虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/03(水)00:03:23 四葉や... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/03(水)00:03:23 No.537784058

四葉やったね

1 18/10/03(水)00:04:09 No.537784247

まさかの4だった 最後だと思ったのになあ

2 18/10/03(水)00:05:07 No.537784490

四葉も結構大きいな su2636257.jpg

3 18/10/03(水)00:07:00 No.537784991

1番ヤバいのがクリアしちまったぞ! どうすんだ!

4 18/10/03(水)00:07:52 No.537785206

四葉のミステリアスさがなくなってきたので零奈の正体は一花な気がしてきた

5 18/10/03(水)00:08:17 No.537785314

>1番ヤバいのがクリアしちまったぞ! >どうすんだ! 現状一番ヤバいのは勉強の時間取れない1だって!

6 18/10/03(水)00:08:33 No.537785369

一花はミステリアスだった・・・?

7 18/10/03(水)00:08:48 No.537785436

ごじょじょがやらかすのか・・・

8 18/10/03(水)00:09:02 No.537785511

ラストは四葉だろうってのが大方の予想だったよね 次誰なんだ…

9 18/10/03(水)00:09:03 No.537785512

4がクリアした時点で親父の負けでいいのでは?

10 18/10/03(水)00:09:34 No.537785665

2週で中野父に勝ってるじゃねーか!

11 18/10/03(水)00:09:49 No.537785735

相変わらず4は個別回になると巧妙に二人きりになるな!

12 18/10/03(水)00:10:05 No.537785794

う・・・美しい・・・

13 18/10/03(水)00:10:13 No.537785815

四は頭悪いふりしてる説が消えた

14 18/10/03(水)00:11:05 No.537786037

「私ももう一度二年生をやります」なのはみんなを転校に突き合わせた悲しい過去が前提にあったからだったのか

15 18/10/03(水)00:11:10 No.537786057

それは前からないだろ・・・

16 18/10/03(水)00:11:14 No.537786072

ごじょじょがやらかして俯いて泣いちゃうパターンで

17 18/10/03(水)00:11:57 No.537786278

個別回で闇深顔をするノルマは今回も達成してましたね

18 18/10/03(水)00:12:07 No.537786318

もうこうなったら他の姉妹がやらかしたら何もかも台無しだろ!? 試験の点は心配しなくていいと思う たぶん きっと

19 18/10/03(水)00:12:16 No.537786366

馬鹿な娘ですいません

20 18/10/03(水)00:12:29 No.537786423

得意教科はフータローが教えてつつ苦手教科は姉妹で教えあって底上げしてく黄金パターン生み出したのは大きい ようやく各姉妹が得意教科で50点以上になったことで可能になったんだけどね

21 18/10/03(水)00:12:44 No.537786495

ここの四葉が可愛かった su2636274.jpg

22 18/10/03(水)00:12:52 No.537786533

書き込みをした人によって削除されました

23 18/10/03(水)00:13:35 No.537786714

いつも人の手助けと助っ人ばっかりしてる四葉が初めて報われた気がしたのか・・・

24 18/10/03(水)00:13:37 No.537786721

前から言ってるけど頭悪い振りしてる設定とか 完全に家庭教師のフータロー裏切った結果2度出してるんだから好感度0だぞ

25 18/10/03(水)00:14:01 No.537786832

この先125かなぁ

26 18/10/03(水)00:14:13 No.537786883

マウストゥーマウスをされようだなんていやらしい子だ

27 18/10/03(水)00:14:26 No.537786938

フータローをチラチラ見てる二乃が今回の話のトリかな

28 18/10/03(水)00:14:30 No.537786954

四葉は2人きりになると雌になるな

29 18/10/03(水)00:14:59 No.537787060

ごじょじょやっちまうのか・・・

30 18/10/03(水)00:15:22 No.537787160

四いいよね

31 18/10/03(水)00:15:38 No.537787231

順番の法則性が早くも崩れた 3→4ってどういうことなんだろう 人気投票の結果順てことはないよな流石に

32 18/10/03(水)00:16:14 No.537787379

ごじょじょ su2636294.jpg

33 18/10/03(水)00:17:13 No.537787625

結局フータローが4に感じている違和感はなんなんだろうか

34 18/10/03(水)00:17:14 No.537787637

長女と五女が会話してるの久々に見た

35 18/10/03(水)00:17:37 No.537787730

先週の謎の物音は四葉じゃなかったのか ニノが来ること知ってた一花かな

36 18/10/03(水)00:17:54 No.537787800

まあ一人だけ明らかに初期好感度高いのは怪しいし

37 18/10/03(水)00:17:58 No.537787817

ごじょじょ友達いないからはしゃいでるな

38 18/10/03(水)00:18:16 No.537787885

>結局フータローが4に感じている違和感はなんなんだろうか 天真爛漫に見えて抱え込む性格ってとこだろう

39 18/10/03(水)00:18:20 No.537787904

めずらしく四葉にもモノローグがあったな まぁ冒頭だけだが

40 18/10/03(水)00:19:08 No.537788138

>結局フータローが4に感じている違和感はなんなんだろうか あの回想シーンの四葉笑ってるとこばっかりだからなぁ それが違和感の正体なのでは

41 18/10/03(水)00:20:56 No.537788602

普通に全員合格希望の未来へレディーゴーで良いんじゃねぇかな

42 18/10/03(水)00:21:08 No.537788680

三玖が238点なのでこれは五月が250点ぐらいをとる流れ

43 18/10/03(水)00:21:11 No.537788702

あれ?もしかしてもうみんな落ちた?

44 18/10/03(水)00:21:41 No.537788870

観覧車のところはめっちゃ距離近かったし次女あたりが見て拗れるかも

45 18/10/03(水)00:22:16 No.537789031

3年生からは勉強第一でなくてもよくなるだろうな ようやく花嫁レースがそれで始まる

46 18/10/03(水)00:22:47 No.537789152

四葉はなかなか落ちないな

47 18/10/03(水)00:24:05 No.537789489

>四葉はなかなか落ちないな 最初から好感度高いせいで友情から愛情への変化が長い感じだ

48 18/10/03(水)00:25:03 No.537789716

問題はサブタイが最後の試験な事だ

49 18/10/03(水)00:25:11 No.537789752

一花は仕事の話と三玖への葛藤 二乃は妙にフータローが気になる 五月は父親との接点が一番深い この辺を個別回でやるのかな

50 18/10/03(水)00:26:24 No.537790066

>問題はサブタイが最後の試験な事だ まさか短期集中連載だったとは…

51 18/10/03(水)00:26:30 No.537790088

こいつ何も考えてないフリしてキスのことちゃんと意識してるとか卑しい奴だな

52 18/10/03(水)00:26:46 No.537790160

>長女と五女が会話してるの久々に見た そもそもごじょじょはサシだと二乃以外との会話があまり無い気がするな

53 18/10/03(水)00:26:56 No.537790207

>四葉のミステリアスさがなくなってきたので零奈の正体は一花な気がしてきた 謎が解けてきただけだと思う かつてみんなの手本になりたかった子はみんなの足を引っ張る女になってしまった 今回フータローにお前も姉妹を引っ張れる(お手本になれる)と示された ドラマとしてはきれいじゃないか

54 18/10/03(水)00:28:12 No.537790553

>こいつ何も考えてないフリしてキスのことちゃんと意識してるとか卑しい奴だな みんなの前だと妹でフータローと二人きりだと女になる感じいいですよね

55 18/10/03(水)00:28:42 No.537790695

そういやごじょと三玖が会話してるとこ見たことない

56 18/10/03(水)00:29:29 No.537790895

いい話だった うるっときちゃったぞ

57 18/10/03(水)00:29:45 No.537790973

>そういやごじょと三玖が会話してるとこ見たことない 一応はあるよ でも全ての組み合わせの中だと一番少ないかな

58 18/10/03(水)00:30:19 No.537791110

四葉回は毎度話の出来がいいな

59 18/10/03(水)00:31:20 No.537791329

おのれ低俗…

60 18/10/03(水)00:31:26 No.537791348

試験突破という点では今回の話がトリでないと嘘だろって気がするクオリティだった だからこそ残りの三人は試験結果よりも他のテーマがありそうだ

61 18/10/03(水)00:32:20 No.537791558

やっぱ5が最後か…

62 18/10/03(水)00:32:42 No.537791648

「お前がみんなの手を引いていくんだ!の次のコマの顔が近すぎる こんなの外から見たらマウストゥーマウスやん・・・やはり低俗

63 18/10/03(水)00:32:52 No.537791687

I.Qの差とはなんて残酷…

64 18/10/03(水)00:32:53 No.537791696

最後ヤバイものぶっこんできそうだはあなぁ

65 18/10/03(水)00:33:23 No.537791806

嘘のときもだいぶ近かったよね

66 18/10/03(水)00:33:35 No.537791845

>四いいよね いい…

67 18/10/03(水)00:34:16 No.537791992

お化け屋敷入ったり去るフータローを見つめて三女に見咎められたり次女に含み持たせてるなぁ

68 18/10/03(水)00:35:14 No.537792214

押し倒されるんじゃないかと勘違いする四葉が珍しく感情出してた

69 18/10/03(水)00:35:36 No.537792297

四葉が幸せそうで何よりだ

70 18/10/03(水)00:36:11 No.537792417

四葉も今は勉強してないわけじゃないからな 勉強の量が足りなさそうなのは1と2だろうか

71 18/10/03(水)00:36:22 No.537792460

今の話は実質的にさよなら編と地続きだからな 前の話でやり残したことを消化してる面が強いと思う 特に二乃の気持ちと継父関係が

72 18/10/03(水)00:36:45 No.537792542

正月のキスのどの辺が事故だったんだ・・・

73 18/10/03(水)00:37:14 No.537792654

みんなで教えあったことを示してるから他の3人も大丈夫だと思う というかこの流れで誰かが躓くのは笑えないし面白くもないわ

74 18/10/03(水)00:37:23 No.537792687

伸び率考えると普通に勉強していれば一花は行けそうなんだけどなぁ エンゲル係数がなぁ

75 18/10/03(水)00:38:11 No.537792874

三玖より高得点を取るとしたら宣言を聞いた一花かと思ってたけど二乃かもしれないな こちらも宣戦布告になる

76 18/10/03(水)00:38:27 No.537792940

ごじょじょは伸び率的にはむしろ三女を超えることすら狙えるだろ!

77 18/10/03(水)00:38:30 No.537792952

赤点かと思ったら採点ミスでしたはありそう

78 18/10/03(水)00:38:45 No.537793022

姉妹の話してた時の反応からすると三女かごじょじょだと思うんだよな零

79 18/10/03(水)00:39:03 No.537793088

ごじょじょは名前書き忘れるとか普通にやりそうだし・・・

80 18/10/03(水)00:39:43 No.537793222

>ごじょじょは伸び率的にはむしろ三女を超えることすら狙えるだろ! 五女の勉強量すらひっくり返す不器用さなめんなよ!

81 18/10/03(水)00:40:27 No.537793385

>ごじょじょは伸び率的にはむしろ三女を超えることすら狙えるだろ! 勉強自体はフータローに会う前からやってた子だしね まぁ後はどれだけ効率的にテストに挑めるようになってるかだけど

82 18/10/03(水)00:41:07 No.537793547

ジェットコースターに乗ってるときのごじょじょの生え際が「」レベル

83 18/10/03(水)00:41:13 No.537793568

謎解き視点で考えると他にも可能性はあるけど 誰が零だと一番ドラマチックか?で考えればやっぱ四葉よ みんなのお手本になるんだ!とか言ってた子がみんなの足を引っ張ったというのが残酷だけど面白いパターン

84 18/10/03(水)00:41:33 No.537793640

先週の個別回の意味なくなるし今回は普通に三女トップでいいよ

85 18/10/03(水)00:42:17 No.537793803

相変わらず四葉は個別になると物凄いおっぱいが主張してくるな…

86 18/10/03(水)00:42:58 No.537793948

四葉がシリアスな涙を流したの初めてだな 悲しいことでは泣かないけど嬉しいことで泣いた

87 18/10/03(水)00:43:52 No.537794141

ごじょじょが完全に末っ子モードだった

88 18/10/03(水)00:44:30 No.537794264

だいたいこの四葉の回想を基準にすると今回誰かが落ちたらまたみんなが落ちた子に合わせて東京に行くことになる だからこそもうみんな赤点はないだろう あとは誰かが三玖を抜けるか?くらいしか点数に意味はないはず

89 18/10/03(水)00:47:12 No.537794791

3→4→1→2→5かな? ごじょが美味しいとこ総取りしそう

90 18/10/03(水)00:47:17 No.537794809

なんでちゃっかりニノはフータローとお化け屋敷に入ってるっぽいの…

91 18/10/03(水)00:47:20 No.537794818

中野父たった2週で敗北してない?

92 18/10/03(水)00:47:54 No.537794955

もう後は消化試合みたいな雰囲気も出てきた 点数以外の何かで一波乱がありそう

93 18/10/03(水)00:47:58 No.537794978

>なんでちゃっかりニノはフータローとお化け屋敷に入ってるっぽいの… 今回のエピソードが次女攻略編かもしれん…

94 18/10/03(水)00:48:34 No.537795108

>3→4→1→2→5かな? >ごじょが美味しいとこ総取りしそう 今回の美味しいところとはなんだろう 全員試験に突破できた!という喜びは一番危なかった四が回避できた時点で薄まったと思うし

95 18/10/03(水)00:48:44 No.537795151

転校の理由を一花から聞いたって記憶にないんだけど一花回への伏線かな?

96 18/10/03(水)00:50:30 No.537795583

>転校の理由を一花から聞いたって記憶にないんだけど一花回への伏線かな? その場面を描くこと自体はないかもしれないが一花回でフータローと二人きりの状況があるんだろうな そうなると三玖のフータローと二人きりになれないっぷりがまら際立つ

97 18/10/03(水)00:51:54 No.537795882

奴とフータローを2人きりにしたら何するか分からないからな

98 18/10/03(水)00:52:12 No.537795959

しかし四葉は気軽に失踪するな

99 18/10/03(水)00:52:31 No.537796024

>そうなると三玖のフータローと二人きりになれないっぷりがまら際立つ 鎮めろ

100 18/10/03(水)00:52:48 No.537796091

ニノが堕ちてるのを匂わす描写が目立つ

101 18/10/03(水)00:53:25 No.537796246

ニノ…お前…もう堕ちてるのか…

102 18/10/03(水)00:53:44 No.537796307

もう二乃落ちてるの認めてないだけだし… でもバレンタインでこの妹しかたないわねーって感じだったのに自分の回で泥棒猫化するのか

103 18/10/03(水)00:54:02 No.537796375

壁ドン原因が一花と一緒でなのかな

104 18/10/03(水)00:54:48 No.537796539

早く子宮に素直になれ二乃

105 18/10/03(水)00:54:57 No.537796568

>でもバレンタインでこの妹しかたないわねーって感じだったのに自分の回で泥棒猫化するのか むしろ墜ちてるの自覚した後で手伝っちゃったからこその損な性分ってことかもしれん

106 18/10/03(水)00:55:01 No.537796586

自覚しない期間が長ければ長いほどニノ可愛いが続く…

107 18/10/03(水)00:57:21 No.537797075

ジェットコースター乗ってるごじょじょヤバくね? 生え際

108 18/10/03(水)00:57:31 No.537797104

しかし四葉は本当にモノローグ使わんな… 今回のフータローとの会話では使わなくてもおかしくはないんだけど

109 18/10/03(水)00:59:39 No.537797533

二乃がフータローもしくはキンタローにときめいたのは二乃がピンチの時だったので たぶんいや絶対このお化け屋敷の中で何かあったよね

↑Top