18/10/03(水)02:16:15 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/03(水)02:16:15 No.537809806
>カタログと「」の庭を緑化する
1 18/10/03(水)02:16:39 No.537809865
海外で猛威を振るうクズがこの野郎
2 18/10/03(水)02:17:02 No.537809906
加 莫
3 18/10/03(水)02:17:38 No.537809985
このクズ!
4 18/10/03(水)02:18:54 No.537810132
草刈り仕事にしてるけどここを一人で綺麗にしろって言われてもやらない
5 18/10/03(水)02:20:26 No.537810308
なにこれ海ぶどう?
6 18/10/03(水)02:21:30 No.537810415
小屋はともかく樹も覆われてる?
7 18/10/03(水)02:23:18 No.537810625
いや冬が来れば全部枯れるんですよ? 冬が無い地域に進出しただけで
8 18/10/03(水)02:26:46 No.537810979
利用法は多いがどれも面倒くさいクズ
9 18/10/03(水)02:26:47 No.537810982
葉や芽も食べることができるので食べよう 天ぷらにするとおいしい
10 18/10/03(水)02:31:06 No.537811387
グリーンモンスター榛名
11 18/10/03(水)02:34:37 No.537811721
樹も低いのならだいたい2~3年で上まで覆われるよ 一年で電柱上まで緑にするしな!
12 18/10/03(水)02:36:27 No.537811866
最低だなこのクズ
13 18/10/03(水)02:37:14 No.537811925
どうすれば駆除できるの? エンチャントファイア?
14 18/10/03(水)02:37:23 No.537811937
ドクズ貼るな
15 18/10/03(水)02:38:21 No.537811995
通勤の線路沿いが埋まってるのみると片付ける人大変だろうなと思う
16 18/10/03(水)02:44:49 No.537812524
温暖な地域ではイキるけど砂漠や寒冷地ではただのしなびた草になるクズ野郎
17 18/10/03(水)02:53:47 No.537813077
生態も割りとクズだからなこのクズ…
18 18/10/03(水)02:56:59 No.537813278
葛餅 葛根湯 紐 布 利用価値はあるよやる気力がないだけで
19 18/10/03(水)02:57:18 [クズ] No.537813299
>温暖な地域ではイキるけど砂漠や寒冷地ではただのしなびた草になるクズ野郎 どこでも繁殖できるなんて人間さんじゃあるまいし… 住みやすい場所では大繁殖して住みにくい場所では衰退するなんて普通のことですよ?
20 18/10/03(水)02:58:57 No.537813394
天敵がいないと爆発的に増えるってだけで生命力自体はそんなでもないクズ
21 18/10/03(水)02:59:39 No.537813426
葛粉はとれる量が少なすぎる
22 18/10/03(水)02:59:48 No.537813440
カメムシもおまけにつけてくれる優しいクズ
23 18/10/03(水)03:00:01 No.537813456
アメリカで繁殖しすぎて最早手がつけられない状態になってるらしいなこのクズ
24 18/10/03(水)03:01:13 No.537813522
ちょっと毛の食感あるけれどけっこういける
25 18/10/03(水)03:01:15 No.537813526
竹には勝てないから竹植えればいいんじゃない?
26 18/10/03(水)03:03:58 No.537813685
ちなみにクズを食べるフェモラータオオモモブトハムシって虫の幼虫が美味いってざざむしの人が言ってた
27 18/10/03(水)03:04:17 No.537813703
こいつの甘いような臭いニオイが苦手だ
28 18/10/03(水)03:04:28 No.537813717
セイタカアワダチソウとかセイヨウタンポポが咲いてるのって古き良きアメリカ都市郊外の風景らしいな そんで北米は一定緯度以内だとクズとススキが大繁殖してて古き良き日本の野山みたいになってるらしいな
29 18/10/03(水)03:05:37 No.537813781
ざざむしの人は何でも食べるな…
30 18/10/03(水)03:15:17 No.537814347
じきにここも葛に飲まれる
31 18/10/03(水)03:16:57 No.537814431
夏場歩道に触手のように伸びてくるのがうざい チャリこいでるとビチビチ打たれる
32 18/10/03(水)03:17:33 No.537814461
>古き良き日本の野山みたいになってるらしいな クールジャパンだな
33 18/10/03(水)03:23:03 No.537814701
よしここに日本人を放とう
34 18/10/03(水)03:24:20 No.537814772
>ざざむしの人は何でも食べるな… 何でもも何も外来種で気兼ねなく食えて美味いし捕りやすい超定番食材だぞ
35 18/10/03(水)03:24:39 No.537814794
原産地ではクズ野郎そんなしょっちゅう見るもんでも無いんだがな…
36 18/10/03(水)03:53:11 No.537815960
カタ水草水槽
37 18/10/03(水)03:53:15 No.537815962
夏場に利用されてない土地を覆って歩道の方まで蔓を伸ばしてるからビシビシあたる
38 18/10/03(水)04:07:26 No.537816459
>ちなみにクズを食べるフェモラータオオモモブトハムシって虫の幼虫が美味いってざざむしの人が言ってた とりあえず見てきたけどめっちゃ長え
39 18/10/03(水)05:24:00 No.537818288
>ちなみにクズを食べるフェモラータオオモモブトハムシって虫の幼虫が美味いってざざむしの人が言ってた 杏仁豆腐みたいな味がする幼虫てすごいなぁ http://zazamushi.net/sagrafemorata/
40 18/10/03(水)05:50:55 No.537818979
苔のむすまで
41 18/10/03(水)05:57:19 No.537819118
>原産地ではクズ野郎そんなしょっちゅう見るもんでも無いんだがな… 日本だと冬で一気に枯れるからな 枯れても春に復活できるように巨大な根に栄養蓄える