虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/03(水)01:49:20 No.537806343

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/10/03(水)01:51:06 No.537806609

    冷静に考えると強すぎる右

    2 18/10/03(水)01:52:51 No.537806859

    テロリストが古代兵器復活させたと思ったら即由来も見取り図も原動力も調べ上げてくる右

    3 18/10/03(水)01:53:08 No.537806898

    スクライアには一度見た技は通用しないからな…

    4 18/10/03(水)01:54:13 No.537807067

    もはやデウスエクスマキナ状態の無限書庫

    5 18/10/03(水)01:56:09 No.537807330

    こいつらの同人誌少なかったよね フェイトとなのはがレズるかフェイトがひどい目に遭うのばっかりで ファンにカプ厨が少ないのか? 少年時代に半ズボンだったのだけ気に入らないがお似合いだと思うが

    6 18/10/03(水)01:56:54 No.537807429

    右は事務職チートのくせに戦闘技能も頭おかしい…

    7 18/10/03(水)01:57:26 No.537807504

    サイクロンにまさかのイチャラブオチを描かせた組み合わせ

    8 18/10/03(水)01:58:58 No.537807713

    A'sメンバーがやばいのもあってStS最後の茶番感がすごいんだよなあ

    9 18/10/03(水)02:00:43 No.537807954

    子供の頃に飛行魔法って基礎でしょ?とか言いだす ←のために宇宙戦艦の艦橋にある転送装置を勝手にいじって大人に大の字で立ち塞がるとかやった→

    10 18/10/03(水)02:01:34 No.537808082

    ユーノ君の一番すごい所はなのはさんやられたの見た上でヴィータに一騎打ち挑めるメンタルだと思う

    11 18/10/03(水)02:01:44 No.537808101

    カートリッジ使ってないからってヴィータのアイゼンを片手で結界解析しながら片手で出したシールドで受け止めるのは凄くない…?

    12 18/10/03(水)02:02:22 No.537808187

    なのはさんに回復使いながらもセットだ

    13 18/10/03(水)02:03:14 No.537808293

    ゲームでも相対した人の技や、伝え聞いた身体的特徴やワードから聖王家関係者?とか看破する→

    14 18/10/03(水)02:03:35 No.537808324

    StS最後の授業参観風景とヴィヴィオが司書資格とったという後日談だけで胸がいっぱいだったよ

    15 18/10/03(水)02:03:57 No.537808364

    持ち上げとかじゃなく実際の描写が頭おかしいんだよな…

    16 18/10/03(水)02:05:30 No.537808546

    >ゲームでも相対した人の技や、伝え聞いた身体的特徴やワードから聖王家関係者?とか看破する→ しかも少年時代なので Sts本編は最初っからこいつに聞けば色んなことが即解決したんだな……ってなって手酷い

    17 18/10/03(水)02:05:33 No.537808560

    >StS最後の授業参観風景とヴィヴィオが司書資格とったという後日談だけで胸がいっぱいだったよ でその子はというと司書なんてフレーバー程度で適正無しの殴り合いの世界へ 本来は多重魔法で戦った方がいいのにね…

    18 18/10/03(水)02:05:37 No.537808572

    なぜか映画でさらに盛られるのが師匠だ なんなのこのフェレット

    19 18/10/03(水)02:06:59 No.537808728

    闇の書の闇戦のときの左の結界魔法だけビクともしてなくてダメだった記憶がある

    20 18/10/03(水)02:08:39 No.537808926

    >闇の書の闇戦のときの左の結界魔法だけビクともしてなくてダメだった記憶がある 映画は酷いよね 他の拘束がブチブチ破壊される中でフェイトのザンバー受けるまで敵を閉じ込め続けるって 後は最近のじゃブレイカー同士の余波も余裕で防ぐ広域結界を張る

    21 18/10/03(水)02:11:17 No.537809203

    >後は最近のじゃブレイカー同士の余波も余裕で防ぐ広域結界を張る この人前線で起用すべきなのでは?

    22 18/10/03(水)02:13:14 No.537809443

    書き込みをした人によって削除されました

    23 18/10/03(水)02:14:28 No.537809584

    今気付いたけど右だった

    24 18/10/03(水)02:14:59 No.537809639

    多分スーツの下ムキムキな気がする

    25 18/10/03(水)02:15:33 No.537809714

    脳筋はいっぱいいるから後方で資料作った方がいい

    26 18/10/03(水)02:17:22 No.537809954

    >多分スーツの下ムキムキな気がする キャラコメ曰くクロノが定期的に訓練に誘ってるからあながちないとも言い切れない

    27 18/10/03(水)02:18:51 No.537810120

    後方支援だから前線たたないよってラスボス戦に参加しないゲーム

    28 18/10/03(水)02:19:57 No.537810253

    stsはユーノくんがヴィヴィオに会ってたらTAS地味た速度で完結しそうだよね

    29 18/10/03(水)02:21:08 No.537810385

    ユーノくん凄く大好きなんだけどA'sからStS放送まではなのフェイばかりで辛かった

    30 18/10/03(水)02:27:46 No.537811069

    百合豚だと自覚しているが無印最終回より盛り上がるポイントがないせいで画像のカップリングのが好き

    31 18/10/03(水)02:28:46 No.537811154

    一期の時も地球に適応できてたら物語が始まらなかった可能性さえある

    32 18/10/03(水)02:29:59 No.537811260

    ユーノくんが凄すぎるせいでレイハが盛られてる感はある

    33 18/10/03(水)02:33:46 No.537811647

    実際こいつら幼馴染だし、命救ったり救われたりの関係だから普通にくっつきそうな気もするけど、コブついてるからな…

    34 18/10/03(水)02:35:43 No.537811805

    >実際こいつら幼馴染だし、命救ったり救われたりの関係だから普通にくっつきそうな気もするけど、コブついてるからな… 小学生時代に決着つけてなのはさんを翠屋二代目に導いてやれれば…

    35 18/10/03(水)02:36:39 No.537811879

    この二人がくっつくとフェイトがね…

    36 18/10/03(水)02:38:57 No.537812042

    なのはさんは恋愛とかの前に母性が目覚めちゃったのがね… ユーノ君の前だけでは女になるとかだとめっちゃエロいけど

    37 18/10/03(水)02:39:07 No.537812059

    師匠とくっつくのは弟子だと相場が決まっています

    38 18/10/03(水)02:40:48 No.537812190

    >小学生時代に決着つけてなのはさんを翠屋二代目に導いてやれれば… それクロノルートでしょ

    39 18/10/03(水)02:44:21 No.537812485

    明らかに持て余して図書館送りにされた感ある

    40 18/10/03(水)02:50:43 No.537812886

    そこそこ有能程度だと普通の小学生が次元崩壊レベルの事件で活躍できるまでに詰むから盛ったんだろうけどね

    41 18/10/03(水)02:53:37 No.537813062

    StSで急に飛行って凄いんだよって話になったのはなんでなんだろうか

    42 18/10/03(水)02:58:09 No.537813347

    正直ユーノくんが管理職やってれば大概の問題は解決してたと思う 機動六課もあれこれ理由つけて人材確保しそうだし

    43 18/10/03(水)03:17:28 No.537814458

    >カートリッジ使ってないからってヴィータのアイゼンを片手で結界解析しながら片手で出したシールドで受け止めるのは凄くない…? どう考えたってまだ魔力適応しきれてないしあと転送魔法の準備もしてる まあ一番おかしいのはこれでデバイス無しってことなんだけど…

    44 18/10/03(水)03:24:31 No.537814789

    色んな意味で持て余された存在だよね

    45 18/10/03(水)03:32:12 No.537815112

    スターライトブレイカーとルシフェリオンブレイカーの激突余波を防げる凄いやつだよ

    46 18/10/03(水)03:33:37 No.537815177

    ユーノフェイトが薄いから なのはフェイトユーノで暮らすってのが想像できないからまた難しい

    47 18/10/03(水)03:35:46 No.537815280

    無印の序盤まではボーイミーツガール路線がなくもなかった 今となっては確実に無理

    48 18/10/03(水)03:38:25 No.537815399

    正直stsの疑似家族の下りはフェイトのポジションユーノでよくね?と思ってた その分フェイトの描写をエリオとキャロに回せるし

    49 18/10/03(水)03:38:28 No.537815403

    >ユーノフェイトが薄いから 実は一期の後すぐにアースラに帯同して裁判までフェイトと一緒に居たり魔法の練習メニュー作ったり指導をしているのだ 映画だったかのコメンタリーで言及されてるのでちゃんとした公式設定

    50 18/10/03(水)03:39:51 No.537815457

    お陰で今ではにせなのはが弟子ポジションで正妻顔を

    51 18/10/03(水)03:40:21 No.537815474

    (執務官試験に協力したのが公式か二次設定だったか思い出している)

    52 18/10/03(水)03:40:29 No.537815480

    もうにせなのはでいいからくっついて欲しい

    53 18/10/03(水)03:40:47 No.537815497

    >お陰で今ではにせなのはが弟子ポジションで正妻顔を それは君の脳内だけでしか盛り上がってないから安心して欲しい

    54 18/10/03(水)03:41:00 No.537815509

    ユノシュテいいよね…

    55 18/10/03(水)03:41:06 No.537815515

    >(執務官試験に協力したのが公式か二次設定だったか思い出している) そっちは二次設定

    56 18/10/03(水)03:41:29 No.537815525

    >StSで急に飛行って凄いんだよって話になったのはなんでなんだろうか 単純にスバティア達との格差をつけたかったからでは

    57 18/10/03(水)03:42:30 No.537815562

    >単純にスバティア達との格差をつけたかったからでは なんで空戦を採らなかったのかが未だにわからない

    58 18/10/03(水)03:42:31 No.537815563

    フェイトって執務官試験何回落ちたんだっけ…

    59 18/10/03(水)03:53:18 No.537815965

    >フェイトって執務官試験何回落ちたんだっけ… 一応一発通過が限りなく少ない狭き門だから… クロノが有り得ないくらい優秀なだけで