ぬ 今日... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/02(火)23:34:00 No.537776622
ぬ 今日もお仕事お疲れ様なんぬ…一日のチェックのお時間なんぬ 演習はしたんぬ?任務の受け取り忘れはないんぬ?講堂は確認してるんぬ?寮舎はどうなんぬ?オフぬは?教室は?大丈夫なんぬ?イベントは受け取り等してるぬ? 大丈夫なら委託出して寝てもいいんぬ
1 18/10/02(火)23:36:24 No.537777187
大丈夫だった
2 18/10/02(火)23:37:05 No.537777375
問題はなかった
3 18/10/02(火)23:37:27 No.537777488
講堂200000で1週間くらい放置してたことに気がついた
4 18/10/02(火)23:38:09 No.537777685
演習9回残ってた危ない
5 18/10/02(火)23:38:25 No.537777747
豆知識言うんじゃないのか
6 18/10/02(火)23:38:30 No.537777778
ありがとう社長
7 18/10/02(火)23:38:53 No.537777891
>豆知識言うんじゃないのか ドライヤー当ててみよう
8 18/10/02(火)23:39:16 No.537777996
>>豆知識言うんじゃないのか >ドライヤー当ててみよう こいつはドライヤーじゃなくてダウジングロッド
9 18/10/02(火)23:39:30 No.537778058
当てるとどうなるの
10 18/10/02(火)23:39:45 No.537778128
オラッ!!!豆知識吐け!!!ビリビリ
11 18/10/02(火)23:40:24 No.537778288
ぬああああああ!!! エルドリッジは意外と対潜出来るんぬうううう!!!
12 18/10/02(火)23:40:42 No.537778360
有能猫だな…
13 18/10/02(火)23:40:55 No.537778414
ぬぁぁぁ 目と目の間にヤニが溜まるんぬ掃除するんぬ
14 18/10/02(火)23:42:15 No.537778738
ぬ オフぬにはそんなに金注ぎ込むべきじゃないんぬ
15 18/10/02(火)23:42:40 No.537778850
何でダウジングロッド当てるときの擬音がビリビリなの…
16 18/10/02(火)23:42:56 No.537778920
>何でダウジングロッド当てるときの擬音がビリビリなの… 当ててみればわかるビリビリビリビリ
17 18/10/02(火)23:43:06 No.537778955
ぬあああああ!!!!!
18 18/10/02(火)23:43:55 No.537779136
ぬぁぁぁ フィラデルフィアエクスペリメントは名前だけ有名で事実じゃないんぬああああああ!!!
19 18/10/02(火)23:44:07 No.537779193
そりゃそうだ!
20 18/10/02(火)23:44:18 No.537779239
>ぬぁぁぁ >フィラデルフィアエクスペリメントは名前だけ有名で事実じゃないんぬああああああ!!! 知っとるわビリビリ
21 18/10/02(火)23:44:59 No.537779404
ぬあぁぁぁぁあ バファリンよりイブの方が効くんぬ
22 18/10/02(火)23:45:12 No.537779455
>ぬあぁぁぁぁあ >バファリンよりイブの方が効くんぬ マジで
23 18/10/02(火)23:45:38 No.537779551
ぬあー ぬは社長なんぬ敬うんぬ
24 18/10/02(火)23:46:11 No.537779686
>ぬああああああ!!! >エルドリッジは意外と対潜出来るんぬうううう!!! 知らんかった…でもエルドリッジって割と古い船とかそんなんじゃなかったか だから足が遅いとか
25 18/10/02(火)23:47:36 No.537780047
ぬぁ ロード絵の担当のkinoは日本の絵師なんぬ 基本はkonomiと二人組なんぬ
26 18/10/02(火)23:47:58 No.537780160
>ぬあー >ぬは社長なんぬ敬うんぬ 冗談も休み休み言いなさい
27 18/10/02(火)23:48:18 No.537780243
>ぬぁ >ロード絵の担当のkinoは日本の絵師なんぬ >基本はkonomiと二人組なんぬ きのこのみって一人の人じゃなかったのか…
28 18/10/02(火)23:48:52 No.537780390
もっとお役立ちなお話しないの?ビリビリ
29 18/10/02(火)23:49:48 No.537780644
>知らんかった…でもエルドリッジって割と古い船とかそんなんじゃなかったか >だから足が遅いとか ぬ エルドリッジが遅い理由は古いからじゃなくて護衛駆逐艦だからなんぬ もともと速さは必要ない艦船なんぬ そんなに古くはなくてフレッチャー級と同時期だったはずなんぬ ちなみにアズレン実装駆逐艦の中で一番古いのはヴァンパイアなんぬ
30 18/10/02(火)23:50:06 No.537780726
>ちなみにアズレン実装駆逐艦の中で一番古いのはヴァンパイアなんぬ 知らんかった…ビリビリ
31 18/10/02(火)23:50:22 No.537780794
感電させてかわいそうじゃないの…?
32 18/10/02(火)23:50:58 No.537780943
>エルドリッジが遅い理由は古いからじゃなくて護衛駆逐艦だからなんぬ >もともと速さは必要ない艦船なんぬ 普通の駆逐艦と違うのか 護衛用?なのかな
33 18/10/02(火)23:51:13 No.537781003
>感電させてかわいそうじゃないの…? ぬ ぬは常に帯電してるんぬ
34 18/10/02(火)23:51:29 No.537781068
レールガンキャッツ!
35 18/10/02(火)23:51:48 No.537781152
ビリビリキャッツ!
36 18/10/02(火)23:51:59 No.537781203
エレキキャッツ!
37 18/10/02(火)23:52:17 No.537781275
どれだよ!
38 18/10/02(火)23:52:19 No.537781282
サンダーキャッツ!
39 18/10/02(火)23:52:32 No.537781347
ライトニングキャッツ!
40 18/10/02(火)23:52:50 No.537781425
帯電してるのは右の人でしょ!!
41 18/10/02(火)23:53:04 No.537781473
しびれキャッツ!
42 18/10/02(火)23:53:04 No.537781474
ぬ インディちゃんはかわいいんぬ
43 18/10/02(火)23:53:24 No.537781556
ビリビリするんぬぅ…肩凝りに効くんぬ…
44 18/10/02(火)23:53:46 No.537781638
>ぬ >インディちゃんはかわいいんぬ ポ姉 動物虐待だぞ
45 18/10/02(火)23:53:51 No.537781653
おはポ姉
46 18/10/02(火)23:54:05 No.537781711
ぬ そろそろ明日なんぬ
47 18/10/02(火)23:54:18 No.537781763
ぬ 電気風呂知ってるんぬ? あれ気持ちいいから好きなんぬ
48 18/10/02(火)23:54:44 No.537781889
日が変わったらとりあえず任務やるんぬ
49 18/10/02(火)23:55:51 No.537782159
>ぬ >電気風呂知ってるんぬ? >あれ気持ちいいから好きなんぬ 豆知識じゃねーじゃねーか!ビリビリ
50 18/10/02(火)23:56:03 No.537782201
ぬ つい先日に艦隊で放置されてるレパルスの敗北者ぶりを自慢し合う鬼畜指揮官が集った掲示板があったんぬ
51 18/10/02(火)23:57:01 No.537782449
ぬああああああ!!!! ボタン電池はくっつけたまま放置してると爆発するんぬああああああ!!!
52 18/10/02(火)23:57:14 No.537782503
ぬはペルシャキャッツなんぬ
53 18/10/02(火)23:57:38 No.537782595
ぬ ボタン電池を捨てるときいはセロテープ巻いて絶縁するんぬ
54 18/10/02(火)23:57:46 No.537782628
>ぬああああああ!!!! >ボタン電池はくっつけたまま放置してると爆発するんぬああああああ!!! マジか
55 18/10/02(火)23:57:48 No.537782637
>ぬああああああ!!!! >ボタン電池はくっつけたまま放置してると爆発するんぬああああああ!!! マジで!?
56 18/10/02(火)23:57:58 No.537782679
爆発するの!?
57 18/10/02(火)23:58:20 No.537782776
ミックスペンラ爆発するの!?
58 18/10/02(火)23:58:37 No.537782845
>普通の駆逐艦と違うのか >護衛用?なのかな 商船を護衛する駆逐艦なんぬ 商船についていけるだけの速度が出てれば十分なんぬ 対潜と対空が主でガチの戦闘用じゃないから与太話だけでSSRのエルドリッジは凄いんぬ
59 18/10/02(火)23:58:38 No.537782850
ぬ このゲームに出てくる登場人物は実在しないんぬ
60 18/10/02(火)23:58:51 No.537782914
>ぬはペルシャキャッツなんぬ ペルシャにはこんなぬがいるのか…
61 18/10/02(火)23:59:13 No.537782997
>対潜と対空が主でガチの戦闘用じゃないから与太話だけでSSRのエルドリッジは凄いんぬ そういうことなのか! 初めて知ったよ
62 18/10/02(火)23:59:20 No.537783016
爆発する した
63 18/10/02(火)23:59:52 No.537783151
対潜メインの船だから対潜高めなのね それにしても与太話でSSRなのかエルドリッジ…
64 18/10/03(水)00:00:13 No.537783253
ぬ 日が変わったんぬ! デイリーやるんぬ!
65 18/10/03(水)00:01:04 No.537783492
ぬ 日が変わった時は一回ゲーム落とすんぬ
66 18/10/03(水)00:01:15 No.537783539
ぬぁあああああ メイドが攻めてくるんぬ!
67 18/10/03(水)00:01:50 No.537783699
ぬ エルドリッジの与太話の元は船の消磁実験だと言われているんぬ 鉄の塊の船には自然と地場が発生するのでそれを消して機雷や魚雷にやられにくくするための作業なんぬ 潜水艦でも行われる作業で海自の潜水艦もたまにやってるんぬ
68 18/10/03(水)00:02:24 No.537783838
社長キャッツ!は物知りだな…ビリビリビリ
69 18/10/03(水)00:02:25 No.537783842
>ぬ >エルドリッジの与太話の元は船の消磁実験だと言われているんぬ >鉄の塊の船には自然と地場が発生するのでそれを消して機雷や魚雷にやられにくくするための作業なんぬ >潜水艦でも行われる作業で海自の潜水艦もたまにやってるんぬ また1つ賢くなった ありがとうビリビリ
70 18/10/03(水)00:02:41 No.537783889
社長キャッツは優しいな…
71 18/10/03(水)00:02:43 No.537783901
ぬぁぁああああああああ ドロップアップ消しきれなかったんぬうううううううううう!
72 18/10/03(水)00:03:02 No.537783977
この子は社長なの? 何のキャラか知らんが
73 18/10/03(水)00:03:06 No.537783992
ぬ 海上護衛で編成に駆逐居なくても レベル高けりゃ何とかなるんぬ
74 18/10/03(水)00:03:34 No.537784103
>この子は社長なの? >何のキャラか知らんが ぬあああ 現実では社長なんぬ!! 社員をまとめ上げる大切な仕事なんぬ!
75 18/10/03(水)00:03:47 No.537784161
ぬあああああ! フィラデルフィア計画は実在するんぬううう!! アメリカ海軍は隠蔽工作をしてるんぬうううう!!11
76 18/10/03(水)00:04:34 No.537784356
>ぬあああああ! >フィラデルフィア計画は実在するんぬううう!! >アメリカ海軍は隠蔽工作をしてるんぬうううう!!11 本当の事を言えビリビリビリビリ
77 18/10/03(水)00:04:53 No.537784436
>社員をまとめ上げる大切な仕事なんぬ! 何でその社長が電撃食らってるの…
78 18/10/03(水)00:05:10 No.537784504
ぬ ちなみに潜水艦の場合消磁の重要性が高いので最初から船体にあれるていど磁気を打ち消せる磁石を付けてるんぬ
79 18/10/03(水)00:05:46 No.537784688
>ぬ >ちなみに潜水艦の場合消磁の重要性が高いので最初から船体にあれるていど磁気を打ち消せる磁石を付けてるんぬ 磁石で磁気を消す…?ビリビリ
80 18/10/03(水)00:06:23 No.537784846
>ぬ >ちなみに潜水艦の場合消磁の重要性が高いので最初から船体にあれるていど磁気を打ち消せる磁石を付けてるんぬ 爆雷とか魚雷って現代戦でも磁気誘導なのか
81 18/10/03(水)00:06:52 No.537784958
>>ぬ >>ちなみに潜水艦の場合消磁の重要性が高いので最初から船体にあれるていど磁気を打ち消せる磁石を付けてるんぬ >爆雷とか魚雷って現代戦でも磁気誘導なのか ミサイルみたいな誘導方式じゃないのねビリビリビリビリ
82 18/10/03(水)00:07:07 No.537785015
su2636258.jpg ぬはmanjuuを影から操るフィクサーなんぬ ぬーぬっぬっぬ
83 18/10/03(水)00:07:15 No.537785049
ぬあああああ ネオジム磁石でレールを作って液体窒素で冷やした超伝導体を走らせるんぬ!
84 18/10/03(水)00:07:44 No.537785170
>ぬあああああ >ネオジム磁石でレールを作って液体窒素で冷やした超伝導体を走らせるんぬ! それを発射して打ち出すのか!ビリビリ レールガン?
85 18/10/03(水)00:08:57 No.537785473
そういやスーパーキャビテーション魚雷ってあったよね あれ標準装備にならないのね
86 18/10/03(水)00:09:48 No.537785724
>>社員をまとめ上げる大切な仕事なんぬ! >何でその社長が電撃食らってるの… ぬぁあぁあああああ!!! レインボープランなんぬ!!!
87 18/10/03(水)00:10:45 No.537785946
>磁石で磁気を消す…?ビリビリ の塊の潜水艦は磁気を纏うから地磁気が乱れるんぬ 対潜哨戒機等が装備してるMADって装置は通常時の地磁気と今の地磁気を比べて乱れている場所に潜水艦が居ると探知するための装置なんぬ なので潜水艦は搭載した磁石で潜水艦の地磁気と本来の地磁気とがおなじになるように調節するんぬ サーモグラーフィーに例えると背景の温度とその前に立っている人間の温度を合わせて見えなくするようなものなんぬ
88 18/10/03(水)00:11:19 No.537786088
>>ぬあああああ >>ネオジム磁石でレールを作って液体窒素で冷やした超伝導体を走らせるんぬ! >それを発射して打ち出すのか!ビリビリ >レールガン? ぬぁあああああ ネオジム磁石を円状に配置して超伝導体がぐるぐるしてるのを見るんぬ!
89 18/10/03(水)00:11:25 No.537786122
>>磁石で磁気を消す…?ビリビリ >の塊の潜水艦は磁気を纏うから地磁気が乱れるんぬ >対潜哨戒機等が装備してるMADって装置は通常時の地磁気と今の地磁気を比べて乱れている場所に潜水艦が居ると探知するための装置なんぬ >なので潜水艦は搭載した磁石で潜水艦の地磁気と本来の地磁気とがおなじになるように調節するんぬ >サーモグラーフィーに例えると背景の温度とその前に立っている人間の温度を合わせて見えなくするようなものなんぬ すげぇ分かりやすい!ビリビリ
90 18/10/03(水)00:12:41 No.537786477
>>>ぬあああああ >>>ネオジム磁石でレールを作って液体窒素で冷やした超伝導体を走らせるんぬ! >>それを発射して打ち出すのか!ビリビリ >>レールガン? >ぬぁあああああ >ネオジム磁石を円状に配置して超伝導体がぐるぐるしてるのを見るんぬ! 見てどうなる!
91 18/10/03(水)00:13:32 No.537786702
社長ぬは駆逐艦担当なのか
92 18/10/03(水)00:14:01 No.537786831
>社長ぬは駆逐艦担当なのか 他にも戦艦担当空母担当潜水艦担当がいたはず
93 18/10/03(水)00:15:38 No.537787233
っていうか潜水艦って見つけられるの?
94 18/10/03(水)00:16:08 No.537787351
>っていうか潜水艦って見つけられるの? 海の中にいるんだし鯨みたいなもんだろうか…
95 18/10/03(水)00:16:24 No.537787424
ソナーで探すんだろ?
96 18/10/03(水)00:17:05 No.537787588
>ソナーで探すんだろ? でもソナーって音の反響で何があるか探すものだろう 音でわかるのかな もしかしたらそれこそ鯨かも知らないし
97 18/10/03(水)00:17:12 No.537787621
ソーナーnぬ
98 18/10/03(水)00:17:31 No.537787709
>ソーナーnぬ ビリビリビリビリビリビリ
99 18/10/03(水)00:17:38 No.537787735
ソンナ~
100 18/10/03(水)00:17:48 No.537787772
>ソンナ~ ビリビリ
101 18/10/03(水)00:18:05 No.537787839
ジャベリンー!!!!!
102 18/10/03(水)00:18:42 No.537788010
ぬ 潜水艦は音と磁気で探すんぬ! それでもわからなかったら大体の場所にアタリつけて核爆雷放り込めばいいんぬ!!!
103 18/10/03(水)00:19:10 No.537788155
>ぬ >潜水艦は音と磁気で探すんぬ! >それでもわからなかったら大体の場所にアタリつけて核爆雷放り込めばいいんぬ!!! 核って水中でもちゃんと爆発するの?空気要らないの
104 18/10/03(水)00:19:20 No.537788197
>>ソンナ~ >ヤリヤリ
105 18/10/03(水)00:21:24 No.537788781
>>ソナーで探すんだろ? >でもソナーって音の反響で何があるか探すものだろう >音でわかるのかな >もしかしたらそれこそ鯨かも知らないし つまり船って基本航海中にソナーをポーンポーンしてるのか
106 18/10/03(水)00:21:51 No.537788912
最強の呪文なんぬ
107 18/10/03(水)00:23:07 No.537789227
ぬ 爆雷攻撃をすると駆逐艦はしばらくソナーが使えなくなるんぬ その隙にまんまと逃げおおせるんぬ!
108 18/10/03(水)00:24:55 No.537789689
最新機器バリバリの今ならともかく二次対戦の頃に見えない相手に攻撃当てるってすごいよなぁ どうなってるの
109 18/10/03(水)00:27:38 No.537790382
そういや対水上艦に大活躍した艦船とかは聞いたことあるけど 対潜エースみたいな艦船とかも居たりするのかな
110 18/10/03(水)00:28:27 No.537790612
>最新機器バリバリの今ならともかく二次対戦の頃に見えない相手に攻撃当てるってすごいよなぁ >どうなってるの 数撃ちゃ当たるんぬ 殆ど空振りなんぬ
111 18/10/03(水)00:29:54 No.537791008
>そういや対水上艦に大活躍した艦船とかは聞いたことあるけど >対潜エースみたいな艦船とかも居たりするのかな ぬ 豊後ピートなんぬ 深く静かに潜航するんぬ
112 18/10/03(水)00:29:54 No.537791012
>>最新機器バリバリの今ならともかく二次対戦の頃に見えない相手に攻撃当てるってすごいよなぁ >>どうなってるの >数撃ちゃ当たるんぬ >殆ど空振りなんぬ 割と適当なんだな