18/10/03(水)02:42:00 プログ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/03(水)02:42:00 No.537812297
プログラミングって難しいよね
1 18/10/03(水)02:43:08 No.537812381
これはコーディングでは?
2 18/10/03(水)02:44:27 No.537812492
これはプログラミングというよりwebのトラブルでは
3 18/10/03(水)02:45:24 No.537812561
UTF8とかだっせーよなー
4 18/10/03(水)02:46:30 No.537812628
やっぱサロゲートペア使えてemojiのバリエーション増えるUTF-16だよねー
5 18/10/03(水)02:46:33 No.537812629
画像じゃ無くテキストでも似顔絵描いてくれて 文字コード違っても意思疎通はしてくれるこのプログラムはぶっちゃけすごい
6 18/10/03(水)02:51:38 No.537812948
私、文字列嫌い!
7 18/10/03(水)03:28:21 No.537814965
滅べSJIS
8 18/10/03(水)03:30:20 No.537815028
IDEの不具合のせいでSJIS周りのバグ起きて4日くらい大変だったの思い出して腹が立ってきた
9 18/10/03(水)06:33:25 No.537820052
文字コードはハマるとわけわからなくなる
10 18/10/03(水)06:35:47 No.537820137
>滅べSJIS 滅べUTF-8-MAC
11 18/10/03(水)06:36:32 No.537820164
もう全部UTF-16で作れやとは思う