につきました。
11 18/10/03(水)03:25:59 [sage] No.537814871
もっとのらちゃんの日常物増えてほしい
12 18/10/03(水)03:27:24 No.537814924
スレッドを立てた人によって削除されました
13 18/10/03(水)03:30:13 No.537815022
ちょっと待って、今読んでるから!
14 18/10/03(水)03:30:31 No.537815038
やったーのらちゃんのSSだー!
15 18/10/03(水)03:31:25 No.537815081
前書いた奴読んだな…量産型きゃっとが主人公の話いいよね…
16 18/10/03(水)03:33:00 No.537815148
む!僕っ子いいねえ…
17 18/10/03(水)03:34:28 No.537815226
鮎とイワナか…アジを食べたいなんて考えなくてよかった
18 18/10/03(水)03:35:45 No.537815278
アジ食べたらのらちゃん機能停止するからな…
19 18/10/03(水)03:36:02 No.537815293
キャッツは手元にあったからくらいの理由でデスソース入れるくらいのことはする
20 18/10/03(水)03:36:04 No.537815294
のらちゃんとデートしたい…つらい…
21 18/10/03(水)03:36:28 No.537815313
キャッツは知識はあるけど料理は変なアレンジ加えて台無しにするタイプだよね
22 18/10/03(水)03:37:17 No.537815341
>キャッツは手元にあったからくらいの理由でデスソース入れるくらいのことはする 失敬な!デスソース入れてるチューブごと鍋に放り込むわ!
23 18/10/03(水)03:38:05 No.537815380
>のらちゃんとデートしたい…つらい… 冬コミはキャッツとデートする出来るだけ一人称視点の同人書こうかなって思ってる
24 18/10/03(水)03:40:25 No.537815475
キャッツには皮むきだけさせてればいいな
25 18/10/03(水)03:40:28 No.537815478
>前書いた奴読んだな…量産型きゃっとが主人公の話いいよね… いい… のらちゃんに振り回される感じのが凄く良いと思う
26 18/10/03(水)03:41:05 No.537815513
次はkorokkedemつくったりしたらよさそう デスソースに合いそうだし
27 18/10/03(水)03:42:20 No.537815555
キャッツってこういった世界観がひろげやすいよね 適当に変なことに首突っ込んだりして場を引っ掻き回すから物語がはじまりやすいし
28 18/10/03(水)03:42:54 No.537815581
デスソースでよかった ザソースだったら目も当てられないくらいひどいことになってた
29 18/10/03(水)03:43:13 No.537815590
レイちゃんかわいい!
30 18/10/03(水)03:43:56 No.537815615
デスソースをキャッツに返してたら後日プロデューサーさんが大変なことになってたな
31 18/10/03(水)03:44:34 No.537815639
のらちゃんの釣りってしっぽでやってそう
32 18/10/03(水)03:45:12 No.537815669
デスソースってすっぱいらしいからハンバーグあたりと相性いいかも
33 18/10/03(水)03:46:41 No.537815717
>デスソースをキャッツに返してたら後日プロデューサーさんが大変なことになってたな 一晩漬けこんでた肉を焼いたステーキにデスソースをかけて廊下きゃっとになってるのを見るレイちゃんか…
34 18/10/03(水)03:47:26 No.537815743
>キャッツには皮むきだけさせてればいいな でも味付けとか他の事したそうにそわそわしはじめるからやらせちゃうんだよね…
35 18/10/03(水)03:47:48 No.537815758
こういう日常物のSS好きだからいっぱい書いて欲しい 二人ともかわいい
36 18/10/03(水)03:48:16 No.537815782
>でも味付けとか他の事したそうにそわそわしはじめるからやらせちゃうんだよね… 鉄分豊富なスープをご所望か…
37 18/10/03(水)03:48:27 No.537815795
>>キャッツには皮むきだけさせてればいいな >でも味付けとか他の事したそうにそわそわしはじめるからやらせちゃうんだよね… じっくりことこと煮込んだ鷹の爪の汁を投入されちゃうんだ…
38 18/10/03(水)03:48:34 No.537815801
知識もあるし技術もあってちゃんと作れば美味しいもの作れるけど絶対ちゃんと作ってくれないイメージがある
39 18/10/03(水)03:49:35 No.537815837
>知識もあるし技術もあってちゃんと作れば美味しいもの作れるけど絶対ちゃんと作ってくれないイメージがある つまり直接会わずにSNS上というかのらきゃっとネットワークというかクラウドで料理の知識を教えてもらえばいいってことだな!
40 18/10/03(水)03:50:10 No.537815858
>>でも味付けとか他の事したそうにそわそわしはじめるからやらせちゃうんだよね… >鉄分豊富なスープをご所望か… 知らなかった 人間がこんなに脆いものだったなんて
41 18/10/03(水)03:51:12 No.537815898
ヒでのキャッツは普通に料理知識あるよね コロッケの卵とじとか油が苦手な人でも食べやすい調理法だし
42 18/10/03(水)03:51:46 No.537815912
レイちゃんがいなければ本気でデスソースドバドバするからキャッツは目を離せないんだよ…
43 18/10/03(水)03:52:41 No.537815942
レイちゃんが常識的でよかった のらきゃっとモデルだと致死量の何かが入ってても普通に食べちゃいそうだし
44 18/10/03(水)03:53:19 No.537815966
いいんだよキャッツは!料理はいつもプロデューサーさんが作ってくれるんだから!
45 18/10/03(水)03:53:58 No.537815990
なんかだらだらキャッツ見たくなってきたな…
46 18/10/03(水)03:54:26 No.537816003
そういえばダサTはこよりちゃん作らないのかな
47 18/10/03(水)03:56:03 No.537816061
>なんかだらだらキャッツ見たくなってきたな… あれ見る限りベッドでごろごろするの好きそうだよね 一日中ベッドで寄り添っていちゃいちゃしたい…
48 18/10/03(水)03:57:09 No.537816104
日常SSじゃないけど怪文書書いてみたくて挑戦したことあるけどなかなか難しいよね 常識の範囲内で物事考えちゃうからキャッツを変なことさせられない
49 18/10/03(水)03:57:29 No.537816115
Pさんの食育は知識として蓄積してるけど自分で作るとハチャメチャが押し寄せてくるみたいなイメージになってしまっている…
50 18/10/03(水)03:58:39 No.537816154
バーチャルYouTuberはじめてみるのインタビューでソファーに寝転がるの好きとか答えてた気がする
51 18/10/03(水)04:00:38 No.537816228
やっぱ戦後っていう設定だから日常物が栄えると思うから純粋に増えてほしいと思ってる
52 18/10/03(水)04:00:43 No.537816231
>バーチャルYouTuberはじめてみるのインタビューでソファーに寝転がるの好きとか答えてた気がする マジか ちょっと買ったの読み返してみる キャッツの物理書籍はそれしかないから今のところいいけど増えてきたら絶対キャッツ告知しないから追いかけるのめんどくさそうなんだよなあ…
53 18/10/03(水)04:01:35 No.537816263
怪文書書こうとして自分の語彙力の無さに驚く なろうの小説でさえも高等なものに思える
54 18/10/03(水)04:01:55 No.537816278
Vティークとかキャッツが出てるなら買うけど全然乗る予定ないしな
55 18/10/03(水)04:03:04 No.537816320
怪文書なんてノリと勢いで書いちゃえばいいんだよ! みんな気軽に書いて欲しいから俺も適当なの書こうかな…雑談スレよりそっちの方が立てやすいかもしれんし
56 18/10/03(水)04:03:25 No.537816334
Vティーク2にはなんか載ってほしい
57 18/10/03(水)04:03:33 No.537816337
わりと好評でめっちゃテンション上がってる これからもぼちぼち書いてくいくわ!
58 18/10/03(水)04:04:14 No.537816358
数字的には知名度が高いほうのVtuberなんだしキャッツは告知しなくても出版社側は名前出すだろうから誰かが見つけて共有してくれると信じている
59 18/10/03(水)04:05:18 No.537816396
>わりと好評でめっちゃテンション上がってる >これからもぼちぼち書いてくいくわ! 真面目に需要あるから頑張って! 反応なくて数レスで落ちることもあるかもしれないけど諦めないで欲しい それは単に視界にカタログで目に入る機会がなかったとかそんな感じだから
60 18/10/03(水)04:05:19 No.537816398
次出す時にはレイちゃんの見た目設定とかポロッと出してもいいんだよ
61 18/10/03(水)04:06:24 No.537816430
>数字的には知名度が高いほうのVtuberなんだしキャッツは告知しなくても出版社側は名前出すだろうから誰かが見つけて共有してくれると信じている この前の他のVtuberに出てた動画とかねずみさんが見つけてきてくれなかったら絶対に埋もれてたってくらいのものだからな…
62 18/10/03(水)04:07:18 No.537816454
カスタムきゃっとが公開されたらそれぞれの設定のキャッツが出来上がるわけだしな…これからが楽しみ
63 18/10/03(水)04:07:44 No.537816467
ささっと読んで一部に引っかかって良い…してる自分みたいなのもいるんだ
64 18/10/03(水)04:08:02 No.537816480
>この前の他のVtuberに出てた動画とかねずみさんが見つけてきてくれなかったら絶対に埋もれてたってくらいのものだからな… こよりちゃんもキャッツもなんで告知せんの…
65 18/10/03(水)04:08:28 No.537816495
>わりと好評でめっちゃテンション上がってる >これからもぼちぼち書いてくいくわ! 面白かったから俺も応援する、頑張れ
66 18/10/03(水)04:09:30 No.537816519
>>この前の他のVtuberに出てた動画とかねずみさんが見つけてきてくれなかったら絶対に埋もれてたってくらいのものだからな… >こよりちゃんもキャッツもなんで告知せんの… キャッツがそれくらいマメだったら今頃銀盾いってるし…
67 18/10/03(水)04:09:41 No.537816526
キャッツはなんでデスソースなんて持ち歩いてるの…?
68 18/10/03(水)04:11:04 No.537816581
https://youtu.be/OzDmVTQRdqs 上で言われてる動画はこれね …本当にどこから見つけてくるのねずみさん…
69 18/10/03(水)04:11:54 No.537816619
>キャッツはなんでデスソースなんて持ち歩いてるの…? そんなの決まってるだろ! 散歩している途中に美味しそうな校舎があったらデスソースかけて食べるつもりだったんだよ!
70 18/10/03(水)04:12:23 No.537816637
公共物を破壊するのはダメだよぉ!
71 18/10/03(水)04:13:03 No.537816658
レイちゃんはメイド服着てるのか…いいなあ…
72 18/10/03(水)04:13:29 No.537816670
収録だけしたけど動画いつ上がるかとか知らされてないのかもしれない ねずみさんが報告とかしてないのかな?
73 18/10/03(水)04:13:49 No.537816678
のらちゃん告知ほとんどしないからどっかのイベント出演してたり動画に出てたりするの見逃してるんじゃないかって不安になる
74 18/10/03(水)04:14:10 No.537816694
>収録だけしたけど動画いつ上がるかとか知らされてないのかもしれない >ねずみさんが報告とかしてないのかな? 報告しても通知とかで埋もれてたぶん確認しないとか…?
75 18/10/03(水)04:14:57 No.537816721
>次出す時にはレイちゃんの見た目設定とかポロッと出してもいいんだよ パッとしたイメージだとメイド服で青目ののらきゃっと 髪はポニーテールで後ろにまとめてる感じ!
76 18/10/03(水)04:15:27 No.537816734
>のらちゃん告知ほとんどしないからどっかのイベント出演してたり動画に出てたりするの見逃してるんじゃないかって不安になる それ言っちゃうとニコ生の時の動画のアーカイブ残している人いないかなってずっと思ってる そのアーカイブのためなら一万までなら出す
77 18/10/03(水)04:16:10 No.537816756
>>次出す時にはレイちゃんの見た目設定とかポロッと出してもいいんだよ >パッとしたイメージだとメイド服で青目ののらきゃっと >髪はポニーテールで後ろにまとめてる感じ! のらちゃんと違ってキリリとした表情してそうだな かわいい!
78 18/10/03(水)04:16:51 No.537816776
テレビに映るなんていう一大イベントを後から言う奴だぞ
79 18/10/03(水)04:17:01 No.537816779
のらきゃっとでウェブ検索のプッシュ通知とか組んでそうなねずみさんの仕業では
80 18/10/03(水)04:17:27 No.537816795
本当に過去のリスナーさんがうらやましいよね…一週間でアーカイブ消えるとかニコ生の仕様は本当に悲しい…
81 18/10/03(水)04:17:36 No.537816801
>パッとしたイメージだとメイド服で青目ののらきゃっと >髪はポニーテールで後ろにまとめてる感じ! スカートの長さも頼む 大事なことなんだ
82 18/10/03(水)04:17:48 No.537816817
レイちゃんの髪は短いですか?
83 18/10/03(水)04:18:34 No.537816839
ニコ生時代のやつってレア様しか残ってないんだっけ のらきゃっと初登場シーンとか見たかった・・・
84 18/10/03(水)04:19:05 No.537816858
たぶんガチのマジなねずみさんだとキャッツのツイートも保存してるレベルじゃないかな… VRCの出現情報の画像もすべて保存してちゃんとフォルダ分けしてるとか
85 18/10/03(水)04:19:57 No.537816886
キャッツではじめて過去に戻ってキャッツの情報をネットストーカーしたいと思ってしまった 誰かタイムマシン持ってないかなあ
86 18/10/03(水)04:22:00 No.537816946
>スカートの長さも頼む ふんわりとしたので膝下まである感じ >レイちゃんの髪は短いですか? そのまんまのらちゃんと同じ長さだよ
87 18/10/03(水)04:22:07 No.537816951
さすがにヒは保存してないけど動画は時系列順に公開アーカイブと限定アーカイブに分けてフォルダ分けしてるよ さすがに即消しのアーカイブは全部保存してるわけじゃないけどできるだけ保存してるよ
88 18/10/03(水)04:23:00 No.537816970
流石に保存まではしてないけどキャッツのヒは面白いからな… トリックオアダイとか突然言い出すし
89 18/10/03(水)04:23:37 No.537816991
>ニコ生時代のやつってレア様しか残ってないんだっけ >のらきゃっと初登場シーンとか見たかった・・・ レア様のやつだけどこかで見たんだけどどこだっけなと探したら非公式wikiから行けた 便利だわ
90 18/10/03(水)04:23:37 No.537816993
>トリックオアダイとか突然言い出すし DECLINED
91 18/10/03(水)04:23:52 No.537816998
>>スカートの長さも頼む >ふんわりとしたので膝下まである感じ 最高… >>レイちゃんの髪は短いですか? >そのまんまのらちゃんと同じ長さだよ いいね! やっぱレイちゃんは清楚に溢れてるなあ!
92 18/10/03(水)04:24:53 No.537817021
>DECLINED あれ普通にダサTに採用してもいいレベルなんだよなあ キャッツ着てくれないかな
93 18/10/03(水)04:25:34 No.537817046
>流石に保存まではしてないけどキャッツのヒは面白いからな… >トリックオアダイとか突然言い出すし 分からない 彼女は雰囲気でツイッターをやってる
94 18/10/03(水)04:25:56 No.537817057
なんでキャッツはヒでもご認識するの…?
95 18/10/03(水)04:27:15 No.537817083
>なんでキャッツはヒでもご認識するの…? 高性能だから言葉を喋るのも文字を打つのも同じ事なのさ
96 18/10/03(水)04:29:13 No.537817139
>>なんでキャッツはヒでもご認識するの…? >高性能だから言葉を喋るのも文字を打つのも同じ事なのさ ちょうこうせいのうだ…
97 18/10/03(水)04:30:11 No.537817169
korokkedemはちょうこうせいのうでクールでクレバーなキャッツだからこそのご認識だよね…
98 18/10/03(水)04:30:43 No.537817186
←うごかないも死んでしまったしな
99 18/10/03(水)04:30:44 No.537817187
>ふんわりとしたので膝下まである感じ 正統派ぽい感じか…いいよね…
100 18/10/03(水)04:31:10 No.537817197
キャッツのいたVICの動画でも昔の生の映像ちょっとだけ見れるけどこの頃も楽しそうなんだよな…
101 18/10/03(水)04:32:29 No.537817231
キャッツはリプ返すら気分でやってるからツイートがバズることもないしフォロワーは大して増えないけどヒ芸人としての素質は十分すぎるからな…あいつ何にも考えずにヒやってるよ
102 18/10/03(水)04:33:14 No.537817248
>キャッツのいたVICの動画でも昔の生の映像ちょっとだけ見れるけどこの頃も楽しそうなんだよな… ヨルハ部隊の旗本当に掲げてる…
103 18/10/03(水)04:36:29 No.537817322
キャッツはもう表だってイラストをRTとかしないけど宝物だって思ってるからSSやイラストはたくさん描いた方が喜ぶぞ
104 18/10/03(水)04:37:01 No.537817333
>←うごかないも死んでしまったしな ソーデスの詰まった棺桶…
105 18/10/03(水)04:37:17 No.537817341
下手すればチャンネルよりヒのほうが順調に伸びてると思ってグラフ見たら29-30で+300とかになってる… プレゼント企画って割と強力なんだな…
106 18/10/03(水)04:38:14 No.537817355
デスソースって本来はなんの料理に使うものなの?
107 18/10/03(水)04:38:55 No.537817368
>デスソースって本来はなんの料理に使うものなの? 辛い物好きが辛い物を辛くする為に使うもの?
108 18/10/03(水)04:38:59 No.537817371
>下手すればチャンネルよりヒのほうが順調に伸びてると思ってグラフ見たら29-30で+300とかになってる… >プレゼント企画って割と強力なんだな… キャッツはそんなことしなくても地道に増やしていける実力はあるんだけどなあ…手つなぎ動画とかそういった方向性でやってくれればチャンネルの方も増えそうなのに
109 18/10/03(水)04:40:23 No.537817396
>デスソースって本来はなんの料理に使うものなの? あれ発祥はどこかのバーだかが客を追い出すために作ったものでそれの客ウケがよくてロデオボーイ的な人気を博して商品化したんだったと思う
110 18/10/03(水)04:41:21 No.537817414
キャッツの認知度はもうかなりのものだからあそこら辺が限界なんじゃないかな… 銀盾は正直難しいような気がする
111 18/10/03(水)04:41:38 No.537817417
本来料理に使うものですらなかったのか…
112 18/10/03(水)04:41:44 No.537817420
じゃあ本来は料理に使うものじゃないんだ…
113 18/10/03(水)04:42:59 No.537817441
>本来料理に使うものですらなかったのか… つまりのらちゃんには最適ってことじゃん!やったー
114 18/10/03(水)04:44:00 No.537817465
キャッツのことを知ってて登録しないってなるとその人を登録させるほどの動画を作って見せないといけないって考えるとハードルが高いな…
115 18/10/03(水)04:44:07 No.537817468
>>本来料理に使うものですらなかったのか… >つまりねずみさんには最適ってことじゃん!やったー
116 18/10/03(水)04:44:53 No.537817485
一応ちらほら初見ですって人チャットにいるからじわじわ伸びるのを待つしかないね
117 18/10/03(水)04:45:04 No.537817491
>>>本来料理に使うものですらなかったのか… >>つまりねずみさんには最適ってことじゃん!やったー 次の怪文書のネタが出来たな…
118 18/10/03(水)04:45:41 No.537817503
>1994年、激辛ソースは商売になると確信したブレアは起業してソース工場を設立した。限定版として発売された『ブレア氏の午前2時』は瞬く間に完売するほどの人気であった。量産品が欲しいという激辛ファンの要望に応え、『デスソース』が発売された。髑髏のキーチェーンがおまけでついている。名前の由来は、このソースが原因で心臓発作による死者が出たことによるという。 あまりにものらちゃんにうってつけのソースすぎる…
119 18/10/03(水)04:46:27 No.537817513
凄い…設定までそっくりだ…
120 18/10/03(水)04:46:52 No.537817525
>キャッツのことを知ってて登録しないってなるとその人を登録させるほどの動画を作って見せないといけないって考えるとハードルが高いな… 今の時点でだいぶねずみさんを囲い込んでるしこれであと10年は戦えると思うぞ そりゃスパチャは減るだろうけど元々プロデューサーさんの給料でキャッツを養えてたんだし大丈夫でしょ
121 18/10/03(水)04:47:07 No.537817532
こわいよぉ…
122 18/10/03(水)04:48:12 No.537817555
>>1994年、激辛ソースは商売になると確信したブレアは起業してソース工場を設立した。限定版として発売された『ブレア氏の午前2時』は瞬く間に完売するほどの人気であった。量産品が欲しいという激辛ファンの要望に応え、『デスソース』が発売された。髑髏のキーチェーンがおまけでついている。名前の由来は、このソースが原因で心臓発作による死者が出たことによるという。 >あまりにものらちゃんにうってつけのソースすぎる… 実際にのらちゃんが世界のへんなもので紹介しそうなくらいうってつけだ…
123 18/10/03(水)04:49:30 No.537817576
髑髏のキーチェーンがオマケに付いてくる食品って…
124 18/10/03(水)04:49:31 No.537817577
へんなもの×キャッツでシリーズ行けるかもしれんな この前紹介してた世界最速のものにねずみさんを乗っけたりとか ねずみさんを誘う時は絶叫マシーン乗りましょうってデートに誘う感じで
125 18/10/03(水)04:49:50 No.537817584
ブレア氏~のシリーズは一番辛い1600万の蓄えは普通に殺人に使えるレベル 辛さ成分を結晶化したかけらとか言う奴だからな 25mプールが激辛スープになってなお希釈しきれないとか言う代物
126 18/10/03(水)04:51:28 No.537817621
ロケットスレッド体験VRワールドとかあったりするのかな
127 18/10/03(水)04:51:39 No.537817623
>ブレア氏~のシリーズは一番辛い1600万の蓄えは普通に殺人に使えるレベル >辛さ成分を結晶化したかけらとか言う奴だからな >25mプールが激辛スープになってなお希釈しきれないとか言う代物 それはカラーボールみたいに犯罪者へのスタンガンとして使えるのでは…? 水鉄砲の中にザソース入れて使うとか
128 18/10/03(水)04:52:31 No.537817648
>ロケットスレッド体験VRワールドとかあったりするのかな VRゲーでも酔うって言ってる人がいるのにそれやったらたぶんリアルで吐く
129 18/10/03(水)04:52:47 No.537817656
>水鉄砲の中にザソース入れて使うとか ころすきか
130 18/10/03(水)04:54:07 No.537817682
そういえば非公式wikiってちゃんと現実見ないでちゃんとバーチャル見ても入ってるんだな ねずみさんってキャッツの放送外のチャットも保存してるのかな
131 18/10/03(水)04:54:37 No.537817696
>>水鉄砲の中にザソース入れて使うとか >ころすきか ごめん思考がキャッツになってた…
132 18/10/03(水)04:55:21 No.537817709
>ごめん思考がキャッツになってた… 思考がキャッツって…
133 18/10/03(水)04:55:23 No.537817710
>それはカラーボールみたいに犯罪者へのスタンガンとして使えるのでは…? >水鉄砲の中にザソース入れて使うとか 防犯目的みたいなので使われてる催涙スプレーの100倍以上の成分含んでるから そんなことしたら普通に過剰防衛で捕まるし普通に死ぬ そもそもゴム手袋にゴーグルしないと取り出す時点で危ないとか言われてる奴だよそれ
134 18/10/03(水)04:55:48 No.537817715
そんなキャッツがサイコパスみたいな…
135 18/10/03(水)04:55:57 No.537817718
>それはカラーボールみたいに犯罪者へのスタンガンとして使えるのでは…? >水鉄砲の中にザソース入れて使うとか おいおいおい 死んだわアイツ
136 18/10/03(水)04:56:53 No.537817733
カラーボールは皮膚に直接当たることを期待してるもんじゃないから…
137 18/10/03(水)04:57:00 No.537817735
>防犯目的みたいなので使われてる催涙スプレーの100倍以上の成分含んでるから >そんなことしたら普通に過剰防衛で捕まるし普通に死ぬ >そもそもゴム手袋にゴーグルしないと取り出す時点で危ないとか言われてる奴だよそれ …待って それ普通に食べて大丈夫な代物なの?
138 18/10/03(水)04:57:04 No.537817737
なるべく殺さないように苦しめる想定の催涙ガスとかでも死ぬ時は死ぬからな! スタンガンとかでも死ぬからな!
139 18/10/03(水)04:57:25 No.537817742
楽しそうだから気軽にロケットスレッドに一緒に乗ろうって誘って自分はアンドロイドの耐久力で無傷だけどぐちゃぐちゃになったねずみさん見て知らなかった…こんなに脆いなんて…ってやるのが想像し安すぎる
140 18/10/03(水)04:57:45 No.537817746
>VRゲーでも酔うって言ってる人がいるのにそれやったらたぶんリアルで吐く 大丈夫 リアルロケットスレッドに乗った人は血が偏って血管とか内臓にダメージおって目ん玉から血が出たから
141 18/10/03(水)04:58:15 No.537817754
>そんなキャッツがサイコパスみたいな… キャッツはちょっと発想がユニークなのと自分基準で物事考えちゃってねずみさんを壊しちゃうだけだからな…
142 18/10/03(水)04:58:25 No.537817757
su2636564.jpg
143 18/10/03(水)04:59:14 No.537817772
>髑髏のキーチェーンがオマケに付いてくる食品って… 普通のデスソースのドクロがこんなん su2636563.jpg ブレア氏~がこんなん su2636565.jpg
144 18/10/03(水)04:59:39 No.537817782
>リアルロケットスレッドに乗った人は血が偏って血管とか内臓にダメージおって目ん玉から血が出たから やっぱりガルド・ゴア・ボーマンみたいになるんだ…
145 18/10/03(水)05:00:31 No.537817804
>楽しそうだから気軽にロケットスレッドに一緒に乗ろうって誘って自分はアンドロイドの耐久力で無傷だけどぐちゃぐちゃになったねずみさん見て知らなかった…こんなに脆いなんて…ってやるのが想像し安すぎる オチはともかくとしてジェットコースターにキャッツと一緒に乗るねずみさんってシチュエーションは普通に動画のネタになっていいと思うの! というかこれVR演劇で使ってた360度動画を応用すればジェットコースターの映像を見るかキャッツを見るか選べるとかそういった使い方できるんじゃ…自身は拘束されてるから動けないし自然なシチュエーションで
146 18/10/03(水)05:00:37 No.537817807
>su2636564.jpg いやらしいしっぽ!1!!1111111
147 18/10/03(水)05:00:54 No.537817816
>>リアルロケットスレッドに乗った人は血が偏って血管とか内臓にダメージおって目ん玉から血が出たから >やっぱりガルド・ゴア・ボーマンみたいになるんだ… 一応10Gくらいまではギリギリ人類が耐えられる負荷だよ
148 18/10/03(水)05:01:04 No.537817821
>su2636564.jpg かわいい…
149 18/10/03(水)05:01:44 No.537817838
>su2636564.jpg ねえこれスレ「」が描いたの…?ちょうかわいいんだけど これからスレ建てする時は一緒にこの画像乗っけた方がイメージしやすいよ
150 18/10/03(水)05:02:56 No.537817856
>リアルロケットスレッドに乗った人は血が偏って血管とか内臓にダメージおって目ん玉から血が出たから キャッツの張り手で目ん玉飛び出るような感じか!惨い!
151 18/10/03(水)05:03:21 No.537817864
>ねえこれスレ「」が描いたの…?ちょうかわいいんだけど 俺はこんなかわいいの描けないから他の「」だよ… 凄くかわいい…めっちゃありがたい…
152 18/10/03(水)05:03:42 No.537817872
>オチはともかくとしてジェットコースターにキャッツと一緒に乗るねずみさんってシチュエーションは普通に動画のネタになっていいと思うの! >というかこれVR演劇で使ってた360度動画を応用すればジェットコースターの映像を見るかキャッツを見るか選べるとかそういった使い方できるんじゃ…自身は拘束されてるから動けないし自然なシチュエーションで キャッツに動画ネタとして送ろう! どこに送ればいいんだ!?
153 18/10/03(水)05:04:26 No.537817883
>>ねえこれスレ「」が描いたの…?ちょうかわいいんだけど >俺はこんなかわいいの描けないから他の「」だよ… 凄くかわいい…めっちゃありがたい… まじか…神絵師だ…手が早すぎる…
154 18/10/03(水)05:05:24 No.537817902
>su2636564.jpg かわええ…かわええよ…
155 18/10/03(水)05:06:57 No.537817927
のらきゃっとSSはもっと栄えて欲しいよねえ…ねずみさん達は密かにそういった活動してるんだろうけど
156 18/10/03(水)05:08:10 No.537817951
流石に眠いからレイちゃんの設定でも書いて寝るね 読んでくれた「」達ありがとう! 戦時中頭を半分吹き飛ばされて体は綺麗なままだけどもう動く事は無いだろうと長らく放置されていた所を 今のご主人に拾われ修理を受けてメイドをしているよ 何故自腹を切ってまで修理してもらったのか記憶がないレイちゃんは理解できないけど恩は感じてるから一緒にいる
157 18/10/03(水)05:09:31 No.537817986
ロケットスレッドだと最大60Gだから死ぬのか でもインディカーで380キロで事故したとき瞬間最大150Gかかったとかよく見るし意外と大丈夫なんじゃないかな
158 18/10/03(水)05:10:24 No.537818001
>流石に眠いからレイちゃんの設定でも書いて寝るね >読んでくれた「」達ありがとう! > >戦時中頭を半分吹き飛ばされて体は綺麗なままだけどもう動く事は無いだろうと長らく放置されていた所を >今のご主人に拾われ修理を受けてメイドをしているよ > >何故自腹を切ってまで修理してもらったのか記憶がないレイちゃんは理解できないけど恩は感じてるから一緒にいる 設定も面白そうだな 続きが気になる…おやすみなさい、よい夢を
159 18/10/03(水)05:10:32 No.537818002
>戦時中頭を半分吹き飛ばされて 急に?
160 18/10/03(水)05:11:00 No.537818008
>ロケットスレッドだと最大60Gだから死ぬのか >でもインディカーで380キロで事故したとき瞬間最大150Gかかったとかよく見るし意外と大丈夫なんじゃないかな 人間って案外頑丈なんだな…
161 18/10/03(水)05:14:04 No.537818057
>急に? 不幸だった子が幸せな日常を送ってるって最高じゃない?
162 18/10/03(水)05:14:04 No.537818059
戦いのあとの復興?していく世界の話って考えるといろいろできそうだよね 戦争を経験しているからこそ今の平和を享受する人たちという対比でより幸せな時間を噛みしめているわけだし
163 18/10/03(水)05:17:29 No.537818120
深夜の方が余裕があるからか雑談で伸びるね…今日の実況スレ以上の伸びになってるような
164 18/10/03(水)05:17:55 No.537818125
>>急に? >不幸だった子が幸せな日常を送ってるって最高じゃない? 最高だと思います
165 18/10/03(水)05:18:50 No.537818146
キャッツ自身不幸のその先の日常みたいなところある
166 18/10/03(水)05:20:19 No.537818191
>キャッツ自身不幸のその先の日常みたいなところある キャッツは楽しいことしか語らないけどあのぐるぐるの瞳は同胞達が壊れていく様を見てきたんだろうなあって考えると切なくなる
167 18/10/03(水)05:20:28 No.537818194
イムラの軍用パーツなんておいくらするんだって思ったからちょっと直したよ su2636567.jpg
168 18/10/03(水)05:21:19 No.537818214
>イムラの軍用パーツなんておいくらするんだって思ったからちょっと直したよ >su2636567.jpg マジで第三の手だな…
169 18/10/03(水)05:21:45 No.537818224
>su2636567.jpg 補助腕!
170 18/10/03(水)05:22:13 No.537818229
>イムラの軍用パーツなんておいくらするんだって思ったからちょっと直したよ >su2636567.jpg いっぱいもてる
171 18/10/03(水)05:22:24 No.537818230
>イムラの軍用パーツなんておいくらするんだって思ったからちょっと直したよ >su2636567.jpg 耳飾りか細かい!けどそういう細部の設定好き
172 18/10/03(水)05:22:40 No.537818244
しっぽのバランス能力がすげえ
173 18/10/03(水)05:23:26 No.537818269
>イムラの軍用パーツなんておいくらするんだって思ったからちょっと直したよ >su2636567.jpg こういうのさらさらーっと描けるの尊敬する
174 18/10/03(水)05:24:03 No.537818289
>su2636567.jpg レイちゃんがかわいすぎて辛い 一緒に釣りしたい
175 18/10/03(水)05:24:40 No.537818302
細いけど力強いんだろうな
176 18/10/03(水)05:25:04 No.537818315
>イムラの軍用パーツなんておいくらするんだって思ったからちょっと直したよ >su2636567.jpg こんなにかわいい子が顔面欠損してたことを考えると…イイネエ
177 18/10/03(水)05:25:45 No.537818334
>細いけど力強いんだろうな 髪切ってないからそうだろうな 普通に戦闘用だし
178 18/10/03(水)05:26:39 No.537818359
たしか量産型も全員戦闘用として作られたから戦後も仕事は変えても素の能力は変わってないんだっけ
179 18/10/03(水)05:29:19 No.537818431
のらちゃん基準だと軽自動車ぐらいは投げ飛ばせるから巨乳でも疲れないらしい
180 18/10/03(水)05:29:25 No.537818433
全員戦闘用だけど武装解除されて民間で使われてる娘もいるって話だから能力にリミッターとかあってもおかしくはない
181 18/10/03(水)05:30:55 No.537818467
>全員戦闘用だけど武装解除されて民間で使われてる娘もいるって話だから能力にリミッターとかあってもおかしくはない しっぽ見る限り繊細さというかマニュピレーターはそのままっぽいね 出力だけリミッターついてるんだろうけど
182 18/10/03(水)05:33:50 No.537818547
>のらちゃん基準だと軽自動車ぐらいは投げ飛ばせるから巨乳でも疲れないらしい エッッッッッッッッッッッッッ!!!!
183 18/10/03(水)05:34:17 No.537818558
>>のらちゃん基準だと軽自動車ぐらいは投げ飛ばせるから巨乳でも疲れないらしい >エッッッッッッッッッッッッッ!!!! どぶぅ!
184 18/10/03(水)05:34:35 No.537818567
どぶねずみさんは燃やさないと
185 18/10/03(水)05:35:14 No.537818591
>どぶねずみさんは燃やさないと キャッツになら…いいよ?
186 18/10/03(水)05:41:26 No.537818737
キャッツに看取られながら死ぬのいいよね…
187 18/10/03(水)05:49:13 No.537818933
>キャッツに看取られながら死ぬのいいよね… んもーねずみさんはすぐにキャッツの目の前で死ぬー
188 18/10/03(水)05:50:15 No.537818963
>su2636567.jpg 素晴らしい…
189 18/10/03(水)05:52:13 No.537819006
レイちゃんの料理はおいしそうでいい…
190 18/10/03(水)06:03:25 No.537819267
でも俺キャッツの手料理って聞いたらたぶん喜んで食べてひどい目に遭うと思う だってキャッツの手作りだよ?
191 18/10/03(水)06:04:04 No.537819284
ねずみさんは自殺志願者だらけだな…これだから屋根裏の住人は
192 18/10/03(水)06:07:29 No.537819350
屋根裏のねずみさんも大概だけど「」ずみさんも頭おかしいと思う
193 18/10/03(水)06:08:22 No.537819376
>屋根裏のねずみさんも大概だけど「」ずみさんも頭おかしいと思う キャッツもあれなとこあるしおあいこだよ 割れ豚に綴じ蓋だよ
194 18/10/03(水)06:09:09 No.537819398
>割れ豚に綴じ蓋だよ 下野はキャッツに豚って罵られてうらやましいよな…
195 18/10/03(水)06:14:07 No.537819520
>>キャッツ自身不幸のその先の日常みたいなところある >キャッツは楽しいことしか語らないけどあのぐるぐるの瞳は同胞達が壊れていく様を見てきたんだろうなあって考えると切なくなる 前の演劇の世界観でもプロデューサーは死んでるんだよね どんな最期かは想像するしかないけどそれを知った時にのらちゃんはどう答えるだろうなー
196 18/10/03(水)07:02:06 No.537821132
>屋根裏のねずみさんも大概だけど「」ずみさんも頭おかしいと思う 「」はKOUSHIROU構文でとりあえず殺す事を念頭に置くから…
197 18/10/03(水)07:10:08 No.537821549
おくにんは「」だった…?
198 18/10/03(水)07:16:13 No.537821831
https://twitter.com/vr_girl_noracat/status/1037926149542690816 のらちゃんの真髄はむしろリプライにこそあると思う