虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/03(水)01:43:12 ビガヂゥ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/03(水)01:43:12 No.537805325

ビガヂゥ

1 18/10/03(水)01:44:47 No.537805577

せめて黄版ならなー

2 18/10/03(水)01:46:27 No.537805853

初代のずんぐりむっくり具合が俺を狂わせる

3 18/10/03(水)01:47:22 No.537806001

ゲームの鳴き声がアニメのになったのっていつからだっけ

4 18/10/03(水)01:48:09 No.537806126

>ゲームの鳴き声がアニメのになったのっていつからだっけ xy

5 18/10/03(水)01:53:05 No.537806893

いやピカチュウバージョンだろ

6 18/10/03(水)01:53:45 No.537806989

あのぽっこりお腹がいいんだろうが… これだから最近の子は

7 18/10/03(水)01:55:24 No.537807220

まんまるフォルムも可愛いね

8 18/10/03(水)01:57:38 No.537807527

ずんぐりむっくりだった期間短いし…

9 18/10/03(水)01:58:21 No.537807641

フォルムはともかくゲーム版音声はちょっと…うるさい…

10 18/10/03(水)01:59:56 No.537807839

正直みんなゲーム音で鳴き声表現してる中ピカチュウだけ普通に喋ってんの浮いてるだけだから戻してほしい ほかにも喋るやついたら変わるかもしれない

11 18/10/03(水)02:00:15 No.537807891

久しぶりに波乗りとか空飛びピカチュウを見ると 丸過ぎてビックリしたわ

12 18/10/03(水)02:01:55 No.537808125

アニメはポリゴンショック後ぐらいから急に スマートになってきてる

13 18/10/03(水)02:05:03 No.537808487

あの声のはサトシのだけで野生のはゲーム声にしてほしい

14 18/10/03(水)02:10:52 No.537809157

ニャースもロケット団のは喋りに技枠取られてるしな… でも唯一無二な感じで人間とポケモンの完全な意識疎通してるし

15 18/10/03(水)02:10:56 No.537809165

イーブイはアニメっぽい声になるのかな

16 18/10/03(水)02:14:00 No.537809545

電気のエフェクトももう伝わらない

17 18/10/03(水)02:15:00 No.537809642

ビービルヴーみたいな鳴き声

18 18/10/03(水)02:16:25 No.537809830

色違いと同程度の確率でアニメボイスのが出るくらいでいい

19 18/10/03(水)02:16:48 No.537809881

ビッビガヂュン

20 18/10/03(水)02:16:57 No.537809894

初代のは実にまうまうって感じだ

21 18/10/03(水)02:17:14 No.537809923

アニメのピカチュウはサトシの以外も概ねあんな鳴き声だから… っていうかアニメの鳴き声にしてほしいのはどっちかって言うとスターミー

22 18/10/03(水)02:17:50 No.537810005

アニメのポケモンは鳴き声から名前つけられてる説あるからな

23 18/10/03(水)02:18:24 No.537810068

つーか初代で一番人気あったからこその今の地位だし このぽってり感がたまんねぇだろ

24 18/10/03(水)02:18:36 No.537810093

まずウケたのが初代のピカチュウであるからして 前情報なしなら初代のでもいいはずなんだ むしろ俺は初代のがいい

25 18/10/03(水)02:18:43 No.537810106

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/511zueskrQL.jpg やっぱりこれぐらいがいいかなあ…

26 18/10/03(水)02:18:47 No.537810112

レアボイスで名前しゃべるのはアリなんじゃないだろうか

27 18/10/03(水)02:18:58 No.537810141

>やっぱりこれぐらいがいいかなあ… 最高じゃねぇか

28 18/10/03(水)02:19:57 No.537810254

おかあさーん!ピカチュウがエッチなアニメに出てるー!

29 18/10/03(水)02:20:06 No.537810267

そんな…声帯が大谷育江に進化して…

30 18/10/03(水)02:20:56 No.537810366

>おかあさーん!ピカチュウがエッチなアニメに出てるー! こってり調べないとまず見つからないだろうから 知ってて言ってるなこのクソガキ ケツに10万ボルトだ!

31 18/10/03(水)02:21:45 No.537810449

エッチなアニメは登竜門なんだから出てない方がおかしいのよ!!!!!!!

32 18/10/03(水)02:22:28 No.537810529

えっじゃあ田村ゆかりもエッチなビデオに…!?

33 18/10/03(水)02:22:51 No.537810570

好きだったなぁとらぶるEVOCATION

34 18/10/03(水)02:23:03 No.537810595

ゼニガメ、ヒトカゲ、フシギダネ、ピカチュウと来たから他の属性バージョンもあるべきだと思う イシツブテバージョンとか

35 18/10/03(水)02:24:27 No.537810748

>ゼニガメ、ヒトカゲ、フシギダネ、ピカチュウと来たから他の属性バージョンもあるべきだと思う >イシツブテバージョンとか タケシが書いたレス

36 18/10/03(水)02:25:11 No.537810818

イーブイが出るだろ

37 18/10/03(水)02:29:12 No.537811190

他も全部アニメっぽい鳴き声するならまだしもピカさんだけアレはよくわからん… 今の子が大人になったらネタにされるのか違和感なくなるのか

38 18/10/03(水)02:30:36 No.537811335

初代は抱き心地良さそう

39 18/10/03(水)02:32:27 No.537811516

ピカチュウの声は全世界統一でしかもデータベース化を進めてるから声優がいなくなってもあの声のままに出来るという話を聞いたことがある

40 18/10/03(水)02:33:26 No.537811610

ブジューウ!ブジューウ!って鳴かすゲーフリはおかしい

41 18/10/03(水)02:33:43 No.537811640

こうしてみると初代のが触り心地よさそうだな…

42 18/10/03(水)02:33:46 No.537811648

ピカチュウ補完計画

43 18/10/03(水)02:36:52 No.537811890

初代のは全般的に電子音っぽくてだんだんキツくなってた

44 18/10/03(水)02:37:31 No.537811942

三日もすれば愛着わいてるよ 友達にはからかわれるかもしれないが

45 18/10/03(水)02:38:37 No.537812015

鳴き声でダメだった

46 18/10/03(水)02:39:50 No.537812115

鳴き声のモンスターって感じは凄かった 今はゲームもアニメ版みたいな鳴き声なのかな

47 18/10/03(水)02:40:52 No.537812196

確かに文字にしたらそんな鳴き声だわ

48 18/10/03(水)02:41:53 No.537812286

とはいえ初代にも変な鳴き声の奴ら多いぜ…

49 18/10/03(水)02:42:33 No.537812334

ピカチュウのなきごえはビヒョロロォーだろ

50 18/10/03(水)02:44:49 No.537812523

鳴き声と言うより効果音だったしなぁ…

51 18/10/03(水)02:46:14 No.537812611

ルージュラの鳴き声が印象に残りすぎる

52 18/10/03(水)02:47:07 No.537812670

HP低い時とか別のポケモンの鳴き声なったりする

53 18/10/03(水)02:48:12 No.537812734

かなり厳しいとは思うけど一回出てくるポケモン全部に声がついた本編やってみたい

54 18/10/03(水)02:49:45 No.537812825

声優何人いると思うんだ! いやブラゲやソシャゲって同じ人が何キャラも掛け持ちするし 進化後も同じ人にやって貰えばいいのかもしれないけど…

55 18/10/03(水)02:50:03 No.537812845

使い回しも結構あるからな… https://www.youtube.com/watch?v=unruT_zzFk0

56 18/10/03(水)02:50:49 No.537812893

>おかあさーん!ピカチュウがエッチなアニメに出てるー! AIKaなんてどこで見つけてきたのこの子は…

57 18/10/03(水)02:50:57 No.537812906

かふちゃん?

58 18/10/03(水)02:52:21 No.537812998

>アニメのポケモンは鳴き声から名前つけられてる説あるからな そもそもピカチュウの声優が即興でやるまで普通に喋る予定じゃなかったか

59 18/10/03(水)02:52:40 No.537813019

>かふちゃん? かふちゃん

60 18/10/03(水)02:53:59 No.537813091

今ゲームでの鳴き声変わったの…

61 18/10/03(水)02:55:24 No.537813180

初代の鳴き声は元になる音声の速度や音程をいじって各ポケモンの鳴き声にしてるって話を前見た 例えばルージュラはスリープと同じ鳴き声を元にしてる

62 18/10/03(水)02:55:32 No.537813190

>そもそもピカチュウの声優が即興でやるまで普通に喋る予定じゃなかったか ピカチュウはどうかわからないけど他の野生ポケモンは林原めぐみが今の形でやろうと言い出して決まったって運昇さんがポケモンラジオゲスト呼ばれた時に言ってたよ そのせいで収録早かった自分だけ謎のショォーみたいなオニドリルやっちゃって恥ずかしいみたいなことも言ってた

63 18/10/03(水)02:56:13 No.537813232

リザードンとサイホーンはもう同じ声だろこれ…

64 18/10/03(水)03:15:03 No.537814336

ポケカでも初版からずんぐりむっくり派と今風派で分かれてた記憶がある

65 18/10/03(水)03:20:26 No.537814597

最初この音なんだろうって思ってたよ... 鳴き声だって知ったのは結構あとだった

66 18/10/03(水)03:24:05 No.537814759

なきごえって技があったでしょ!

67 18/10/03(水)03:30:32 No.537815041

声優さんの即興で決まっちゃったりするものなんだ!? カードバトルアニメのモンスターの攻撃声とかもそうなのかな

↑Top