18/10/03(水)01:21:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/03(水)01:21:26 No.537801680
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/10/03(水)01:23:14 No.537802033
マナマナ様は最高です
2 18/10/03(水)01:23:36 No.537802089
パワポケ見て同じこと言えんのかオメー
3 18/10/03(水)01:25:27 No.537802411
緑は人気ですぅ
4 18/10/03(水)01:27:02 No.537802673
赤とか青に比べりゃ普通に人気でしょ
5 18/10/03(水)01:27:41 No.537802780
ピーマンとかあだ名が付くやつ
6 18/10/03(水)01:28:14 No.537802866
緑は不人気という認識自体が何かもう昔のものに感じる
7 18/10/03(水)01:29:10 No.537803016
スレ「」は緑髪の話をしているというのに
8 18/10/03(水)01:29:18 No.537803040
テルミ
9 18/10/03(水)01:29:35 No.537803091
緑髪 三つ編み アホの子
10 18/10/03(水)01:29:59 No.537803163
まそーさんは強すぎる
11 18/10/03(水)01:30:07 No.537803192
リディア
12 18/10/03(水)01:31:42 No.537803443
ふしぎだね
13 18/10/03(水)01:32:09 No.537803517
緑髪ヒロイン以外に目立つ女キャラ出さなければいいんだ
14 18/10/03(水)01:33:40 No.537803757
>緑は不人気という認識自体が何かもう昔のものに感じる 20年前のマルチの時点で他の色ぶっちぎりの人気だったような
15 18/10/03(水)01:34:20 No.537803858
南原ちずるは超人気だったぞ
16 18/10/03(水)01:35:28 No.537804024
緑は不人気って誰が言い出したんだろうな… この言葉が流行った頃にいた翠星石も一番人気だし
17 18/10/03(水)01:36:06 No.537804118
緑は不人気はムックが広めたプロパガンダだぞ
18 18/10/03(水)01:36:29 No.537804184
不人気は赤ですぅ
19 18/10/03(水)01:36:31 No.537804191
ミクさんなんか世界的アイドルだからな…
20 18/10/03(水)01:37:57 No.537804454
>不人気は赤ですぅ まあ確かに赤髪で人気ヒロインってパッと思いつかない
21 18/10/03(水)01:40:28 No.537804887
緑髪のエレア
22 18/10/03(水)01:40:45 No.537804936
>まあ確かに赤髪で人気ヒロインってパッと思いつかない 一時期赤髪ヒロインばかりだった時期もあったよね…
23 18/10/03(水)01:42:28 No.537805218
>まあ確かに赤髪で人気ヒロインってパッと思いつかない 朝比奈さんは?
24 18/10/03(水)01:42:58 No.537805287
ミクさんはあれ緑でいいんだろうか
25 18/10/03(水)01:43:46 No.537805412
緑でメガネが云々言われるけどそれ緑髪じゃなくてメガネキャラが…
26 18/10/03(水)01:44:10 No.537805469
>まあ確かに赤髪で人気ヒロインってパッと思いつかない 最近の作品だとシュタゲとか?
27 18/10/03(水)01:45:07 No.537805640
イースの主人公くらいの赤髪じゃないと茶髪と見分けがつかない
28 18/10/03(水)01:45:28 No.537805695
>まあ確かに赤髪で人気ヒロインってパッと思いつかない アティ先生!
29 18/10/03(水)01:46:08 No.537805805
初対面は赤 進むと黄 最終的に緑 エンディングで赤と黄
30 18/10/03(水)01:46:08 No.537805806
タマ姉たまんねぇ
31 18/10/03(水)01:46:24 No.537805844
スレ画の風習は全てマナマナが悪いよー
32 18/10/03(水)01:46:41 No.537805896
マジレスすると「緑は不人気(だけど俺はこいつが好き)」で愛のある貶しとして使われていたのが文脈を伴わずに言葉だけ後世に伝わってしまった結果だと思ってる
33 18/10/03(水)01:46:53 No.537805929
天の性杯
34 18/10/03(水)01:47:48 No.537806068
>マジレスすると「緑は不人気(だけど俺はこいつが好き)」で愛のある貶しとして使われていたのが文脈を伴わずに言葉だけ後世に伝わってしまった結果だと思ってる そいつらがただの勘違いした気持ち悪い野郎だっただけじゃん…
35 18/10/03(水)01:47:52 No.537806075
>20年前のマルチの時点で他の色ぶっちぎりの人気だったような 俺エロゲ会社にいたけど緑キャラは不人気だったよ!って記事書いた人がマルチを知らねえのかテメーってボッコボコに叩かれてたな…
36 18/10/03(水)01:49:05 No.537806288
緑なのに貧乳だ ね
37 18/10/03(水)01:50:11 No.537806465
実際に何故だが知らんが緑髪に眼鏡が集中した時期があったと思う
38 18/10/03(水)01:50:14 No.537806476
緑は不人気じゃないだろ 緑髪眼鏡三つ編みの子が酷いだけで
39 18/10/03(水)01:50:25 No.537806496
主語がデカい人多いな…
40 18/10/03(水)01:50:34 No.537806515
緑眼鏡巨乳の枠が印象悪く言い伝えられすぎなのはある 例外があっても捨て置かれるレベルだし
41 18/10/03(水)01:51:20 No.537806639
眼鏡三つ編みそばかすが不人気要素
42 18/10/03(水)01:51:48 No.537806702
そもそも好きな人には悪いけど髪の色関係なくメガネキャラ自体が基本そんなに人気出ないと思う…
43 18/10/03(水)01:52:19 No.537806770
サクラ大戦
44 18/10/03(水)01:52:24 No.537806785
あ…?
45 18/10/03(水)01:52:48 No.537806850
ガッガイアッ!
46 18/10/03(水)01:52:56 No.537806871
なんでメガネと緑があんなセットだったんだろう... 誰か影響デカいキャラがいたのか?
47 18/10/03(水)01:52:57 No.537806875
高垣楓とかいるからな…
48 18/10/03(水)01:53:05 No.537806892
如月美緒が悪いと申すか!?
49 18/10/03(水)01:53:09 No.537806900
でもスレであがってるマルチのToHeartでもいいんちょが上から数えたほうが早いぐらいには人気じゃなかったっけ
50 18/10/03(水)01:53:11 No.537806908
なんだぁ…てめぇ
51 18/10/03(水)01:53:16 No.537806925
緑と赤と銀が好き
52 18/10/03(水)01:53:29 No.537806950
>眼鏡三つ編みそばかすが不人気要素 最大の不人気要素は「発明家」でしょ
53 18/10/03(水)01:53:41 No.537806979
>緑眼鏡巨乳の枠が印象悪く言い伝えられすぎなのはある >例外があっても捨て置かれるレベルだし でもコングマンさんは愛してたし…
54 18/10/03(水)01:54:08 No.537807052
緑で眼鏡でも男だと人気が出る事がある緑間とか
55 18/10/03(水)01:54:36 No.537807111
>緑で眼鏡でも男だと人気が出る事がある緑間とか 緑でもというか男のメガネは人気記号だ
56 18/10/03(水)01:54:42 No.537807120
緑にもいろいろあってワカメみたいな濃い緑の髪にウケが悪いキャラが集中してないか?
57 18/10/03(水)01:55:05 No.537807172
メガネも緑髪もそんなに人気じゃないけど脇を固めるキャラとしては必要だよ 合わせるとマナマナになるからダメ
58 18/10/03(水)01:55:19 No.537807201
>でもコングマンさんは愛してたし… あれのは巨乳じゃないからそもそも指摘されてるセットには該当しない
59 18/10/03(水)01:55:46 No.537807267
俺が眼鏡で緑と言ったら如月さんだろうが…!
60 18/10/03(水)01:55:48 No.537807275
>なんでメガネと緑があんなセットだったんだろう... 属性でキャラ作ってくとどっちも最後に余るから消去法で
61 18/10/03(水)01:55:57 No.537807299
>あれのは巨乳じゃないからそもそも指摘されてるセットには該当しない でかいぞ
62 18/10/03(水)01:56:08 No.537807328
>なんでメガネと緑があんなセットだったんだろう... 金髪ツンデレみたいに印象が強く刷り込まれすぎなんだと思う
63 18/10/03(水)01:56:22 No.537807371
緑で眼鏡でわかめっぽいウェーブっていうと咲のひと?
64 18/10/03(水)01:57:00 No.537807445
最近人気になった緑髪って誰かいたっけ ずんだ?
65 18/10/03(水)01:57:03 No.537807455
>最大の不人気要素は「発明家」でしょ SO2のプリシス人気だろうがえーっ!
66 18/10/03(水)01:57:19 No.537807484
>最大の不人気要素は「発明家」でしょ いいや「病弱」だね
67 18/10/03(水)01:57:26 No.537807502
というかそんなにセット扱いだったかな緑と眼鏡 そりゃ緑髪で眼鏡のキャラもいたけど緑じゃない眼鏡も普通にいたから眼鏡は緑って事はなかったような
68 18/10/03(水)01:57:31 No.537807512
最近のエロゲじゃ緑も眼鏡もほとんど見ないし実際需要ないんだろう ラノベとかならいるのかな?
69 18/10/03(水)01:57:53 No.537807571
緑メガネってほぼ如月さんのせいじゃなかったの!?
70 18/10/03(水)01:57:56 No.537807583
>最近人気になった緑髪って誰かいたっけ >ずんだ? ミクさんは最近じゃねーって言いたいのかえー! そうだね
71 18/10/03(水)01:58:10 No.537807617
プリシスは発明家だけど主人公に懐くお転婆少女で赤髪ポニテのCV釘宮とかなり付加効果強いから…
72 18/10/03(水)01:58:28 No.537807651
大体如月さんとマナマナのせいだと思う
73 18/10/03(水)01:58:35 No.537807663
>最近のエロゲじゃ緑も眼鏡もほとんど見ないし実際需要ないんだろう >ラノベとかならいるのかな? ていうか最近のエロゲっていまだに昔みたいに髪の色原色バリバリで赤とか青なの? そうじゃないなら緑いなくても普通だと思うけど
74 18/10/03(水)01:59:37 No.537807800
書き込みをした人によって削除されました
75 18/10/03(水)02:00:01 No.537807855
緑をどこまで含めるかがね 深緑はともかく薄緑がかなりややこしい
76 18/10/03(水)02:00:21 No.537807902
戦隊だったら不人気っぽいんだけど緑
77 18/10/03(水)02:00:25 No.537807911
>ていうか最近のエロゲっていまだに昔みたいに髪の色原色バリバリで赤とか青なの? カラフルだけど目に痛い感じじゃなくてちょっと淡い系?の色になってる感じかなぁ…
78 18/10/03(水)02:00:25 No.537807913
C.Cという子がいてだな
79 18/10/03(水)02:00:52 No.537807974
宝石の国とか主人公緑髪だったな
80 18/10/03(水)02:00:53 No.537807977
ひぐらしのなく頃にでも緑髪思いっきりでてるな…
81 18/10/03(水)02:00:53 No.537807978
緑は不人気!緑は不人気! ってオタクが言ってたらホントに顧客も制作も緑を避ける風潮が出来てしまった感ある
82 18/10/03(水)02:01:45 No.537808102
薄緑とか含めるならお船の鈴谷とかも緑だし言うほどか…?という感じもあるけど
83 18/10/03(水)02:01:54 No.537808121
>ひぐらしのなく頃にでも緑髪思いっきりでてるな… ただあれだと人気あったかというとどうなんだろう… いや俺は好きだけどねおじさん
84 18/10/03(水)02:01:55 No.537808123
緑で眼鏡って言われたら如月みおとマナマナとフィリアが浮かぶ
85 18/10/03(水)02:02:13 No.537808167
>ていうか最近のエロゲっていまだに昔みたいに髪の色原色バリバリで赤とか青なの? >そうじゃないなら緑いなくても普通だと思うけど 黒茶金銀みたいに普通の色でまとめる作品も 赤青ピンクが並んでる作品もどっちもあるかな
86 18/10/03(水)02:02:31 No.537808213
ポラリス
87 18/10/03(水)02:02:50 No.537808242
ウケの悪いキャラがたまたま緑髪でそれが緑=不人気に発展したって感じでいいのかな
88 18/10/03(水)02:02:54 No.537808252
真緑がいなくなっただけというか 黒髪に近い深い緑入った髪とか淡い緑なら沢山いるじゃない
89 18/10/03(水)02:03:09 No.537808279
最近だとお船の鈴谷なんか緑と思ったけどあれももう5年目だっけ おそらくバーチューバー?っぽい緑髪の子のスレを最近良く見るけどあの子の人気とかどうなんだろう
90 18/10/03(水)02:03:27 No.537808314
元々緑髪キャラ自体がそこまで多いって訳でもないのでは
91 18/10/03(水)02:03:43 No.537808341
というかミクさんが10年以上トップクラスな人気の時点で
92 18/10/03(水)02:03:49 No.537808353
>ただあれだと人気あったかというとどうなんだろう… >いや俺は好きだけどねおじさん おじさんは人気あると思う もう片方は絶望的だけど
93 18/10/03(水)02:03:58 No.537808366
チキとか何年選手だよって話になるからな…
94 18/10/03(水)02:04:05 No.537808377
モバマスの楓さんは緑? あれは緑がかってるだけで黒髪判定なのかな
95 18/10/03(水)02:04:23 No.537808415
緑プリキュアは二人しかいない はーちゃんを含めていいなら3人だけど
96 18/10/03(水)02:04:28 No.537808424
>ウケの悪いキャラがたまたま緑髪でそれが緑=不人気に発展したって感じでいいのかな ぶっちゃけ言われ出したのマナマナあたりからで その頃ですらマルチはさすがに過去だったけどC.Cとかランカとかもいたので…
97 18/10/03(水)02:04:55 No.537808471
緑髪って別に不人気の象徴じゃないよなあ
98 18/10/03(水)02:04:58 No.537808478
今期でも銀子とか人気だし...
99 18/10/03(水)02:05:02 No.537808485
艦これなら瑞鶴も一応ちょっと緑色入ってる 昆布とかの色
100 18/10/03(水)02:05:03 No.537808489
>元々緑髪キャラ自体がそこまで多いって訳でもないのでは 髪がカラフルだった時代は色バラけさせてたから緑も枠があった気がする 人気有る無しは一概に言えるもんじゃなかったっけど
101 18/10/03(水)02:05:09 No.537808499
というか緑の眼鏡の医者と言われてもディアーナの方が浮かんできてしまう
102 18/10/03(水)02:05:28 No.537808541
>ウケの悪いキャラがたまたま緑髪でそれが緑=不人気に発展したって感じでいいのかな たまに人気キャラも出るけど平均打率は低かったから廃れたんじゃ?
103 18/10/03(水)02:05:44 No.537808585
>おそらくバーチューバー?っぽい緑髪の子のスレを最近良く見るけどあの子の人気とかどうなんだろう ナビもバカじゃないんだしルート変更してくれるでしょう ちゃんと信号は守っていきたい・・・人の命は守れなくとも やったー!2000ユーロもらった!めっちゃ嬉しい!これで罰金が払えますよ 大丈夫です死んでないと思います!80ユーロしか引かれなかったので 違うよ!お前を殺したいんじゃないんですよ・・・殺さないとは言っていない 不良品なんじゃないですかコレ?まだ2回しかぶつかってないですよ? いえーい!出撃だぁ!へいへーい!銃弾の雨を降らすんですよ!アハハッ 何の準備できてるっていいました?死ぬ準備しかできてないですよ メルカリで買ったのかお前!? 私の功績ですよ?ちゃんと評価してくれません?ボーナス下さい 行けぇ!ファンネル!…ファンネルって何ですか? (笑)じゃないんですよ・・・戦場に笑いはいらないんですよ もうちょっとで死ぬんじゃないですかコイツ・・・あ?殺したー!やったぁ! マグレ?何?何が?あ、私のアレが?へぇ~マグレかどうか試しますかぁ!?行け行け行け!私のファンネル!ハハハハハ!
104 18/10/03(水)02:05:44 No.537808588
>というかミクさんが10年以上トップクラスな人気の時点で つってもミクさんってどっちかというと水色な印象だ
105 18/10/03(水)02:05:51 No.537808600
最近はむしろ赤髪の人気キャラが思い浮かばない
106 18/10/03(水)02:05:59 No.537808622
むしろ淡い緑と青の間の子みたいな髪色だと 人気キャラに使われる色でねな印象だ
107 18/10/03(水)02:06:23 No.537808658
>最近はむしろ赤髪の人気キャラが思い浮かばない かなでがいるぞたちばな
108 18/10/03(水)02:06:25 No.537808665
>最近はむしろ赤髪の人気キャラが思い浮かばない ダーリンとか?
109 18/10/03(水)02:06:46 No.537808707
>最近はむしろ赤髪の人気キャラが思い浮かばない シャナとか…
110 18/10/03(水)02:07:07 No.537808752
>たまに人気キャラも出るけど平均打率は低かったから廃れたんじゃ? ぶっちゃけ薄緑とかはいまだに普通にいるし アニメキャラの髪の色自体パステルカラー寄りになってるから普通に生き残ってるくらいのレベル
111 18/10/03(水)02:07:24 No.537808786
赤毛で人気ありそうなのは男ばかり思い当たる
112 18/10/03(水)02:07:34 No.537808805
>最近はむしろ赤髪の人気キャラが思い浮かばない 「」に最近というと普通に10年前くらいまで入ってくるからな…
113 18/10/03(水)02:07:42 No.537808823
…本当に食べてしまったのか?
114 18/10/03(水)02:07:58 No.537808855
ミクさんの色は青か緑かは議論の末ミクさん色でいいかってなったので 自転車乗り的にはチェレステ
115 18/10/03(水)02:08:49 No.537808947
>>最近はむしろ赤髪の人気キャラが思い浮かばない >「」に最近というと普通に10年前くらいまで入ってくるからな… 馬鹿にしないでくれる!? 20年前までは許容範囲内よ!
116 18/10/03(水)02:08:55 No.537808961
>赤毛で人気ありそうなのは男ばかり思い当たる まあ主人公カラーでもあるしね赤 カラフルなのは全部ヒロインっていうエロゲじゃないなら男が担当する事も割とあるよね
117 18/10/03(水)02:09:27 No.537809009
ゴーカイジャーで女子グリーン見た時めっちゃ新鮮でそう言えば戦隊の女グリーン見た事ねえなって気づいた プリキュアといい女子への緑色のウケの悪さは一体なんなんだ
118 18/10/03(水)02:09:30 No.537809016
>ぶっちゃけ言われ出したのマナマナあたりからで >その頃ですらマルチはさすがに過去だったけどC.Cとかランカとかもいたので… 2001年にC.Cとランカ…?
119 18/10/03(水)02:09:37 No.537809030
えっミクが青とか正気か…? 信号機を青って言ったり青虫って言うあの感覚なのか?
120 18/10/03(水)02:09:54 No.537809059
>最近はむしろ赤髪の人気キャラが思い浮かばない ゼノブレ2めっちゃ人気だろ
121 18/10/03(水)02:10:14 No.537809091
>2001年にC.Cとランカ…? いやその後に人気出たキャラもいるから誰も真に受けてなかったって話
122 18/10/03(水)02:10:38 No.537809133
ミクさんは水色系だと思うよ 今画像見てきたけど思ったより青い
123 18/10/03(水)02:10:44 No.537809145
格ゲーならチャムチャムとかモリガンとかハザマ辺りかな
124 18/10/03(水)02:10:45 No.537809146
>いやその後に人気出たキャラもいるから誰も真に受けてなかったって話 そういうことか ごめんね
125 18/10/03(水)02:10:48 No.537809150
緑髪キャラで調べてるとチキとリンちゃんが長いこと鎮座してるのが笑える
126 18/10/03(水)02:11:01 No.537809174
>えっミクが青とか正気か…? >信号機を青って言ったり青虫って言うあの感覚なのか? 最近の公式絵は青あじが強くなって青くない?ってなったりする
127 18/10/03(水)02:11:03 No.537809179
個人的には髪が緑なんて着色しないと無理なので緑っぽければ緑枠かなと思わなくもない
128 18/10/03(水)02:11:29 No.537809228
>信号機を青 関係ないけど信号機は日本の法令だと「青」だよ…
129 18/10/03(水)02:12:14 No.537809311
最近の赤髪ってあんことかヨーコとか紅莉栖とかテイルレッドとか…
130 18/10/03(水)02:12:25 No.537809330
赤毛のアンか
131 18/10/03(水)02:13:15 No.537809447
ミクさんは青緑でいいんじゃないかな… 浅葱色というか
132 18/10/03(水)02:15:59 No.537809769
✕緑は不人気 ○原色すぎる各色が不人気
133 18/10/03(水)02:17:21 No.537809946
>○原色すぎる各色が不人気 赤だけは原色に近くても人気じゃない?
134 18/10/03(水)02:18:07 No.537810042
緑っていうか碧とか翠だよね
135 18/10/03(水)02:19:09 No.537810169
>そう言えば戦隊の女グリーン見た事ねえなって気づいた 去年の戦隊に女グリーンいたじゃない! …うんキタコレ言うだけの子だったね
136 18/10/03(水)02:19:38 No.537810218
別に原色でも人気ある人は人気だったような それこそこのスレでもバリバリ緑な人気キャラも複数あがってるし 他の色だって人気キャラが居なかったかって言えば何人もいたし
137 18/10/03(水)02:20:08 No.537810271
リディアいいよね ロリのままだったらもっと良かったけど
138 18/10/03(水)02:20:25 No.537810305
風ちゃんかわいいだろ…
139 18/10/03(水)02:20:55 No.537810364
巨大な元凶が居ることでそれに全部引っ張られてるだけな感じ
140 18/10/03(水)02:21:57 No.537810476
好きなキャラに緑髪が多い
141 18/10/03(水)02:25:14 No.537810823
>>そう言えば戦隊の女グリーン見た事ねえなって気づいた >去年の戦隊に女グリーンいたじゃない! あぁすまんゴーカイジャー当時の感想なんだ だからその後その子が出て来て遂に正式メンバーで来たかと感慨深く感じた
142 18/10/03(水)02:28:08 No.537811106
何なの?2時間寝てたらカタログ緑なのなんで?