虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/02(火)23:02:25 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/02(火)23:02:25 No.537768369

>四聖獣モチーフの幹部四人とか出てきた時大体最弱なのって玄武だよね

1 18/10/02(火)23:03:49 No.537768752

めっちゃ便利なやつ来たな…

2 18/10/02(火)23:05:03 No.537769069

硬いしソードが超威力だけど大体初手のフォース貯め→変形の間に味方のチベヒが削ってくれてるので柔らかくなってる

3 18/10/02(火)23:05:50 No.537769277

スクラビンブラシ

4 18/10/02(火)23:07:16 No.537769673

ビリジアナの機体だっけ?

5 18/10/02(火)23:08:05 No.537769907

即バナナ

6 18/10/02(火)23:09:26 No.537770253

実質4対2のボス戦

7 18/10/02(火)23:10:20 No.537770481

下手したらアンチシーやアンチエアのお陰で青龍や朱雀が一番組し易いまである

8 18/10/02(火)23:12:05 No.537771002

ホイ地形効果

9 18/10/02(火)23:13:05 No.537771250

こいつは使える 変形するとついででドークスに殺される的になる回復メルト担当と混乱ファイア担当はちょっとアンチ攻撃抜きに柔さがめだって使いにくい ツンドルは避けるのと嫌がらせに長けてるので使える

10 18/10/02(火)23:14:22 No.537771587

わたしこいつら相手にする時の中ボス戦の曲すき!

11 18/10/02(火)23:14:25 No.537771602

四聖獣メダは大体強いのに黄龍が地味

12 18/10/02(火)23:15:27 No.537771890

隠しメダは大体意味わからん技

13 18/10/02(火)23:15:34 No.537771923

こいつらはわりと性能も良かったのに陸海空(空)は…

14 18/10/02(火)23:15:59 No.537772034

朱雀と青龍はその地形で2脚スタートはあかん 前者は蟻地獄使うだけマシか

15 18/10/02(火)23:16:37 No.537772199

対防御の体勢破壊を変形で無効化するのいいよね まあレーザー撃つけど…

16 18/10/02(火)23:17:17 No.537772366

4だとクウケンタロスが強かったな 素早くて威力そこそこで成功の高めな射撃攻撃怖い…

17 18/10/02(火)23:18:28 No.537772672

>四聖獣メダは大体強いのに黄龍が地味 東洋の龍とかがサポート担当になることの多いメダロットに置いてはある意味らしいんだけどね

18 18/10/02(火)23:18:52 No.537772778

>4だとクウケンタロスが強かったな >素早くて威力そこそこで成功の高めな射撃攻撃怖い… いいですよね サイカチスの後継機

19 18/10/02(火)23:19:29 No.537772927

バサルトは硬くて戦いたくないすぎる そのくせ入手機会が限られてて更に特定パーツないとその機会すら与えられない仕様がウザすぎる フィールド特性も合わせてひたすらにウザいだけのステージすぎるよジオフロント

20 18/10/02(火)23:20:05 No.537773072

むしろあいつらで強いのクウケンタウロスだけなんじゃ…

21 18/10/02(火)23:20:26 No.537773166

ペンギンだと思っていてすまない…

22 18/10/02(火)23:22:46 No.537773743

両腕100なのがえらい 面倒くさいけど

23 18/10/02(火)23:23:29 No.537773933

ロンガンは青龍なのと同時にドラゴン型なのもいい 型番違うけど

24 18/10/02(火)23:23:29 No.537773934

ツンドルは序盤のフリーズ地獄バサルトは単純に防御型でめどい 他二体は海底でブラビが強かったせいで印象薄い

25 18/10/02(火)23:23:59 No.537774068

チベヒーモスはこいつの敵

26 18/10/02(火)23:24:35 No.537774227

>むしろあいつらで強いのクウケンタウロスだけなんじゃ… チベやんと一人じゃ誰も殺せないミリヴァイアサンは論外としてクウワイバーンは変化系の典型的な例というか敵が使うとめんどくせってなるやつだと思う グリークヘッドは…置きもの

27 18/10/02(火)23:24:43 No.537774269

ツンドルとフィンクスは微妙

28 18/10/02(火)23:24:43 No.537774273

ロンガンはスタッグと合わせて何で出てきたんだお前ら…感強すぎて逆に覚えてる

29 18/10/02(火)23:25:00 No.537774348

ミリヴァイアサンは脚部の関係でめっちゃ回避してくるのがウザい ウザいだけで強くはないけど

30 18/10/02(火)23:26:48 No.537774805

ワイバーンの腕は変化パーツとしては装甲が高めだった気がする

31 18/10/02(火)23:26:56 No.537774836

そういや変化系パーツ使ったことないなあ 対戦じゃ嫌がらせに有効だったりするんだろうか

32 18/10/02(火)23:28:17 No.537775209

>ワイバーンの腕は変化パーツとしては装甲が高めだった気がする 確か70くらいあるから大体一発で落とせなくてめんどくせ…ってなるんだよね なのでこうしてキノコちゃんから貰ったサムライブラストでぶち抜く

33 18/10/02(火)23:28:50 No.537775367

自分が使うとそうでもないのに敵が使うとデタラメに強く見える時がある変化系 オメーだよ5の雑魚からラスボスまで広く愛されてるカエル

34 18/10/02(火)23:28:54 No.537775382

変形すると腕が浮いてる

35 18/10/02(火)23:29:32 No.537775527

こいつとロンガンはすぐ思いつくくらい好きだけど残りの2体が出てこない

36 18/10/02(火)23:30:49 No.537775836

ツンドルのフリーズ結構強くなかった? ただまあ脆い

37 18/10/02(火)23:30:54 No.537775853

メダロットの話題ではないがベイブレードの玄武も強かったよ

38 18/10/02(火)23:31:11 No.537775927

どのシリーズか忘れたけどナエさんが惑星シリーズ使ってくるバトルで頭威力変形プロミネンスとか出されてワンパンされたりしたな

39 18/10/02(火)23:31:45 No.537776072

>グリークヘッドは…置きもの 当時9vs9でコイツ倒すのに凄ぇ苦労してた覚えがある 取り巻きウザいし

40 18/10/02(火)23:32:06 No.537776160

>ツンドルのフリーズ結構強くなかった? >ただまあ脆い 拘束力高いし避けるしで強いよ 一発でも貰うとピンチだけど

41 18/10/02(火)23:32:24 No.537776223

グリークヘッドはシステムを味方につけてるだけで自分で使うもんじゃねえ…

42 18/10/02(火)23:32:44 No.537776317

せんすいもひこうもおいしいです

43 18/10/02(火)23:32:52 No.537776343

ソードが異様に強い

44 18/10/02(火)23:33:31 No.537776507

フリーズとサンダーは停止状態で食らう攻撃全部クリティカルになるって頭おかしいよ…

45 18/10/02(火)23:33:33 No.537776512

3でドークスでハンマー撃った後にコイツのソードで一撃死した時はなそにんってなった

46 18/10/02(火)23:33:42 No.537776547

>せんすいもひこうもおいしいです ドークスの頼もしさ尋常じゃない

47 18/10/02(火)23:33:59 No.537776617

3が初出だったはずだけどコイツとのロボトル終わったらクラフティモードのイベント入ってそのBGMがめっちゃカッコよかったことしか覚えてない

48 18/10/02(火)23:34:18 No.537776688

惑星シリーズ変形したっけ? それはともかくコロナビームとかデストロイとかエグいの多いんだよな惑星

49 18/10/02(火)23:34:29 No.537776737

9v9が好き

50 18/10/02(火)23:34:48 No.537776813

>フリーズとサンダーは停止状態で食らう攻撃全部クリティカルになるって頭おかしいよ… まず状態異常がほぼ確定で入るのがヤバい 当たったら死を覚悟するのが基本すぎる

51 18/10/02(火)23:34:54 No.537776838

>こいつとロンガンはすぐ思いつくくらい好きだけど残りの2体が出てこない ツンドラとなんとかスフィンクスだった気がする

52 18/10/02(火)23:35:32 No.537776979

引き分けも俺も勝ちだもんね!くらいのインチキ勝負でもないとグリークヘッドは使えない 固くてタフだけど守らないし攻めないし味方を直すつもりもないってなんだおめぇ 7で再登場したときは流石に周囲に回復するくらいの知恵はついたけど

53 18/10/02(火)23:35:54 No.537777069

3から露骨に手抜きデザイン多いんだよな…

54 18/10/02(火)23:36:13 No.537777154

カブトの3は難しすぎた クワガタならかなり楽できるんだが

55 18/10/02(火)23:36:23 No.537777183

ツンドルは変形しても白虎っぽくない

56 18/10/02(火)23:36:57 No.537777337

ドークスちゅよい…

57 18/10/02(火)23:38:08 No.537777676

>ツンドルは変形しても白虎っぽくない 頑張ってると思う su2636210.jpg 頑張った上で強いて白い虎猫だと思う

58 18/10/02(火)23:38:13 No.537777699

停止かつ被弾クリティカル確定 スリップダメージ(ただし破壊はされない) 成功率低下 状態異常はちょっと強さに幅が

59 18/10/02(火)23:38:43 No.537777848

みんな麒麟型の存在を忘れてる気がする

60 18/10/02(火)23:38:56 No.537777906

>3から露骨に手抜きデザイン多いんだよな… 新しい機体に加えてチェンジ後まで作らなくちゃいけないからな… そりゃ左右非対称のデザイン ポージングも減る 仕方ない事ではあったのだ

61 18/10/02(火)23:38:59 No.537777927

全部面倒くさいけどそこまで強くなくて良い塩梅だったなメダロットの四聖獣

62 18/10/02(火)23:39:12 No.537777978

3はサイカチスが弱すぎる… メタビー返してくだち!!

63 18/10/02(火)23:39:22 No.537778024

停止はタイマンだと一発当てればはめ殺せるからな

64 18/10/02(火)23:39:34 No.537778076

そもそも3~4の症状格闘は強制的に威力半減ってクソ仕様だから自分で使ってられない

65 18/10/02(火)23:39:57 No.537778167

>みんな麒麟型の存在を忘れてる気がする なんでへべれけ博士が持ってるの… フォースアップだったか地味な能力だった記憶

66 18/10/02(火)23:40:01 No.537778184

4やってるとこいつよりチベヒーモスの存在感やばい

67 18/10/02(火)23:40:05 No.537778197

手抜きでショックだったデザインはユニトリスとエクサイズかな…

68 18/10/02(火)23:40:09 No.537778216

オールドカープとか前後でかっこよくなりすぎて結構好きだったよ

69 18/10/02(火)23:40:30 No.537778312

9対9で時間切れだけど俺の勝ちだなと思ってたら時間切れは敗北で負けたのは俺だけじゃないはず

70 18/10/02(火)23:41:15 No.537778489

直前選択の奴はキリン?シマウマ?

71 18/10/02(火)23:41:22 No.537778511

3はトランプシリーズが好きだ ラスボスとしてはかなり弱い方だが

72 18/10/02(火)23:41:27 No.537778533

>手抜きでショックだったデザインはユニトリスとエクサイズかな… あれって手抜きなのか? 同系列機って印象で好きだったが

73 18/10/02(火)23:41:50 No.537778633

アンチ2種持ってるこっちに対して飛行に変形しちゃうブラックスタッグには参るね…

74 18/10/02(火)23:41:57 No.537778673

>そもそも3~4の症状格闘は強制的に威力半減ってクソ仕様だから自分で使ってられない そもそも1と2の時点で全然強くなくて使わんだろ

75 18/10/02(火)23:41:59 No.537778683

>そもそも3~4の症状格闘は強制的に威力半減ってクソ仕様だから自分で使ってられない 5で半減が撤廃された結果いっそ完全に止めて殺せってなるウェーブを仕掛けてくるヴェイグマンだ

76 18/10/02(火)23:42:10 No.537778721

>手抜きでショックだったデザインはユニトリスとエクサイズかな… エクサイズ結構好きだったんだが… ゲームの性能で泣いてアニメの扱いでも泣いた

77 18/10/02(火)23:42:34 No.537778828

>なんでへべれけ博士が持ってるの… >フォースアップだったか地味な能力だった記憶 そりゃ四聖獣の王ビーストキングの師匠だもんヘベレケ

78 18/10/02(火)23:42:48 No.537778885

スミロッドナッドが気合入ってる分カクカクのエクサイズはどうもかっこよくない…

79 18/10/02(火)23:42:57 No.537778926

ジェニアスはそもそも麒麟っぽくなさすぎる

80 18/10/02(火)23:43:54 No.537779132

ユニトリスは好きで使ってたな

81 18/10/02(火)23:43:54 No.537779139

>エクサイズ結構好きだったんだが… >ゲームの性能で泣いてアニメの扱いでも泣いた スミロドナッドと比べるとゴミみたいなもんだがあいつのソードもそれなりに優秀じゃなかったっけ まぁ使わんかったけど

82 18/10/02(火)23:44:11 No.537779217

エクサイズは嫌いじゃない 尻尾がちょっとおしゃれ ユニトリスはタイヤの主張が強すぎる……

83 18/10/02(火)23:44:21 No.537779257

ガンキャノン顔が致命的にあってないと思うユニトリスとエクサイズ

84 18/10/02(火)23:44:33 No.537779294

ガンキングはパッと見何だコイツ!?ってなるんだけど頭見てホイたていっせんって即攻略出来てダメだった

85 18/10/02(火)23:44:50 No.537779355

メダ4買ってきた!!

86 18/10/02(火)23:44:50 No.537779358

シンソードは装甲が低い以外はフレクサーソードと同じだよ! その装甲下がったのがめっちゃ痛いんだけどさ

87 18/10/02(火)23:44:58 No.537779396

>あれって手抜きなのか? 俺個人の感想だけどスミロドウォーバニットと比べると全体的なボリュームが減った上にシルエットの関係で色違い感が増したのがどうもね…

88 18/10/02(火)23:45:03 No.537779416

当時やったカブト3はちょくちょく詰んでたな… 正直ブラックカブト戦とか色々キツイところが多かった

89 18/10/02(火)23:45:14 No.537779461

ジャッカルが怖すぎる

90 18/10/02(火)23:45:21 No.537779492

>メダ4買ってきた!! 今ならクラコレ買えばいいのでは?

91 18/10/02(火)23:45:21 No.537779493

シフト変形するからか装甲めっちゃ下げられてるのよね

92 18/10/02(火)23:45:39 No.537779553

カブトメダルはブラックビートルでいいよもうってなる

93 18/10/02(火)23:45:50 No.537779604

メダ3の中盤どうやってクリアしたのかわりと本気で覚えていない ブラック手に入れてからは楽勝なんだけど

94 18/10/02(火)23:45:51 No.537779607

なぜクラシックスじゃなく当時物の4を…?

95 18/10/02(火)23:45:54 No.537779630

装甲が貧弱というハンデは如何ともしがたいよなぁ

96 18/10/02(火)23:46:30 No.537779757

うnうnミニゲームで切れようねぇ…

97 18/10/02(火)23:46:56 No.537779864

エイシイスト2とかも好きなんだけど低いなんてもんじゃない装甲で泣ける

98 18/10/02(火)23:47:10 No.537779927

>シンソードは装甲が低い以外はフレクサーソードと同じだよ! >その装甲下がったのがめっちゃ痛いんだけどさ 同値だったのか 割と強かった印象が残ってたのは間違いじゃなかったな

99 18/10/02(火)23:47:13 No.537779942

サイカチス直後のスクリューズがマジできつい!

100 18/10/02(火)23:47:39 No.537780059

4はあのクッソ辛いミニゲームを成功させないとクリア後イベント進められない構成はどうなんですかね!

101 18/10/02(火)23:47:46 No.537780101

3難しかったし長かったけどラスボスの曲大好きだよ

102 18/10/02(火)23:47:57 No.537780155

スミロドナッドの全装甲が185なのに対して エクサイズは105という紙振り

103 18/10/02(火)23:48:12 No.537780220

4のボリュームしゅごい 当時の俺はメダマスターまでよくやれたな

104 18/10/02(火)23:48:16 No.537780231

クロス攻撃は糞だと思った当時の俺

105 18/10/02(火)23:48:16 No.537780237

一式じゃないと変形できないのが共通のデメリットとして基本的に パワー変形は変形に手間が掛かるのがデメリット シフト変形は変形しないととにかく脆いのがデメリットで 変形後がかなり有用か集めるのが楽でもないとシフト変形は中々使いにくい パワーは変形なしでも使えるパーツもあったりする それ以前にひたすら脆い非変形もいるのはこの際無視だ

106 18/10/02(火)23:48:24 No.537780277

おらっ!メダバード検定だ!

107 18/10/02(火)23:48:33 No.537780309

4で一番キツイのは南に行く道を塞ぐアリカだった なんでイッキもコウジも弱体化してるのにお前はむしろ強くなってるんだ というかコウジなんぞより絶対に強いわ

108 18/10/02(火)23:49:15 No.537780506

ぶっちゃけ装甲が合算するって貫通以外でも全パーツぶち抜けるって事だからから 相当固くないとデメリットな気がしたけどどうなんだろう

109 18/10/02(火)23:49:20 No.537780526

3は症状ウンコって言うけど序盤で手に入る機関車の両手にハエトリグサの頭の組み合わせは結構便利だった覚えがある

110 18/10/02(火)23:49:46 No.537780631

4フユーン編開始時のアリカ戦いいよね 良くない

111 18/10/02(火)23:49:56 No.537780681

>メダ4買ってきた!! カブトかクワガタか知らないが楽しんでほしい

112 18/10/02(火)23:50:00 No.537780688

>3は症状ウンコって言うけど序盤で手に入る機関車の両手にハエトリグサの頭の組み合わせは結構便利だった覚えがある 序盤から終盤までホームシック撃たれてた記憶しかない

113 18/10/02(火)23:50:03 No.537780704

久しぶりにやり直すとイッキ含む登場人物はやっぱりゲーム版の性格が好きだな…

114 18/10/02(火)23:50:03 No.537780708

当時の俺はよく4のミニゲームをやりまくってグレインを手に入れたと思う 普通にめんどくさいわあのクソゲー

115 18/10/02(火)23:50:04 No.537780716

ギャラントレディやめてくだち…

116 18/10/02(火)23:50:31 No.537780823

ウォーバニット系列はKBT型より好き

117 18/10/02(火)23:50:39 No.537780857

機関車は移動手段のためにまずバラせなかったような…

118 18/10/02(火)23:50:59 No.537780946

さくらちゃん

119 18/10/02(火)23:51:25 No.537781056

>ぶっちゃけ装甲が合算するって貫通以外でも全パーツぶち抜けるって事だからから >相当固くないとデメリットな気がしたけどどうなんだろう いや普通にメリットだよ 頭部が破壊されなきゃ良いゲームだからね だからこそ紙装甲にされる悲劇が生まれるわけで

120 18/10/02(火)23:51:35 No.537781086

>ぶっちゃけ装甲が合算するって貫通以外でも全パーツぶち抜けるって事だからから >相当固くないとデメリットな気がしたけどどうなんだろう 頭部直撃して死ぬのがなくなるからがむしゃらで押し切ったり出来る

121 18/10/02(火)23:51:53 No.537781180

4のラスボス戦でなんとなくパーティクルにカブクワ入れたらキレられたのもいい思い出 だってキューちゃんがラストじゃ締まらないじゃん!

122 18/10/02(火)23:52:10 No.537781250

>当時の俺はよく4のミニゲームをやりまくってグレインを手に入れたと思う >普通にめんどくさいわあのクソゲー カブト版だからパーティクルでなんか損した気分だった

123 18/10/02(火)23:52:32 No.537781345

パーティクルにはジュエルがいいと思う

124 18/10/02(火)23:52:47 No.537781414

>4のラスボス戦でなんとなくパーティクルにカブクワ入れたらキレられたのもいい思い出 >だってキューちゃんがラストじゃ締まらないじゃん! キューちゃん良いよね… ぽっと出のくせにかわいい

125 18/10/02(火)23:53:24 No.537781558

というか初登場システムだったんだし少しぐらい優遇して装甲普通ぐらいに盛ってくれてもよかったんじゃないかな…

126 18/10/02(火)23:53:41 No.537781620

メダマスター検定のメダスピードは本当に辛かった クワガタだったからディストスターぐらいしか勝てるメダロットがいない

127 18/10/02(火)23:53:58 No.537781679

光学とかサクリファイスでも飛んでこない限りは変形してる方が基本有利だけど ダークパンサーレベルだと…

128 18/10/02(火)23:54:00 No.537781693

変形! スタティック! 変形解除!

129 18/10/02(火)23:54:35 No.537781846

>機関車は移動手段のためにまずバラせなかったような… ミニハンドル使ってからバラせば使える 面倒だけど序盤はティンペットもパーツも少ないなかでやりくりしないといけないから…

130 18/10/02(火)23:54:36 No.537781851

>光学とかサクリファイスでも飛んでこない限りは変形してる方が基本有利だけど >ダークパンサーレベルだと… 55だっけ…いくらなんでも低すぎるよ!

131 18/10/02(火)23:55:15 No.537781997

個人的にはメダロットなんて強メダ雑魚メダいた方が楽しいと思うんだよなぁ まぁ今の時代そういう風にしたらネット対戦で◯◯しかいないクソゲーとか言われるんだろうけど

132 18/10/02(火)23:55:33 No.537782072

>ミニハンドル使ってからバラせば使える しらなかったそんなの…

133 18/10/02(火)23:56:13 No.537782251

スミロドナットは3・4で135まで装甲ごっそり減って エクサイズで脚部以外-10で更にカリカリに…

134 18/10/02(火)23:57:33 No.537782573

クラフティモードがシナリオで壁壊すだけ…

135 18/10/02(火)23:57:57 No.537782673

サイカチスの両手外して機関車付けてた気がする

136 18/10/02(火)23:58:13 No.537782748

2のスミロドナッドは強かったからねぇ… 2のメタビーとスミロドナッドは強キャラ同士の殴り合いって感じだった 3と4のサイカチスとエクサイズは雑魚がもっと弱い雑魚をいじめてる感じかな…

137 18/10/02(火)23:58:50 No.537782906

>クラフティモードがシナリオで壁壊すだけ… でもIはいい曲だよね

138 18/10/02(火)23:59:11 No.537782990

>まぁ今の時代そういう風にしたらネット対戦で◯◯しかいないクソゲーとか言われるんだろうけど 実際ネット対戦導入されてからもマンモスがブレイク放ったりラグナ6組み合わせたりとかそんなばかりだったし

139 18/10/02(火)23:59:21 No.537783026

>個人的にはメダロットなんて強メダ雑魚メダいた方が楽しいと思うんだよなぁ >まぁ今の時代そういう風にしたらネット対戦で◯◯しかいないクソゲーとか言われるんだろうけど それは分かるけどメインキャラのメダが主に紙装甲とか地形相性が悪いのとか使いやすさよりデメリット目立つと待って?ってもなる

140 18/10/02(火)23:59:43 No.537783120

>クラフティモードがシナリオで壁壊すだけ… 戦闘で使えないのは結構驚いたよ まぁゲームの戦闘中に三形態変形は今考えれば現実的ではないが

141 18/10/03(水)00:00:22 No.537783301

カブトに渡されたカブト=クロス攻撃は定番は呪いでしかなかった

142 18/10/03(水)00:01:18 No.537783554

アリカってギャラントレディどこから仕入れて来てるんだろ 店売りパーツじゃなかったよねあれ 3で戦ってボロクソに負けた覚えある

143 18/10/03(水)00:01:21 No.537783569

クロス攻撃+車両という二重苦 序盤以外有利な地形にまず当たらない

144 18/10/03(水)00:01:35 No.537783643

>カブトに渡されたカブト=クロス攻撃は定番は呪いでしかなかった 火力は文句無しなんだけどね… 変形(だいたいの地形と相性が悪い)→設置→ファイア はもう少しなんとかならんかったのかと

145 18/10/03(水)00:02:01 No.537783741

クラフティモードは宇宙人の力で覚醒して敵を倒すエクサイズとかの方が活躍してる気がする

↑Top