虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/03(水)01:51:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/03(水)01:51:40 No.537806676

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/10/03(水)01:53:08 No.537806897

ようやく来たな!

2 18/10/03(水)01:56:38 No.537807403

書き込みをした人によって削除されました

3 18/10/03(水)01:57:09 No.537807464

でもタイトルは瑠璃色

4 18/10/03(水)01:59:28 No.537807774

アニメの作画に対しての一つの転機だったシーン

5 18/10/03(水)01:59:31 No.537807786

こいつのせいで以後食べ物の作画に無駄に力入るようになったと聞いて笑った

6 18/10/03(水)02:01:12 No.537808023

>アニメの作画に対しての一つの転機だったシーン これとGUN道ムサシとハルヒも影響力が強かった

7 18/10/03(水)02:03:17 No.537808298

特にこれ以降のキャベツ作画は他の作画カロリーを割いてでも描くようになった

8 18/10/03(水)02:04:31 No.537808426

この延長線上に衛宮さんちや食戟があるんやな

9 18/10/03(水)02:06:45 No.537808705

近年の食い物題材にしたアニメは出来がいいので必要な死だった

10 18/10/03(水)02:35:30 No.537811787

アニメ大量生産期であまりに人が足りなかったから中国の外注に○を描いたラフ画とキャベツの写真を添付して依頼したつもりがキャベツの写真が抜けてて出来上がったのがこれらしいな

11 18/10/03(水)02:55:42 No.537813196

手抜きではなく完全に丸いなにかとして描かれてるから手抜きではないという

12 18/10/03(水)02:56:34 No.537813254

カタメロン

13 18/10/03(水)02:59:19 No.537813412

マジで鼻水吹くほど衝撃ではあったよ

14 18/10/03(水)03:02:32 No.537813601

えっ待ってよそれじゃ日本サイドは試写とかしなかったの?

15 18/10/03(水)03:03:32 No.537813660

原作ファンは思うところあるだろうけどちゃんと反省が活かされてるならまぁ…

16 18/10/03(水)03:04:29 No.537813718

事件

17 18/10/03(水)03:05:34 No.537813778

アニメ業界のキャベツ作画に一石を投じた伝説

18 18/10/03(水)03:11:38 No.537814146

外人も何故か知ってるキャベツ

19 18/10/03(水)03:40:14 No.537815468

00年代はデジタルに慣れてないのかやたらと作画が悪かった印象がある

↑Top