18/10/03(水)00:00:02 本当の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/03(水)00:00:02 No.537783200
本当の本当に今更すぎて恥ずかしいくらいなんだけど最近初めてボカロ曲をちゃんと聞いたらハマってしまった スレ画は歌詞に衝撃を受けた曲
1 18/10/03(水)00:00:48 No.537783426
なんていう曲?
2 18/10/03(水)00:01:46 No.537783689
初めてだし好きな曲を探していくといいよ
3 18/10/03(水)00:02:41 No.537783887
>なんていう曲? ミルクムナリ
4 18/10/03(水)00:03:01 No.537783975
ワールドイズマインは王道的に可愛い
5 18/10/03(水)00:04:01 No.537784216
>なんていう曲? ワールドイズマインっていう曲 なんか結構古くて人気らしいけど人気出るのわかったわ
6 18/10/03(水)00:04:30 No.537784337
アーケードもまだ稼働中だから遊んでみるといいぞ
7 18/10/03(水)00:05:03 No.537784467
10年分の良曲が転がっているから漁るのもとても楽しいぞ
8 18/10/03(水)00:05:51 No.537784713
完全に若い子の文化だと思って舐めてた
9 18/10/03(水)00:05:55 No.537784726
>ミルクムナリ 運動会とかで踊られている曲みたいだけど歌詞なんていってるかわからないわ
10 18/10/03(水)00:06:46 No.537784935
「」にお気に召すままを教えて貰った恩は忘れていない
11 18/10/03(水)00:07:06 No.537785010
フィギュアもでとるぞ
12 18/10/03(水)00:08:27 No.537785347
変な話古い方がミクっぽい曲が多い 新しい曲はDTMて感じだ
13 18/10/03(水)00:08:37 No.537785382
ワールドイズマインのライブでの合いの手いいよね…
14 18/10/03(水)00:09:26 No.537785633
俺はゲームをオススメするぜ PSPのを「」にすすめられて見事ハマった口なんでな
15 18/10/03(水)00:09:44 No.537785708
ミクさんもう10年にもなるの!?
16 18/10/03(水)00:10:05 No.537785790
ナユタン星人いい…
17 18/10/03(水)00:10:45 No.537785948
DEKO27が好き
18 18/10/03(水)00:10:54 No.537785990
>ナユタン星人いい… あのPV含めいいよね…
19 18/10/03(水)00:10:54 No.537785992
アーケードも新規曲が無くなって死を待つばかりかと思ってたが そうなって一年以上経とうとしている
20 18/10/03(水)00:11:01 No.537786024
ワールドイズマインは一番の歌詞と二番の歌詞のギャップがすごい 多分彼氏につれなくされたか他に可愛い子が現れて焦ってる
21 18/10/03(水)00:11:10 No.537786058
好みのメロディラインの曲が見つかる可能性がとても高いしミクさんボイスになれていれば安心して聴けるのでどっぷりつかれる
22 18/10/03(水)00:11:42 No.537786206
roboっていうイタリアじんをオススメしておく 英語曲も増えたらしいね
23 18/10/03(水)00:11:56 No.537786271
おれは低い声のミクさん曲が好きなんだ
24 18/10/03(水)00:12:18 No.537786375
ドーナツホールいいよね… 最近だとドラマツルギーも凄くいい…
25 18/10/03(水)00:12:19 No.537786378
ミクさん以降のボーカロイドをよく知らないけど今でも流行ってるんです?
26 18/10/03(水)00:12:21 No.537786393
初期しか知らないしたくさん聴いたわけでもないけどロミシンとmugnetと右肩の蝶みたいなの好きだったな
27 18/10/03(水)00:12:21 No.537786394
おっと俺はsasakureのしゅうまつシリーズをおすすめしてしっとりした気分にしてやるぜ
28 18/10/03(水)00:12:24 No.537786406
ryoはなんだかんだで売れてるだけあるよ やなぎなぎに対しては崇拝入って気持ち悪い域に達してたけど
29 18/10/03(水)00:12:50 No.537786525
ワールドイズマインいいよね… ああいう高飛車でちょろい子に好かれたいって欲求は割と普遍的だと思う
30 18/10/03(水)00:12:53 No.537786535
ドーナツホールは俺も好き
31 18/10/03(水)00:13:06 No.537786600
Michie Mが好き
32 18/10/03(水)00:13:10 No.537786617
よだれPのボカロ曲かなり歌詞が聞き取りやすくて良かったのに 荒らしに負けて引退して曲全消ししたから畜生!
33 18/10/03(水)00:13:14 No.537786633
>ドーナツホールいいよね… >最近だとドラマツルギーも凄くいい… 正直ハチというか米津は個人的に昔より今のほうが好きだな
34 18/10/03(水)00:13:28 No.537786684
ジミーサムPのミクはいい… ミクの声聞けばこの人だってわかる
35 18/10/03(水)00:13:58 No.537786822
古川本舗は最近血縁者というか娘さんをVで見て驚いた
36 18/10/03(水)00:14:36 No.537786975
ワールドイズマインが好きならsweet_devilなんかはどうです?
37 18/10/03(水)00:14:44 No.537786998
>ミクさん以降のボーカロイドをよく知らないけど今でも流行ってるんです? ミクの声に限らずいろいろな歌手やキャラによるMMDがすごいと思っている
38 18/10/03(水)00:15:31 No.537787194
私これ好き!(バァァァン https://www.youtube.com/watch?v=yT_ylSCgY6Q
39 18/10/03(水)00:15:35 No.537787220
ワインから恋は戦争に落ちるのいいよね
40 18/10/03(水)00:15:50 No.537787275
RYOの曲はどれも情景がすごい浮かぶのがいい
41 18/10/03(水)00:16:09 No.537787357
積乱雲グラフィティが好きなんだ俺
42 18/10/03(水)00:16:32 No.537787452
40mPが聞いてもよし歌いやすくてよしでいい…
43 18/10/03(水)00:16:46 No.537787515
ナノウが好き うるさくてかっこよくて歌詞が暗いロックサウンドは最高
44 18/10/03(水)00:16:46 No.537787517
初音ミクの消失の早口部分歌えるようになったけどセリフ部分が恥ずかしくてカラオケでは歌えないマンだ
45 18/10/03(水)00:17:09 No.537787605
https://youtu.be/GMCFXeILN4g この超今風な曲が大好きなんすよ…
46 18/10/03(水)00:18:04 No.537787833
ニコニコ動画で幼稚園児の女の子が頑張ってわーるどいずまいん歌った動画があってホンワカした 途中疲れたり上手?って親に聞いたりしてるのまで良かった
47 18/10/03(水)00:18:09 No.537787855
リンちゃんの声の感じが好きで一時期聞きまくってたな…
48 18/10/03(水)00:18:15 No.537787883
ボイスロイドのポエトリーリーディングもいいぞ
49 18/10/03(水)00:18:36 No.537787979
>sasakure マリィの世界好きだわ…
50 18/10/03(水)00:18:58 No.537788092
なんだかんだじんの曲はいいと思う
51 18/10/03(水)00:19:21 No.537788201
Treow ELECTROCUTICA 西島尊大 Lemm 俺のオススメです
52 18/10/03(水)00:19:26 No.537788220
>https://youtu.be/GMCFXeILN4g >この超今風な曲が大好きなんすよ… 今風すぎる…
53 18/10/03(水)00:19:58 No.537788352
BMSの人が多いイメージ
54 18/10/03(水)00:20:01 No.537788366
発売が2007年8月だから3年前だよ
55 18/10/03(水)00:20:10 No.537788415
カバー曲もすごい数あるので自分の好きな曲はだいたいカバーが見つかる
56 18/10/03(水)00:20:21 No.537788457
https://youtu.be/TjxTEEMa7t4 これが直近でハマった曲なんですけお
57 18/10/03(水)00:20:23 No.537788474
>なんだかんだじんの曲はいいと思う 実はかなり好き アニメのタイアップ聴いただけで判別できるくらいには
58 18/10/03(水)00:20:36 No.537788519
エレクトロサチュレイタはいいぞ
59 18/10/03(水)00:20:40 No.537788533
ピノキオピー オレのおすすめです
60 18/10/03(水)00:20:45 No.537788557
メルトとワールドイズマインしか知らなくて 2曲は同じくらい有名だと思ってる メルトのほうがダンチで知名度高いの?
61 18/10/03(水)00:20:47 No.537788564
おっさんだけどOster Projectの曲大好きなんだ...
62 18/10/03(水)00:20:54 No.537788589
最近のだとメルティランドナイトメアって曲が好き
63 18/10/03(水)00:20:59 No.537788615
パパとママにおやすみなさい せいぜいいい夢を見なさい
64 18/10/03(水)00:21:21 No.537788758
GUMIもいいよね… 具体的にはイカサマライフゲイム
65 18/10/03(水)00:21:30 No.537788812
ミラクルペイントで感動してはまったがosterとか今どうなってるんじゃ
66 18/10/03(水)00:21:35 No.537788836
ロミオとシンデレラいい…
67 18/10/03(水)00:21:39 No.537788856
https://www.youtube.com/watch?v=RQP3M2dlmIc 歌詞とメロディで最初にヤラれた曲 ピノキオピーの中でも一番好き
68 18/10/03(水)00:21:39 No.537788857
>おっさんだけどOster Projectの曲大好きなんだ... 最近BEMANIとかノスタルジアに曲提供しててすごいよね
69 18/10/03(水)00:22:08 No.537788996
>メルトとワールドイズマインしか知らなくて >2曲は同じくらい有名だと思ってる >メルトのほうがダンチで知名度高いの? メルトの方がちょっと上かもしれない ダンチではない
70 18/10/03(水)00:22:09 No.537789003
まぁボカロっつったらまず真っ先に上がる代表曲だろうからなメルト…
71 18/10/03(水)00:22:17 No.537789032
裏表ラバーズの隠さないエロさ好き
72 18/10/03(水)00:22:23 No.537789063
>メルトとワールドイズマインしか知らなくて >2曲は同じくらい有名だと思ってる >メルトのほうがダンチで知名度高いの? 再生数だけだとそうだけど二曲とも作者が同じ
73 18/10/03(水)00:22:25 No.537789079
メルトかみくみくかだよな
74 18/10/03(水)00:22:26 No.537789082
きりたんPの曲がやっぱ好きだな 夕日坂とか歌に形はないけれどとか本当に好きだった
75 18/10/03(水)00:22:36 No.537789126
ニコデスマンのタグ検索で再生数多い順で聞いてくと大抵名曲
76 18/10/03(水)00:22:39 No.537789130
>>おっさんだけどOster Projectの曲大好きなんだ... >最近BEMANIとかノスタルジアに曲提供しててすごいよね 曲提供どころか現行BEMANIチームの一員やで
77 18/10/03(水)00:22:52 No.537789177
風が吹くときのせいでまともに聴けない
78 18/10/03(水)00:22:59 No.537789201
>ニコデスマンのタグ検索で再生数多い順で聞いてくと大抵名曲 まあ当然っちゃ当然か
79 18/10/03(水)00:23:00 No.537789208
今日の私は可愛いのよ良いよね 今日のってのがいい
80 18/10/03(水)00:23:15 No.537789256
>発売が2007年8月だから3年前だよ しっかりいたせー! 5年前だ
81 18/10/03(水)00:23:25 No.537789291
アケマスの流れでPと呼ばれてた投稿者たちが軒並み出世しててビビる
82 18/10/03(水)00:23:33 No.537789334
ボーカロイド自体かなり進化してるよね
83 18/10/03(水)00:23:34 No.537789339
ハトすき
84 18/10/03(水)00:23:35 No.537789345
ミラクルペイントいいよね…
85 18/10/03(水)00:23:44 No.537789374
https://youtu.be/TPhWj1M9Q_U 実質インスト曲だけど始め聞いた時はミクとは少しも思わなかった https://youtu.be/r8_ptz2dZk0 後同作者の奴でお気に入りの曲
86 18/10/03(水)00:23:45 No.537789386
なぜかハトが消えてた気がする
87 18/10/03(水)00:23:50 No.537789412
ちょっと古いのだとラストステージとラストバトルが対になってて好き
88 18/10/03(水)00:24:03 No.537789478
ミクミクにしてあげるが11年前だから歴史が浅いのか深いのか
89 18/10/03(水)00:24:07 No.537789499
>>発売が2007年8月だから3年前だよ >しっかりいたせー! >5年前だ 惑わされるな 今年が2018年だから去年だよ
90 18/10/03(水)00:24:13 No.537789515
好きなのはる https://www.youtube.com/watch?v=dx2duZrZ6H4
91 18/10/03(水)00:24:14 No.537789521
>>>おっさんだけどOster Projectの曲大好きなんだ... >>最近BEMANIとかノスタルジアに曲提供しててすごいよね >曲提供どころか現行BEMANIチームの一員やで マジかマジだ 2000年代に目立ってたボカロPって今色んなとこで活躍してる気がするわ 最近ちえPがVRゲーム開発者になっててビビった
92 18/10/03(水)00:24:30 No.537789580
楽曲自体も好きなんだけど ゲーム等でめっちゃ踊るミクさんの踊りも好きなんだ
93 18/10/03(水)00:24:33 No.537789588
古いけど炉心融解いいよね…
94 18/10/03(水)00:24:35 No.537789600
作曲系のメジャーへの道の一つとして確立されていると思う
95 18/10/03(水)00:24:40 No.537789624
アンハッピーリフレインとかエンヴィキャットウォークとかパンダヒーローとか好き
96 18/10/03(水)00:25:16 No.537789774
米津もデビューした時はここまで来るとは思ってなかった 初期の曲しか知らないけど
97 18/10/03(水)00:25:23 No.537789807
>2000年代に目立ってたボカロPって今色んなとこで活躍してる気がするわ ボカロブームがデビューしきれてなかった実力者が有名になる後押しをした感
98 18/10/03(水)00:25:34 No.537789856
>よだれPのボカロ曲かなり歌詞が聞き取りやすくて良かったのに >荒らしに負けて引退して曲全消ししたから畜生! 私曲自体はインパクトが薄いけど聴きやすかったり調教が上手いP好き!
99 18/10/03(水)00:25:39 No.537789871
炉心融解なのに核融合炉とはこれいかにって当然だけど野暮なツッコミが懐かしい
100 18/10/03(水)00:25:40 No.537789878
トップクラスに有名な千本桜をろくに聞いたことが無い
101 18/10/03(水)00:25:45 No.537789906
DIVAでミラクルペイントにジャズっぽい踊りつけたの素晴らしい
102 18/10/03(水)00:25:47 No.537789914
カロンとかサイハテが好き
103 18/10/03(水)00:25:48 No.537789919
神の名前に堕ちる者好き
104 18/10/03(水)00:25:54 No.537789937
ハチPはパンダヒーローが一番好き
105 18/10/03(水)00:25:59 No.537789962
ドーナツホールといえばえっちなMMDですよね! となっていても歌詞を見ながら聴くと良い曲だわ…となる
106 18/10/03(水)00:26:00 No.537789968
イエヴァンポルカくらいしか知らなかったけどいい曲多いね
107 18/10/03(水)00:26:21 No.537790047
年頃の少女の不安定な青春真っ盛りの曲だとメランコリックが好き
108 18/10/03(水)00:26:25 No.537790068
きくお好き 音きもちい
109 18/10/03(水)00:26:37 No.537790123
ボカロ知識Just be friendとか5年前で止まってるんだけど今も継続して盛り上がってるのかな
110 18/10/03(水)00:26:39 No.537790136
からくりピエロとかCalcとかダウナーな失恋ソング?が好き
111 18/10/03(水)00:26:42 No.537790144
名曲のギターがどいつもこいつもエグいレベルで未だにコピーできてない
112 18/10/03(水)00:26:49 No.537790170
DiVA2ndは名作ゲーム
113 18/10/03(水)00:26:52 No.537790187
>トップクラスに有名な千本桜をろくに聞いたことが無い わりとマジでここで区切れるくらいの曲だと思う
114 18/10/03(水)00:26:52 No.537790188
メルトがどんなにいい曲でも 知らない俺からしたらゲリのことだよ それは「」のせい
115 18/10/03(水)00:27:02 No.537790236
未だに梨本ういが曲投稿しててびびった
116 18/10/03(水)00:27:03 No.537790237
ボカロPが曲提供してるカリギュラにハマって今更興味出た 自分好みっぽい曲調作る人多くて
117 18/10/03(水)00:27:30 No.537790347
最近のならナユタン星人の惑星ループとかダンスロボットかなって思ったけど割と最近でもなかった
118 18/10/03(水)00:27:33 No.537790361
ハチ曲はいいね 病んでる時に聴くと特にいい
119 18/10/03(水)00:27:39 No.537790392
メルトってどっちかって言うと脱糞じゃない?
120 18/10/03(水)00:27:40 No.537790399
>>よだれPのボカロ曲かなり歌詞が聞き取りやすくて良かったのに >>荒らしに負けて引退して曲全消ししたから畜生! >私曲自体はインパクトが薄いけど聴きやすかったり調教が上手いP好き! よだれPは曲自体もキャッチーで何度も聞き返したくなる様な感じでかなりお気に入りだった 今でも復活を願ってやまない…
121 18/10/03(水)00:28:08 No.537790539
つべが転載しかないからニコだけど本家春 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11509720
122 18/10/03(水)00:28:15 No.537790566
>きくお好き 塵塵呪詛いいよね
123 18/10/03(水)00:28:31 No.537790638
なんだァ?テメェ…って言われそうだけどボカロ曲を人間が歌ってるの好きなんだよなぁ…
124 18/10/03(水)00:28:36 No.537790660
ボカロは有名曲以外もいい曲が多いイメージがある なんでこの曲いいのに再生数5桁届いてないの…?ってのもあるよね
125 18/10/03(水)00:28:44 No.537790702
そういえば久々にwowakaが投稿してたな…
126 18/10/03(水)00:28:45 No.537790704
歌ってみたはあまり聴かないけどメルトを男が歌ってるやつは沢山好き
127 18/10/03(水)00:29:06 No.537790792
鼻そうめんとかピノキオPとかnakano4とかが好き
128 18/10/03(水)00:29:12 No.537790814
>つべが転載しかないからニコだけど本家春 >http://www.nicovideo.jp/watch/sm11509720 おかしいな…最近の曲ってイメージあったのに2010って書いてある…
129 18/10/03(水)00:29:21 No.537790858
ソワカちゃんが好きだった
130 18/10/03(水)00:29:26 No.537790882
>なんだァ?テメェ…って言われそうだけどボカロ曲を人間が歌ってるの好きなんだよなぁ… ボカロも味があるし人が歌ってまた違う味が出るのが良いんだ
131 18/10/03(水)00:29:30 No.537790897
1925とかは今でも時々ヒトカラで歌う あと住んでる所があれなもんだから雪まつり関連の曲は毎年なんだかんだよく聴く
132 18/10/03(水)00:29:32 No.537790911
プログレハマった時ELECTROCUTICA知って一気に色々探すようになった
133 18/10/03(水)00:29:41 No.537790956
ぬゆりの曲が個人的にお気に入り 雰囲気にグッと引き込まれる感じ
134 18/10/03(水)00:29:42 No.537790960
>そういえば久々にwowakaが投稿してたな… wowaka好きだったからヒトリエも追ってるよ…
135 18/10/03(水)00:29:49 No.537790985
UTAUになっちゃうけどユフの歌声好きなんだ hp良い…
136 18/10/03(水)00:29:49 No.537790987
既成事実いいよね
137 18/10/03(水)00:30:12 No.537791080
ryoは作曲に関して天才だけど歌詞は糖分で頭いいイカれるわ 最近ニルバナでこういうのも書けるのかと思ったら カップリングの曲名からしたら好き好きビームでこいつ何も変わってねぇ!ってなった
138 18/10/03(水)00:30:13 No.537791082
最近知った夏に去りし君を想フってのがお気に入り 本家は消えたと聞いてどうして…
139 18/10/03(水)00:30:22 No.537791123
ミクさんじゃないけどビーストダンスいいよね…
140 18/10/03(水)00:30:38 No.537791187
埋もれた曲にもいいのがあるんだよな…
141 18/10/03(水)00:30:42 No.537791201
vip店長いいよね
142 18/10/03(水)00:31:13 No.537791295
悪ノPが好きなんだけどなんかもう下火というかあんまり動きなさそうで悲しい
143 18/10/03(水)00:31:19 No.537791327
鏡音リンの声優自身がカバーしたココロが一段階先に進んでしまったココロのリンって感じで好きなんだ
144 18/10/03(水)00:31:39 No.537791386
ryoの一番の才能はあんな歌詞を惜しげもなく世に出せることだってレスが忘れられない
145 18/10/03(水)00:31:52 No.537791434
早口多いな…
146 18/10/03(水)00:32:01 No.537791480
ブラック★ロックシューターも2008年か あと1発変換したら真ん中に星が付いてビックリ
147 18/10/03(水)00:32:13 No.537791534
>なんだァ?テメェ…って言われそうだけどボカロ曲を人間が歌ってるの好きなんだよなぁ… この流れなら貼れる…! 本当は原曲のミクとは思えないビブラート聴いて欲しいけど削除されてるから畜生! https://youtu.be/24O2SWINuQs
148 18/10/03(水)00:32:14 No.537791537
シリーズ物は脱落する ミカグラって最終的に何曲くらい行ったんだろ
149 18/10/03(水)00:32:29 No.537791599
鎖の少女いいよね…
150 18/10/03(水)00:33:06 No.537791752
僕ラノセカイ好き
151 18/10/03(水)00:33:07 No.537791757
https://youtu.be/2zOW-i0xPGc ELECTROCUTICAだとこれが好き
152 18/10/03(水)00:33:13 No.537791774
https://youtu.be/_8Hkdf6-wLI 誰も知らなそうなおすすめのを貼る
153 18/10/03(水)00:33:19 No.537791794
オーイシマサヨシが歌ってるルカルカ★ナイトフィーバー好き
154 18/10/03(水)00:33:34 No.537791837
アンハッピーリフレインっていうCDだけ持ってる
155 18/10/03(水)00:33:35 No.537791843
えれくとりっくえんじぇぅ
156 18/10/03(水)00:33:38 No.537791859
俺は編集が凄すぎて本家より好きな歌ってみた合唱動画春人 具体的に言うと1:53が好き https://www.youtube.com/watch?v=7SH-_FkyLrg
157 18/10/03(水)00:34:15 No.537791987
なんだかんだ「」もボカロ聞くんだな
158 18/10/03(水)00:34:31 No.537792049
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9586511 プログレといえばこれは衝撃だった ボカロで!?っていう
159 18/10/03(水)00:34:37 No.537792077
水箱好き
160 18/10/03(水)00:34:58 No.537792152
感性の反乱βタグばっかり一時期巡ってた 好きな傾向の曲が多いから重宝するけどどういう意味なんだろう
161 18/10/03(水)00:34:59 No.537792155
https://www.youtube.com/watch?v=HGMd1w-T6rg Tautologyとか懐かしい
162 18/10/03(水)00:35:51 No.537792351
>なんだかんだ「」もボカロ聞くんだな でも聞いてたの10年前位だな
163 18/10/03(水)00:35:59 No.537792385
生活上の事情があってボカロPデビューできないまま10年経っちゃったな… あの盛り上がりの中で曲発表できたら楽しかったろうなって後悔しかない
164 18/10/03(水)00:36:06 No.537792406
ryoは男が書くにはキモいもんな歌詞 その歌詞がめちゃくちゃ良いんだが
165 18/10/03(水)00:36:11 No.537792420
ミクさんじゃないけど最近お気に入りの曲 https://m.youtube.com/watch?v=zaNQmr04w2k
166 18/10/03(水)00:36:21 No.537792456
カゲロウプロジェクトのことは知らないけどカゲロウデイズと空想フォレスト好き 曲のリズムとかがなんかいい
167 18/10/03(水)00:36:35 No.537792512
>ブラック★ロックシューターも2008年か ブラックロックシューターどこへ行ったの?
168 18/10/03(水)00:36:40 No.537792527
最近の曲は推しサークルが出す歌ってみたアルバムでしか知らん
169 18/10/03(水)00:36:44 No.537792541
コンパスってスマホゲーは各キャラにボカロのテーマソングがある 有名所のボカロP集めてきてるからそれぞれ音楽性も違ったりして聴き応えあるよ あとゲームもやろうねえ
170 18/10/03(水)00:36:56 No.537792594
5年以上離れてたけどVtuberにはまってまたボカロも聞くようになった neruさんの曲がやっぱ好きだなあ
171 18/10/03(水)00:37:01 No.537792610
ちょっと前にトリガールって曲がランキングに上がってた時に知ったんだけどちいたなって人の曲好き
172 18/10/03(水)00:37:28 No.537792712
>埋もれた曲にもいいのがあるんだよな… というか有名曲はティーン向けな感じが多くてあんまりハマれなかったりする それらのイメージが強すぎてボカロなんてって人間が出てくるのも勿体無いと思う
173 18/10/03(水)00:37:34 No.537792734
がくぽGUMIが出たあたりでボカロ追うのやめてしまった
174 18/10/03(水)00:37:36 No.537792740
だ黒ミ関ね
175 18/10/03(水)00:38:04 No.537792847
>なんだかんだ「」もボカロ聞くんだな 思い出話だったらここでもできるしな…
176 18/10/03(水)00:38:16 No.537792891
>鏡音リンの声優自身がカバーしたココロが一段階先に進んでしまったココロのリンって感じで好きなんだ 下田麻美は他にもリンリンシグナルとかカバーしてるぞ 完璧に歌い分けしてるし可愛い
177 18/10/03(水)00:38:17 No.537792894
スパロボで披露されたインザブルースカイのフル配信されないかな ちょっと声が高いけど歌詞とメロディがいい
178 18/10/03(水)00:38:24 No.537792921
少し前からなんとなくまた漁るようになった http://nico.ms/sm33667791 それから見つけた曲だとこんなのとか好き
179 18/10/03(水)00:38:28 No.537792942
ELECTROCUTICAいいよね、アカデミックな素養持ってるからか1音1音を丁寧に扱ってる気がする このセルフremix聞いた時改めて才能感じて深掘りしたわ https://youtu.be/t9ayy1f37ZE
180 18/10/03(水)00:38:40 No.537792998
シーエPVのが再生数多いけど元うらるの方春 http://www.nicovideo.jp/watch/nm5595715
181 18/10/03(水)00:38:52 No.537793041
>あの盛り上がりの中で曲発表できたら楽しかったろうなって後悔しかない 今も盛り上がってるよ!上げようぜ!
182 18/10/03(水)00:39:31 No.537793179
デートソングいいよね 「」のせいで変な空気になるタイトルだけど
183 18/10/03(水)00:40:01 No.537793293
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9491671 大好きだけどカラオケで歌うと体中から火が出そうになる
184 18/10/03(水)00:40:12 No.537793340
http://www.nicovideo.jp/watch/sm27468592 ボカロのバラードでかなり良いと思っている曲
185 18/10/03(水)00:40:20 No.537793369
Project mirai!Project miraiもよろしくお願いします!
186 18/10/03(水)00:41:07 No.537793549
右肩の蝶に昔友人がハマってたなぁと十年近く経って自分もいい曲だなと好きになってしまった
187 18/10/03(水)00:41:22 No.537793604
これもっとメジャーになってほしい https://youtu.be/MA5x71_ptDs
188 18/10/03(水)00:42:01 No.537793732
>感性の反乱βタグばっかり一時期巡ってた >好きな傾向の曲が多いから重宝するけどどういう意味なんだろう なんかプログレとか変わった音の多い曲に付けられるイメージ いい曲多いよね好き
189 18/10/03(水)00:42:35 No.537793860
少女終末旅行のopの人、1番再生数多いのがこれでop任されるってのも凄い話だ 映像も作れる人らしい http://nicovideo.jp/watch/sm20301613
190 18/10/03(水)00:42:35 No.537793861
ダンスロボットダンス好きなんだけど一番のサブ終わったら高音が出なくなる 音が採点バーの二個ぐらい下になっちゃう
191 18/10/03(水)00:43:05 No.537793972
>感性の反乱βタグばっかり一時期巡ってた 浮き眠るって人が良かった
192 18/10/03(水)00:43:08 No.537793980
このスレで話すようなことなのか分からないけどこの前恐山ル・ヴォワールがカラオケ入ってるの見つけてびっくりした それのために色々力技使ったとか言ってたけど
193 18/10/03(水)00:43:54 No.537794147
>今も盛り上がってるよ!上げようぜ! ニコ自体見なくなったけど本当に盛り上がってるの? ちょっと物語風で色々構想はあるんだよね
194 18/10/03(水)00:44:26 No.537794250
https://www.youtube.com/watch?v=hghTIJEF8dk 折角だからコンパスの曲から一つ貼っておくね ちなみに今日からグルコスで叩けるぞ!
195 18/10/03(水)00:44:29 No.537794261
下田麻美のリンレンカバーはsouth north storyがめっちゃくちゃいいが 動画上がってなかった気がする
196 18/10/03(水)00:44:49 No.537794320
去年のライブ、余裕でチケット取れたけど今年は全滅で悲しかった
197 18/10/03(水)00:45:26 No.537794445
どの曲が一番好きかって言われたら色々考えた末に*ハロー、プラネット。に辿り着いちまうんだ…
198 18/10/03(水)00:45:44 No.537794502
ブラック★ロックシューターはいいぞ 歌詞大好き
199 18/10/03(水)00:46:12 No.537794572
これiwaraで聞いたことある!
200 18/10/03(水)00:46:37 No.537794659
>どの曲が一番好きかって言われたら色々考えた末にStargazeRに辿り着いちまうんだ…
201 18/10/03(水)00:47:25 No.537794848
>https://www.youtube.com/watch?v=hghTIJEF8dk >折角だからコンパスの曲から一つ貼っておくね >ちなみに今日からグルコスで叩けるぞ! コンパスはリコちゃんの曲のフルいつ出すんですか… ずっと待ってるんですよ…
202 18/10/03(水)00:47:27 No.537794855
一番好きな曲ねno logicかな
203 18/10/03(水)00:47:38 No.537794888
>これiwaraで聞いたことある! 普通に歌詞とかいい感じだなと曲の方に意識が行っちゃう現象が頻発したな俺…
204 18/10/03(水)00:47:41 No.537794899
http://www.nicovideo.jp/watch/sm33133931 こないだタグ色々漁ってた時に見つけた好きなやつ
205 18/10/03(水)00:47:56 No.537794960
若干Pは復活しないの…
206 18/10/03(水)00:47:58 No.537794972
骸骨楽団とリリア好き…でもサムネで損してるよこの曲!
207 18/10/03(水)00:48:04 No.537795000
ボカロ曲にハマってから人の歌声ってあんま好きじゃないことに気がついた いや嫌いでもないけど聴くのに気合いが要るというか
208 18/10/03(水)00:48:30 No.537795093
>これもっとメジャーになってほしい >https://youtu.be/MA5x71_ptDs イントロの時点で死ぬほど好きだわこれ…
209 18/10/03(水)00:48:30 No.537795095
>>今も盛り上がってるよ!上げようぜ! >ニコ自体見なくなったけど本当に盛り上がってるの? >ちょっと物語風で色々構想はあるんだよね 真面目に話すと昔の盛り上がりというのがどの時期を指しているのか分からなくて… ただ今でも有名な人の新曲なら7桁台の再生数つくし別に廃れちゃいないと思うんだ
210 18/10/03(水)00:49:12 No.537795258
>UTAUになっちゃうけどユフの歌声好きなんだ >hp良い… ナカノさんいいよね… ヒで投稿してるUTAUキャラの誕生日曲も聞いて欲しい
211 18/10/03(水)00:49:13 No.537795263
一番好きな曲が決められない… プレイリストに載せてる曲が多すぎて…
212 18/10/03(水)00:49:14 No.537795275
su2636365 スレ画はフィギュアもいいものだよ
213 18/10/03(水)00:49:29 No.537795337
最近出た曲でいいなってなったの気まぐれメルシィかな
214 18/10/03(水)00:49:38 No.537795378
ミク曲だとFreely Tomorrowかなぁ ボカロ曲でいうとNostalogicも好きです
215 18/10/03(水)00:49:52 No.537795435
VRライブ新作来て… 贅沢言うともっと滅茶苦茶ハデでSFみたいなやつ…
216 18/10/03(水)00:50:40 No.537795621
炉心融解好き…
217 18/10/03(水)00:50:56 No.537795663
せっかくだから有名じゃない?けど好きな曲はっとくね… http://www.nicovideo.jp/watch/sm13465059
218 18/10/03(水)00:51:01 No.537795677
あんまり興味なかったけど友達がカラオケで歌ってた精巣爆裂ボーイは印象に残ってる
219 18/10/03(水)00:51:25 No.537795760
>イントロの時点で死ぬほど好きだわこれ… 同シリーズの2日前に投稿されたばかりの新曲もあるからそっちも聴いて...
220 18/10/03(水)00:51:28 No.537795776
ライブの映像見るとまた衝撃受けるよね LAライブとか素晴らしかったなあ
221 18/10/03(水)00:51:57 No.537795898
https://www.youtube.com/watch?v=VTqQ6ZgjpNk 初めて聞いた時たまげたのはこれ ボカロっぽさを極力なくすってアプローチは結構貴重だよね
222 18/10/03(水)00:52:13 No.537795963
https://www.youtube.com/watch?v=ZwurWIPQ7ec 古いのだとこれが好き
223 18/10/03(水)00:52:17 No.537795974
青春の一時期をdiva2ndに捧げたよ
224 18/10/03(水)00:53:00 No.537796146
蜜月アン・ドゥ・トロワが最近のお気に入りです
225 18/10/03(水)00:53:04 No.537796163
divaFTここ最近新曲追加ないしなんか新展開来ないかな… 先日イベントでなんか出たけど確証ないし…
226 18/10/03(水)00:53:07 No.537796168
http://nicovideo.jp/watch/sm33032560 サビのコード進行とか原曲よりも好き アカリがやってきたり何でもいうこときいてくれるアカネちゃんとかの人
227 18/10/03(水)00:54:50 No.537796548
>>イントロの時点で死ぬほど好きだわこれ… >同シリーズの2日前に投稿されたばかりの新曲もあるからそっちも聴いて... その曲だけで投稿してるの全部聞こうと思うくらい気に入ったので安心してほしい
228 18/10/03(水)00:54:56 No.537796562
>サビのコード進行とか原曲よりも好き >アカリがやってきたり何でもいうこときいてくれるアカネちゃんとかの人 テッテーテレッテーするだけいいよね…
229 18/10/03(水)00:55:26 No.537796681
初代DIVAは酷い連打ゲーだったけど2ndでマシになった上 メジャー曲も増えてPVもかなり良い出来だったからなぁ
230 18/10/03(水)00:55:33 No.537796699
>divaFTここ最近新曲追加ないしなんか新展開来ないかな… >先日イベントでなんか出たけど確証ないし… なんかあったらしいね あと割と最近アプデあったんだよね FTのチームはまだ動いてるみたいだね あとクリプトンの人がセガとソニーに挨拶に行ったとかなんとか
231 18/10/03(水)00:55:56 No.537796788
>コンパスはリコちゃんの曲のフルいつ出すんですか… >ずっと待ってるんですよ… かれこれ一年以上経ってるよね…後続のキャラのフルは順調に出てるのにどうして
232 18/10/03(水)00:56:09 No.537796831
https://www.youtube.com/watch?v=gCHrKTyH3nI ウナちゃんも結構いい曲あるよね…
233 18/10/03(水)00:56:20 No.537796873
ナンセンス文学とかドラマツルギーの人好き
234 18/10/03(水)00:56:28 No.537796901
ニワカくさいって言われそうだから滅多に言わないけどやっぱメランコリックが好き
235 18/10/03(水)00:56:42 No.537796946
>あとクリプトンの人がセガとソニーに挨拶に行ったとかなんとか CSで高難度譜面追加ぐらいしかなかったけどね…
236 18/10/03(水)00:57:29 No.537797097
メランコリックでにわかなら古参は何年前の人だよ!
237 18/10/03(水)00:57:35 No.537797123
>CSで高難度譜面追加ぐらいしかなかったけどね… 流石にそれとは別件と思われる…
238 18/10/03(水)00:57:36 No.537797124
>ニワカくさいって言われそうだから滅多に言わないけどやっぱメランコリックが好き 正直ブーム落ち着いたからみんないいよね…いい…でお話しできるようなったし気にせずバンバン言っていいよ
239 18/10/03(水)00:57:47 No.537797155
>真面目に話すと昔の盛り上がりというのがどの時期を指しているのか分からなくて… >ただ今でも有名な人の新曲なら7桁台の再生数つくし別に廃れちゃいないと思うんだ トーマとかKEMUがいた時期かな
240 18/10/03(水)00:58:13 No.537797245
>ニワカくさいって言われそうだから滅多に言わないけどやっぱメランコリックが好き バンドリでもカバーされてるしメジャーな曲を好きなことをにわかとは言わないでしょう
241 18/10/03(水)00:58:36 No.537797322
ドーナツホールも嫌いじゃないよ
242 18/10/03(水)00:58:51 No.537797373
消え際にお気に入りハルマン https://youtu.be/i5qKMUG4Nrc
243 18/10/03(水)00:58:57 No.537797391
ミク自体は最初のサンプルの曲から知ってはいるな でもどっぷり漬かってるわけじゃなく なんとなくずっと好きでいる