虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/03(水)01:03:23 1字です... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/03(水)01:03:23 No.537798295

1字です この世に生まれたことが消えな逸見さん…

1 18/10/03(水)01:06:46 No.537798967

なんでエリちゃんにそんな酷いこと言うの!!

2 18/10/03(水)01:07:06 No.537799027

ナチュラルボーンセクシー罪

3 18/10/03(水)01:08:40 No.537799320

最初に不幸なやつ書いたSSってどれだっけ ダークサイド「」?暗黒卿?

4 18/10/03(水)01:09:26 No.537799453

脈無し赤星さんにひたすら振り向いてもらおうと頑張る歩く天然痘なエリカさん…

5 18/10/03(水)01:10:00 No.537799554

ハイサイエリちゃん ハイサイエリちゃん♪

6 18/10/03(水)01:10:12 No.537799601

心が息苦しい

7 18/10/03(水)01:10:42 No.537799701

私立スマートブレイン女学園

8 18/10/03(水)01:11:29 No.537799843

>天然痘なエリカさん… 身体中に白星が出来ておる

9 18/10/03(水)01:11:50 No.537799906

エリカはエリカを演じている別人で実はエリカじゃないとか

10 18/10/03(水)01:12:24 No.537800019

エリ…イユ見さん……

11 18/10/03(水)01:12:38 No.537800066

思い出はあるのに成長の記録が無いエリカさん

12 18/10/03(水)01:12:41 No.537800076

ストライクフリーダムみぽりんと帰って来た伝説のヒモ西住まほが全力で襲いかかってくるとか人生ハードモード過ぎるよ…

13 18/10/03(水)01:13:11 No.537800158

副隊長同士の交流会が始まり かつて自分が憧れた『みほが隊長をしてそれを支える副隊長』の立ち位置にいるのが ポンコツ片眼鏡だと知った瞬間やつの心は一瞬で沸点を超えた

14 18/10/03(水)01:13:14 No.537800167

>ストライクフリーダムみぽりんと帰って来た伝説のヒモ西住まほが全力で襲いかかってくる(性的な意味で)とか人生ハードモード過ぎるよ…

15 18/10/03(水)01:13:58 No.537800312

>エリカはエリカを演じている別人で実はエリカじゃないとか そんな設定のSS知ってる…

16 18/10/03(水)01:14:12 No.537800355

>ポンコツ片眼鏡だと知った瞬間やつの心は一瞬で沸点を超えた なんか顔の造形が微妙にまぽりんに似てるのもムカつくやつ

17 18/10/03(水)01:17:02 No.537800885

桃ちゃんは劇中の描写だと慕われてるし…

18 18/10/03(水)01:17:02 No.537800888

>ポンコツ片眼鏡だと知った瞬間やつの心は一瞬で沸点を超えた 怒りに我を忘れ狂ったやつは片メガネを切り落とすと大鍋でグツグツと…

19 18/10/03(水)01:18:00 No.537801066

>副隊長同士の交流会が始まり >かつて自分が憧れた『みほが隊長をしてそれを支える副隊長』の立ち位置にいるのが >ポンコツ片眼鏡だと知った瞬間やつの心は一瞬で沸点を超えた でも案外普大洗でのみぽりんがどう過ごしているか聞くために積極的に交流図りに行きそう スパイだと思ってめっちゃ警戒する桃ちゃん

20 18/10/03(水)01:19:10 No.537801258

>なんか顔の造形が微妙にまぽりんに似てるのもムカつくやつ プロトタイプまほである自分より桃ちゃんの方が似てることに気付くやつ

21 18/10/03(水)01:19:53 No.537801405

でも他校からしたら桃ちゃんなんであんな慕われてんのってなるだろうし…

22 18/10/03(水)01:19:58 No.537801421

>エリカはエリカを演じている別人で実はエリカじゃないとか 決勝で川に落ち流されたエリカの戦車を助けにいくみほ 他の隊員は全員救助されるもエリカとみほは濁流に押し流され やがて二人は数日後に下流で発見された 一人は奇跡的に助かったものの一人は息を引き取っていた それからというもの生き残った『エリカ』は別人のように強くなった 逸見エリカとしてではなく西住みほのように強くなった きっと死んだみほが、彼女の魂が私に宿って力を貸してくれているんだと『エリカ』は悲しそうに笑う 以前よりも髪を伸ばし髪を白く染めた『エリカ』は逸見エリカとして振る舞い続ける そんな壊れてしまった妹の姿をまほは直視できないでいた

23 18/10/03(水)01:21:02 No.537801613

>でも案外普大洗でのみぽりんがどう過ごしているか聞くために積極的に交流図りに行きそう >スパイだと思ってめっちゃ警戒する桃ちゃん 容易に画が浮かんだ

24 18/10/03(水)01:21:35 No.537801700

>でも他校からしたら桃ちゃんなんであんな慕われてんのってなるだろうし… 桃ちゃんはあれ普通科の連中にはマスコット的な慕われ方なんじゃないかな…

25 18/10/03(水)01:22:31 No.537801871

>副隊長同士の交流会が始まり >かつて自分が憧れた『みほが隊長をしてそれを支える副隊長』の立ち位置にいるのが >ポンコツ片眼鏡だと知った瞬間やつの心は一瞬で沸点を超えた なんか露骨に中学時代の「みほ隊長とエリカ副隊長」時代のエピソードを持ち出してくるやつ 温かい目で見てくる周りとプンプンしてる桃ちゃん

26 18/10/03(水)01:22:45 No.537801927

>ポンコツ片眼鏡だと知った瞬間やつの心は一瞬で沸点を超えた 対して戦車道の実力がないのに 負けても駄目でも威勢だけはよくて喧嘩腰で すぐ沸点に達してわめき散らすところがエリ…逸見さんみたいで安心するって話してるところを 聞いてしまうやつ

27 18/10/03(水)01:23:31 No.537802076

>最初に不幸なやつ書いたSSってどれだっけ >ダークサイド「」?暗黒卿? 暗黒卿が不幸なの書いたのは雪の進軍ぐらいでやつのは一応ハッピーエンドだった気がする それ以前はだいたいみほ杏が不幸になってた気がするし 本当に最初かどうかはともかく俺が覚えているインパクト的にはダーク「」の失明エリカだった気が

28 18/10/03(水)01:23:41 No.537802113

河嶋さんもエリ見さんも人間ボコだから…

29 18/10/03(水)01:24:24 No.537802239

人間はみんなボコなんです…

30 18/10/03(水)01:25:15 No.537802377

>エリカはエリカを演じている別人で実はエリカじゃないとか 決勝の事故でみほとエリカが川に流されて数日後に発見されるんだ みほは死んでてエリカは記憶喪失になってるんだ でも実は死んだのはエリカで生き残ったのは記憶を消されて顔をエリカに変えられたみほなんだ

31 18/10/03(水)01:25:19 No.537802388

リトアミの記念杯だと澤さんが副隊長だったね

32 18/10/03(水)01:25:55 No.537802486

でもボコのどんなに弱くてもプライドは高く決して挑むことをやめないって精神は凄くいいと思うよ

33 18/10/03(水)01:25:56 No.537802488

というか本編を軽くさらっても「相変わらず甘いわね」とかは露骨な「私は西住みほのことをよく知っているんだぞ」アピールで大変いいものだ

34 18/10/03(水)01:26:37 No.537802600

>でも実は死んだのはエリカで生き残ったのは記憶を消されて顔をエリカに変えられたみほなんだ 夜はハンバーグっしょー!

35 18/10/03(水)01:26:44 No.537802617

>リトアミの記念杯だと澤さんが副隊長だったね あれはいい物だった

36 18/10/03(水)01:29:04 No.537802995

エリカさんは別に日常生活だとそんなわめき倒したりしてないんじゃないかな… 試合の時は感情が高ぶってるだけで 嫌味っぽいのも何て言うか親しい人への甘えが結構入ってそう

37 18/10/03(水)01:29:04 No.537802996

スターフォールの惨劇から一年 我が黒森峰は「エリみほ」「まほエリ」「まほみほ」の三つに分かれ混沌を極めていた…

38 18/10/03(水)01:29:24 No.537803055

エリカがみぽりんにキツ目なこと言うのは大洗のメンバーが見ている前かあんこうと仲良くしている時なのだ

39 18/10/03(水)01:31:27 No.537803388

「(私とみほとならともかく)急造チームで(私達以上の)チームワークぅ?」

40 18/10/03(水)01:31:55 No.537803486

DTMの印象だと「ああエリカだな…」って感じだったけど… おそらく普段からあんなもんだろう

41 18/10/03(水)01:32:15 No.537803530

戦車道以外のエリカさん結構物静か説を提唱します クラスメイトとは普通に会話するし、なんならふざけあったりもするけどどちらかというと聞き上手であんまり話さない感じで

42 18/10/03(水)01:32:45 No.537803606

>我が黒森峰は「エリみほ」「まほエリ」「まほみほ」の三つに分かれ混沌を極めていた… そこに突如「赤まほ」勢力が

43 18/10/03(水)01:34:24 No.537803866

>DTMの印象だと「ああエリカだな…」って感じだったけど… >おそらく普段からあんなもんだろう よくも悪くも 犬 という文字が思い浮かんだね

44 18/10/03(水)01:34:29 No.537803878

>戦車道以外のエリカさん結構物静か説を提唱します >クラスメイトとは普通に会話するし、なんならふざけあったりもするけどどちらかというと聞き上手であんまり話さない感じで 公式アンソロの高津を思い出した

45 18/10/03(水)01:35:06 No.537803962

エリ見さんのことが忘れられず 桃ちゃんをエリ見さんに改造していくみほ 髪を伸ばさせて色を染めさせコンタクト付けさせ口調も変えるように指示を出して 会長は止めようとするけど「それが私が大洗で戦車道をする条件です」って言われたらどうしようもできない トーナメントが進むにつれて要求もエスカレートしていきどんどん逸見エリカに似せられていくんだけど桃ちゃんもまんざらじゃなくなってきて そんな頃に決勝で勝って優勝 みほとエリカの関係が修復したことであっさり「エリカさんと仲直りしたのでもういいです。今までわがまま行ってすいませんでした」と捨てられる(?) そんな桃ちゃんが見たい

46 18/10/03(水)01:35:37 No.537804056

仮に大人しくなるにせよまだまだ先の話だと思うよ

47 18/10/03(水)01:36:02 No.537804108

>>戦車道以外のエリカさん結構物静か説を提唱します >>クラスメイトとは普通に会話するし、なんならふざけあったりもするけどどちらかというと聞き上手であんまり話さない感じで >公式アンソロの高津を思い出した あのエリカさんめっちゃ好きだわ…

48 18/10/03(水)01:36:28 No.537804182

試合前の挨拶で知らない副隊長が自分そっくりにされてたらやつもビビる

49 18/10/03(水)01:36:40 No.537804215

柚子ちゃんはこういうレスする

50 18/10/03(水)01:37:29 No.537804358

高津いい仕事したな…

51 18/10/03(水)01:37:51 No.537804433

ていうかエリカさんは試合中めっちゃヒスるけど行動というか指示自体はその場その場の最善手とってるよね 煙幕に対して機銃で位置把握したり、 道塞がれたら回収車待たずに乗り越えたり 特に後者は後10秒でも早ければみぽりん負けてただろうし

52 18/10/03(水)01:38:47 No.537804596

一年間ツェスカに過去の自分を垣間見た結果大学に入る頃には落ち着いてるやつ

53 18/10/03(水)01:39:27 No.537804716

>ていうかエリカさんは試合中めっちゃヒスるけど行動というか指示自体はその場その場の最善手とってるよね と言うかあの試合でちゃんと指示に従ってるのやつしかいねぇ!

54 18/10/03(水)01:40:13 No.537804830

>試合前の挨拶で知らない副隊長が自分そっくりにされてたらやつもビビる 大洗に自分と見た目も口調もそっくりなやつがいて そいつがみほ隊長の下で副隊長してるのか……

55 18/10/03(水)01:40:14 No.537804835

やつの場合ヒスっても桃ちゃんと違って自分でやれるし腕も立つからみんな着いてくんだと思う

56 18/10/03(水)01:40:17 No.537804846

エリカダンスも披露するサービス精神

57 18/10/03(水)01:40:26 No.537804876

個人的には最近はエリありが一番好きだな自分 愛里寿ちゃんを少し面倒と思いつつも妹のように可愛がるエリカとエリカを自分にはいない姉のように思う愛里寿 その姉妹のような関係がやがて恋愛へと変わっていって…… みたいな! 書くSSにもそんなエリありへの思いが反映されているのか昔はエリみほ中心だったのに最近はエリあり中心にシフトしているそんな自分のSS

58 18/10/03(水)01:41:05 No.537804998

>試合前の挨拶で知らない副隊長が自分そっくりにされてたらやつもビビる 副隊長同士で向かい合った瞬間ざわめく黒森峰隊員たち

59 18/10/03(水)01:41:46 No.537805098

>愛里寿ちゃんを少し面倒と思いつつも妹のように可愛がるエリカとエリカを風のように消え去った姉のように思う愛里寿

60 18/10/03(水)01:43:14 No.537805331

みほまほの他にバミューダを撃破したの逸見だけだし 逸見→カッちゃんがルミの動きを封じた隙に撃破みぽりん→お姉ちゃんがアズミの動き止めた隙に撃破 と方法も同じ

61 18/10/03(水)01:43:15 No.537805334

死んでるように生きたくない

62 18/10/03(水)01:44:50 No.537805586

みぽりんは経験とセンスから来る未来予測で戦って、 やつは教科書知識を詰め込んで、それを的確な場面で引き出せるイメージ みぽりんのほうが柔軟性は高いけど、エリカさんはミスの少ない堅実な戦術で追い詰めそう

63 18/10/03(水)01:45:43 No.537805738

桃ちゃんを泣かせたい「」とやつを曇らせたい「」がいる…

64 18/10/03(水)01:46:48 No.537805915

いいかよく聞いてくれ 河嶋を泣かせるのとエリカを曇らせることは両立できる

65 18/10/03(水)01:47:48 No.537806067

バミューダ三姉妹はネームドの中では実力的にかなり上だよね それを即席チームで倒すのはすごいよ

66 18/10/03(水)01:47:56 No.537806086

桃ちゃんをハロウィンのお化け屋敷にぶち込むですって!? と思ったけど桃ちゃんってそう言う方面はダメなんだろうか かなりタフな面もあるからなぁ

67 18/10/03(水)01:47:59 No.537806101

ではこうしましょう 人間ボコVS人間ボコ

68 18/10/03(水)01:48:24 No.537806167

>河嶋を泣かせるのとエリカを曇らせることは両立できる そんなつもりは無かったのに桃ちゃんをギャン泣きさせて曇るやつ

69 18/10/03(水)01:50:41 No.537806531

>>河嶋を泣かせるのとエリカを曇らせることは両立できる >そんなつもりは無かったのに桃ちゃんをギャン泣きさせて曇るやつ 会長は真顔になった 柚子ちゃんは静かに笑った

70 18/10/03(水)01:51:09 No.537806613

実際のところ愛里寿+バミューダ二人と、 バミューダフルメンバーってどっちが強いんだろうな 愛里寿の単独で最強みたいな戦術と、3人でのコンビネーションなバミューダとは強さの質が違うとは思うが

71 18/10/03(水)01:52:21 No.537806781

>実際のところ愛里寿+バミューダ二人と、 >バミューダフルメンバーってどっちが強いんだろうな 西住姉妹以外でもなんとかなるのは後者だと考えられる

72 18/10/03(水)01:53:44 No.537806988

>桃ちゃんをハロウィンのお化け屋敷にぶち込むですって!? >と思ったけど桃ちゃんってそう言う方面はダメなんだろうか >かなりタフな面もあるからなぁ 後輩を庇いながら先頭に立つ桃ちゃん 私がいる限り心配はいらないと言う桃ちゃん お化けに遭遇したら真っ先に腰を抜かす桃ちゃん それが桃ちゃん!!

73 18/10/03(水)01:56:16 No.537807349

>実際のところ愛里寿+バミューダ二人と、 >バミューダフルメンバーってどっちが強いんだろうな 愛里寿がいるだけで全く違うと思われる

74 18/10/03(水)01:56:17 No.537807352

実際かなり変態機動するよねバミューダ ドラマCD聞くとあまりのポンコツぶりに強さを忘れるけどさ

75 18/10/03(水)01:57:18 No.537807481

ルミさんの軍神立ちいいよね…

76 18/10/03(水)01:57:20 No.537807488

センチュリオンin愛里寿ちゃんは単騎でバミューダアタック攻略出来そう

77 18/10/03(水)01:57:36 No.537807522

>ルミさんの軍神立ちいいよね… 背伸びいい…

78 18/10/03(水)01:58:57 No.537807711

私、大学選抜のタイトスカート好き!

79 18/10/03(水)02:00:27 No.537807918

愛里寿ちゃんのパンツァーハイも好き!

80 18/10/03(水)02:01:18 No.537808041

実はルミ姐が俺のベストオブまいまいなんだ

↑Top