虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/03(水)01:05:49 No.537798753

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/10/03(水)01:06:38 No.537798945

    みどりの日じゃねーじゃねーか

    2 18/10/03(水)01:07:03 No.537799016

    もう4月か早いなぁ

    3 18/10/03(水)01:07:53 No.537799175

    カタログがみどりだからマジでみどりの日かと思った

    4 18/10/03(水)01:09:00 No.537799376

    親父殿 本日は祝日にてござるか?

    5 18/10/03(水)01:09:25 No.537799451

    えっみどりの日じゃないならなんでカタログ緑色になってるのこわい…

    6 18/10/03(水)01:10:16 No.537799614

    imgってなんかときどき緑に染まるよね

    7 18/10/03(水)01:10:30 No.537799657

    >もう4月か早いなぁ みどりの日じゃねーじゃねーか!

    8 18/10/03(水)01:10:54 No.537799746

    何故かしらんがカタログが緑色だ……

    9 18/10/03(水)01:21:21 No.537801666

    >imgってなんかときどき緑に染まるよね 緑は目に優しいからな…

    10 18/10/03(水)01:23:22 No.537802057

    そういえばブラウザも緑の奴だった

    11 18/10/03(水)01:24:22 No.537802232

    寝る前にちょっとだけ…のつもりで覗いたらみどりの日ってこんな季節だったっけ…となって目がさえた どうしてくれるんだ

    12 18/10/03(水)01:28:35 No.537802929

    たまに緑一色になる日があるけど一人でスレ立てしてるんだろうか

    13 18/10/03(水)01:31:42 No.537803441

    祝日に疎いからみどりの日だからカタログ緑なんだなってガチで納得しかけた

    14 18/10/03(水)01:32:29 No.537803566

    >たまに緑一色になる日があるけど一人でスレ立てしてるんだろうか そういう日がないとは言い切らないけど今夜はなんか変なスイッチ押しまくられてるというか…

    15 18/10/03(水)01:33:38 No.537803752

    ソシャゲのスレとかも緑なのは先回りして立ててるのか同調圧力に屈したのか これがわからない

    16 18/10/03(水)01:35:51 No.537804085

    なんで緑祭が発生してるんだ

    17 18/10/03(水)01:36:04 No.537804115

    何があったんです?

    18 18/10/03(水)01:36:48 No.537804240

    もうみどりの日ってことにしちゃえばよくない?

    19 18/10/03(水)01:36:57 No.537804267

    ちょっと納得しかけたけどいま秋だった

    20 18/10/03(水)01:37:12 No.537804303

    つまらない人がつまらないことをする

    21 18/10/03(水)01:37:45 No.537804414

    なんでこんな緑溢れてんの…

    22 18/10/03(水)01:38:05 No.537804484

    どうして緑なんですか?と思ってここを見ている「」多いな…

    23 18/10/03(水)01:39:00 No.537804644

    まあふたばちゃんのふたばも緑色だしね…

    24 18/10/03(水)01:39:32 No.537804727

    カタログの画像に方向性ができるのは楽しい

    25 18/10/03(水)01:39:46 No.537804768

    なんで…?いや本当に何で…?

    26 18/10/03(水)01:39:51 No.537804782

    サムネがマイク・Oとかキャラの統一とかならまだ何が流行ってるかとかはわかるんだけど色は毎回わからんうちに起きてそのまま終わる

    27 18/10/03(水)01:40:22 No.537804862

    当の「」達が困惑してるの胃に悪い

    28 18/10/03(水)01:40:24 No.537804872

    「」の祭りはなんとなくで開催されるから…

    29 18/10/03(水)01:40:41 No.537804925

    グリーン・デイ

    30 18/10/03(水)01:41:15 No.537805019

    ああ今日祝日だっけ じゃあもうちょい夜更かししてもいいかな

    31 18/10/03(水)01:41:44 No.537805091

    >なんで…?いや本当に何で…? カタログを緑で染めたい

    32 18/10/03(水)01:41:49 No.537805105

    フシギダネは減ってきたけどカタログはまだ全体的に緑

    33 18/10/03(水)01:42:09 No.537805153

    書き込みをした人によって削除されました

    34 18/10/03(水)01:42:29 No.537805221

    集団で飛んでる鳥はリーダーがいる訳ではなく誰かが右に傾いたら皆で右に傾いてるだけ

    35 18/10/03(水)01:42:48 No.537805269

    フシギダネが引き算されかけたら何故か緑の画像が増えるという謎のバランス

    36 18/10/03(水)01:42:51 No.537805277

    目に優しい筈なのに目が痛くなって来た

    37 18/10/03(水)01:42:58 No.537805288

    たまに緑化するけどマジでなんでそうなるのかはわからない

    38 18/10/03(水)01:44:01 No.537805440

    >たまに緑化するけどマジでなんでそうなるのかはわからない 発生理由はなんとなくでしかないからな…

    39 18/10/03(水)01:44:43 No.537805567

    カタログ祭りの理由は考えるだけムダだと思う…

    40 18/10/03(水)01:44:53 No.537805596

    誰かがミントを植えたんだろう

    41 18/10/03(水)01:45:22 No.537805681

    たまに青とかの時もあるけど染めきれずにまばらに青くてダメだったりする

    42 18/10/03(水)01:45:29 No.537805697

    元凶が既にカタログから消えてる

    43 18/10/03(水)01:45:46 No.537805746

    アニメ見てカタログに戻ったら緑色だった

    44 18/10/03(水)01:45:48 No.537805751

    ここが何かで埋まる時は本当に何となく以上のものはないと思う

    45 18/10/03(水)01:46:00 No.537805783

    誰かがペンキこぼしたんだよ

    46 18/10/03(水)01:46:07 No.537805801

    >元凶が既にカタログから消えてる 元凶はなんだったの

    47 18/10/03(水)01:46:52 No.537805927

    >元凶はなんだったの 種のないフシギダネ

    48 18/10/03(水)01:48:12 No.537806136

    ネガティブな引用祭りじゃないだけ健全だと思おう

    49 18/10/03(水)01:48:43 No.537806214

    「」ってちょっと目を離すと緑化するよね

    50 18/10/03(水)01:48:44 No.537806220

    カタログが目に優しい色

    51 18/10/03(水)01:49:06 No.537806291

    緑の日ってこんな感じのカタログになってたっけ…

    52 18/10/03(水)01:50:50 No.537806560

    周りが緑だと自分も緑色になる 「」はカメレオンやタコみたいだな

    53 18/10/03(水)01:52:55 No.537806869

    カタログ巻き込む祭りって久しぶりな気がする

    54 18/10/03(水)01:55:01 No.537807161

    文化の日だから緑かなと考えたがどう考えても緑と結びつかない挙句にまだ10月だった

    55 18/10/03(水)01:55:12 No.537807187

    正直様々な趣向を凝らした緑が出てくるのでたのちい

    56 18/10/03(水)01:56:15 No.537807344

    もうすぐ5部放送だからチョコラータががんばった

    57 18/10/03(水)01:58:15 No.537807624

    親父の命日だから4月29日なのはちゃんと覚えてるぞ

    58 18/10/03(水)01:58:16 No.537807626

    グリーン・デイの仕業だったのか…