虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/03(水)02:26:43 なんや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/03(水)02:26:43 No.537810971

なんやこいつー!

1 18/10/03(水)02:28:20 No.537811123

なんで免許持ってるんです?

2 18/10/03(水)02:29:53 No.537811250

このままUターンしそうな…

3 18/10/03(水)02:30:08 No.537811280

どこいくん?

4 18/10/03(水)02:30:23 No.537811312

なにがしたいんです?

5 18/10/03(水)02:30:37 No.537811339

なんでそこで左いった

6 18/10/03(水)02:31:44 No.537811449

ETCつんでないとかなの?

7 18/10/03(水)02:31:52 No.537811463

ああETC付けてないのね

8 18/10/03(水)02:32:18 No.537811499

ウィンカー左右左と忙しいやつだな

9 18/10/03(水)02:32:29 No.537811518

ETC非搭載!ETCのランプがないからここだな!通れない!左行こ…となっております

10 18/10/03(水)02:33:01 No.537811574

なんでか右ウインカー出してるしハーブ案件か認知症案件?

11 18/10/03(水)02:33:05 No.537811579

地上最自由

12 18/10/03(水)02:33:07 No.537811583

もうちょっと前もみたいな やばい子ブロックしてパニック加速させてんじゃね

13 18/10/03(水)02:33:16 No.537811594

まあ前方確認してないのが悪いんだけどさ もしスレ画みたいに直前まで気が付かず進んでたら故障中でふさがってた場合どうしたらいい?

14 18/10/03(水)02:33:26 No.537811609

良く見たらわナンバーだ ETC付いてないやつ貸し出されたのね

15 18/10/03(水)02:33:49 No.537811653

普段の癖でETC行こうとしてやっべレンタカーだったわこれってなったのか

16 18/10/03(水)02:33:53 No.537811660

>ETC非搭載!ETCのランプがないからここだな!通れない!左行こ…となっております こんなやべー奴がいるかもしれない運転をしないといけないのか...

17 18/10/03(水)02:34:33 No.537811717

気がついてないとかETCついてないの思い出したとかともかくなんか最初から左に寄りすぎじゃね?

18 18/10/03(水)02:34:44 No.537811729

とりあえずetcレーン入ればいいのに

19 18/10/03(水)02:34:47 No.537811733

>まあ前方確認してないのが悪いんだけどさ >もしスレ画みたいに直前まで気が付かず進んでたら故障中でふさがってた場合どうしたらいい? パニックになる前に職員でも呼んでくれ

20 18/10/03(水)02:34:57 No.537811750

レンタカーならETCはあってもカード持ってないか挿してないという可能性も

21 18/10/03(水)02:38:58 No.537812043

どんくさ案件ではあるけど まぁ俺もやったことあるから人のことは言えない…

22 18/10/03(水)02:39:12 No.537812069

あるある

23 18/10/03(水)02:41:11 No.537812223

こういう間違いしたときは勝手にうろうろせずにetcレーン入っちゃってインターホンで連絡すればいい

24 18/10/03(水)02:41:34 3si9AdQY No.537812261

ねーよw

25 18/10/03(水)02:41:56 No.537812294

とりあえず遠くの表示や交通を確認できない近視思考の人は免許取れないようにしてほしい

26 18/10/03(水)02:42:52 No.537812353

わかる

27 18/10/03(水)02:43:50 No.537812438

>もしスレ画みたいに直前まで気が付かず進んでたら故障中でふさがってた場合どうしたらいい? 止まれば?

28 18/10/03(水)02:44:15 No.537812474

ウィンカーは何事なのこれ 壊れちゃったの?

29 18/10/03(水)02:48:02 No.537812721

こういうの見てるとやっぱり未来予知というか周りの車の動向もちゃんと把握しとかないとダメだなーってなる

30 18/10/03(水)02:48:14 No.537812735

元々トラックの後ろに居たんじゃないかな それで一般レーンに行こうとしたら閉鎖してて焦ってる

31 18/10/03(水)02:49:27 No.537812807

一回止まろう 閉鎖中なら迷惑も少しだよ

32 18/10/03(水)02:50:20 No.537812864

というか料金所のレーンで追い越しすんなよ おとなしく並べよ死にたいのか

33 18/10/03(水)02:50:29 No.537812873

>ウィンカーは何事なのこれ 左…トラックの前入れない!右ッETCレーンしかないッ!左ッ!トラックいる!キャンセル右ッ!トラック止まった!左行ける!

34 18/10/03(水)02:50:45 No.537812888

閉鎖レーンで止まればいいんじゃねえかな…

35 18/10/03(水)02:51:35 No.537812945

間違えて ETCないのに専用レーン行っちゃうとどうなるの?

36 18/10/03(水)02:51:58 No.537812970

実際やべえ!ってなった時ってどどどどっどおすれば???ってなるもんだよ いやそんな声も出ないほどだから内心だけど

37 18/10/03(水)02:52:29 No.537813009

>ETCないのに専用レーン行っちゃうとどうなるの? ゲート開かないから係員が来るまで待って料金払うだけだよ 突破したら罰金その他諸々だからな

38 18/10/03(水)02:54:03 No.537813099

ぼんやり運転してるからだ 鈍くさい

39 18/10/03(水)02:54:08 No.537813105

>ゲート開かないから係員が来るまで待って料金払うだけだよ >突破したら罰金その他諸々だからな 焦らず係員呼ぶのが一番よね ゲートの後ろに並んじゃった人には悪いけどこれが一番安全

40 18/10/03(水)02:54:17 No.537813119

>ETC非搭載!ETCのランプがないからここだな!通れない!左行こ…となっております 左側はトラック(撮影車)が来ているから右にいくかって右ウィンカー出して右見たら右全部ETCレーンじゃん!て気づいてキャンセルして 左ウィンカーに切り替えスレ画 って感じになってるのを予想した どっちにしろドライバーはめっちゃわちゃわちゃしてるだろうな

41 18/10/03(水)02:54:23 No.537813125

係員呼び出しみたいなボタンがあった気がするけど定かではない

42 18/10/03(水)02:56:11 No.537813230

ETCのゲートはギリギリまで開かない仕様になっております ホントはもっと遠くから認証と支払い終わってるんだけどね

43 18/10/03(水)02:56:29 No.537813249

料金所で並んでた事考えるとETCって本当便利だな…

44 18/10/03(水)02:57:02 No.537813281

後ろに車いない事確認して一旦止まればいいのにね 普段から安全確認できてなさそう

45 18/10/03(水)02:58:33 No.537813369

こないだ間違えて深夜の東名入っちゃったときはスレ画みたいなムーブになった 幸いほかに車両はいなかったけども ETC非搭載車にも優しくして欲しいて思った 非ETCレーンが右端近くと左端近くしかなくて片方閉鎖中とか

46 18/10/03(水)02:59:18 No.537813411

料金所近くなのにトラックの前に入ろうとするのはだいぶおかしいと思う

47 18/10/03(水)02:59:42 No.537813429

>ゲートの後ろに並んじゃった人には悪いけどこれが一番安全 追突されそうでめっちゃ怖いな

48 18/10/03(水)03:00:12 No.537813467

>料金所で並んでた事考えるとETCって本当便利だな… バイクだと車以上にありがたい グローブ外して財布出して…してた時代には戻れない

49 18/10/03(水)03:01:28 No.537813535

酔っ払ってるんだろうか

50 18/10/03(水)03:03:22 No.537813647

レンタカーで知らない道走ってたらこんなもんよ

51 18/10/03(水)03:05:57 No.537813802

まあどんくさいのは確かだけどわからなくはないな

52 18/10/03(水)03:07:54 No.537813930

間違いは誰にでもある許すよ でもその割り込みかたはないわ

53 18/10/03(水)03:09:23 No.537814014

判るちゃ判るけど運良く死んでないだけだこれ…

54 18/10/03(水)03:11:06 No.537814115

ヘタクソか!!って声出た

55 18/10/03(水)03:13:48 No.537814265

高さ的にトラックからの視点だよな ブラインドからコンニチワされた黒い車も相当ビビったろうに

56 18/10/03(水)03:26:45 No.537814901

ああたぶん最初ETCのない所に行こうとしたら封鎖中の看板が目に入ってなくてパニック起こしたんだな

57 18/10/03(水)03:28:07 No.537814953

間違いなくめっちゃクラクション鳴ってる

58 18/10/03(水)03:37:30 No.537815353

こういう動画見るといつか俺もやりそうで怖い

59 18/10/03(水)03:38:13 No.537815386

誰だっていつかこうなりうるよ 大事なのは失敗した時にどうするかだよ これはダメな例です

60 18/10/03(水)03:43:11 No.537815588

非ETC車でETCレーン入っちゃってもなんとかなる ってのはもっと早く知っておきたかった

61 18/10/03(水)03:45:47 No.537815689

ETCの機械が反応しなかったらどうしよう!とかカード入れ忘れたらどうしよう! って不安になって調べたからバッチリだぜ!

62 18/10/03(水)03:46:40 No.537815716

>誰だっていつかこうなりうるよ 非ETCでやらかすぐらいはあるかもしれないけど他の車の前横切ってくとかやらないだろう…

63 18/10/03(水)03:47:29 No.537815745

10年前高速教習で乗ったきりなのに 間違えて高速乗っちゃったときは死ぬかと思った

64 18/10/03(水)03:52:16 No.537815929

俺もいざこの場面に陥ったらパニックにならない自信がまるでない

65 18/10/03(水)04:02:40 No.537816303

>俺もいざこの場面に陥ったらパニックにならない自信がまるでない 高速道路は止まるんじゃねえぞ…てルールがあるから不慣れな人は尚更無理な動きをしがち

66 18/10/03(水)04:05:15 No.537816390

高速道路はトランザムができないとちょっと危険かもな…

67 18/10/03(水)04:06:51 No.537816444

高速こわ… 免許とらんとこ…

68 18/10/03(水)04:08:01 No.537816479

>ゲート開かないから係員が来るまで待って料金払うだけだよ なるほどなー言われてみばそりゃそうだよな こんな事やったことないがいつかうっかりした時は参考にするわ

69 18/10/03(水)04:08:45 No.537816498

うどんうどんうどんスゥプ

70 18/10/03(水)04:10:10 No.537816540

俺もありそうだ こういう場合どうすんの

71 18/10/03(水)04:10:32 No.537816562

今時レンタカーにETCついてないのはあり得ないけど借りたアホがETCカードを持ってないか免許が無いか

72 18/10/03(水)04:11:17 No.537816592

>間違いなくめっちゃクラクション鳴らしまくる

73 18/10/03(水)04:11:47 No.537816617

>今時レンタカーにETCついてないのはあり得ないけど借りたアホがETCカードを持ってないか免許が無いか 免許なきゃレンタカー借りれないんじゃないかな

74 18/10/03(水)04:11:56 No.537816620

>こういう場合どうすんの 諦めて天命を待つ

75 18/10/03(水)04:15:33 No.537816738

バック禁止とは書いてあるけど横入り禁止とは書いてない

76 18/10/03(水)04:52:46 No.537817655

どっちにしてももうこの角度じゃどのレーンにも入れないだろ

77 18/10/03(水)05:03:47 No.537817875

実際こういう場合なにが一番いい対処法なんだろ

78 18/10/03(水)05:08:40 No.537817963

ハザード焚いて止まる係員呼ぶ

79 18/10/03(水)05:14:37 No.537818064

ETCを搭載する

80 18/10/03(水)05:33:47 No.537818546

金だけおいて封鎖中のところを突破

81 18/10/03(水)05:38:10 No.537818654

テンパっちゃったのはわかるけど他車の進行塞ぐのはちょっと

82 18/10/03(水)06:00:40 No.537819199

さむらーいせかいじゅうがドラーイブ!

83 18/10/03(水)06:07:01 No.537819336

積極的にリスクの高い方を選択し続ける勇気

84 18/10/03(水)06:11:28 No.537819445

やっぱり最低でも自動支払機設置したほうがいいよね

85 18/10/03(水)06:19:57 No.537819664

大きめの料金所なら一日何台かは間違えて入ってそう

86 18/10/03(水)06:29:42 No.537819942

撮影者もさることながら隣のレーンの車はトラックの陰から車横切ってきてめっちゃビビっただろうな…

87 18/10/03(水)06:33:07 No.537820040

ゲート表記以前にどっち側がETCかの看板ありますよね

88 18/10/03(水)06:33:47 No.537820064

名古屋だと右折専用レーンからの直進とかもあって マジでなんやこいつー!

↑Top