ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/02(火)23:00:24 No.537767841
「加齢臭」や「ミドル脂臭」など、中高年にとって気になる体臭の存在が次々と明らかになり 対策商品が売れている。そうした中、さらなる新たな臭いの存在が明らかに また、食洗機市場に新規参入が相次ぐワケとは
1 18/10/02(火)23:01:45 No.537768195
デキる男すぎる
2 18/10/02(火)23:03:07 No.537768557
抗生物質クラスの発明って聞いてなそにんてなった
3 18/10/02(火)23:03:14 No.537768588
強キャラムーヴすぎる…
4 18/10/02(火)23:03:46 No.537768736
>抗生物質クラスの発明って聞いてなそにんてなった そんなレベルだったんだ…
5 18/10/02(火)23:04:07 No.537768835
睾丸剤で治療とな
6 18/10/02(火)23:04:14 No.537768855
肺ガンのステージ3が治るってすげえな
7 18/10/02(火)23:04:29 No.537768920
はたらく細胞のおかげで「」に説明されて分かりやすかった…
8 18/10/02(火)23:04:35 No.537768942
がん克服したらもう無敵だな
9 18/10/02(火)23:05:12 No.537769107
だそ けん
10 18/10/02(火)23:05:23 No.537769148
高額療養費制度大事
11 18/10/02(火)23:05:23 No.537769150
保険対象外で月24600円は安いな
12 18/10/02(火)23:06:07 No.537769354
>がん克服したらもう無敵だな この後にまだ遺伝子編集治療とか控えているから癌が治る病気になるかもしれない 遺伝子編集も最初に手をつけたのは日本人だな
13 18/10/02(火)23:06:12 No.537769376
保険制度の破壊者
14 18/10/02(火)23:06:17 No.537769395
保険効きまくってるの見ると低価格化しないと国庫支出ピンチになるんじゃなかろうか
15 18/10/02(火)23:06:50 No.537769541
くっせ!
16 18/10/02(火)23:06:56 No.537769570
む!
17 18/10/02(火)23:06:59 No.537769591
マツコ臭
18 18/10/02(火)23:07:05 No.537769625
嗅ぐ大江
19 18/10/02(火)23:07:06 No.537769629
うーんマンダム
20 18/10/02(火)23:07:09 No.537769642
う~んマンダム
21 18/10/02(火)23:07:17 No.537769678
ミドル死臭?
22 18/10/02(火)23:07:25 No.537769713
加齢臭て言うのはやめたんだ…
23 18/10/02(火)23:07:27 No.537769721
死臭・・・
24 18/10/02(火)23:07:28 No.537769726
アポクリン汗腺!
25 18/10/02(火)23:07:39 No.537769783
それを嗅いだのねが可愛かった
26 18/10/02(火)23:07:48 No.537769822
あの女の子の匂いスイート臭っていうんだ…
27 18/10/02(火)23:07:49 No.537769825
JS臭やJK臭も分析済みなんだろうな
28 18/10/02(火)23:07:51 No.537769834
ガスなんだ
29 18/10/02(火)23:07:54 No.537769853
>保険効きまくってるの見ると低価格化しないと国庫支出ピンチになるんじゃなかろうか 元々は700万以上したのを 国の方針でぐっと値下げさせられてこの価格に落ち着いた
30 18/10/02(火)23:08:00 No.537769881
スカンクかよ
31 18/10/02(火)23:08:07 No.537769918
>加齢臭て言うのはやめたんだ… 1999年加齢臭命名!
32 18/10/02(火)23:08:10 No.537769928
そんなガスが…
33 18/10/02(火)23:08:22 No.537769977
どうしろと言うのだ…
34 18/10/02(火)23:08:38 No.537770054
アセトン系かな
35 18/10/02(火)23:08:41 No.537770071
イグノーベル賞いけるかもしれない
36 18/10/02(火)23:08:52 No.537770122
皮膚ガス…汗じゃないの…
37 18/10/02(火)23:09:08 No.537770185
オタクの臭さってこれなんだろうか
38 18/10/02(火)23:09:10 No.537770193
なんで男の匂いばかりなんだろうな 女だって加齢によって臭い匂いは出てるだろうに
39 18/10/02(火)23:09:10 No.537770195
ストレス臭みんなで出せば怖くない
40 18/10/02(火)23:09:18 No.537770226
お前は臭い!お前は臭いぞ!うちの商品でケアしないと嫌われるぞ! という脅迫商法
41 18/10/02(火)23:09:25 No.537770250
もう何でも言ったもん勝ちな感じになってきてるな
42 18/10/02(火)23:09:40 No.537770306
>女だって加齢によって臭い匂いは出てるだろうに 資生堂なんだから女の人のことも当然入ってるよ!
43 18/10/02(火)23:09:50 No.537770362
企業のストレスチェックで総務部の人が一人一人臭い嗅いでくるんだ…
44 18/10/02(火)23:09:59 No.537770393
>オタクの臭さってこれなんだろうか 単に前日風呂入らないで外出してるだけじゃねえかな…
45 18/10/02(火)23:10:05 No.537770413
屍臭
46 18/10/02(火)23:10:26 No.537770511
臭いおじさん代表
47 18/10/02(火)23:10:26 No.537770512
>なんで男の匂いばかりなんだろうな >女だって加齢によって臭い匂いは出てるだろうに 一応加齢臭のところは男女とは書いてあった
48 18/10/02(火)23:10:33 No.537770552
お手手にぎにぎされてる
49 18/10/02(火)23:10:49 No.537770619
もっとなじらないと!
50 18/10/02(火)23:11:06 No.537770709
安産をしていただきたいと思います
51 18/10/02(火)23:11:11 No.537770734
>>オタクの臭さってこれなんだろうか >単に前日風呂入らないで外出してるだけじゃねえかな… 風呂入っても取れないとか言ってるのもいるじゃん それにあんなに風呂入ってないとは思えない
52 18/10/02(火)23:11:18 No.537770773
実験とはいえストレスその場で与えられるってしんどいな…
53 18/10/02(火)23:11:24 No.537770804
なんとか定数の暗算対決!
54 18/10/02(火)23:11:27 No.537770814
おじさんを いじめる
55 18/10/02(火)23:11:41 No.537770881
汗が出るのでは
56 18/10/02(火)23:11:53 No.537770941
汗ですよね?
57 18/10/02(火)23:12:39 No.537771150
ゴミクリニック
58 18/10/02(火)23:12:57 No.537771220
駄犬はずいぶん前から気づいてたんだろうな
59 18/10/02(火)23:13:09 No.537771267
なんというか世のオッサンに大ダメージ与えまくってる特集な気がする…
60 18/10/02(火)23:13:18 No.537771300
銀を使った消臭なんとかってあるけどあれじゃ駄目なのか
61 18/10/02(火)23:13:19 No.537771304
あくまでも臭い隠しか
62 18/10/02(火)23:13:26 No.537771334
何ストレス臭出してるんだよ!近づくなよ!って言われちゃう
63 18/10/02(火)23:13:29 No.537771349
>なんというか世のオッサンに大ダメージ与えまくってる特集な気がする… ストレス与えてくる企業や社会が悪いって事じゃん!
64 18/10/02(火)23:13:31 No.537771361
この特集見てストレス臭でそう
65 18/10/02(火)23:13:39 No.537771401
女性から出ないとおかしいよね
66 18/10/02(火)23:13:48 No.537771448
取材辛かったおじさん
67 18/10/02(火)23:13:52 No.537771468
フェルドマンジョーク!
68 18/10/02(火)23:13:59 No.537771495
フェルドマンさんに嗅がせるんだ…
69 18/10/02(火)23:14:03 No.537771514
火の無い所に煙を立てて消火器を売りつける様なビジネスだ
70 18/10/02(火)23:14:10 No.537771550
>女性から出ないとおかしいよね あっちは毎月生理臭振りまいてるから
71 18/10/02(火)23:14:38 No.537771661
>女性から出ないとおかしいよね 化粧品業界はともかく テレビで女性を臭いって言うとクレームくるからな…
72 18/10/02(火)23:14:39 No.537771665
掃除機より高温対応の洗濯機のがランニングコスト含めても最上位だと思うなあ
73 18/10/02(火)23:14:43 No.537771691
ロボット掃除機はお家で買うには物を床に置きすぎて無理だ… 食洗機は置く場所がない
74 18/10/02(火)23:15:03 No.537771784
蜀戦記 日経電子のヴァーン
75 18/10/02(火)23:15:31 No.537771910
食洗機欲しい…スペースがない…
76 18/10/02(火)23:15:36 No.537771930
AQUAかー…
77 18/10/02(火)23:15:46 No.537771972
食器洗浄機ってどれくらい汚れ落とせるんだろう
78 18/10/02(火)23:15:47 No.537771977
安くしてくだち
79 18/10/02(火)23:15:59 No.537772030
オタクの匂いは風呂もあるけどろくに洗濯乾燥保存してない服や鞄の影響もでかい
80 18/10/02(火)23:16:03 No.537772058
数年前と比べて進化してるんだろうか食洗機
81 18/10/02(火)23:16:14 No.537772102
意外と歴史古いんだな
82 18/10/02(火)23:16:27 No.537772159
洗浄力は今でも不安がある
83 18/10/02(火)23:16:36 No.537772189
>食器洗浄機ってどれくらい汚れ落とせるんだろう あくまで一度洗浄してから放り込むもので汚れたまんま入れるもんじゃないよ食洗器
84 18/10/02(火)23:16:40 No.537772215
中国資本だっけ
85 18/10/02(火)23:16:48 No.537772249
>数年前と比べて進化してるんだろうか食洗機 多分変わらない
86 18/10/02(火)23:16:53 No.537772268
強化ガラスは普通に割れるんだよな…
87 18/10/02(火)23:17:05 No.537772323
台所が狭くて置くとこない
88 18/10/02(火)23:17:09 No.537772339
プラモを乾かすやつで有名
89 18/10/02(火)23:17:16 No.537772363
一人暮らしにはちょうどいい
90 18/10/02(火)23:17:20 No.537772379
昔「」が日本だとあまり水を強く出せないから微妙とか言ってたような
91 18/10/02(火)23:17:44 No.537772478
フライパン入らないと
92 18/10/02(火)23:17:56 No.537772536
キッチンに食洗機ついてるけどメンテがめんどいから使ってない…
93 18/10/02(火)23:17:59 No.537772554
>台所が狭くて置くとこない 食洗機も余裕でおけるキッチンの開発を急ごう
94 18/10/02(火)23:18:13 No.537772615
イイネ!
95 18/10/02(火)23:18:14 No.537772619
水を入れる手間…
96 18/10/02(火)23:18:32 No.537772690
>水を入れる手間… 皿を洗う手間考えたらそれくらいいいわ
97 18/10/02(火)23:18:41 No.537772725
食洗機置けないなら 食洗機内蔵のシステムキッチンにすればいいじゃない
98 18/10/02(火)23:18:44 No.537772740
別途工事は確かにない方がいいよなあ
99 18/10/02(火)23:19:05 No.537772832
私はパナソニック使ってる
100 18/10/02(火)23:19:10 No.537772850
家じゃPanasonicなんだ…
101 18/10/02(火)23:19:14 No.537772869
>食洗機内蔵のシステムキッチンにすればいいじゃない きがるにいってくれるなぁ…
102 18/10/02(火)23:19:18 No.537772883
90分て結構時間かかるんだな ほったらかしだから良いけど
103 18/10/02(火)23:19:26 No.537772913
あらそこまで高くない
104 18/10/02(火)23:19:33 No.537772947
工事不要はいいね
105 18/10/02(火)23:19:34 No.537772959
>水を入れる手間… 水道工事できない物件って結構多いからなぁ
106 18/10/02(火)23:19:39 No.537772978
値段こんなもんなのか
107 18/10/02(火)23:19:41 No.537772983
>食洗機置けないなら >食洗機内蔵のシステムキッチンにすればいいじゃない 実家がそれだけど20年もすると型落ちして修理も一苦労になる
108 18/10/02(火)23:19:49 No.537773014
随分お安いなあ 七万くらいするかと思った
109 18/10/02(火)23:20:05 No.537773069
磯丸水産でがまん
110 18/10/02(火)23:20:11 No.537773101
工事無し本体のみの値段でこれで完結してるならそこそこなのかな
111 18/10/02(火)23:20:22 No.537773149
>90分て結構時間かかるんだな >ほったらかしだから良いけど 就寝中に洗浄機で洗うとかそんなスタイルだろうなあ
112 18/10/02(火)23:20:38 No.537773220
冬場は欲しいなって思うこともあるけどそんなに食器があるわけでもないし…
113 18/10/02(火)23:21:40 No.537773439
手洗いだと食器が臭い場合が有るし食洗機は必須
114 18/10/02(火)23:21:52 No.537773486
>冬場は欲しいなって思うこともあるけどそんなに食器があるわけでもないし… 冬場は洗い物の後に手が乾燥で割れたりするので辛い…
115 18/10/02(火)23:22:15 No.537773585
>手洗いだと食器が臭い場合が有るし食洗機は必須 それスポンジが腐ってる
116 18/10/02(火)23:22:19 No.537773601
皿洗い中に結構割っちゃうんだよねえ
117 18/10/02(火)23:22:26 No.537773638
沼津だからか
118 18/10/02(火)23:22:28 No.537773646
あるとすっごい楽なんだけどねぇ食洗機
119 18/10/02(火)23:22:40 No.537773713
港 お あ し す
120 18/10/02(火)23:22:44 No.537773726
制度化されてるんだ
121 18/10/02(火)23:23:01 No.537773824
いい沼津港じゃないか? ラブライブだろ?
122 18/10/02(火)23:23:08 No.537773849
>皿洗い中に結構割っちゃうんだよねえ うちのかーちゃん昔洗ってる時にコップ割って手を切っちゃったなあ
123 18/10/02(火)23:23:14 No.537773875
プラ素材が乾燥しないのがなー
124 18/10/02(火)23:23:16 No.537773884
国交省が認定って… どうせ許認可で天下りのポスト作ってるんだろうなとしか思えない
125 18/10/02(火)23:23:20 No.537773900
初めて聞くワードだ…
126 18/10/02(火)23:23:42 No.537773986
どんがどんが
127 18/10/02(火)23:23:49 No.537774017
モザイク港
128 18/10/02(火)23:23:58 No.537774063
冷凍マグロの…水揚げ…?
129 18/10/02(火)23:24:09 No.537774107
キテレツ県台風で一部停電続いてるっていうけどこういうとこ大丈夫かしら
130 18/10/02(火)23:24:14 No.537774130
海の道の駅ってことは海の脱走犯が万引きに…
131 18/10/02(火)23:24:26 No.537774185
マグロ食いまくるのやめようよ…
132 18/10/02(火)23:24:33 No.537774219
境行きたいな
133 18/10/02(火)23:24:43 No.537774268
黄色いハンカチ
134 18/10/02(火)23:25:02 [ベイブリッジ] No.537774360
超大型船通らせないよ!
135 18/10/02(火)23:25:03 No.537774364
意味不明すぎる…
136 18/10/02(火)23:25:17 No.537774419
食洗機は置くと快適すぎて戻れなくなる
137 18/10/02(火)23:25:25 No.537774468
オナ浜
138 18/10/02(火)23:25:43 No.537774543
紙テープがゴミになるから黄色いタオルなのかと思ったら普通にテープ使ってた
139 18/10/02(火)23:25:45 No.537774549
浜でオナニーしちゃダメだよ!
140 18/10/02(火)23:26:03 No.537774630
メルッ!
141 18/10/02(火)23:26:15 No.537774678
ふぇにっくす
142 18/10/02(火)23:26:22 No.537774706
>>手洗いだと食器が臭い場合が有るし食洗機は必須 >それスポンジが腐ってる スポンジはちゃんと水切って定期的に熱湯に沈めて消毒しないと 割とすぐ菌繁殖してくさくなるよね
143 18/10/02(火)23:26:35 No.537774751
ぬ~ん
144 18/10/02(火)23:26:40 No.537774770
今福島沖の海産物ってしばらく獲らなかったおかげですげぇ事になってるらしいからな
145 18/10/02(火)23:27:13 No.537774901
寒そう まれいが居そう
146 18/10/02(火)23:27:13 No.537774903
とったどー
147 18/10/02(火)23:27:14 No.537774906
あらかわいい
148 18/10/02(火)23:27:14 No.537774908
とったどー
149 18/10/02(火)23:27:17 No.537774921
濡れ幼女
150 18/10/02(火)23:27:19 No.537774933
とったどー!!
151 18/10/02(火)23:27:28 No.537774984
しぞーかばかり
152 18/10/02(火)23:27:33 No.537775013
ラブライブ効果だな
153 18/10/02(火)23:27:36 No.537775029
とったどー!
154 18/10/02(火)23:27:45 No.537775064
たっか
155 18/10/02(火)23:27:47 No.537775083
腹が 減った
156 18/10/02(火)23:27:48 No.537775087
幸せそうな家族の姿が映るたびに苦しくなる
157 18/10/02(火)23:27:49 No.537775090
>今福島沖の海産物ってしばらく獲らなかったおかげですげぇ事になってるらしいからな 震災から6か月もしないで甲殻類は餌豊富で超巨大な個体まみれになったそうだからねえ 普段が取り過ぎって事だろう
158 18/10/02(火)23:28:10 No.537775174
カニだああああああああああああ
159 18/10/02(火)23:28:15 No.537775198
うわあああああああカニだああああああああああ
160 18/10/02(火)23:28:15 No.537775203
大王糞
161 18/10/02(火)23:28:22 No.537775235
カニ
162 18/10/02(火)23:28:27 No.537775259
こんなカニ勝てるわけがない…
163 18/10/02(火)23:28:35 No.537775308
ここでかわいいgif貼られるやつ!
164 18/10/02(火)23:28:35 No.537775310
繊細すぎる…
165 18/10/02(火)23:28:36 No.537775313
弱すぎる…
166 18/10/02(火)23:28:37 No.537775316
せんさいすぎる…
167 18/10/02(火)23:28:37 No.537775317
ぐえー!
168 18/10/02(火)23:28:40 No.537775328
繊細過ぎる…
169 18/10/02(火)23:28:41 No.537775333
繊細すぎる…
170 18/10/02(火)23:28:42 No.537775338
>今福島沖の海産物ってしばらく獲らなかったおかげですげぇ事になってるらしいからな 地表からたっぷり栄養が海へ行ったからそれもあるはず
171 18/10/02(火)23:28:44 No.537775343
繊細過ぎる…
172 18/10/02(火)23:29:00 No.537775406
カメラのレンズが他の生き物の目に見えちゃってストレスマッハなのかな…
173 18/10/02(火)23:29:01 No.537775411
繊細すぎる…
174 18/10/02(火)23:29:04 No.537775426
?なら乗せなくても…
175 18/10/02(火)23:29:16 No.537775471
幼女オアシス!
176 18/10/02(火)23:29:47 No.537775597
>地表からたっぷり栄養 オカルトな想像しちゃった
177 18/10/02(火)23:30:47 No.537775824
マニュアル作りのプロ 滝川クリステル
178 18/10/02(火)23:31:05 No.537775905
資料がプログラムソースしかないから技術者が解析しないといけないし…
179 18/10/02(火)23:31:49 No.537776090
>>地表からたっぷり栄養 >オカルトな想像しちゃった 単純に山とかの泥だよ 「」は不謹慎だから流れ込んだ死体が栄養になったとか最低なこと言い出すけど
180 18/10/02(火)23:32:06 No.537776156
また蠅か…
181 18/10/02(火)23:32:49 No.537776337
最近の若い子は蝿が情報の入り口だから…
182 18/10/02(火)23:32:56 No.537776365
ドナドナ
183 18/10/02(火)23:33:07 No.537776407
>>>地表からたっぷり栄養 >>オカルトな想像しちゃった >単純に山とかの泥だよ >「」は不謹慎だから流れ込んだ死体が栄養になったとか最低なこと言い出すけど 地震があると海底が攪拌されて沈んでたプランクトンが海中に充満するともいうしね
184 18/10/02(火)23:33:14 No.537776441
光ピンセットかっこいいな
185 18/10/02(火)23:33:29 No.537776504
まんこ
186 18/10/02(火)23:33:36 No.537776525
96ってすごいな…授賞式出れるのかしら
187 18/10/02(火)23:33:41 No.537776546
>甲殻類は餌豊富で超巨大な 餌か・・・
188 18/10/02(火)23:34:05 No.537776642
今こんな屋根なのか
189 18/10/02(火)23:34:06 No.537776646
停電が直らないうちにまた次の台風が来るぞ
190 18/10/02(火)23:34:08 No.537776658
げぇー…
191 18/10/02(火)23:34:46 No.537776806
アメリカといえばシェールの国の買い取り価格下がって アメリカの採掘業者死にかけてるとかやってたけどどうなってんだ今は
192 18/10/02(火)23:34:51 No.537776819
>単純に山とかの泥だよ つまりダムを爆破して数年待てばいいんだな
193 18/10/02(火)23:35:53 No.537777065
もう燕尾服は止めていいんじゃないかな
194 18/10/02(火)23:36:08 No.537777132
>96ってすごいな…授賞式出れるのかしら 今までの最高齢が経済賞とった90のおじいちゃんで 受賞後半年で亡くなった 授賞式にはビデオ出演だったかな
195 18/10/02(火)23:36:18 No.537777168
ソニーソンポ…
196 18/10/02(火)23:36:38 No.537777255
まうまう
197 18/10/02(火)23:37:25 No.537777473
まさはるだけどこの女だけはやめてほしかったなぁ
198 18/10/02(火)23:37:33 No.537777514
まさはるタイム
199 18/10/02(火)23:37:49 No.537777603
>もう燕尾服は止めていいんじゃないかな 一応一番格式が高い服装だからな
200 18/10/02(火)23:38:02 No.537777645
カニのシェールは揚げるとおいちい
201 18/10/02(火)23:38:16 No.537777711
>まさはるだけどこの女だけはやめてほしかったなぁ 間違いなく最初に問題発言かまして大騒ぎになるのがこの女
202 18/10/02(火)23:38:50 No.537777879
デパートで
203 18/10/02(火)23:39:08 No.537777956
こんなドレス店に置いてるわけないだろ事前に注文しただろ
204 18/10/02(火)23:39:27 No.537778045
モルゲッソヨ大臣すぎる
205 18/10/02(火)23:40:37 No.537778340
>もう燕尾服は止めていいんじゃないかな じゃあ烏帽子と狩衣で
206 18/10/02(火)23:40:41 No.537778356
処刑大臣!
207 18/10/02(火)23:41:09 No.537778463
>>もう燕尾服は止めていいんじゃないかな >じゃあ烏帽子と狩衣で もっとめんどくせえ!
208 18/10/02(火)23:41:27 No.537778528
なんでこんな時にフェルドマンさん呼ぶの
209 18/10/02(火)23:42:30 No.537778800
またお漏らしか
210 18/10/02(火)23:42:39 No.537778844
今5000万っていった?
211 18/10/02(火)23:42:41 No.537778855
おのれフェイスブック… ツィッターを…潰す!
212 18/10/02(火)23:42:54 No.537778910
情報流出じゃなくて社員がこっそり業者に名簿売ってただけじゃないのー?って気分になるなこの手のニュースは
213 18/10/02(火)23:44:23 No.537779264
>>>もう燕尾服は止めていいんじゃないかな >>じゃあ烏帽子と狩衣で >もっとめんどくせえ! 任命時の呼び名は姓でちゃんとXXXのあそんXXX(源朝臣家康=みなもとのあそんいえやす)みたいな古式ゆかしく
214 18/10/02(火)23:44:43 No.537779325
フェイスブックはここ数年悪いニュースしか聞かないのによく生き残ってるな
215 18/10/02(火)23:45:09 No.537779445
本当に1234人?
216 18/10/02(火)23:45:10 No.537779448
オゥ
217 18/10/02(火)23:45:19 No.537779482
なそ にん
218 18/10/02(火)23:45:22 No.537779497
思ったより大事になっとる
219 18/10/02(火)23:45:24 No.537779501
ヒャッハー
220 18/10/02(火)23:45:38 No.537779550
こいついっつも流出してんな
221 18/10/02(火)23:45:48 No.537779592
サイバー攻撃がやった
222 18/10/02(火)23:45:56 No.537779631
ああ、セキュリティー対策が終わったってそういう…
223 18/10/02(火)23:46:05 No.537779664
むっ!
224 18/10/02(火)23:46:24 No.537779735
俺のも抜いて欲しいんですけど!
225 18/10/02(火)23:46:32 No.537779768
雑草「雑草魂だ」
226 18/10/02(火)23:46:41 No.537779805
ラウンドアップをシューッ!
227 18/10/02(火)23:46:46 No.537779824
燕尾服は持ってるけど紋付袴は持ってないな
228 18/10/02(火)23:47:00 No.537779881
リーダー…
229 18/10/02(火)23:47:06 No.537779903
>>>>もう燕尾服は止めていいんじゃないかな >>>じゃあ烏帽子と狩衣で >>もっとめんどくせえ! >任命時の呼び名は姓でちゃんとXXXのあそんXXX(源朝臣家康=みなもとのあそんいえやす)みたいな古式ゆかしく そこまで来ると安倍内閣じゃ無くて 安部幕府の方が合ってるな
230 18/10/02(火)23:47:08 No.537779912
抜いちゃいけない増やしたい
231 18/10/02(火)23:47:23 No.537779990
カロリーがきた
232 18/10/02(火)23:47:42 No.537780080
六花亭っていうのは有名なんですの?
233 18/10/02(火)23:49:13 No.537780488
ご存知なかったのですか!?
234 18/10/02(火)23:49:18 No.537780520
ザッソウ…コロス…
235 18/10/02(火)23:49:44 No.537780622
うまみ
236 18/10/02(火)23:50:07 No.537780728
むっ!
237 18/10/02(火)23:50:13 No.537780750
お外用ルンバ?
238 18/10/02(火)23:50:26 No.537780810
ゴミっぽい
239 18/10/02(火)23:50:41 No.537780872
何よ!踏んづけてやる!!
240 18/10/02(火)23:50:43 No.537780878
踏んづけてやる!
241 18/10/02(火)23:50:45 No.537780886
踏んづけてやる!
242 18/10/02(火)23:50:46 No.537780894
ふみふみ
243 18/10/02(火)23:50:56 No.537780936
おっぱいすぎる
244 18/10/02(火)23:51:00 No.537780950
麦踏んでくだち
245 18/10/02(火)23:51:07 No.537780977
そしてオオバコがはびこる
246 18/10/02(火)23:51:13 No.537781002
地味だけど悪くないな
247 18/10/02(火)23:51:15 No.537781005
su2636231.jpg
248 18/10/02(火)23:51:23 No.537781038
www
249 18/10/02(火)23:51:30 No.537781072
ほう
250 18/10/02(火)23:51:43 No.537781132
なるほどなー
251 18/10/02(火)23:51:52 No.537781176
ままならないもんだなあ
252 18/10/02(火)23:51:57 No.537781195
ほどほどの雑草が必要なのか…
253 18/10/02(火)23:52:00 No.537781206
防草シートがいいよ
254 18/10/02(火)23:52:02 No.537781210
でも隙間に生えた奴は踏めないよね
255 18/10/02(火)23:52:03 No.537781215
コンクリで固めるのも逆効果なのか
256 18/10/02(火)23:52:03 No.537781217
なるほど
257 18/10/02(火)23:52:10 No.537781244
枯れよと思ったら意外とまともな理由があった
258 18/10/02(火)23:52:24 No.537781308
su2636234.jpg
259 18/10/02(火)23:52:25 No.537781311
飼い殺しってやつか
260 18/10/02(火)23:52:28 No.537781323
生かさず殺さず
261 18/10/02(火)23:52:44 No.537781401
屋上にソーラーパネルの方が埃つきにくいのかな
262 18/10/02(火)23:53:23 No.537781550
まだおたかい
263 18/10/02(火)23:53:26 No.537781560
それでもむちゃくちゃお安くなってるんだ…
264 18/10/02(火)23:53:40 No.537781619
オプジーボは高すぎだから国は値下げをメーカーにもっと迫っていいと思う
265 18/10/02(火)23:53:47 No.537781640
安くならんのかねぇ
266 18/10/02(火)23:54:08 No.537781728
なそ にん
267 18/10/02(火)23:54:23 No.537781787
さすフェル
268 18/10/02(火)23:54:27 No.537781808
タバコ1700円まで上げてもいいよね
269 18/10/02(火)23:54:30 No.537781825
わかりました たばこ税を所得の3割にしましょう
270 18/10/02(火)23:54:31 No.537781830
レアアースでも使ってるのかって価格だな
271 18/10/02(火)23:54:34 No.537781839
>まだおたかい 一応オプジーボの薬価は日本が世界で一番安い なので世界中から治療のために癌患者が来てたりする
272 18/10/02(火)23:54:41 No.537781875
アメリカのタバコたけえ!
273 18/10/02(火)23:54:43 No.537781883
たばこを更に高級品に
274 18/10/02(火)23:54:47 No.537781902
やりすぎると新薬開発してたら経営悪化しましたってなるしなあ ただこれは高すぎる
275 18/10/02(火)23:54:55 No.537781927
上げすぎると買う人減っちゃうじゃん!
276 18/10/02(火)23:54:59 No.537781943
禁煙区でタバコ吸うバカや歩きタバコするバカが居なくなるまで上げ続けていいと思う
277 18/10/02(火)23:55:02 No.537781954
健康診断受けない奴は健康保険の掛け金倍にしていいよ…
278 18/10/02(火)23:55:32 No.537782061
たばこ吸ってガン率上がるなら 最初からたばこ吸うやつから医療費をせしめるという訳か
279 18/10/02(火)23:55:44 No.537782118
いっぱい稼いでいっぱい納税して大きな社会貢献をした人間だけが高額医療を受けられるのが健全だと思う
280 18/10/02(火)23:56:01 No.537782195
酒税も上げていいよ
281 18/10/02(火)23:56:03 No.537782205
デブからデブ税を取るべき マジで
282 18/10/02(火)23:56:07 No.537782215
>禁煙区でタバコ吸うバカや歩きタバコするバカが居なくなるまで上げ続けていいと思う 喫煙禁止区域でタバコ吸う奴からの罰金徴収を誰でも自由にできる制度導入しないかなあ
283 18/10/02(火)23:56:13 No.537782250
最近ラストトーク長いね
284 18/10/02(火)23:56:26 No.537782315
>上げすぎると買う人減っちゃうじゃん! 海外だと1000円超えてたりしても吸ってる人が居るから大丈夫
285 18/10/02(火)23:56:34 No.537782339
>>まだおたかい >一応オプジーボの薬価は日本が世界で一番安い >なので世界中から治療のために癌患者が来てたりする ビッグアイディア! オプジーポの類似薬としてプラセーボを投与しよう!!
286 18/10/02(火)23:56:38 No.537782353
キャー フェルドマンさんカッコイー
287 18/10/02(火)23:56:39 No.537782358
ばーか滅びろ!
288 18/10/02(火)23:56:42 No.537782371
国が滅びるまで待ちますか?
289 18/10/02(火)23:56:55 No.537782419
>最近ラストトーク長いね 昨日カットされたから…
290 18/10/02(火)23:57:08 No.537782472
お察しの通り日本は滅びます
291 18/10/02(火)23:57:16 No.537782506
>いっぱい稼いでいっぱい納税して大きな社会貢献をした人間だけが高額医療を受けられるのが健全だと思う それは駄目 健康"保険"の意味がなくなっちゃう
292 18/10/02(火)23:57:25 No.537782540
>>まだおたかい >一応オプジーボの薬価は日本が世界で一番安い >なので世界中から治療のために癌患者が来てたりする 数百万が当たり前の医療費の世界で100万しないんじゃそりゃ来るよね
293 18/10/02(火)23:57:38 No.537782594
オプジーボのジェネリックが出るまで健康でいよう
294 18/10/02(火)23:58:11 No.537782737
>いっぱい稼いでいっぱい納税して大きな社会貢献をした人間だけが高額医療を受けられるのが健全だと思う アメリカやね
295 18/10/02(火)23:58:56 No.537782928
>デブからデブ税を取るべき >マジで デブは自制ができなくてなるデブも居るけど 安い食べ物で栄養バランス摂れてない食事で太ってる奴も居るからデブ税取った場合餓死者が出る可能性が出てくる 安い食い物って割と高カロリーな物多いよ